X

ウクライナ情勢 1349(donguri=2/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 17a3-hgKL [240b:11:4a61:23f0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:01:44.90ID:MNO2Xfpm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1340(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716474527/
ウクライナ情勢 1341(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716702892/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716983019/
ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717237592/
ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717519387/V
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
ウクライナ情勢 1346(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718028902/
ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718270216/
ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718439054/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/06/19(水) 00:39:26.61ID:tl6YkaXK0
>>470
汚職と腐敗こそロシアをロシアたらしめている
473名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ b392-Fyfa [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/19(水) 00:50:52.79ID:Fu6qTSoy0
>>472
アイデンティティであることは否定せんがそれで亡国への道をひた走ってるからなw
2024/06/19(水) 00:55:26.94ID:itMiLBGK0
>>469
OSINT
「俺たちのネタをロシア大本営がパクってる」
こんなもんを真に受けてるのはお信徒だけw
捏造水増し信用度とっくにゼロのアンディ・ペーパードライバーとかいう奴からなぜか鼻を膨らませて引用してくるお信徒の哀れさw
2024/06/19(水) 00:59:32.20ID:ChF8G5nG0
なんか変なことになってるな

ロシアミルブロガー

なぜ私たちは軍事特派員にSVO(特別軍事作戦)の参加者の地位を与えるべきなのか

1. 軍事特派員は時に最も危険な場所に赴き、何があっても任務を遂行します。
2. 軍事特派員はSVOの他の参加者と同様に家族や近親者の安全を危険にさらしています。
3. 軍事特派員も負傷し、SVOで命を落とすことがあります。
4. 彼らは狙われる主要なターゲットの一つです。

私たちは彼らを守る義務があります!
全ての軍事特派員、軍事ブロガー、そしてもちろん軍事オペレーターをSVOの参加者として認定し、彼らの家族が政府の支援なしに残されることがないよう社会的保障を与えることを認めるべきです。

亡くなった軍事特派員の家族がどれほどの痛み、絶望、そして裏切られたという感情を抱いているかを考えてみてください。
全ては私たちの手の中にあり、私たちは全てを変えることができます。

t.me/Lunay14/17904
2024/06/19(水) 00:59:40.07ID:pFIwQk3P0
>>473
もちっとマシなあり方はあったと思うんですけど・・・泣き言ですね><

>>468
あーそのケースでしたか;;;
2024/06/19(水) 01:01:36.34ID:J2BDeOOc0
このスレのパート1では ウクライナの腐敗ばかり言われていて、だからロシアに負けて当然みたいな流れだったね
頭ロシアがどうとかともおそらくあの時は関係なかった
全てが嘘ではないのだろうし腐敗がすぐに消えてなくなることもないのだろうけど
対処しようとする意志まで含めて士気というもので、それは侵略された側の結束が大きな要因なのだと思う
一方のロシアは当初からロシア兵の戦意のなさが言われてたし、プーチンの謎の歴史観による無駄な侵略とわかっているのだろうよ
そら我先に私腹肥やそうとするわな
478名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 12e6-JTKV [221.12.246.210])
垢版 |
2024/06/19(水) 01:08:16.85ID:O9fOPeZS0
ロシアといいウクライナといい人種的に横領やら横流し文化でもあるんか
戦時中で生きるか死ぬかって時に物資横流しって損得勘定おかしいって・・・
特にウクライナ側は愛国心があろうが無かろうが小金稼いでる場合じゃねー事は分かるだろうに
2024/06/19(水) 01:10:28.87ID:J2BDeOOc0
>>474
後付けきついわ
まあその自覚があるかすら危ぶまれる知能だけどなお前
480名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 52ad-vlRl [27.142.43.141])
垢版 |
2024/06/19(水) 01:11:11.98ID:zwR44IaQ0
実際最初の頃レーションの横流し品大量に出回ってたしな買ったやつも多いだろう
2024/06/19(水) 01:33:09.58ID:wxS/uzHS0
ウクライナ側は2014年の時点で既に辛酸舐めてんだから、その時点から規律引き締めてここまで来てる訳よな
一方でロシア側に危機感は無く他人事だったのがNATOと対峙してるのに近い状態になって、目覚めたように粛清始めた所
でもこの戦中に引き締めの効果出すの無理じゃねぇかな
2024/06/19(水) 01:39:53.39ID:I2G5zFJt0
計画経済は絶対で化学肥料の過剰生産は有り得ない設定なので
おまいら化学肥料の割り当て分を全部畑に撒いてくるまで帰れまてんと送り出され
他人の畑を潰し尽くして己の畑まで潰してしまいソ連軍入隊へ

いかに軍板と言えど誰の話か分かる奴はおるまい
2024/06/19(水) 01:42:29.01ID:I2G5zFJt0
>>434
反ワク陰謀論者が自分達を嘲笑する側が作ったワクチン成分図を拡散して
笑い者になってたのを思い出した
引っ込みが付かなくなって「H2Oは水ではない!」と強弁してさらに爆笑の渦に
2024/06/19(水) 01:43:39.90ID:wxS/uzHS0
あえて畑を潰す事で過剰人口を作るマジックとはたまげたなぁ……
485名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 432b-l2gC [240f:cf:8a47:1:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 02:34:38.27ID:FBhuu8//0
韓国の退役F-4をウクライナに売却とかないのかな
2024/06/19(水) 02:45:02.34ID:pFN6VE4o0
寿命がやばくて墜落多発してたので流石に無理と思われる>韓国F4
アルゼンチンがシュペル送るとかも出てたがどうなるのやら
2024/06/19(水) 02:47:20.68ID:VGS1NKSH0
>>431
サンダルだけどいいのかw
2024/06/19(水) 02:56:08.69ID:I2G5zFJt0
>>486
たった5機のオンボロ(要重整備)のために機種転換訓練するのはもったいないかと
2024/06/19(水) 03:00:16.09ID:HYC1Y9JB0
篠田英朗なんでおかしなってしもたん?
2024/06/19(水) 03:02:22.50ID:Ue/juhmd0
>>489
よーわからん 親露リベラル批判してたおっさんなのに。
491名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽警] (ワッチョイ 4f8d-HNcr [240a:61:20d1:6888:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 03:03:06.64ID:arqXbqJk0
公務を行うどころではなかマイナ保険証の】岸田派若手「総理、話があります」岸田「!」「😡実績!!!私には実績がある!実績が
↓兵庫の長谷川岳か?
ワハラ疑惑の斎藤元彦・兵庫知事 「俺が来ているんだ。知事なんだぞ」職員が遭遇した酷い視察
6/吉村・大阪府知事「総括が必要」 維新執行部の国会対応を疑問視
格確認はNTTの光回線で独占状態…反発されて
健康保険証廃止で厚労省は完敗、警察庁は運転免許証死守で徹底 .— 国民の大多数が所持する運転免許証を管理することは、警察の予算や天下りを確保する巨大利権となる。マイナンバーカードに統一さ速報:
石破が麻生発言を批判「副総裁は岸田文雄首相を支えるナンバー2だ。なぜこういう発言をしたのか」た
だ。まえ『東京在住維新常勤』こと柳ヶ瀬だろ」この認定、の会の柳ヶ瀬裕文議員は蓮舫議員の公設第一秘書見るけど当たってるのマイナカードは任意ですって何?「日給は1万7000円」「毎月600枚から1800枚偽造した」マイナカードを偽造していた中国人女性が明かした手口 [煮卵★] [932029429政府、携帯契約の本人確認はマイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 [おっさん友の会★]強制コオロギシナ警察利権解体の序章作家鈴木おさむ「キムタク(略して木村拓哉)はビストロで負けると怒るから現場の空気がものすっごい悪くなって」
2024/06/19(水) 03:42:54.33ID:3yhX5Eit0
プーチン北朝鮮訪問スケジュール
日本時間3:00ごろ到着との報道なので今は寝てるのだろう

://tass.ru/politika/21134039
主催者らは、プーチン大統領と金正恩氏の意思疎通にはさまざまな形式で少なくとも9時間かかると計画している。平壌時間正午に金日成広場で公式歓迎式典が予定されており、その後、公式行事恒例の共同写真撮影の後、錦巣山官邸で約1時間半の交渉が始まる予定だ。

その後、リーダーたちは対面でコミュニケーションを続けます。一緒に邸宅周辺を散策した後、お茶会を開く予定だ。

交渉の前半は共同文書の署名式で終了する。さらに、首脳はメディアに対して声明を発表する予定だ。

その後、プーチン大統領は解放記念碑に献花し、韓国側主催のガラコンサートに出席する予定だ。金正恩氏は高位賓客に敬意を表して門南湾レセプションハウスでガラレセプションを開く予定だ。

訪問の終わりに、両首脳は空港に向かう途中、金正日総書記の個人的な命令によって建てられた蘭南地区の崇白地区にある聖命三位一体教会を訪問する。
493名無し三等兵 警備員[Lv.5] (スププ Sd72-iNSb [49.98.238.140])
垢版 |
2024/06/19(水) 04:32:37.81ID:4Dp7cC47d
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところ
本当腐っ省天斡
> 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していたことも判明。
2024/06/19(水) 05:20:52.79ID:NPT44EPW0
例のベビーレモンニキ、義憤と死への惹かれ方と若者特有のふわふわ感満載で心配すぎるわ。心配してるマッマのためにもマジで生きて帰ってきてくれ
2024/06/19(水) 06:09:21.82ID:3yhX5Eit0
ウクライナ、RCH 155自走砲システム54門の契約に署名
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayina-pidpisala-kontrakt-54-artileriyski-1718738513.html

以前ドイツ出資で18門発注してたけど自己資金で追加発注かけたのか
2024/06/19(水) 06:11:53.47ID:ChF8G5nG0
前スレ926の件
ウクライナドローンがロシアの通信棟にウクライナ国旗を設置

ロシアドローンが通信塔ごと破壊

ロシアンソース(pepel)

「家が燃えている。今日はすでに5軒の家が焼けたが、行政からは何の援助もない。」

ドローン攻撃と砲撃が絶えないグライボロン地区のベズィメノ村の住民たちは、ベルゴロド州知事のページに避難を求めるコメントを多数書き込んでいる。

住民たちは、ヴィャチェスラフ・グラドコフ知事が村の実際の状況を隠していること、そして地元の役人が火災被害者への援助を怠っていることを非難している。

ドローン攻撃のため、村ではすでに村役場や郵便局が焼け落ち、個人住宅や様々な公共施設も燃えている。

住民たちは、火災時に消防士が村に入ることすら許されないため、自ら互いを火の中から救わなければならない状況にある。

一部の施設、例えば携帯電話の基地局は、ウクライナ軍のドローンによって設置されたウクライナ国旗を焼くためにロシア軍が放火した。

地元の役人は、住民に家から出ないよう指示している。

t.me/belpepel/6305
2024/06/19(水) 06:31:49.28ID:ZDt8+jru0
>>496
旗見て慌てて自国民ごと無慈悲に攻撃してるんかいロシア
よし、ドローンでベルゴロド州のそこらじゅうに旗を撒こう


ここんとこ、手詰りで余力が無さを自覚してるロシアが勝手にパニック頻発してる感
2024/06/19(水) 06:49:11.10ID:3yhX5Eit0
ロステック:パーンツィリ用の対ドローン小型ミサイルがクロンシュタットのショーで展示される
://ria.ru/20240619/raketa-1953835023.html

高射機銃で対応できない距離の小型ドローンに使えるサイズと価格のミサイルってどんなモノになるんだろう?
ドローン専用だと通常目標相手には火力不足だろうしなぁ
2024/06/19(水) 07:19:39.15ID:ZB8TPH2c0
ipなしスレは今日は「プーチン万歳!金正恩万歳!」で忙しいんだろうな
マジキモ
2024/06/19(水) 07:26:11.91ID:3yhX5Eit0
朝鮮中央通信の記事も更新されたな
同行はラブロフ、マントゥロフ、ペスコフ、ベローゾフその他。平壌訪問など独自パイプ持つはずのショイグが含まれてないのは意外だな

://kcna.kp/jp/article/q/3eeaa20032734eae74c010c8575fc925.kcmsf
朝ロ友好の全面的開花期に特記すべき歴史的な対面
朝鮮を国家訪問するロシア連邦大統領が平壌到着
敬愛する金正恩同志がウラジーミル・V・プーチン同志を温かく迎える
2024/06/19(水) 07:29:22.25ID:itMiLBGK0
>>481
傀儡ネオナチンポ芸人a.k.a大統領が国のトップを僭称してるのにどこが引き締まってんのw
a.k.a嫌いのはずの勝共カルトお信徒さん教えてw
2024/06/19(水) 07:30:19.12ID:ZB8TPH2c0
ショイグぅううぅ!げっるぁあシモフうううう!
こいよー!こっちこいよー!
503名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ a218-tQeM [2400:2200:5f1:8747:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 07:34:55.82ID:eHMr3/kE0
>>498
もうあったりする
アメリカレイセオン社製歩兵用精密誘導ミサイル「パイク」

射程距離2km。グレネードランチャーから発射できる40mmミサイル「pike」
https://www.gizmodo.jp/2015/10/2km40mm.html
2024/06/19(水) 07:53:48.01ID:3yhX5Eit0
アメリカの航空機製造会社ノースロップ・グラマンは、ウクライナで中口径弾薬を生産する計画を立てている。
://www.rbc.ua/rus/news/amerikanska-kompaniya-northrop-viroblyatime-1718751057.html

グラマンもウクライナ進出か
505名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a218-tQeM [2400:2200:5f1:8747:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 07:54:37.98ID:eHMr3/kE0
今頃プー帝は北朝鮮美女軍団の裸踊りで歓迎を受けてるだろうな
506名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d21a-C5zr [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:04:25.56ID:6aix/a1Q0
日本語X(旧ツイッター)はなんでこんなに親露なのかと思ったら
ロシアに「賛成」する保守政党がいるのか。知らなかった
2024/06/19(水) 08:06:09.16ID:NjQXZC+j0
西側の生産量が足りないならウクライナに工場作れば良いじゃないの資本主義精神
なおロシアは既存の工場すら稼働率低下しているもよう
2024/06/19(水) 08:06:45.32ID:wa3/W8Wr0
>>504
だわな。簡単に言えば

凍結資産運用益没収→ウクライナ支援→欧米から武器弾薬購入→欧米兵器産業ウマー→バイデンもマクロンもホクホク

ロシアの富をチュウチュウ吸い上げる実行段階に入ってる
日本は美味しいとこに食い込めなさそうで歯痒いなあ
ロシア大分割協議で四島千島くらいは獲りたいところ
2024/06/19(水) 08:09:53.58ID:pFIwQk3P0
>>496
ウクライナの「俺は逃げないぢいさま」もちと困った状況でしたが・・・
露国の「避難させない行政」って何が目的なの?国民戦意高揚のための薪なの?!
(ベル人共で独立した方がマシ?全体状況はぐだりますけど;;;)
510名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a218-tQeM [2400:2200:5f1:8747:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:11:39.35ID:eHMr3/kE0
>>506
反米を拗らせた自称「愛国者」が狂って振り切った結果
中朝露の手先にまで落ちぶれてる
2024/06/19(水) 08:12:48.15ID:PJm2UW2+0
反グローバリズムとか反米は左派右派両方にあるからな
2024/06/19(水) 08:16:42.53ID:ssxILY8nH
プー太郎、ハリコフでボコボコにやられて
黒電話に土下座外交ワロタ。

もう見境ないな。
2024/06/19(水) 08:17:14.11ID:SR60F43lH
※中国語サイト注意
baiji ahao.bai du.com/s?id=1802237730546566932&wfr=spider&for=pc

西側諸国はプーチン大統領のアジア歴訪を注視している 環球時報

ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は
6月18日から19日まで北朝鮮を国賓訪問し、19日から20日までベトナムを国賓訪問する。
プーチン大統領の北朝鮮訪問は2000年にロシア国家元首に就任して以来2回目で、
プーチン大統領のベトナムへの国賓訪問も2017年以来となる。
(中略)

プーチン大統領に同行して北朝鮮とベトナムを訪問する
ロシア代表団にはロシア外務省と国防省が含まれていると報じた。
天然資源、保健、運輸省の大臣、ロスコスモス、
ロシア鉄道のトップ、沿海地方の最高責任者およびその他の役人。
(中略)

韓国の「中央日報」は
ロシアと北朝鮮が署名する新たな条約には「緊急事態における自動的な軍事介入」に関する
条項が含まれる可能性があると懸念されている。
(中略)

ベトナム外務省はロイターのコメント要請に応じなかった。
シンガポールの「聯合報報」は18日、専門家の話として、
ハノイの観点からプーチン大統領のベトナム訪問は
「ベトナムがどの主要国にも有利ではない
バランスのとれた外交政策を追求していることを示す」ことが
目的だと伝えた。
米国の対応に関して専門家らは、インド太平洋地域における
米国にとってのベトナムの戦略的重要性を理由に、
米国はベトナムに懲罰的制裁を課さない可能性があると述べた。
(以下略)
2024/06/19(水) 08:17:15.92ID:UQkhqcV20
>>495
いつになったらNEMO大活躍見れるのだろう
最終的に81/120mmの弾幕でカバーしろってバトルドクトリンは兵站と弾幕両面で無敵なのに
そういう末期日本陸軍みたいなバトルドクトリン取り組むべきだよ
2024/06/19(水) 08:21:07.44ID:ZB8TPH2c0
グロホは無理でもバイラクタルTB2くらいのUAVを国産で開発運用できてりゃね
武装しなけりゃ殺傷能力の有無は問題なかろうに
2024/06/19(水) 08:22:25.33ID:SR60F43lH
環球時報に限らず中国のニュースは
クローンが多くてすぐ消すので検索用見出し

西方??普京?洲行
西方緊?普京亜洲行
(日本語の新字体にできるだけ置き換え 4文字目は目へんに丁 みつめるの意味)

百度なら新字体に置き換えたのでも見つかる googleだと無理
2024/06/19(水) 08:22:39.43ID:ZB8TPH2c0
>>506
極右と極左の吹き溜まり
更に5ちゃんは人生負け組が単なる腹いせにアンチ化してるのもいる
518名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a218-tQeM [2400:2200:5f1:8747:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:23:49.18ID:eHMr3/kE0
欧州でも問題化してるからな

極右の「正気を失った裏切り者」が親ロシア路線推進 ポーランド首相
https://www.afpbb.com/articles/-/3516622?act=all
2024/06/19(水) 08:24:20.78ID:UQkhqcV20
>>444
大嘘つき
ロシアの平均寿命は男性65歳、女性72歳だろうが
ロシア連邦はずっとこう
ソビエトのほうが寿命高かった
520名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ab17-tnQ0 [240a:61:16:d503:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:25:53.09ID:RF+mOtzY0
>>515
隼くらいの機体規模の木造レシプロ無人機造ればいいと思う
3Dプリンタで誉エンジン作るとか
趣味でやれって怒られそうではあるが
521名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d21a-C5zr [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:26:00.11ID:6aix/a1Q0
日経アジアソースで
ロシアが北朝鮮国境の川を中国に売るって言っている投稿がポツポツあるけど元記事はどこ?プーチンは領土割譲を禁止する憲法改正したんじゃなかったっけ?
確かに中国が内陸港を作ると日本海のパワーバランスがひっくり返るけど
アフガニスタンと中国国境にもこんなヒゲがあるよね
522名無し三等兵 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ a218-tQeM [2400:2200:5f1:8747:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:26:10.90ID:eHMr3/kE0
>>517
このあたりだな
詰んでどうしようもなくなってプー帝に期待するという意味不明な行動とってる
https://pbs.twimg.com/media/Eqfz8gqUUAEHkvG.jpg
523名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ d21a-C5zr [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:36:53.92ID:6aix/a1Q0
42.432784, 130.603818
中国領の先の先
確かにモルドバの河川港湾みたいなのができそうだけど、ここを貿易港、軍港にするのであれば
川の条約を改定して、道路が途中でロシア領になっている部分を解消しないとけない
2024/06/19(水) 08:42:33.14ID:M2n9EXixF
以前じゃがおじがキーウ24の番組のインタビューに答えてた「マシンビジョン」の話、ドローンを操作する上で着弾直前の数秒間が(物理法則、通信遅延、電子戦装置の影響で)非常に難しく、熟練が必要だが、いずれAIが取って代わると言っていた件
じゃがおじもロシア側は積極的に開発を進めていて、ウクライナも遅れを取ってはならないって話

その、ロシア側の開発に関する情報

ロシアミリオタチャンネル

Stratim 設計局による、ターゲット認識とホーミングを備えた Rusak-S ドローンのテストの映像。

開発者は、Rusak-S は目標を認識し、飛行経路の最終段階で独立して目標を狙うことができると主張しています。このアルゴリズムは、オペレーターのコマンドなしで機上で決定を計算する自動飛行モードにドローンを切り替えます。これにより、距離、困難な地形、または電子戦の操作による通信と制御の損失のリスクが排除されます。

ストラティム氏によると、ドローンのホーミングシステムは、さまざまな機器からのテラバイト規模のビデオによって訓練されたニューラルネットワークに基づいて動作し、これによりドローンは飛行中に大砲、装甲車両、車両の位置を正確に特定できるという。

t.me/milinfolive/124309

リンク先の動画は4分(100MB)を超えているので、冒頭部分だけ
https://i.imgur.com/w2yLHTB.mp4
https://i.imgur.com/ithDmn7.mp4
525名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 52ad-vlRl [27.142.43.141])
垢版 |
2024/06/19(水) 08:51:28.10ID:zwR44IaQ0
こうして見ると他はともかく偵察はマジで簡単になったな
斥候が廃業するレベルでは
2024/06/19(水) 08:53:46.12ID:M2n9EXixF
>>71 >>72 この件

セルゲイ・ブラチュク

ロストフ州のアゾフにある石油基地で火災が新たな勢いを持って再燃しました。消火作業は少なくとも20時間にわたって行われていますが、まだ鎮火していません。

t.me/Bratchuk_Sergey/89401
https://i.imgur.com/7lZD9or.mp4

まだ燃えてたんかー
2024/06/19(水) 08:54:56.42ID:SR60F43lH
>>521
豆満江の下流、ロシアと北朝鮮に挟まれて海に出る部分を
中国船が自由に通過できることにしようって話

中国が豆満江から海まで出るのに北朝鮮とロシアの許可が必要なのと
橋があって物理的に大型船が出られない
なのでこれが実現しても即脅威にはならないけど長期的にはマズい

アロー戦争で英仏に負けた清が天津条約を経て
帝政ロシアの仲介してもらったのもあり
北京条約で国境を確定することになり
ウスリー川以東の沿海州をロシアに割譲することになった
ソ連時代も対立が続き(張鼓峰事件など)
基本的に中国は豆満江からの海に出るルートは使用できなかったが
92年頃に冷戦のデタントもあって話が持ち上がったが
韓国・北朝鮮の対立激化で話が流れていた

現時点で中露貿易でロシアに車の輸入で有利なのと
北朝鮮にとっては国際港化することで制裁を回避できるので
3者の利益が合致するので俎上に登った 多分実現するだろう

懸念されるのは
中国が豆満江のデルタ地帯に海軍造船所を作るという話があって
ここを中国海警の拠点にされると日本も少し厄介になる
2024/06/19(水) 09:02:01.01ID:tl6YkaXK0
>>525
最初期のAI脅威論が外れたのと同じく、これらは斥候の能力を拡大するものであって廃業させられるものじゃないよ
どこに隠れれば欺けるのか、どのように指示すれば見つけられるのかより高度な知識が求められる。取れる情報が格段に増えるから、一部をAI処理して視覚化してもそれだけじゃ絶対に分からないもの
2024/06/19(水) 09:05:19.97ID:Wwi4MPXn0
ウクライナのNATO加盟で妥協しなかった欧米が北朝鮮とロシアの取引を否定できるわけがない。他国の自主性に口出すのは出来ないらしいからね。
今回どこまで関係が深化するかは分からないが、北朝鮮はこれからロシアを通じて拒否権へ影響を及ぼせるのは大きいかもしれない。まぁ東側は関係ないからどうでもいいんだろうけどね。
日本にしたらいい迷惑な軍事同盟が出来上がるかもしれないな。それこそ北朝鮮にロシアの基地が出来る事も可能性としては考えておかないといけないかもしれない。韓国にしても単独だった北朝鮮の背後にロシアがいるとなると対応が難しくなるかも。
2024/06/19(水) 09:07:40.74ID:M2n9EXixF
既出だと思うけど貼っておこう
ウクライナ版のマシンビジョンを備えたランセットドローン

ロシアミリオタチャンネル

Eurosatory 2024の展示会で、ロシアのカミカゼドローン「ランセット」のウクライナ版である「ブラーヴァ」が紹介されました。

このX字型ドローンは、ウクライナとチェコの企業UACによって開発され、離陸重量11kgで3.6kgの戦闘部を搭載しています。「ブラーヴァ」の飛行時間は最大50分で、巡航速度は100km/h、作戦半径は35km、リレー装置を使用すると最大60kmに達します。

この無人機はカタパルトを使用して発射され、夜間使用のためのサーマルイメージャーや、目標追尾機能を備えたマシンビジョンを装備しているとされています。

t.me/milinfolive/124314
https://i.imgur.com/1XzZbQn.jpeg
https://i.imgur.com/24lSbbh.jpeg
https://i.imgur.com/gxBRSeB.jpeg
531 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ abb3-JD1Y [2400:2200:7a1:ff18:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 09:10:26.58ID:soff5l650
>>458
>ウクライナの反転攻勢を笑ってた親露派は
今のロシアを見て何を思うのか・・・

普通に今もロシアが押してると思うが?

例えば昨日のISWの投稿

・ロシア軍は最近、アヴディイフカの西に進軍した。6月16日と17日に公開されたジオロケーション映像は、ロシア軍がソキル(アヴディウカの北西)の南に進軍し、ウマンスケの北(アヴディイフカの西)にわずかに前進したことを示しています。

・ロシア軍は最近、6月17日にこの地域でロシアの攻撃作戦が続いている中、チャシブ・ヤール方面に前進した。6月12日に公開されたジオロケーション映像は、ロシア軍が過去1週間以内にカリニョフカ(チャシヴヤルの北)の西に進軍したことを示しています。

・ロシア軍とウクライナ軍は、6月16日と17日にハリコフ市の北と北東で戦い続けた。ロシアの情報筋は、6月16日に、フリボケ北西部(ハリコフ市の北)でウクライナの反撃を撃退するロシア軍を示すジオロケーション映像を投稿した。


ISWはご存知の通り西側のシンクタンクで、特にロシア軍に関して明確に前進が確認されなかったら「前進した」とは書かないからな
ロシア軍は去年のウクライナの「反転攻勢」とは比べ物にならないぐらい明確に前進を続けている
2024/06/19(水) 09:21:29.70ID:tl6YkaXK0
ボルチャンスクで壊滅させられたりしとるのに?
2024/06/19(水) 09:22:43.63ID:M2n9EXixF
>>526 この件、暴露系も書いた

ロシアンソース(暴露系:VCHK-OGPU)

無人航空機がアゾフの石油貯蔵所を攻撃した。まだ火は消し止められない。

t.me/vchkogpu/48836
i.imgur.com/ZyFYdTX.mp4

昨日見た動画だと、燃えてるタンク一個だけで、近くで泡まいてたし、消火できそうな感じだったのに…
2024/06/19(水) 09:35:52.67ID:Ebhw6dtx0
>>527
世界史の勉強になる
2024/06/19(水) 09:37:15.62ID:Ebhw6dtx0
>>525
2,3日単独活動させるならまだ人間の方が長じてる
536名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 07a1-p9YJ [2001:268:989f:4783:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 09:38:09.80ID:2tmMmnLx0
進軍(数百m)
2024/06/19(水) 09:46:06.05ID:sJNQBMQd0
「コープケージは行き過ぎているのでしょうか?」

https://x.com/AndrewPerpetua/status/1803083780627763492

なんかだんだん見慣れてきちゃったよ
2024/06/19(水) 09:49:45.98ID:3yhX5Eit0
夏季攻勢は主目標を絞らず多面的な縦深攻撃になるのかもな
その場合ハルキウ北部は安全地帯にならないが誘引としては重要な役目を果たすことになる
たしかスームィ方面越境が危ぶまれてた頃に1万~1.5万人が集結してたらしいから、それをスバトボに転進させたと考えれば兵員の辻褄は合う

しかし現有戦力でチャシブヤール陥落やアウディーイウカ方面の占領地拡大は現場の出血を伴いそうではあるが……ストームZだから死んでもいいのだろうか
2024/06/19(水) 10:01:07.63ID:Ebhw6dtx0
>>538
無理
2024/06/19(水) 10:02:02.01ID:UcqnVTRP0
>>525
ウクライナでドローンがやってることは、前は訓練を積んだ人間の斥候が命がけでやってたんよね。
戦前に言われてたほどには簡単にジャミングも撃ち落されもしない、そもそも戦場では気づけないことが多い。もちろん消耗も多いが、たかが数万円。
2024/06/19(水) 10:03:51.67ID:UcqnVTRP0
>>535
問題は斥候ができる程に訓練した兵士のコストと人数なんよ。、
542名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ a218-tQeM [2400:2200:5f1:8747:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:08:26.35ID:eHMr3/kE0
ドローンは一番消耗して危険度の高い観測兵が不要になった
2024/06/19(水) 10:08:36.64ID:tl6YkaXK0
>>538
「絞らせない」ならまだ話は通るけど、絞らないじゃただの行き当たりばったりじゃないかw
そして連携しない少数がバラバラ進んだ所でキルゾーンに効率的に誘い込まれて壊滅させられて終わり

まあその程度だろうね、力押しの果てにどこか適当な数万都市を灰にしたら「ロシア最強大勝利」って叫ぶ簡単なお仕事
2024/06/19(水) 10:10:21.99ID:ZDt8+jru0
>>538
ばらばらの多面(=分散)では縦深に戦果の拡張なんか現実として出来ないんだわ

結局の所、深い縦深への突破進撃には大きな戦力比の優位
(必ずしも兵数比ではない)が要る
その為には重点への集中が必要だが、現状、装甲部隊でも出撃したら敵の迅速な集中砲火で破砕される
545名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ab17-tnQ0 [240a:61:16:d503:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:10:35.49ID:RF+mOtzY0
とはいえ斥候の重要性を鑑みれば「なくなる」って言うのは言い過ぎかな
むしろドローンを使って極めて効率的に偵察出来て、もしドローンが使えない状況になっても任務が果たせる兵種になる
2024/06/19(水) 10:20:57.49ID:5Ik2F7ODr
猿先生のロシア愚弄が止まらないんだ
R国と言い換えてもどう見てもロシアの事にしか見えないんだ
https://i.imgur.com/YDSnXlB.jpeg
2024/06/19(水) 10:24:05.73ID:sts77AVg0
このジャップガキは何なんだ?
承認欲求が強いのか知らんが任地とか普通にアップしそう

基礎的なネット教育を受けてない18って軍にしてみたらリスクでしかねえな
2024/06/19(水) 10:25:14.92ID:TsLbzmvFM
ウクライナで動員法の改正に反対が過半数@NHK
2024/06/19(水) 10:26:52.38ID:TsLbzmvFM
>>546
そりゃ知的底辺に迎合してるんだから
ここのウク珍が喜ぶような話にするしかない
2024/06/19(水) 10:26:55.29ID:ZDt8+jru0
斥候がドローン携行使用するみたいな運用か

ドローンの操作訓練が、一般歩兵の訓練項目に加わるのかな?
日常的な現場での斥候任務がドローン特技兵に集中したらえらいことだ
潜入任務をこなすレンジャー、コマンドの部隊員もこれからはほぼ必須な感じ
2024/06/19(水) 10:29:34.92ID:Ebhw6dtx0
斥候が穴掘ってドローン基地建設する仕事に
2024/06/19(水) 10:33:02.47ID:3yhX5Eit0
ロシアがフォーク准将ドクトリンから脱却できるかと言われれば想像できないんだよなぁ
2024/06/19(水) 10:42:06.27ID:NPT44EPW0
>>547
英語すらまともに出来ないからなー。なんか知り合いの日本人いるらしいからそこ選ぶらしいけど若者特有の全能感ぷんぷんで心配なる
2024/06/19(水) 10:44:07.35ID:ZB8TPH2c0
操縦者からの電波を探知するカウンタードローンが登場するだろう
一巡すればやる事は基本同じになる
2024/06/19(水) 10:50:34.74ID:7sso/bLS0
>>549
あら知能以前に機械的な反射反応しかできない害虫がいるわng

珍露に媚びてもメリット無いもの。
キチガイに寄ってこられても迷惑でしょ。
556名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽警] (ワッチョイ 7f9b-HNcr [240a:61:1e2:f9a1:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:52:03.33ID:jGd19B9c0
KpopもどきのアイドルJO1が「電通、吉本、韓国、クールジャパン機構、ドワンゴ、ソニー、アミューズ、謎の学校法人」案件だと判明 [142853473に天下りバレてるところ
本当腐っ省天斡
> 嶋貫氏が21別顧問として再就職したことが判明している学校法人滋慶学園の事案では学園のープ法人が26年3月末に大学の設置を申請した際、審査段階で嶋貫氏を学長予定者としている点について是正意見がことを当時の審議官らが人事課職員に提供していも判明。
557名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 07a1-p9YJ [2001:268:989f:4783:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 10:55:22.68ID:2tmMmnLx0
>>546
意外に先生がニュース見てるのに驚いてるのは僕なんだよね
2024/06/19(水) 10:59:56.68ID:TsLbzmvFM
マンガとか地的底辺しか読んでないし
2024/06/19(水) 11:01:51.63ID:3yhX5Eit0
さいとう・たかをが生きてたらゴルゴ13のネタにしてただろうなとは思う

さて、あと1時間ちょいで北朝鮮が動き出すが何が出るかな
2024/06/19(水) 11:05:58.13ID:Ebhw6dtx0
FPVはさながら蜂だな
蜂の生態を真似るのならエネルギータンクとなる巣の開発が必要になるだろう
561名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ab17-tnQ0 [240a:61:16:d503:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 11:06:04.09ID:RF+mOtzY0
>>559
正恩「とったどーーー!、西側入れてくんろーー!」
やったらすごい笑う
2024/06/19(水) 11:07:42.19ID:TsLbzmvFM
巣を作るメリットがない
563名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ab17-tnQ0 [240a:61:16:d503:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 11:07:50.98ID:RF+mOtzY0
>>560
ガスタービンエンジン積んだ無人飛行船がええんやない?太陽電池パネルも展開できるし
2024/06/19(水) 11:08:43.88ID:ZB8TPH2c0
最大は軍事同盟かね
その他も大方予想されているものだろう
いよいよ悪の枢軸連合が誕生する
2024/06/19(水) 11:14:21.60ID:Ebhw6dtx0
>>563
ホンダの単気筒でええわ
塹壕掘って半地下に設置
地面に巣作りするスズメバチみたいな感じ
2024/06/19(水) 11:15:16.72ID:/sHP+NdDM
ドローンより遅くて壊れやすいもんを母船にしてもドローンに落とされるだけだろw
2024/06/19(水) 11:15:24.19ID:V4LSig5J0
北朝鮮が参戦したら、戦況は一気にロシアが圧倒し始めるだろうな。
北も、グローバルサウス陣営に加えてもらえることになれば
本格的に参戦決めるのでは
2024/06/19(水) 11:16:10.23ID:TsLbzmvFM
>>563
そんな標的機みたいなやられメカ作るメリットは?
2024/06/19(水) 11:16:15.82ID:PJm2UW2+0
戦力を下手に集中させるとハイマースやらドローンが殺到してくるから、小規模な攻撃を強いられてるのかもな
2024/06/19(水) 11:18:10.47ID:tl6YkaXK0
>>567
だからただのバズワードであるグローバルサウスになに期待してるんだよw しかも旗手はインドだしロシアはグローバルサウスではないぞ(地理的な話ではない)

非同盟諸国・開発途上国だよ実態は
2024/06/19(水) 11:19:57.94ID:UUV0Tj9g0
偵察ドローンが未だにmavicな時点でまだまだ最適化には程遠い
ちゃんと開発すればまだまだ無双できる
将来に対ドローン兵器が車両系に標準搭載されて電磁波ちょい当てでポロポロ落ちるくらいになったらまた戦術も変わるだろう
ほとんどの車両にIED対策が施されたように
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況