ちなみにハイパーインフレになって札束を並べる子供だのトランク一杯の札束だのの画像が有名でそれの原因も賠償金とされている場合が多いが
ドイツと違って賠償金を取られていないオーストリアのハイパーインフレはドイツより激しかったので

ハイパーインフレも賠償金が理由というよりは敗戦自体がより大きな理由でありもしもドイツに大量の賠償金が課せられてなくてもどちらにせよかなりのインフレになっていたのはほとんどまちがいない

いずれにせよドイツが敗戦の不況と大恐慌の不況の両方を経験しているのがこの辺のポイントで
ナチスが政権獲得したのは後者の方であるので
当然ナチスドイツや第二次世界大戦を語るなら賠償金よりも大恐慌の方が重要である事は意識したほうがよい
なんでも賠償金の恨みがドイツを動かしたみたいな話で納得してると時系列が変になってくる