ウクライナ情勢331 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/20(木) 22:50:24.97ID:1JN34D+h
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢330 IPなし ウク信お断り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718627635/
2024/06/23(日) 09:32:10.78ID:EhAJEH4W
>>725
ウーラー∩(´・ω・`)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
731名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 09:47:41.82ID:uhpLYx0L
本日も順調に壊滅しながら後退しとるねウクラ
2024/06/23(日) 09:58:16.35ID:IpwTzcdt
>>731
昭和天皇「この戦争はいつ終わるのか?」
杉山元「我々、勝ちまくってますからね」
昭和天皇「そんなことは聞いてない、いつ終わるのか?」
杉山元「終わらない」
昭和天皇「お前は3ヶ月で終わると言っていた」
杉山元「中国は奥が広い」
昭和天皇「勝ってるなら停戦交渉も容易だろう」
杉山元「蒋介石は停戦に応じない、無理」
昭和天皇「勝ちまくってるのに戦争が終わらないとはどういうことか?」
杉山元「知らね」
昭和天皇「どうすればこの戦争が終わるのか?」
杉山元「この戦争は終わらない」
昭和天皇「なぜ?」
杉山元「蒋介石は絶対降伏しないって言ってんだろ!」


歴史の教訓:ピュロスの勝利を続けても無意味
733名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 10:02:38.47ID:mbKlYvAq
資源がない国が戦線を広げるバカなことしてるから負けるわな
734名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 10:05:45.23ID:XaDPERog
プーチンは戦争を終わらせる気がまったくないし
ここ2年の途方もないロシアの外交的成果を見ても、プーチンにとって戦争状態が非常に都合がいいのがわかる
735名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 10:07:08.38ID:mbKlYvAq
時間が経つにつれてロシアのお仲間が増えてるのはどういうことなんだ、ウク珍説明しろや
2024/06/23(日) 10:09:35.71ID:IpwTzcdt
>>735
超大国が最貧国に土下座外交
泣けてくる

https://i.imgur.com/V9LtjQv.jpg
https://i.imgur.com/46e4kCb.jpeg
737名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 10:10:31.53ID:XaDPERog
プーチン以上に評価されてるのがラブロフ外相で、あの魔術的交渉術は人知を超えるわ
世界中を飛び回って仕事量も半端でないし、古代の伝説的外交官を見てる様な働きっぷりで
2024/06/23(日) 10:10:33.42ID:EhAJEH4W
勝ち馬だと思ってたウクライナが泥舟だった
2024/06/23(日) 10:12:22.40ID:EhAJEH4W
せめて北朝鮮並みの外交術があれば日本は勝てた
2024/06/23(日) 10:16:51.59ID:9qKjn05/
>>735
フィンランドとスウェーデンがNATO入りして、アルメニアとアルゼンチンがロシア離れした
一方、UAE、サウジ、エジプト、エチオピア、イランがBRICS入りして、ベトナム、マレーシア、タイがロシア寄りになり、北朝鮮とは同盟関係になった
世界は分断されつつあるなあ
741名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 10:26:14.40ID:XaDPERog
戦争って軍隊二割外交官八割くらいで決まるので
超優秀な外交官が居れば、ぶっちゃけ軍隊はカカシでもいい
そのくらい外交はでかい
2024/06/23(日) 10:27:05.67ID:9qKjn05/
>>739
北朝鮮は上手く立ち回ったよな
正恩的には韓国軍なんて大したことないけど、その何十倍も強い米軍の存在には怯えていたが、北朝鮮が米軍の攻撃を受けた場合にロシア軍が参戦することを約束してもらうことができた、安全保障的には万全の対策になる
しかも国民をシバきあげて大量生産した砲弾をロシアに送って、軍事技術とエネルギーと食糧を手に入れることも出来た、正にエビで鯛を釣ってる状態
ミサイルに関しては品質が悪すぎて供給を断られたらしいがw
743名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 10:32:43.56ID:xviAkj80
まあ西側はもはや外交なんてやってねえからな
お仲間で集まって馴れ合ってエコーチェンバーやってるだけ
2024/06/23(日) 10:36:00.15ID:EhAJEH4W
>>742
マンセー∩(´・ω・`)∩🇰🇵🇰🇵🇰🇵
2024/06/23(日) 10:43:58.08ID:fP3BRUfv
>>729
感謝です
近いところなのですね
これは上手くいけば年内には確実かもですね

>>734
長期的に見ればロシアにとって、こうなって良かったのかもですね
いずれ欧米日本が裏切るということだったようですし

>>740
スウェーデンとフィンランドは近年中にNATO入りを後悔しそうですw
アルメニアは筋の悪い仲間なので、離れてもらって万歳
アルゼンチンは今の経済政治状況では、今は離れて万歳。ウクライナとイスラエルを支持して経済も潰れろですw

>>742
三代目金…出来る!!です
ミサイルも交流があれば徐々に技術も向上するでしょう
とにかく不可侵領域・朝鮮が誕生したのは日本韓国アメリカにとって恐るべき脅威です
2024/06/23(日) 10:44:32.70ID:t62rzrmM
>>739
>せめて北朝鮮並みの外交術があれば
満州国までで我慢していれば、1950年代ぐらいに南樺太 + 満州(大慶油田)の油田が開発できて、全く違う世界地図だったでしょうね
2024/06/23(日) 10:48:19.78ID:ltkA51q9
>>736
むしろプーチンに外交に専念する余裕が出てきたあかしだろ
ウクライナ戦争の勝ちがほぼ見えてきた、あとは戦勝国間での話し合いでどこを落とし所にするかだけだ
そこで中国に主導権を取られたくないロシアなりの牽制球と捉えるのが妥当
だから北朝鮮だけでなくベトナムにも色目を使う
ほんとプーチンはしたたかで抜け目がない
2024/06/23(日) 10:49:20.81ID:fTW7H+N3
>>740
対露感情はヨーロッパ以外のすべての地域で改善なんだよ
しかし日本は世界でウクライナの次に反露が進んでる

https://imgur.com/vVwRgu2.png
2024/06/23(日) 10:59:59.36ID:EhAJEH4W
>>746
。・゜・(ノД`)・゜・。
2024/06/23(日) 11:00:04.14ID:9qKjn05/
せっかく安倍さんが作り上げた対北朝鮮の異次元の制裁がプーチンの火の玉ストレートパンチで風穴が空けられて崩壊したよ
あれだけ安倍さんがプーチンに媚を売ってたのに、全部無意味になった
増税メガネはクソ
2024/06/23(日) 11:02:12.12ID:XU9U9+fe
地下資源山盛りの北朝鮮に唾つけるなんて当たり前の判断だろ
752名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:03:58.14ID:xviAkj80
ウクライナの泥舟に乗った西側諸国はまとめて北朝鮮以下だってことを自覚すべきだよ
2024/06/23(日) 11:18:01.06ID:ltkA51q9
>>750
安倍って北朝鮮外交で何か一つでも成果あったか?
何もできないバカだから金だけ毟り取られた記憶しかないが
そもそも北朝鮮が貧乏なのは中国父さんの言うことを聞かずに核開発したりするから、父さんなりの教育的指導
日本は手も足も出せないダルマさん
754名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:21:24.72ID:XaDPERog
ウクライナを欲しがってたのはブラックロックで、米英EU側も国益と何の関係も無いんだよねえ
本来ウクライナが負けようが西欧にはダメージは全く無いのに、何故か核攻撃を受けそうになっている
2024/06/23(日) 11:23:02.64ID:IpwTzcdt
>>754
ほんとに?

プーチンさんは侵略者じゃないよ?

プーチンはチェチェンだけで諦めるよ

プーチンはジョージアだけで諦めるよ

プーチンはクリミアだけで諦めるよ

プーチンはドンバスだけで諦めるよ

プーチンはドンバス+2州だけで諦めるよ ← 現在ここ

プーチンはウクライナ全土だけで諦めるよ ← 次はここ

プーチンはモルドバを最後に諦めるよ ← 次の次はここ
756名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:24:38.87ID:xviAkj80
>>755
お前毎日毎日しつけーんだよ消えろキチガイ
2024/06/23(日) 11:24:51.55ID:TmTQADg+
妄想真理教の信者の集まりはここですか
2024/06/23(日) 11:28:12.15ID:81Tex+F8
安倍支持者ならロシア支持のはずなんだけどな
「同じ未来」がこれなのはわかってたやろ
2024/06/23(日) 11:28:13.99ID:EhAJEH4W
ジークハイル(´・ω・`)ノ
760名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:42:45.58ID:8yIr38rD
>>756
本当の事じゃん
蛮族ロシアを崇めて毎日マンセーしているプーアノンこそキチガイ
2024/06/23(日) 11:44:39.44ID:XUsFRjwa
>>755
NATOさんは侵略者じゃないよ?

NATOはコソボだけで諦めるよ

NATOはジョージアだけで諦めるよ

NATOはイラクだけで諦めるよ

NATOはアフガンだけで諦めるよ

NATOはリビアだけで諦めるよ

NATOはシリアだけで諦めるよ ← 今ここ

NATOはウクライナだけで諦めるよ ← 次はここ

NATOはロシアを最後に諦めるよ ← 次の次はここ
2024/06/23(日) 11:45:25.08ID:XUsFRjwa
>>758
ロシアが今やってるのがまさに敵基地先制攻撃だしなぁ
763名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:45:53.08ID:XaDPERog
割とガチでウクライナが負けてるのは西側の差別感情のせい
ウクライナ応援団の思考方式そのものが敗北の原因なんよ
2024/06/23(日) 11:48:19.76ID:IpwTzcdt
>>763
Q ピュロスの勝利とはなんですか?

A 勝っても勝っても損害が大きすぎて割に合わない勝利のことを指します
ピュロスは戦の天才で、ローマに対して連戦連勝でしたが、ローマは絶対に講和停戦に応じません
勝っても勝っても相手は停戦に応じないので、遠征してるこちらは消耗してしまい得る物がなかったわけです
他の具体例としては日中戦争などがあります
765名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:51:32.58ID:XaDPERog
ウクライナ応援団はロシアの意図が読めていないし
相手の行動理由を読んで次の手を予測しないと戦争には勝てんのよ
今のNATOも相手を理解しようとしない欠格持ちだから負ける
2024/06/23(日) 11:51:36.50ID:kAPgmDxi
>>732
70万人行方不明になってるのに?

767名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:53:31.87ID:8yIr38rD
>>761
パクリの上に意味不明で劣化してるとか、そこまで蛮族ロシアをリスペクト
しなくてもいいのにwww
768名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:57:01.70ID:mbKlYvAq
基地外の相手をするのも基地外だからな青葉予備軍がいっぱい
いるからそっとしておくのが一番
769名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 11:57:22.27ID:XaDPERog
百戦錬磨の名将って相手を侮る事は無いし、むしろ敵将を尊敬するからね
あまりにも敵をほめたり消極的だったりして君主に怒られたり
そのくらい敵側にリスペクトを持ってこそ戦争に勝てるんよ
2024/06/23(日) 12:00:01.49ID:XUsFRjwa
>>767
劣化なんてしてないだろ
NATO連合が一連の侵略で殺した民間人は100万人を軽く超えるし
2024/06/23(日) 12:03:12.37ID:IpwTzcdt
>>770
( ゚Д゚)y─┛~~

https://i.imgur.com/n7uZkbI.jpeg
2024/06/23(日) 12:03:14.40ID:TtT3d/c5
>>760
どこが?
チェチェンはアフガンで親ソ政権を支持していたソ連と
反政府勢力のイスラム過激派で政権転覆を図ったアメリカの戦闘の延長
民衆は当初イスラム勢力を指示していたがロシア撤退後に虐殺が行われて
今は親露政権のカディロフ

南オセチア、クリミア、ドンバス、ザポロジエ、ヘルソンは
グルジアやウクライナがソ連から独立したのと同じく独立したのに対して
グルジアやウクライナが自国の領土だと主張し侵攻したのを守っただけ
グルジアやウクライナが侵攻しなければ平和だったのは
トランスニストリアを見ても明らか
2024/06/23(日) 12:03:56.46ID:QrOTZduu
>>737
白ブリーフ似合うよな
2024/06/23(日) 12:05:38.12ID:PJ/tMYEy
>>738
ウクライナはウクライナで
イスラエルを勝ち馬と思ってた臭いしな
2024/06/23(日) 12:06:31.48ID:9qKjn05/
>>769
なんかウクライナ応援団って自由と民主主義がそうじゃない国に負けるわけない、征伐できると本気で考えてそうだな
日本は神の国だから負けないとか優秀な民族だから負けないと考えたナチズムとかと同じような感じ
軍事は政治と違ってイデオロギーではなく物理で決まることを忘れているような感じがする
2024/06/23(日) 12:07:13.99ID:TtT3d/c5
>>771
数値の根拠が不明だしイスラエル独立での犠牲者は1億人以上だな
2024/06/23(日) 12:11:37.45ID:EhAJEH4W
>>774
ヤレヤレ
ʅ(◞‿◟)ʃ
2024/06/23(日) 12:15:18.89ID:9qKjn05/
そもそもネイティブアメリカンは1億人以上の犠牲者がいるわな
アメリカとオーストラリアの原住民はほぼ根絶やしになってるし、ロシアや中国の少数民族のほうが、生存率や文化の残存率は高いと思われる
779名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 12:20:08.61ID:mM0vBIkf
ウクライナは北朝鮮「未満」
2024/06/23(日) 12:20:40.73ID:rWB2yPoZ
>>763
日本でも似たような考えのやついるけど「俺たちはソ連潰したんだぜ。下位互換のロシアや中国なんてその気になれば秒で殺せるわ」って本気で思ってんだろうな
ソ連は失策で自滅しただけでなんやかんやダメコンやってウクライナ以外はそこそこ力ある国になってたから真正面から叩き潰したわけじゃないのにね
日本でも「あんな後進国ども経済大国の日本様に勝てるわけねえ」ってイキってるやつ多いし
おじいちゃんバブルはもう半世紀近く前よ
781名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 12:25:58.02ID:xviAkj80
西側にあるのは過去の栄光だけだから
2024/06/23(日) 12:32:04.32ID:wyIEm0fg
>>746
元々盧溝橋だの始めたのは将兵100万人を縮小しようって話が出た時に、軍人のポストが無くなる!昇進できないだろふざけんな!だから。
戦略もクソもないのよ…
2024/06/23(日) 12:34:20.36ID:9qKjn05/
ゼレンスキーがロシアとの和平を破棄して完全対決を決断したときに、きちんと彼我の陣営の鉱工業生産力と兵力、縦深、戦術兵器の差を計算して戦略的に勝てると判断したのか、いい加減な楽観で判断したのかが分からん
2024/06/23(日) 12:38:19.59ID:EhAJEH4W
緒戦のロシア軍総崩れを見てゼレンスキーその気になっちゃった
785名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 12:40:50.66ID:9Mye91JI
>>782
将兵100万ってなんだよwww
2024/06/23(日) 12:47:08.04ID:TtT3d/c5
ソ連製の兵器でそこそこ戦えたから
西側の置き換えが進めばもっと勝てると思ったら
置き換えが進むほど勝てなくなり、完全に置き換えて
NATOの軍も非公式(ただしショルツや高官は証言している)におそらく数万程度は参加している今、
ロシア軍の前進は止まらず、反転攻勢も既に不可能になり、
単にソ連製の兵器の方が西側より強かったと判明したのが現状だな

正直、ウクライナが予測できなかったのは仕方ないとは思うし
専門家はほぼ全員、NATOがここまで弱いとは予想してなかったはず
今までのNATOの宣伝が優れ過ぎてた
2024/06/23(日) 12:56:33.90ID:S0uKoUBO
NATOの支援があまりナーフで、ロシアにとって持続可能な戦争。あの
国の政治信条は「紛争抱えて国内引き締め」だからな。
ゼレンスキーは被害者。まー支援受けれればウマウマだだから、自国民の血がどれだけ流れても気にしないみたいだけど。半年後には成人男性は微罪で逮捕されて拘置所の代わりに最前線に送られそう。
788名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 13:01:05.99ID:G5N+VC3Q
【号外】内海聡が小池百合子と自民党、そうかがっかいの悪巧みバラしまくり
地下鉄、水道、NTTを外資に牛耳られる?
h●tps://youtu.be/LRl9oYGjLZc?si=PSOu8XlcgZopuoyD

7月7日東京都知事選挙
テレビメディアが全く取り上げ無い
【隠された】都民の暮らしに関わる
【重大な問題】が実は争点だった!?

小池百合子は公約を全くやらないどころか、
東京都民有権者に隠れて、
公約には全く触れていない悪巧み
東京メトロ
水道上下水道
NTT(これは東京だけの話しでない)
生活に必要な大事なインフラ

外資に売却する悪巧みを
自民党、そうかがっかい、都民ファ小池百合子、(維新)
で勝手に進めていた!?

重要な問題を指摘してる内海聡候補者を
テレビは全く取り上げ無い
テレビは不公平な選挙法違反を繰り返している
★朝鮮テレビ★は全く信用できない
交通、水道、通信、、安易に外資に売っぱらって手放してしまって
子供達に公共財産残してやらなくても良いんですか?
テレビに紹介されないからといって、
その候補者を軽視したらとんでも無い、
間違いの選挙になる!
候補者の演説をよく聞いてみよう!
789名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 13:01:14.89ID:evujSBia
高性能兵器より物量だろ
2024/06/23(日) 13:01:23.07ID:t62rzrmM
>>783
>ゼレンスキーがロシアとの和平を破棄して
素人なので無理、よくある「強行論者」が会議を仕切る・・典型
西側でマトモに見通しを立てたのは、米国防総省は確実。2022年秋にヘルソン撤退の段階で停戦案を出している (ただし、その時点の戦線より ロシアの取り分を大きく増やしていた(17%→20%)、つい先日のプーチン最後通告とほぼ同じ内容)
2024/06/23(日) 13:04:44.21ID:S0uKoUBO
軍板住民なら西側兵器の稼働状況と訓練期間見てとても武器供与は追い付かないと判ったのにな。
ウクライーナ人って5chより馬鹿なの?
そんなことは無いだろw
2024/06/23(日) 13:05:06.51ID:EhAJEH4W
量、ロシア
質、西側
混ぜたら危険、もといウクライナ
2024/06/23(日) 13:11:18.78ID:IpwTzcdt
>>791
武器供与が追いつかない相手に、いつになったら戦争終わるんですか?
1年後?
10年後?

馬鹿じゃなさそうなので、具体的な見通しお願いします
2024/06/23(日) 13:15:21.61ID:9qKjn05/
>>786
リビアやボスニアではNATO軍は圧倒的強さを見せたんだがな
2024/06/23(日) 13:34:46.27ID:IXGoMFPa
戦争で予定日聞くのは無能な政治家のやることだぞ
2024/06/23(日) 13:36:21.30ID:fYAe6IXJ
軍ヲタのお前ら
今後予想されるウクライナ戦争の戦況、行方で
儲かる株を教えろ
ボロ儲けしたい
予算は10万円でよろぴく
2024/06/23(日) 13:38:58.04ID:IpwTzcdt
>>795
馬鹿「ウクライナは弱い、敗退、撤退、全滅」
賢者「その弱すぎる相手をいつ屈服させられんの?10年後?100年後?」

馬鹿「戦争で予定日聞くのは無能な政治家のやること」
賢者「見通し立たないってことは、相手強いんじゃねーの?」
2024/06/23(日) 13:39:56.75ID:EhAJEH4W
核戦争で株屋と一蓮托生したいわ
799名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 13:40:34.02ID:fTW7H+N3
>>783
だからゼレンスキーは政治家として無能なんだよね
演説やパフォーマンスはうまい、だけど正しい決断をすることができないっていうね
ロシアと戦争してる時点で敗北なことがわからなかったんだから
2024/06/23(日) 13:43:02.85ID:TtT3d/c5
兵器供給は>385みて分かる通り今は制限ない
欧州が枯渇するほど見かけ以上に供給している
少なくともNATOが直接参戦すればロシアには勝てると思ってた人間が
多かったが、今はそうではないことが確認された

>>793
ドンバスの自衛権を守る特別軍事作戦の完了は
2025年中の予定って何度も言われている
その後はウクライナとNATOがロシア侵攻を続けるならば
新しい作戦に入るが、2032年まで通常戦力で劣るNATOが
戦い続けることは出来ないのでその前にNATOが諦めるか、
ロシアに対して核戦争を仕掛けて世界が滅びるかのいずれか
2024/06/23(日) 13:43:28.56ID:TtT3d/c5
>384ね
802名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 13:43:50.13ID:mM0vBIkf
>>797
まぁ、とりあえず落ち着けよ
これ一緒に観ようぜ
https://ukraine-inc.info/
2024/06/23(日) 13:47:24.03ID:TtT3d/c5
>>796
モスクワ証券取引所の株は今後どころか今も上がってるが、日本からは買えないし
インドや中国の儲かる株も制裁対象になって儲けを引き出せなくなるので
日本からは買わない方がいいからなぁ
2024/06/23(日) 13:49:28.64ID:IpwTzcdt
>>800
2025年なんて初めて聞きましたけど
2025年だとあと1年半ですねぇ

問題は「それで?」ですわね
ウクライナが降伏でもするんですか?
そんな「ご都合主義」の見通しなんですかね?
ドンバス制圧したらウクライナは交渉する?停戦する?降伏する?
なぜ?
まるで根拠がない

南京落とせば支那事変終わると主張してたどこぞの帝国陸軍想起させられるわけですよ
で、終わらない
占領地をいくら増やしても、相手は降伏しない
停戦に応じない
応じないから終わらない
終わらせる方法は占領地の拡大じゃないってことに気づかない馬鹿が
この期に及んで存在してることに狂気すら感じますね
805名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 13:51:52.44ID:fTW7H+N3
>>797
ウクライナは欧州で最大規模の陸軍持ってたんだから強いだろ
それでも開戦時の宇露国力差は太平洋戦争の日米と同じくらいなんでさらにロシアが強いだけ
普通に国力だけで考えれば後1、2年でウクライナ軍が限界を迎えるだろうが、欧米の支援が手厚くなればもう少し粘れるだろうし、トランプ再選とかで希望がなくなったら下手したら来年早々には終わるだろうな
外国の情勢に影響を受けるから予測は難しいね
2024/06/23(日) 13:54:58.30ID:EhAJEH4W
国共合作みたいに親ロシア派とゼレンスキーが手を結んだらワンチャン
2024/06/23(日) 13:55:33.44ID:IpwTzcdt
>>805
ベトナムと米国の国力差考えたことあります?
マクナマラもおんなじこと言って戦争継続したんですよ
勝利は目前
相手は兵力枯渇
継戦能力不能
ところがねって話



我々は100年でも戦うつもりでした
https://i.imgur.com/LRuuyFi.png
808名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 13:55:41.00ID:8yIr38rD
>>778
蛮族ロシアだってシベリア侵略で原住民抹殺したり、ウラジオストク(中国名:海参崴)に
住んでいた中国人を絶滅させただろ、沿海州の朝鮮族はシベリアに強制移住させられたしな
はっきり言って当時やってた事はアメリカ欧米と同じだ
809名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 13:55:43.38ID:G5N+VC3Q
【悲報】河野太郎大臣、ワクチン接種後死亡の遺族をブロック!
[115996789]
h●tps://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1672908076
【ブロック太郎】河野太郎「私は堂々とブロックする」「ブロックしなかったら私のフォロワーが誹謗中傷リプを読むことになる」
[potato★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631971003
河野太郎「ワクチンの管轄は厚労省。私は関わってない」
[455830913]
h●tps://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1713754623
河野太郎大臣、ネット上のデマに声明「運び屋の私が「ワクチン後遺症について」責任を取ると発言をしたことはない」法的措置も検討★18
[Stargazer★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1672735963
コロナワクチン接種後死亡で国を集団提訴 訴状では河野太郎大臣の「2億回打って死んでる人は1人もいない」発言に焦点 ★5
[Hitzeschleier★]
h●tps://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1713674216

>河野太郎は米国で2億回打って死者はいないと言った、
>その段階ですでにデマと分かっていることを平気でウソをついた。
>そして今になって私は運び屋でワクチン審議会が判断したから責任はないと逃げ出した。
>ちなみにワクチン被害者をXでブロックしまくっている。
>次の選挙ではこのことを念頭に選挙に行って欲しい。

【悲報】
h●tps://i.imgur.com/KzVCh29.jpeg
2024/06/23(日) 14:04:25.40ID:iCFi1MCg
本国仕様のロシア兵器は西側通常戦力と5分に渡り合えることが分かったわ
逆に輸出仕様はかなりスペックダウンしてる事も
811名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 14:05:26.77ID:fTW7H+N3
>>804
一番可能性が高いのはウクライナの反ゼレンスキーのクーデターだよ
ウ内の政権への不信感が最近とてつもなく大きくなってる
この間も大佐級が複数拘束されとったろ?
あの国はマイダンの経緯でクーデターに対して国民の抵抗がないからいきなり事件が起こって戦場とは無関係なところで戦争が終わる可能性が結構ある
イギリス大使になったはずのザルジニーはその時のためにウクライナ国内に留まっているという
彼は最近ゼレンスキー批判のSNS投稿に『いいね』したとかいう話もウクライナでニュースになっているが、ウクライナ政権内部が最近かなり不穏
2024/06/23(日) 14:09:47.19ID:t62rzrmM
>>807
>ベトナムと米国の国力差考えたことあります?
>マクナマラもおんなじこと言って戦争継続したんですよ
ウクライナは、ベトナム戦争の例では「南ベトナム」なんだよ
813名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 14:12:19.72ID:fTW7H+N3
>>807
ベトナムがどうなってもアメリカの安全保障には関係ないからさ
ロシアからすりゃ親露ってだけで攻撃してくる国が隣にできてしかもNATOになるて話なら介入のレベルがベトナム戦争時のアメリカとは違うよな
2024/06/23(日) 14:13:37.35ID:PJ/tMYEy
>>778
ほんこれ

ネイティブ・アメリカン殺しまくって
侵略して出来たのがアメリカってことを
ウク珍は知らないんだろうな
815名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 14:14:09.37ID:kwQOkI/9
>>807
ベトナムとウクライナは同じではないでしょー

ベトナム「外国の支援があろうがなかろうが、100年でも戦う!」
ウクライナ「外国の支援がなければロシアが勝つぞ?西側はそれでいいのか?」
2024/06/23(日) 14:17:15.85ID:gmp3ROO0
ウクチンの脳みそはアホだから何度同じこと言っても理解しない

ウクライナ=南ベトナム
ドンバス=負けなかった北ベトナム
https://i.imgur.com/zopHBz1.jpeg
2024/06/23(日) 14:17:54.24ID:gmp3ROO0
猿のが頭いいやろ
2024/06/23(日) 14:18:37.12ID:VI+XKXp+
モスクワの不適合者: 英国のロシア外交はいかに失敗したか、2014年から2019年
https://www.prouddiplomat.com/
イアン・プラウド 氏は、1999年から2023年まで陛下の外交官を務めた。
英国とロシアの関係が特に緊張していた時期の2014年7月から2019年2月まで、モスクワの英国大使館で経済参事官を務めた。
モスクワに先立って、イアンはダウニング街 10 番地を拠点に、北アイルランドのアーン湖で 2013 年の G8 サミットを企画しました。
アフガニスタンやタイでも奉仕したことがある。 イアンはタイ語とロシア語を上手に話し、程度の差はあれ他の言語も少し話せます。
彼は最近、ロシアでの10年間の外交任務の回想録を出版した。
819るーぷ
垢版 |
2024/06/23(日) 14:18:52.11ID:cYCwJVIL
このままだらだら調整戦争でいいと思う。

特に、目先は、イスラエルと西側がレバノン攻勢掛けるまでは、
ウ軍の攻撃を誘引したい。
なんとなく。
なんか、関係はしてると思う。そっちの方がいいような気がする。
2024/06/23(日) 14:18:53.37ID:IpwTzcdt
>>812-813
>>815
今更すぎる話で
結局「戦争の終わらせ方」について具体的手段がまるで存在しないわけ
いくら勝っても
いくら占領地を増やしても
戦争を終わらせることができない
明確な、見通しもプロセスも、3年も戦争やって未だにまったく存在しない
完全に泥沼

戦史を振り返ると
終わらない戦争を終わらせる手段としては侵略側の「撤退」が最有力と感じるわけ
「撤退」を条件にして交渉するわけ
これ以外にこの戦争の現実的終わらせ方はいくら考えても出てこないね
2024/06/23(日) 14:18:58.22ID:VI+XKXp+
元外交官が暴露!西洋外交の惨状 | イアン・プラウド
https://www.youtube.com/watch?v=BE0UrZlxi08
2024/06/23(日) 14:19:08.08ID:gmp3ROO0
韓国=ウクライナ
北朝鮮=ドンバス
これ
iQある?
823名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 14:23:55.40ID:SdAFbzVK
兵器の生産体制的の勝負はついてきているから
終わらせ方がわからんのだろうな
月3万ぐらいならロシアはまだまだ余裕だろう。
属州がある帝国の強みだ
824名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 14:25:37.83ID:mM0vBIkf
「塹壕戦で死にたくない」…ウクライナ男性数万人が徴兵避け潜伏
6/23(日) 11:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63041acfacf4001a9084c18ec294f5e738ab6db

ウクライナの男性らがロシアとの戦争に動員されるのを避けるため隠れて過ごしているとニューヨーク・タイムズが21日に報道した。
2024/06/23(日) 14:26:32.00ID:VI+XKXp+
元英国外交官が暴露!西側の戦争煽動 | イアン・プラウド
https://www.youtube.com/watch?v=UxUj8azWivw
826名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 14:28:30.69ID:1S8WKMTg
>>783
そんなきちっとした将来予測ができる人間は芸人なんかならんだろう
その場その場がよければと刹那的に考える人間じゃなきゃ芸能人になんかならんよ

まあ西側支援が確定の時点で舞い上がったんじゃないの
下からは民族主義の後押し、憧れの豊かな欧米の後押しで国連での演説からしてもこれなら完全正義でクリミアから制裁のロシアへ勝てるだろうと

正直、ロシアもクリミアからの経済制裁を高められて長期戦ならどうなんだろうと思っていたけれど、これだけ備えているとは思わなかったな
まあそういうのは除いても国力10倍の相手に戦争を仕掛けるというのは日本みたいに追いつめられたわけでもないのに、俺にはできない選択だな
2024/06/23(日) 14:29:51.18ID:EhAJEH4W
>>822
百済=ドンバス
2024/06/23(日) 14:31:28.72ID:9qKjn05/
もう朝鮮半島は現状で完全固定で安定したな
北朝鮮はロシアの後ろ盾を得たから、攻め込まれる心配もないし、安保理制裁も無効化した
今までみたいに孤立させられて米軍の脅威に怯え、必死で無理な独自核兵器開発をする必要もなくなった
中国と合意があれば、ロシアがベラルーシみたいに北朝鮮へ核兵器配備をして、北が核放棄する可能性すらある
こうなったら、ある意味平和が訪れる
829るーぷ
垢版 |
2024/06/23(日) 14:32:13.91ID:cYCwJVIL
あと、これ、実戦訓練効果が半端無い。

ドンパス現地兵州軍旅団 >親衛自動車化狙撃兵旅団扱い
>機甲旅団

になってた部隊、下級指揮官の機転で、
三角人造湖戦区の村を軽歩兵攻撃で奪取した旅団があったが、
常識的には、考えられ無い。
そんな急に精鋭化なんか絶対し無い、ってこと。

これと第7師団がウクライナで戦っても、
もともに渡り合え無い気がする。
もちろん、空軍兵站整備砲兵支援込み、すべて込みって意味になるが。
だが、それが現実だろ?

チェチェンかなんかの旅団で、普通に北部攻撃の側面援護してるのも居るし、
やや、空挺旅団、スペツナズ旅団に準じてるくらいになってる気配もある。

アフリカ軍団も、バカにしてるのは、ウク信だけ。
5年後にアフリカでフランス軍が敗退してても、ぜんぜん不思議は無いと思うね。
兵だけで無く、士官候補も居る、ってこと。
ベトナムとか、精鋭の士官は、派遣したいだろ。
昔は、防衛大学に来てたけどな。
そんな時代じゃ、無い。
はっきり言って。
2024/06/23(日) 14:40:30.03ID:EhAJEH4W
>>828
朝鮮半島統一のシナリオ無いかねえ
俺は北朝鮮主体であると直感で信じてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況