ウクライナ情勢331 IPなし

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/06/20(木) 22:50:24.97ID:1JN34D+h
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢330 IPなし ウク信お断り
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718627635/
857名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 16:46:51.90ID:l4zlMmaC
>>842
ロシアの安全保障に関しては失敗か成功かはどちらとも言えないのでは。
仮にロシアが何もせずにウクライナ問題を放置してたら、ドンバスはやがて鎮圧されただろう。
そうするとどうなるかというと、ウクライナはやがてNATOに加盟しNATOは間違いなくウクライナに基地を作る。
NATOは既にベルギー、イタリア、オランダ、トルコ、ドイツに共有核を配備してる。NATOの仮想敵国は間違いなくロシアだからウクライナに核を持ち込む可能性が高かった。モスクワの目と鼻の先に。

現実の今の状況と、ロシアが何もしなかった場合の状況でどっちが危険だったというと戦略や工作、外交上の駆け引きという意味でも、ロシアの安全保障視点では何もしなかった方が危険だったと思う。
それにドンバス中心にウクライナには少なからず親露派が間違いなくいて、それらの人たちに手を差し伸べなかったら慕ってくれている人々の求心力も失われた。
慕ってくれるものを無碍にするような姿勢を見せれば今後重点的に仲良くしていくべきグローバルサウスなどとの外交でも支障が出る。
2024/06/23(日) 16:47:08.79ID:lL6D56KW
https://twitter.com/dw_russian/status/1804774132527017998?s=19
ドイツの政治家、失業したウクライナ人を祖国に送ると提案
https://twitter.com/thejimwatkins
859名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 16:48:57.29ID:uhpLYx0L
>>850
ここまでしないと兵隊が集められないとはな
もう終わりだなウクラ
860 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/23(日) 16:53:42.04ID:lL6D56KW
x.com/forbesrussia/status/1804782907799531522?s=46&t=mj6cgfX93jBIJKegAdNemA

ウクライナ軍は米国に対し、ロシア奥深くを攻撃するための長距離ATACMSミサイルの使用禁止を解除するよう求めているとAP通信は書いている。

このような発射体は、100 km以上離れた目標に到達することができます。彼らの支援により、
ウクライナ軍はロシアの飛行場や「中心地」を攻撃できるようになる。
861名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 16:56:15.84ID:1S8WKMTg
>>851
ソ連も北もある時期まで豊かだったというけれど、本当かねぇ
何をもって豊かといっているのかと思うけれど
北への帰国事業の初期に帰ったら港に着く前にお互いが自分たちより豊か、貧しいと聞いていたのに逆なのに気づいて騙されたとわかった
そういう逆転現象が起きたとは思えないんだけどね

共産主義と豊かなんて中国の開放政策以前に本当にあったのかね
2024/06/23(日) 17:03:59.18ID:8DrGsNth
ソ連崩壊によるサプライチェーンの断絶とそれに続く欧米日の全面封鎖であらゆる貿易を完全に遮断されたのが
北朝鮮の飢餓の原因、同じ事日本がされたら数千万人餓死してるよ
経済政策どうこうの問題ではないむしろ完全な自給自足でここまで持ち直してるのが従来の常識を外れてる
石炭から出発するC1化学による現代文明の再構築というSFの世界でしかなかったことを現実にやってしまったからな
2024/06/23(日) 17:11:11.53ID:9qKjn05/
庶民の生活水準の豊かさをどう定義するかだよ
衣食住なら、衣料なら困ってる国なんてないだろ
食糧は十分なカロリーが取れれば良いのか?
住に関しては面積と断熱性と設備が良く、
家具家電などを揃えられるかどうか、賃料あるいは取得コストが可処分所得に比べてどうか
教育と医療に関してのレベルやコストがどうか
電気水道ガス電話インターネット、ガソリン灯油が誰でも十分に使えるかどうか、労働強度が低く休暇が十分に取れるか
いろいろあるから定義が難しい
864名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 17:21:02.62ID:1S8WKMTg
>>862
いやソ連、中国から支援があったから自給自足でもないだろう
それに北の貧しさは経済制裁だけでもないし
仮想通貨、覚せい剤などの犯罪での外貨獲得とか国家というより単なる非合法組織だからな

>>863
ビッグマック指数もないしね
不動産も国家所有なわけだし
何をもって豊かといっていたのかよくわからんわ
2024/06/23(日) 17:26:22.25ID:onxbYPnP
トレツク-ニューヨーク
https://i.imgur.com/zPf4ZW0.jpeg
2024/06/23(日) 17:28:35.85ID:6bH7D7SG
ロシア軍はソコル北方の「ポロシェンコ線」から広大なオポルニク全域を占領した。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファ総合スタッフ
https://i.imgur.com/HlMuIOd.jpeg
https://i.imgur.com/DfLB35O.jpeg
2024/06/23(日) 17:30:25.63ID:KP5CMK8o
22,06,24 時間 ヤー - 新しい

アルチョモフスク地域での活発な敵対行為。
ノヴィマイクロディストリクト北のチャソヴォイ・ヤル工業地帯でウクライナ軍の砲撃を受けるロシア軍の突撃歩兵部隊。
チャソフ・ヤル市東部におけるロシア軍の支配地域の拡大。

48.597682 37.878178

ソース 21+
https://i.imgur.com/n7oqE3O.jpeg
.me/weebunionwar/16798
2024/06/23(日) 17:30:39.62ID:EhAJEH4W
>>865
ワニの歯!?
2024/06/23(日) 17:31:50.11ID:QQYd51R6
‼🇷🇺「🅾勇敢な者」がエフゲノフカに突入し、ソコルで敵を包囲しながらウクライナ軍を壊滅させている
▪ポクロフスキー方向への攻撃中に、「中央」部隊グループの軍隊が再びウクライナ軍を陣地からノックアウトし、オチェレティーノを越えて前進し、入植地に侵入した。 エフゲノフカ。
➖敵は損失を被って撤退し、ソコルのウクライナ軍は大釜の寸前に残された。
▪敵のリソースには、この地域におけるウクライナ軍の突破口と困難な状況についても書かれています。
➖ 「ソコルの北で、敵は要塞を占領し、エフゲノフカ村の東郊外に到達しました。
ソコル東部では、敵は西方向への戦術的位置を改善しようと試み続けています。 戦闘は続いている。」
➖「ノヴォアレクサンドロフカとカリノヴォの間で、ロシア軍は森林地帯に沿って迫っており、そのうちの1つに部隊を上陸させることに成功した📍 48.2852, 37.59585
➖ウクライナ軍参謀本部も報告書の中で、エフゲノフカ村を巡る戦闘が存在していることを認めている。ポクロフスキー方面では最も多くの衝突が発生している。 その日の初め以来、ロシア軍はノヴォアレクサンドロフカ、ヴォズドヴィジェンカ、エフゲニエフカ、ソコル、ノヴォセロフカ・ペルヴァヤ、ノヴォポクロフスキーの地域の陣地からウクライナ軍を追い出す試みをすでに32回行っており、11回の戦闘がまだ続いている。
.me/RVvoenkor
https://i.imgur.com/BYwnAzz.jpeg
https://i.imgur.com/rq8uHjI.jpeg
2024/06/23(日) 17:32:50.54ID:QQYd51R6
🇷🇺⚔🇺🇦ロシア軍が前進し、トレツクに進み、北からウグレダルを遮断
▪これは、GUR で働く DS リソースによってその日の結果の概要として報告されます。
▪セヴェルノエ村の東部で戦闘が行われています。 以前に報告されたように、騒音はすでにロシア軍によって制圧されている。 
▪ロシア軍もウグレダル方向、コンスタンチノフカの南、ヴォジャノイに向かって前進した。
▪以前、参謀本部はこの方向でのロシア軍の活性化について報告した。 これらの行動の明らかな目的は、ウグレダーを北から遮断することです。 
.me/RVvoenkor
https://i.imgur.com/2PKMGVX.jpeg
https://i.imgur.com/ZmR58xW.jpeg
2024/06/23(日) 17:34:05.29ID:QQYd51R6
プーチン大統領の北朝鮮とベトナム訪問は、米国政府の最大の懸念を実現したと駐日米国大使は述べた。

ニューヨーク・タイムズ紙が引用した同氏によれば、今回の訪問はモスクワが米国に支配されていない州を主導する用意があることを示すものだという。

この出版物自体は、ロシア指導者が「ワシントンを怒らせる」にはアジアでの4日間で十分だったと記している。

@belarusian_silovik
2024/06/23(日) 17:35:42.44ID:EhAJEH4W
ウーラー∩(´・ω・`)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
873名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 17:36:29.37ID:IDsi5XoY
>>842
その演説の中でNATOの拡大は脅威だとは言ってるが、特別軍事作戦の目的として明言してるのはドンバス住民の保護だけやん
874名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 17:42:13.88ID:IDsi5XoY
ヘルソン戦線

「我々の工作員が敵の司令部を発見しました。その後何が起こったかはビデオでご覧いただけます。」

特殊部隊の大天使。
https://video.twimg.com/amplify_video/1804772457410158592/vid/avc1/1280x720/HNrZ2BRF72QYXlYE.mp4?tag=16
x.com/distant_earth83/status/1804772524460249226
2024/06/23(日) 17:44:48.55ID:96sS0oJ4
ウク信ネトウヨって半島人なんでしょ?

https://i.imgur.com/hahxRSv.jpg
https://i.imgur.com/VOhvSwK.jpg
https://i.imgur.com/YxMXayc.png
https://i.imgur.com/LTVplus.jpg
https://i.imgur.com/9v7sKHW.jpg
2024/06/23(日) 17:45:00.59ID:b5LblElt
‼🇨🇳🇹🇼中国は直接台湾を侵略せずに台湾を併合または「懲罰」する可能性がある、米国のアナリストがシナリオを表明
▪詳細は米民主党に近い戦略国際問題センター(CSIS)が発表した。 
▪中国は「検疫」を宣言する可能性があり、これにより船舶の台湾港へのアクセスが部分的または完全に遮断され、重要な製品の供給と台湾のすべての経済活動が停止することになる。
▪中国には、この問題を解決できる巨大な沿岸警備隊(外航船150隻と小型船舶400隻、世界最大の海上法執行部隊)があるとアナリスト報告書は述べている。 中国政府はまた、海上保安庁や海上民兵組織の下で数百隻以上の船舶を運用しているほか、中国軍や法執行機関に統合された漁船も運用している。
▪同時に、そのような行動は封鎖または戦争行為とはみなされません。 法執行機関とみなされる中国海警局は、「検疫」の一環として島周辺の船舶の運航を停止し、規制する権限を持っている。
▪そして、もし米国が介入すれば、彼らは敵対行為の開始者とみなされるだろう。 そして専門家によれば、これは彼らにとって非常に困難であり、可能性の低い決断であるという。 
.me/RVvoenkor
2024/06/23(日) 17:46:09.20ID:EhAJEH4W
>>874
衝撃波が見える
これはガチのFAB3000や
2024/06/23(日) 17:48:46.80ID:E0wwzC8Z
ウクライナ軍はハリコフ地域に4万人以上の兵士を駐留させている(完全戦力)。一方ロシア軍は1万人未満(完全戦力)
https://i.imgur.com/xgOkhm8.jpeg
.me/weebunionwar/16807
2024/06/23(日) 17:52:28.12ID:kAPgmDxi
>>874
司令部全滅・・・
ウクライナ応援団がハイマースでキャッキャしてた頃が懐かしい
今は毎日十倍返し
2024/06/23(日) 17:52:52.59ID:5fLK3l27
ウクライナ押してるって情報多いけど
少しずつロシアの占領地が広がってる

攻められる側はそんなもん?それとも大本営発表が怪しい?
はたまたウクライナが当然負ける前提で思ったより持ちこたえてることを「押してる」って表現してる?
2024/06/23(日) 17:54:43.97ID:l/FS5V0W
UPMCシステムを搭載したロシアのFAB-500航空爆弾3発がハリコフ地方リプツィに正確に到着した。
t.me/CyberspecNews/56455
2024/06/23(日) 17:58:32.90ID:TtT3d/c5
>>877
FAB500×4だよ
//t.me/rusich_army/15360
2024/06/23(日) 18:00:25.91ID:sNyFZbWr
🇷🇺ツイン PKT マシンガン マウントを備えた Desertcross 1000-3 のフィールド改造
https://i.imgur.com/SUpczcg.jpeg
https://i.imgur.com/q2bBcFO.jpeg
https://i.imgur.com/oxOG5LS.jpeg
https://i.imgur.com/tqLsV7D.jpeg
.me/CyberspecNews/56496?single
2024/06/23(日) 18:02:18.87ID:6kwkx8Cn
>>839
それはバイデンが許さんだろ。
バイデン政権の構想は全面対決。
885名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 18:02:49.29ID:GFnIFQe1
>>880
戦況地図を1週間ごとや1ヶ月ごとに比較すると、ロシア側が押していると思うよ。

状況は変わらないと思う。砲爆撃はロシア軍が優勢で、兵士の数はウクライナ軍が優勢であるが、ロシア軍には一気に攻める兵力はない。ウクライナは強力な動員力に頼ってきたが昨年末くらいから陰りが出ている。
2024/06/23(日) 18:03:03.09ID:sNyFZbWr
本日のFAB-3000はこっち
t.me/CyberspecNews/56492
2024/06/23(日) 18:05:16.35ID:jNrvF1/H
🇰🇷💬🇷🇺ロシアが最新軍事技術を北朝鮮に移転した場合、韓国はウクライナ軍への武器供給に関するいかなる制限にも従わない。

韓国大統領府国家安全保障局長のチャン・ホジン氏はKBSチャンネルでこのことを述べた。

🔴@DDGeopolitics
2024/06/23(日) 18:05:32.78ID:IpwTzcdt
>>885
問題はね

「押して押して押して」それで何を目指してるの?って話
帝国陸軍は中国大陸で押し続けたんですよw
でもね
相手は停戦してくれないの
停戦してくれないから、どこまでも終わらない戦争になったの
ウクライナもすでにそうなってるの
2024/06/23(日) 18:06:42.17ID:EhAJEH4W
>>882
500×4=2000
∑(゚Д゚)
2024/06/23(日) 18:07:19.50ID:S0uKoUBO
お客さんのために自称軍板民の俺が予言しちゃうよ~www

今ウクライーナ戦線は一杯一杯なので兵士補充が見込めない宇軍は負ける一方だよ。

でもロシアはウクライーナの面倒は見たくない。平定するにジャブジャブ支援漬けにしないといけない。そこまで面倒見る覚悟あったならユーロマイダンなんて起きなかったろう。
だからクリミア&4州を支配できれば満足で、それ以上の進軍は緩衝地帯の確保で止まる。

というわけで戦局は安定していくから、ホルムズ海峡の影響受けない海運株を選んで全財産で買え。長期的には確実に値上がりしていく。
2024/06/23(日) 18:08:51.74ID:8KUuY+7e
カリブルミサイル久々な気がする
t.me/CyberspecNews/56485
2024/06/23(日) 18:11:13.54ID:EhAJEH4W
>>887
韓国って長距離ミサイル開発してたっけ
2024/06/23(日) 18:12:05.32ID:W5B4dIaY
⚔ロシア軍はトレツク方面に支配地域を拡大した
https://i.imgur.com/SoLGcMm.jpeg
https://i.imgur.com/JJCFk1n.jpeg
.me/CyberspecNews/56484?single
2024/06/23(日) 18:13:34.21ID:IpwTzcdt
>>890
>今ウクライーナ戦線は一杯一杯なので兵士補充が見込めない宇軍は負ける一方

マクナマラさん
「北はもう兵士がいない、我々が圧倒している」
https://i.imgur.com/kLNNpnh.jpg
2024/06/23(日) 18:14:34.88ID:872AyedC
>>892
玄武3は射程1500km
玄武4は射程800kmでバンカーバスター弾頭
だとさ
896名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 18:16:49.36ID:kQDrFOIH
ウク信いよいよ
ロシアいつ勝てるの連呼しかできなくなったか。

停戦か戦争終結がいつになるかはわからないが、
4州の住民はロシア国民であるとロシア政府が保証したからロシア軍全面撤退はあり得ないな
2024/06/23(日) 18:16:50.63ID:pgD5AdHR
ウクライナの監視チャンネルによると、現在、黒海とアゾフ海にはキャリバーを装備した船が4隻ある。
.me/CyberspecNews/56481
898 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:18:55.99ID:ZqL4JTtk
>>886
>本日のFAB-3000はこっち
映像見ると周辺に小さな小屋があるだけで、他のミサイルでもよさそうですが。
なぜこの場所を狙ったのかよく理解できませんね。

地形形状が山のように盛り上がているので、
その下にシェルターは横穴のような構造になっているとかは、
ありませんか??
2024/06/23(日) 18:19:38.28ID:IpwTzcdt
>>896
1945年8月11日 ← 終戦わずか4日前

阿南惟幾陸相
「我々は大陸にまだ100万もの兵士がいる」
「敗戦を前程した協議には応じられない」

終わり
2024/06/23(日) 18:19:44.83ID:9qKjn05/
>>887
韓国ごときのこんな脅しがプーチンに通用するわけないな、身の程をわきまえたほうがいい
901名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 18:20:05.70ID:SdAFbzVK
ロシアの支配域の支配体制がただのお上の変更でしかない感じだというのが、積まれてしまっているから
厭戦気分は出てくるだろうな
南北朝鮮ぐらいだ政治体制が変わるなら別だが
902 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:24:36.77ID:ZqL4JTtk
>>898
ウクライナある場所は、屋根の上に土を被せて、草まで生えて
そこまでカモフラージュしていましたかね。
2024/06/23(日) 18:26:53.32ID:Gp9sB6Ky
>>880
去年の6月(反転攻勢)との比較
https://i.imgur.com/bnkxmSV.jpeg
https://i.imgur.com/81SFwbz.jpeg

ロシア国防省の発表は
実際にウクライナの撤退宣言数日前に被害急増したりと
「後で正しかったと確認できる」条件が揃っているので、
戦況との比例はわりと正確だと考えていい
(大本営は負けている側ほど虚偽が増える)
見て分かる通りこの一年でウクライナはかなり悪化したが
この一年で西側兵器が大量にウクライナに渡りソ連製に置き換わった、
仮に西側兵器がソ連製兵器よりも質的に優れているなら矛盾が出るので
西側兵器が役立ってないかウクライナの戦況が悪化してないかのどちらか
……という論理の帰結が「ウクライナは押してる」になる
もちろんアフガンで西側兵器で固めた政府軍が
ソ連製のタリバンに負けてるのは何故かといった他国の例はないものとする


>>888
チェチェンや中央アフリカやシリアも終わってないが
ロシアは現地の政権と共同で安定して持続的な掃討を続けている
ウクライナもそうなるだけ
仮に西側の支援で状況を逆転できるなら、とっくにロシアは負けていた
何十年ロシアが西側の全力支援を受けた停戦しない相手と
戦ってきてると思ってるんだ?
2024/06/23(日) 18:28:08.08ID:EhAJEH4W
>>895
モスクワピンチですやん
カンコックがまさかのゲームチェンジャー
∑(゚Д゚)
2024/06/23(日) 18:30:54.40ID:IpwTzcdt
>>903
確認しますけど、アフガニスタンは何年で戦い止めたんですか?
2024/06/23(日) 18:31:40.48ID:gmp3ROO0
>>894
だから北はロシア支援だら

南はアメリカ支援のウクライナだろ
アホなのか
https://i.imgur.com/zopHBz1.jpeg
2024/06/23(日) 18:32:30.40ID:XU9U9+fe
>>900
つか韓国自体がロシアと争って得がない事酸いくらいわかってるだろ
2024/06/23(日) 18:32:47.62ID:IpwTzcdt
>>906
ホーチミンの考える侵略者って誰なんですかね?
https://i.imgur.com/LRuuyFi.png
2024/06/23(日) 18:33:23.51ID:gmp3ROO0
>>908
アメリカ
2024/06/23(日) 18:34:19.26ID:IpwTzcdt
>>909
ゼレンスキーの考える侵略者って誰なんですかね?
2024/06/23(日) 18:34:54.65ID:EhAJEH4W
48時間で陥落すると言われたキエフが◯年持ちこたえたのでウクライナの勝利
その間ロシア軍を削れたので西側の勝利

大体このロジックやね
2024/06/23(日) 18:36:50.68ID:gmp3ROO0
今回のベトナム訪問でもホーチミンに挨拶してんだけど
プーチン=ホーチミンなんだよ
https://i.imgur.com/fLhEhx9.jpeg
2024/06/23(日) 18:37:02.13ID:APlUOh57
>>905
2001年10月7日~2021年8月30日(19年10ヶ月3週間2日)
914 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:40:19.73ID:ZqL4JTtk
爆風は土の盛り上がりの斜面登って、上空方向に向かうのではないのか?
これでは建物にダメージ入らないよね。
2024/06/23(日) 18:40:58.31ID:gmp3ROO0
>>910
ゼレンスキーは大統領じゃないからな
どう思おうが個人の意見だろ、
2024/06/23(日) 18:42:20.05ID:gmp3ROO0
戦争で侵略者に徹底抗戦で勝てるなら
中国の秦も滅びんわ
アホなのか
917名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 18:42:48.28ID:d35EOt20
>>894
当時のベトナムの出生率は6前後という凄まじい子沢山、若い兵隊が次から次へと湧いて出る
今のウクライナの出生率は0.7前後と凄まじい少子化、数少ない若者達は兵役から逃げ回ってる

はい論破
2024/06/23(日) 18:43:20.54ID:gmp3ROO0
ほとんどの国が徹底抗戦しても滅亡するの
ベトナムくらいの特殊な事例で考えるな
素人かな
919 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:43:24.18ID:ZqL4JTtk
だから、目的に応じ影響範囲を考えてわざと上空で起爆する場合も、あるのでは?
2024/06/23(日) 18:44:59.21ID:gmp3ROO0
素人はほんとにアホすぎるよな
なん日本が負けたの?
何でドイツが負けたの?
2024/06/23(日) 18:45:50.66ID:TtT3d/c5
まあドンバスは滅んでないし
ドンバス=北ベトナムってのはわりと合ってる
北ベトナムも長い間ろくな支援もなくフランス日本と戦ってきた後で
ソ連中国の支援がきたから成功した例だし
922名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 18:50:36.21ID:GFnIFQe1
>>910
ゼレンスキーとロシアの関係は、ベトナムとアメリカの関係に似ている。

ゼレンスキーと東部の住民の関係は、中国と台湾との関係に似ている。
923名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 18:53:46.52ID:GFnIFQe1
>>921
いや、北ベトナムと寄りにているのはアフガンとか方だよ。アメリカも中国もロシアも、兵を引くときは引ける。

ドンバスはロシア系の住民の問題があるから、プーチンはそう簡単には兵を引けない。アフガンとかだったら引けるのだけどね。
2024/06/23(日) 18:56:14.46ID:IpwTzcdt
>>923
クリミアは引けないし引かないと思いますけど
ドンバスは切り捨てるでしょうね
逆にドンバスに固執する道理がないです
2024/06/23(日) 19:04:54.66ID:TmTQADg+
マクロン氏、ルペン氏の勝利阻止に連立模索を余儀なく - Bloomberg

フランスのエマニュエル・マクロン大統領は、国を統治するために野党勢力と団結する用意があると述べた。 この発表は、世論調査で同氏の中道政党とその同盟国が次期議会選挙で敗北の危機に瀕していることが示された中で行われた。 投票開始まであと1週間しかないが、最新の世論調査によると、マクロン氏の政党はマリーヌ・ルペン氏の国民集会や新左翼ブロックの新人民戦線を大きく引き離している。 フランスの二回投票制は予測が難しいものの、ある世論調査機関は極右政党が下院で絶対多数を獲得する可能性があるとさえ示唆している。 こうした状況を背景に、 マクロン氏はルペン氏の党が政権を握ることを阻止するためだけに、かつての政敵たちと連立を組む用意がある。
2024/06/23(日) 19:07:11.06ID:9jvRwLzu
>>807
米軍は、文化も宗教も言語も違う敵対的な住民をずっと監視することが不可能だったから撤退し
2024/06/23(日) 19:09:03.87ID:IpwTzcdt
>>926
前前スレくらいで話題になった

ロシア軍侵攻

ロシア軍をたたえ、開放を喜ぶドンバス住民


この動画あります?
出してほしいんですけどね
928 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:09:40.48ID:ZqL4JTtk
・・森林も防風林のように機能し、爆風影響がどこまでか低下するはずで、
手前の住宅も、その後方の住宅の障害物だからな。

地形形状で起伏の兼ね合いで、影響がでずらい場所があるんでしょうね。
2024/06/23(日) 19:10:39.72ID:lTBH0RzS
ジャーナリストベビーレモンさん、ウクライナで進撃の巨人のあの名シーンを目撃して鬱になる

ベビーレモン🇯🇵🇺🇦
@bblemon_0120
昨日街でこれに似た状況見て鬱

ベビーレモン🇯🇵🇺🇦
@bblemon_0120
まじであのお母さんを直視することができなかった

https://x.com/bblemon_0120/status/1804562067854168263
930 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:20:29.90ID:ZqL4JTtk
>>928
せっかくFAB3000落としても、落とす地点・どの高さで起爆か?の選択が悪いと
ほとんど被害が出ないのでしょうか?
2024/06/23(日) 19:24:59.44ID:XU9U9+fe
>>930
市街地、陣地を狙って投下したら直撃しなくても壊滅的打撃
2024/06/23(日) 19:25:24.98ID:9jvRwLzu
>>927
ゲリラ戦に必要なのは、住民の支持、外国からの支援、ゲリラ兵が自由に出入りできる聖域
南ベトナムのゲリラは、不利な時にラオスやカンボジアに逃げたり、そのルートで支援を受けたり、住民に匿ってもらったりした

クリミア半島やウクライナ東部にはそれらがないので、極一部の反ロシアゲリラがいても警察や軍隊に簡単に殲滅させられる
嫌がらせは出来るが戦局には影響ない
2024/06/23(日) 19:30:15.29ID:IpwTzcdt
>>932
占領地が増えれば増えるほど、その理屈を実行するのは困難になるよね
物理的に
2024/06/23(日) 19:33:01.92ID:EhAJEH4W
フランスのレジスタンスは大戦末期のドイツ軍敗北確定してから暴れ出したからな
2024/06/23(日) 19:33:31.54ID:TmTQADg+
AP通信は、ウクライナ当局が米国に対し、ATACMSミサイルによるロシア連邦領土の深さ100キロメートル以上への攻撃を許可するよう圧力をかけていると報じた。

ウクライナ軍の司令官らは「今や両手は縛られている」とし、許可が得られれば指揮所や空港を標的にすることができると不満を漏らした。
2024/06/23(日) 19:34:17.06ID:TmTQADg+
ATACMS操縦してるの米軍だからな
許可してもらわないと撃てない
937名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 19:36:53.94ID:kQDrFOIH
>>899各港が機雷封鎖され米潜水艦に本土近海を翻弄され沿岸に艦砲射撃受けてるような最末期日本と
ロシアがどうリンクするんだ?
これだからウク信は
2024/06/23(日) 19:41:33.72ID:IpwTzcdt
>>937
徹底抗戦されたアフガニスタンはどうなりました?
2024/06/23(日) 19:42:03.33ID:EhAJEH4W
>>935
真・レッドライン
940名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 19:43:55.22ID:kQDrFOIH
>>938
終わり(キリッ)
とか放言しときながら話題そらしか
あと何年でロシア軍全面撤退するのか言ってみろよ
2024/06/23(日) 19:46:03.45ID:H0PPsvSW
>>899
終われ
2024/06/23(日) 19:51:21.58ID:M1c3WHeE
>>929
ベビーレモンの素直な目線・意見は貴重ですね
とても貴重なポストをしてます
生きて帰ってこいベビーレモン
2024/06/23(日) 19:52:01.27ID:gmp3ROO0
アメリカの支援よくて10年だろ
10年支援して捨てられるよ
ベトナムとかイラクとかアフガニスタンみたいに
新しい女見つけたら次に行く男だからな
2024/06/23(日) 19:53:59.00ID:6kwkx8Cn
>>933
ウクライナの東部と南部は親ロシア地域。
そんな心配はまだまだ無用だ。
2024/06/23(日) 19:56:20.88ID:gmp3ROO0
>>929
こりゃまた削除案件やな
2024/06/23(日) 20:08:11.00ID:TtT3d/c5
ベビーレモンアカウントはとっくに情報管理下にあるはずだけど
諜報部がこういう発信してる理由はよく分からんね
今までの情報戦略の限界からの変化ではあるが
2024/06/23(日) 20:11:09.84ID:t62rzrmM
>>820
>終わらない戦争を終わらせる手段としては侵略側の「撤退」が最有力と感じるわけ
私がそう言っていると誤解しないで欲しいが:
・プーチン側 ウクライナが侵略しているドンバス2州(+クリミア)から撤退 = 領有権放棄することが、戦争終結 (2022年3月) → ウクライナが既に住民投票でロシア帰属とされた4州+クリミアへの攻撃を終了し、それらの領有権を放棄することが、戦争終結 (先週)
その後のベトナムでの演説では、4州+クリミアは今後は変更になりますよ、と警告
・ウクライナ側 ロシア撤退

まぁこの間のどこかで決まる。リビウまでロシア軍が攻め込むことは無いでしょう
2024/06/23(日) 20:18:53.31ID:TtT3d/c5
>>926
ロシアの公式はそういうの出さないから
現地メディアやフリージャーナリストの動画でもrutubeで地名検索して見たら
人名だとパトリック・ランカスター辺りにいくつかあるだろ
2024/06/23(日) 20:19:05.30ID:TtT3d/c5
>927あて
950 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:20:23.50ID:ZqL4JTtk
土に弾がめり込んでから、起爆しても意味がない・効果が低下
設置面に対し、どの高さ付近が適正と言えるか?
2024/06/23(日) 20:21:35.57ID:8DrGsNth
当たり前だけど当時のベトナムより今のキエフ支配地域の方が動員可能な人数は遥かに多い
952名無し三等兵
垢版 |
2024/06/23(日) 20:22:13.13ID:mM0vBIkf
Погрожував зброєю?! 😱😱У Чернівецькій області виник КОНФЛІКТ між чоловіками
82 回視聴 · 19 分前#конкурентtv #новини #новинисьогодні...もっと見る
Телеканал Конкурент TV - новини Луцька та Волині 19.7万
https://m.youtube.com/watch?v=Gz3DGNzLYww

У Чернівецькій області невідомий у військовій формі із пістолетом, ймовірно погрожував чоловіку. Як повідомляють очевидці з місця події, інцидент трапився 23 червня
2024/06/23(日) 20:23:05.59ID:M1c3WHeE
>>943
5年が一つの目安の様な
年内に支援終了してもおかしくはないです

アメリカだけが好景気だけど、貧富の差が酷いからね
ウクライナにイスラエルと、何年も支援してられないでしょう
2024/06/23(日) 20:23:11.10ID:EJQSsSzx
NATOはほんとに皆殺しにするからな。
アフガンだってタリバン関係だと疑われたら
寝ている間に襲撃をかけて3歳児だろうが何だろうが一家皆殺しとか日常的にやってたし。
955 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 20:23:22.16ID:ZqL4JTtk
大きな弾丸クレーター眺めて、満足していてくれ!
2024/06/23(日) 20:25:12.11ID:gmp3ROO0
滑空爆弾は隕石と思え
速度、高さ、重さ
F=1/2mV²
威力が増す
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況