ウクライナ情勢332 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/06/21(金) 05:27:44.95ID:mWPlntDn
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢331 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718891424/
2024/06/26(水) 14:23:53.26ID:KebVQ6Hg
>>790
そこ突っ込まれると中露は独裁ガー弾圧ガー言うのよね

支持率10%台で恥も外聞もなく居座ってるバカのほうがよほど独裁だよどこぞのクソメガネとかな
2024/06/26(水) 14:26:12.12ID:dCnU9sIT
トルドーもマクロンも顔で選ばれただけだから
795名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:27:34.58ID:NbXNJovr
しかしすごいね、平気で歴史を歪めてるのがおるわ
ねつ造改竄隠蔽が許されるのは日本国内だけだぞ
796名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:28:33.88ID:ExncuvBz
Whataboutismは、自身の言動を批判された者が、直接疑問に答えるのを避けて話題をそらす論法の
ことである。いわゆるお前だって論法と同様に相手の言動にも自身と同様の問題があることを指摘して
批判自体の正当性を失わせようとすることを意味する場合のほか、無関係な第三者の言動に話を
そらす場合も含めてWhataboutismと呼ぶことがある。

冷戦時代にソビエト連邦が用いたプロパガンダ手法であり、西側諸国から批判された際、決まって
西側諸国における出来事を挙げて “What about...?”(じゃあ○○はどうなんだ?)と返すことから名づけられた

蛮族ロシア人がホルドモールでウクライナ人を大量虐殺した

じゃあ日本軍のベトナム飢餓はどうなんだ?(ロシア人もウクライナ人も関係が無い)

https://ja.wikipedia.org/wiki/Whataboutism
797名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:28:46.32ID:8SzyitXa
>>775
独立〜2000年頃まではクチマ政権時代で、その頃は東西の民族対立なんてほとんど無かった。
単に財政破綻状態で国内に働き口が無かったからロシアに移住したり海外流出しただけだと思う。
当時、富山の桜木町界隈なんかロシアンパブに出稼ぎに来たロシア人やウクライナ人のおねえちゃんだらけだったぞ。
ポロシェンコの同化主義的政策で住処を追われたロシア系ウクライナ人は最大150万、殆どはロシアに移住と言われてるな。
798名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:29:15.62ID:3GMur6kD
ロシアの石油・ガス歳入、6月は50%増へ=ロイター試算
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/EXNGU3TD7BLIDAJKVMDYIBKWKE-2024-06-26/

なかなか好調やね
こりゃ経済で締め上げるの大変よ
2024/06/26(水) 14:33:20.06ID:dCnU9sIT
>>797
ウクライナ人はほとんど横ばいだろ
ロシア人が極端に減ってるだろ
不況ならウクライナ人もそれなりの割合で減るだろ
800名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:35:00.28ID:3GMur6kD
そもそもホロドモールはジェノサイドの定義からは外れている
特定の人種・民族(ウクライナ人)を意図的に標的にしたわけでではないからな
結果として穀倉地帯の比率が高いウクライナの被害が大きくなったことは事実だし、ウクライナが恨みに思うのも当然だが、定義が間違っているのに押し通すのは感心しない
ジェノサイドとはガザのようなものをいう
2024/06/26(水) 14:38:00.19ID:mr4RPc0t
ウクライナとは何か?
この問いには、必ずソ連の歴史学が付きまとう。民族主義に基づいたソ連の歴史学は、反民族的「帝国」に振り回された民族と、帝国からの独立運動を美化する民族史観をその骨子としている。
そして今日、ほぼすべてのウクライナの歴史学者の努力は、内容的にはソ連の歴史学から進歩がないが、その民族史観に「反ソ」を加えようとする試みのみが以前と異なっているだけだといえる。その試みもまた以前の反帝国の概念を、反ソにも当てはめようとする焼き回しの試みである。

では、ソ連が作り、ウクライナが継承したソ連の歴史学の欠陥は何か?
良い点は、それが従来の「国家」の興亡という枠組みの中で構築されてきた歴史学に対して、焦点の当たらない「民族」を当てることで、国家そのものの変動には関わらないが、地方内の大きな活動を、はるか未来の出来事の要因として把握できるようになったことだ。
悪いのは、その民族の範疇が、まさに恣意的な選択で歪むことである。

例をあげよう。歴史的に見るとベラルーシとウクライナはポーランド=リトアニア同君連合の時代において、変わることはない。帝国の辺境であり、その条件もさほど変わらなかった。
しかし、その時代においてすら、既にソ連の歴史学は「ウクライナ」と「ベラルーシ」を切り分け、前者の民族史を描こうとする。このウクライナ民族史の中で、ベラルーシ地域はまったく含まれない。
ホロドモールも同様だ。ホロドモールというウクライナの政治に重要な歴史学では、ボリソフの暴動さえ起きた同様のベラルーシ内の飢饉において、ベラルーシの状況はウクライナにとって「ウクライナほど"研究が進んでいない"が、それはウクライナより規模の小さなもの」として扱われる。
そこには両者の差が何故出ているか(それは単なる郷土史の集合であるベラルーシの歴史学に対して、ウクライナの歴史学が事実よりも政治を優先するソ連の歴史学を継承した宿命に負っている)や、ソ連全体の関連性の研究はなく、ウクライナが一番の被害者という位置づけのための慎重な境界の構築に努めていることが示されている。

ウクライナとは何か?
この問いが印象深いのは、ウクライナが旧ソ連の中で最も反ソをその国策とする国家でありながら、最もソ連の遺産を必要とする国家である、ということかもしれない。
2024/06/26(水) 14:42:29.76ID:FBUFBk4B
>>771
これ、プーチンもタッカー・カールソンのインタビューで言ってたな。そもそもウクライナが国民国家と言えるのかも微妙な気がする
803名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:43:48.76ID:qBbIGqND
>>783
そこは遼東っていうんですよ
条約でも別個に扱われている
つか司馬懿は住民虐殺して撤退してて統治なんて出来てないだろうに

倭うんぬんなら燕と付き合いがあったからあまり関係ないでしょう
804名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:44:30.90ID:ExncuvBz
>>800
お前が思うのは勝手だけど国際的にはジェノサイド

欧州連合(EU)欧州議会は15日、90年前に旧ソ連領だったウクライナで起きた大飢饉
「ホロドモール」が、人為的に引き起こされたジェノサイド(民族大量虐殺)だったと認定する
決議案を採択した。

同様の決議は侵攻開始以降、モルドバやルーマニアなどウクライナの近隣国議会で相次ぎ、
先月末にはドイツ下院でも採択された。

2022年12月16日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/220383
2024/06/26(水) 14:46:34.51ID:cUXDb3hi
>>800
>ウクライナが恨みに思うのも当然だが

とは言っても、やらかしたのはソ連政府であってロシア民族じゃない。
当時のソ連の指導者はグルジア人のスターリンだし、ウクライナの行政責任者はウクライナ人のカガノビッチだ。

ウクライナのネオナチはホロドモールをロシア人憎悪の根拠にしているが、ロシア民族を憎むのは筋違いだ。
806名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:50:29.03ID:qBbIGqND
>>791
ベトコンが連合軍の手先のテロ組織ってだけの話

あいつらフランスと協力してたからな
807名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:51:06.07ID:ExncuvBz
>>805
ソ連の継承国がロシアなんだからソ連の悪行の責任は全て蛮族ロシアにある
そんな当たり前の事すら分からないのか?
2024/06/26(水) 14:51:17.71ID:0152iapJ
元々ロシアで共産主義革命が起きた時にトロツキーが地元のウクライナ地方にロシア人労働者を移住させて出来たのがウクライナらしい
2024/06/26(水) 14:52:45.31ID:cUXDb3hi
>>804
学術的に意見が分かれる問題に政治的に見解を採択するのはどうかと思う。
しかも、これはウクライナ紛争後に採択された点で政治的背景があると見るべきだろう。

というか、ここ最近の欧州議会の行動はおかしいとしか言いようがない。
なんでだろうか?
810名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:53:12.33ID:qBbIGqND
>>796
45年は1粒の米も日本に輸送されておらず、日本は無関係
南部米の移送を妨害したアメリカが犯人
811名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:53:41.69ID:3GMur6kD
>>804
×国際社会 ○西側諸国
残念ながら、欧州以外のユーラシア大陸とアフリカ、東南アジア諸島は未認定
わーくにも認定してなかったと思うよ
今更になってエンジン上げてきたとすれば、それはウクライナ侵攻に絡んでの歴史修正主義だな

ついでに言うと、当時のソ連の政権中枢には、当然ウクライナ人が多数いたのであって、ウクライナ自身にも責任があると言えるだろう
2024/06/26(水) 14:55:22.87ID:wQfB4yN8
ロシアが侵攻する直前に多くのウクライナ人がマイクロバスでロシア側に疎開したわけで
あの人たちをもっと国際社会に発言させるべきだろ
ちゃんと発言させないからロシアの侵攻が悪いみたいにいわれる

なんでロシアに逃げたウクライナ人やドンバス人をロシアの立場の説明のために活用しないのだろう
813名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:57:16.78ID:qBbIGqND
>>804
欧州連合を国際的とかいわれてもな
つかロシアのコーカサス地方も飢餓で百万は死んだし、ウクライナで略奪してたのはウクライナ共産党で同じウクライナ人
指導者の問題ならグルジア人に文句いえば?
まだあいつ台頭してなかったか?
814名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 14:58:16.07ID:3GMur6kD
結局のところ、人道だなんだというのは両サイドダブスタであって、所詮は政争の具に過ぎない
最終的には経済と武力二面の鬩ぎ合いでしか決しない
2024/06/26(水) 15:02:01.95ID:FBUFBk4B
大量破壊兵器ないのにあるとか言って攻めて、現地の人大量に殺したりしてるしな
2024/06/26(水) 15:02:28.81ID:wQfB4yN8
>>814
そうだけどウクライナ側のプロパガンダがまかり通っているからウクライナに武器が集まるんだろ

ドンバス人が世界に向けてもっとウクライナの悪を発表すれば
ウクライナへの武器援助も弱まる
ドンバス人やロシアに避難したウクライナ人に記者会見させるだけだから費用もかからない
817名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:02:45.60ID:C9YjViKm
>>636
しかしこの理屈ならユーゴ紛争でのNATOのインフラ攻撃とかどうなるんだ
無理筋にもほどがあるというか、だからプーチンにしても誘拐とか探してきたのに
ショイグもゲラシモフも捕まるようなところにでてこないからかねぇ

>>646
ICCに限らないけれど、こういう組織で世界を牛耳るベースになっているのは欧州の国の数の多さだからな
国連でも何でもそうだけれど、数は多いものの、欧州を除けば見たいなのが多い

最近は妙なランキング順位で自分たちのフォーマット以外は劣っていると支配的地位でいるための洗脳が激しいが、さすがに激し過ぎて逆効果なんじゃないか
経済や規制での圧力が徐々に力を失うなか、そのうち世界から無視されるようになるのでは
G7とか影響力のある合意などもなくもはや世界で相手にもされてないんじゃ
2024/06/26(水) 15:03:54.83ID:cUXDb3hi
>>807
その理屈でもロシア民族を憎む論理にはならんだろ。
ロシア民族とロシア政府は違うからな。

それに、後継政府を憎むのも論理としておかしい。
後継政府であるというだけであってソ連政府とは違うからだ。

というか、お前はホロドモールの実行犯であるウクライナ・ソビエト社会主義共和国がそのまま独立してウクライナ共和国になったのはどう解釈してるんだ?
お前の論理だと、ホロモドールの実行犯としてウクライナ民族の恨みを買うべきはこっちの方だろ。
819名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:06:24.61ID:NbXNJovr
ソ連の悪行をロシアのせいにするのはなら
ポーランドはヴォルィーニ州旧ポーランド領で起きたウクライナ人による
虐殺をロシアではなくウクライナに謝罪要求したんだ?
当事者にとつてはウクライナ人にやられたからウクライナに謝罪要求するのは
あたりまえじゃないか
2024/06/26(水) 15:09:03.98ID:QQhuXnII
>>804
https://en.m.wikipedia.org/wiki/The_Holocaust_in_Ukraine

ジェノサイドってのは意図的に民間人を虐殺することで
ウクライナでは85万~160万任のユダヤ人が虐殺された
821名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:10:38.40ID:ExncuvBz
>>813
他所でも死んでるからジェノサイドじゃないとか意味不明過ぎるが、ヨーロッパではジェノサイド認定は
認めたか?北米も中南米もジェノサイド認定ばっかなんだけど

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e7/Holodomor_World_Recognition.svg
822名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:13:32.54ID:3GMur6kD
まぁそもそも蛮族とかいうのはヘイトスピーチだからね
「国」であれば政権批判としてギリギリセーフだが、「族」は民族・血族と捉えられて完全にアウト
個々の国の政策がどうあれ、その責任を個々の国民に求めることはできないのは常識
民族そのものへ憎悪を向けることが、最終的に特定民族を標的としたジェノサイドにつながる
2024/06/26(水) 15:15:04.47ID:bePGDOry
ホロドモールは人工飢餓の虐殺だけど
それをやったのはソ連であって主導したヴォルシェビキにはウクライナ出身者も参加してたんだよねw
2024/06/26(水) 15:15:46.66ID:cUXDb3hi
>>817
>G7とか影響力のある合意などもなくもはや世界で相手にもされてないんじゃ

今後はそうなるような気がするね。
欧米の影響があってもそれなりに公平であればある程度の信頼をされると思うけど、あれだけ露骨に欧米の味方されると第三国はしらけると思う。
825名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:15:54.93ID:ExncuvBz
>>818
ソ連は連邦国家なんだから、実行犯が何処出身かなんて何も関係もないだろ
その連邦国家を仕切っていたのが蛮族ロシアであり、ソ連の継承国なんだから
全てロシア人が悪いに尽きるだろ
826名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:17:14.85ID:3GMur6kD
>>821
逆にアジアアフリカ真っ白すぎて笑うよね
こんなの見たら政治的に恣意アリアリと認めるようなもんでしょ
むしろ、わーくにも白いのがびっくり
これ認めたら戦時中のこと掘り返されるの目に見えとるもんね

ワイは白人でも中南米人でもないので勿論認めません
いろんな意見があるだろうが俺は明確に反対、それだけのこと
2024/06/26(水) 15:20:07.38ID:TEcSAj+B
1969年橋下徹生まれる
1989年ベルリンの壁崩壊

橋下がベルリンの壁崩壊を知ったのが20歳の頃だ
おそらく橋下は大学受験と司法試験の勉強ばかりやってたから冷戦とソ連崩壊に関心を持つ暇さえなかったのだろう
少しでもロシアの酷さを知っていればロシアに冷飯食わされると分かっている状態で降伏を勧めるわけがない
つまり橋下は無知なだけだ
2024/06/26(水) 15:21:27.51ID:bxvMzVgN
>>807
>ソ連の継承国がロシア
↑この単純そうなロジックが間違いだね
https://ja.wikipedia.org/wiki/ウクライナ・ソビエト社会主義共和国 この国の継承国はウクライナ
ソ連圏の域内のあれこれ全ては、各地域の継承国が独立して責任を負っている。例えば年金なんかがそうなる。ウクライナ人はロシア政府に年金の請求ができない
829名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:21:52.07ID:Bsf4rH7H
>>825
ソ連の両輪はウクライナですよ。スターリンは違うけど、2代目のフルシチヨフも3代目こブレジネフもウクライナが政治基盤だよ。だから、クリミアがロシアから切り離されてウクライナに入れられた。
830名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:21:58.55ID:3GMur6kD
人道に対する罪として承認した国・団体
ロシア:2008年4月2日(国会)「ジェノサイド」ではないことを強調。

これが全てやな
人道に対する罪でしくじりでした、どうもすみません
しかし「ジェノサイド」ではありません

ロシア政府はきわめて正しい認識
2024/06/26(水) 15:21:59.20ID:jFQGijbg
冷飯食わされるレベルで済むならどう考えても降伏した方がいいだろ…
832名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:22:13.01ID:C9YjViKm
>>720
いやトランプ当選阻止の頃から完全にくるった気がするよ
日本もそうだけれど、同じ人間がかいているわけじゃないからか、時々正気に戻ったような記事があるけれど、翌日には元に戻る
さすがに反転攻勢失敗とあちこち選挙で政権が転覆、将来転覆必至がみられるようになって軌道修正というか
レベルは戦前と大佐ないし、もうジャーナリズムなんて存在しないと思う

まともなのもあるよっていうのは西側へ対する信仰の残滓のようなものでしょ
俺も西側の人間だから気持ちはわかるけれど、今の西側プロパガンダの軸は左にいきすぎて何を目指しているのかわからん
精神障害を運動の広告塔にしたり、性倒錯を人類の理想のような扱いで労働力のために産業界と見捨てられたフェミニズムが組んで宗旨替えしたジェンダーでひたすら少子化を目指しているのをみると絶滅を目指しているとか思えない
そのくせEVとか欲だけは多くて見苦しいし
2024/06/26(水) 15:22:30.86ID:2zKb7SL/
>>792
種イモ売って得た外貨で重工業化成功させた結果、ウクライナにも福祉や教育が行き渡ったのも事実というか…
まあ100年前の歴史がどうあれ現在の戦況には関係ないし国家間戦争を善悪で語る意味もない
834名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:22:59.93ID:Bsf4rH7H
>>823
主導したのはウクライナの共産党でしょう。

ロシア人もたくさん殺されたよ。
2024/06/26(水) 15:23:38.53ID:mr4RPc0t
>>816
プロパガンダは不満を押しつぶすための理由付けであって
プロパガンダが成功しているから武器が集まってるわけじゃないぞ

ウクライナも含め外国に兵器を送るのは軍部・富裕層の意思決定のみで、
全世界に張り巡らせた兵器インフラは毎年相当量の取引があるから
維持されている
議会の決定も氷山の一角、ほとんどの取引は隠されていて
大衆は何も知り得ない

あとドンバスも記者会見しているが、西側ではけして報道されないから知らないだけ
一部のフリージャーナリストがSNSに動画を上げてもすぐに消されて指名手配、
主要なSNSからアカウントが削除され、大手メディアが報じることもないなら
それは誰が知ることが出来るんだ?
836名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:27:38.35ID:Bsf4rH7H
ホロドモールというのは、性質としては中国共産党の初期の地主や富農撲滅と同じもの。

ソ連共産党に付随する悪だね。
2024/06/26(水) 15:28:45.51ID:s91FF//s
>>835
>それは誰が知ることが出来るんだ?
tiktokとtelegramの住民。discordなんかも検閲は無いらしい (空軍技術兵の機密情報漏洩とかが起きている)
838名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:29:18.42ID:NbXNJovr
しかし、当事者ですら言ってないことを永遠とこのスレで言いまくってるのはどういう意図なんかな、両方からおまえ関係ないだろと言われるやろ
2024/06/26(水) 15:31:03.09ID:+hlmeyTW
ロシア領に組み込まれたら終わり
国民ごと強制移住させらるか餓死させられる
それが分かってるからウクライナ人は死に物狂いで抵抗してる
そのウクライナ人を非難するのはまともな神経があり まともな知識があれば難しい
2024/06/26(水) 15:31:03.09ID:+hlmeyTW
ロシア領に組み込まれたら終わり
国民ごと強制移住させらるか餓死させられる
それが分かってるからウクライナ人は死に物狂いで抵抗してる
そのウクライナ人を非難するのはまともな神経があり まともな知識があれば難しい
2024/06/26(水) 15:31:10.85ID:LPPm+Znl
妄想真理教の布教活動
2024/06/26(水) 15:33:52.56ID:QQhuXnII
ウクライナってのは大部分がポーランド・リトアニア共和国で
どんどんロシア帝国に取られる
ロシア革命で混乱した時にあの辺がウクライナとして独立しただけ
1772年でもキエフはロシア帝国
https://i.imgur.com/tW5YlSJ.png
843名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:38:53.69ID:3GMur6kD
そもそもウクライナ議会がホロドモールをジェノサイド認定したのは、なんと2006年にもなってから
要するにオレンジ革命で政権分捕ったユチシェンコの反露プロパガンダでしかないんだよね
オレンジ革命直後に東欧諸国でジェノサイド認定が相次いでいるのは、もう「いかにも」という感じだろう
2024/06/26(水) 15:42:08.08ID:cUXDb3hi
>>825
いや、ロシアやウクライナはソ連から1991年に独立したわけだから、今のロシア政府はソ連政府をそのまま引き継いだわけじゃない。
一方で現在のウクライナはホロモドールを直接やらかしたウクライナ・ソビエト社会主義共和国がそのまま1991年に独立したものだから、直接引き継いだものと言える。
ホロドモールとの関係で言えば、現在のウクライナの方が濃厚というか当事者そのもの。

まさに、ウクライナこそが連邦国家のなかでもホロドモールを担当した行政機関だったわけ。
しかも後継政府じゃなくて、当時の担当した地方政府そのものが後に独立したという当事者そのものだということ。
845名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:42:13.69ID:Bsf4rH7H
>>840
それはほとんどあなたの頭の中の物語たいうか願望だと思うよ。

もし死に物狂いで戦っていると言うなら、それはウクライナ東部のロシア系の住民だよ。

ウクライナ軍も軍隊としてはよく戦っているけど、そういう感じではないよ。

この戦争の当初から、ウクライナでは街頭で拉致をして戦場に送ることがされていて、それに抵抗したり、それを避けるために色々と手を尽くすことも続いているよ。
846名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:44:03.73ID:Bsf4rH7H
>>843
他の人が簡単に言ってけど、ウクライナというのは歴史的に実態が
2024/06/26(水) 15:48:38.77ID:cUXDb3hi
>>843
そういう事実関係をみると、欧米は油断ならんと思うわ。
こわい、こわい

サッチャーがゴルバチョフを「信用できる人物」とか抜かしたらしいが、こいつら欧米の方こそ信用ならんかったというオチだなw
2024/06/26(水) 15:48:50.09ID:qGGhsWYM
西側は塹壕作成能力が低いので、西側諸国の資金で建設された塹壕は気候に耐えられず、雨の増水で水浸しになったり自ら崩壊し直ぐに跡形もなくなります。

https://x.com/Zlatti_71/status/1805627637177467181
2024/06/26(水) 15:53:48.38ID:hWha5/kJ
KGBが名実共に国家元首になっているのは国家としてものすごく恥ずかしいことなんだよな
秘密警察はあくまで秘密警察であって表に出てはならないのが世界の文化的な国の共通認識
世界中どこを見ても秘密警察が政権握ってる国はない
あの北朝鮮でさえ秘密警察はキム王朝配下の一部所ではないか
ロシアだけがプーチンが国家元首やって世界に恥を晒してる
その一点をもってしてもプーチンを担いでるロシア人が蛮族だというのは当たってる
2024/06/26(水) 15:55:31.72ID:LPPm+Znl
妄想真理教の布教活動に騙されないように
2024/06/26(水) 15:55:47.65ID:mr4RPc0t
>>837
それらも業者が大量に通報すれば潰せるよ
//t.me/+EbXZHBfHXbszY2I6
なお、上のチャンネルではまるでユーザーに協力を呼びかけているようだが
もちろん情報戦では毎日、数十万単位のアカウントが動いて情報操作を行うので
こうした「有志」は自分たちもできるという
精神的鼓舞以上の意味はない

要は「数があれば何とかできる」環境ではプロパガンダ以外の
情報は拡散できないといっていい
影響力がない情報であれば拡散できるが、影響力の大きい情報ほど潰される
そしてどんな情報が大衆に最も影響力を持つかは政府も軍部も
データの蓄積でよくわかっている

テレグラムは通報の効果は薄いが、tiktokやdiscordはそう難しくない
更にweiboとかwechatもそうだが、主要SNSの持つ集団への情報操作を嫌う
より狭いコミュニティ構築のためのSNSのユーザー志向は
拡散に不向きでもある
852名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 15:57:07.22ID:Bsf4rH7H
>>846
失礼。手が滑りました。

ウクライナは歴史的には実態としてあいまいな国です。しかし、今後、ウクライナ国として、独自性を保ち団結して行くには、反ロシアが便利なんです。例えば文化も学問もロシアの影響が大きいとか、その他何でも影響が大きいのです。それで独自性を追及するために反ロシアが必要だし、ロシアにひどいことをされたという物語が必要なのです。

日本人に分かりやすく言うと、韓国の反日に似ているところがあるのです。しかし、反日教育やメディア統制をやり過ぎると副作用もあるのです。

例えば慰安婦や徴用工問題を韓国政府が解決しようとしても、教育や洗脳された国民がそれを難しくしたりとか色々と、そういうこともあります。ウクライナの方はロシア系住民への迫害やロシア語の禁止とか、この戦争の原因の1つにもなっていますね。
853名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:04:53.59ID:C9YjViKm
>>852
実体はどうなっているのかとおもうけれど、ロシア語禁止にして高等教育はどうしているのかね
ロシア語ならある程度そろっているだろうけれど、ウクライナ語の専門書は少ないだろうし、NATOの訓練をみても英語というわけにもいかないだろう

旧植民地で宗主国の影響からなかなか抜けられないのはこのあたりも大きいだろうし、マイナー語にこだわると自国で解決するのは負担が多すぎるし、発展の阻害にもなる
いやまあそんなことは考えずホルホルしたいだけならそれもありなんだろうけれど
854名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:05:12.22ID:dFiZzRmy
在独ウクライナ人めぐり議論、保守派「働かないなら帰国を」
2024年6月26日 15:51 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ウクライナ ロシア・CIS ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3526087

在独ウクライナ人めぐり議論、保守派「働かないなら帰国を」
6/26(水) 16:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b87a1fc516cbaacacbfe4e281e4f7e008dda983

【AFP=時事】ドイツの保守派が在独ウクライナ人に対し、働かないなら帰国するよう求めたのを受け、オレクシー・マケイェウ(Oleksii Makeiev)駐独ウクライナ大使は25日、「大衆迎合的」な発言だと批判した。
2024/06/26(水) 16:06:14.22ID:dCnU9sIT
お笑い芸人よりマシやと
856名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:06:20.10ID:Bsf4rH7H
>>849
それは印象操作だけだと思うよ。アメリカでも悪いところだけ出せばひどいものだよ。

印象操作だけでなく、具体的な政策や制度を1つずつ対比して見ていくしかないと思うよ。

ゼレンスキーのウクライナの方がプーチンのロシアより民主的だと言えるのかな?

プーチンのロシアの方がよゼレンスキーのウクライナより独裁的だと言えるのかな?

しかし、大きく見ると両国とも今はソ連共産党ではなく、同じようなものだけどねよ。
857名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:06:42.37ID:NbXNJovr
ナイラ証言とイラクとカダフィ大佐の件だけで
欧米を信じるに値しない
2024/06/26(水) 16:09:57.03ID:oiZ4k6V5
>>849
チンポでピアノ弾いてた芸人が大統領やってる国は恥ずかしくないの?
859名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:12:14.49ID:3GMur6kD
>>858
やめたれ…
2024/06/26(水) 16:13:54.04ID:qGGhsWYM
何故西側ゲームチェンジャーがウンコなのか?

https://x.com/WallStreetSilv/status/1805627536895828068

ボーイングはかつてエンジニアが中心の偉大な企業でした。トップの人々はエンジニアであり、それが彼らの中核的な基盤であり教育でした。

会社の没落は数十年前、経営陣が財務担当者に掌握されたときに始まりました。現在の CEO は会計学の学位を持っています。

それ以来、ボーイングは緩やかな衰退傾向にある。
2024/06/26(水) 16:23:23.02ID:oiZ4k6V5
ついでに岸田が各国首脳と記念撮影する時に
カクカクとキョドりまくってる動画を見てみ
自分の国の代表がコレとか
恥ずかしいやら情けないやら
862 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:23:28.45ID:+1692WVa
>>848

管の中に空気が入っておらず、水で満たされていれば、
もとの水位よりも高いところをいわば登っていくようなかたちで水を運ぶことができます。
この仕組みを「サイホンの原理」といいます。
2024/06/26(水) 16:31:02.73ID:wzKfJ+Q9
トルコのBRICS入り
トルコ外相が、加盟を望む
と言った段階か

ニュースが検索しても出てこず、Xのポストからのニュースしか出てこなかった
加盟を望む発言だけでも国内のマスコミには都合の悪いニュースなわけか……
864 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:32:58.98ID:+1692WVa
>>862
土の山を盛って、水の経路を変える
2024/06/26(水) 16:35:39.70ID:0eKoDOHd
トルコ加盟したら大きいなBRICS
スロバキアハンガリーあたりも名乗り上げそう
866名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:36:31.39ID:g8zaGZRs
>>802
どさくさ紛れに行政単位
が勝手に独立宣言しただけだからな
2024/06/26(水) 16:38:37.35ID:bxvMzVgN
>>863
>ニュースが検索しても
もう古いニュースですから:
https://jp.reuters.com/world/china/AIH77GDKEFOXZNGAJ4PTBJ65VE-2024-06-04/
「ロシア、トルコ外相のBRICS加盟望むとの発言を歓迎」2024/6/5
この記事の後半に、BRICS加盟を望む とのトルコ外相の発言が出ている。
868 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:41:26.89ID:+1692WVa
低い位置に溝掘れば、周辺から水集まってくるのは当たり前。
場所選定が悪いとか・・・
869名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:42:00.48ID:g8zaGZRs
>>854
民主主義なんだから
大衆に迎合してナンボだろ
870 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/26(水) 16:49:05.16ID:+1692WVa
>>868
・井戸のように湧き水
・浸透で地下水のように排水される場合
・容器に直接雨が降る量
・周辺から流れ込む量
・蒸発して減少する量
871名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 16:56:09.75ID:3GMur6kD
トルコはトルコでヨーロッパコンプもあるから、BRICSはどちらかというとEUを揺さぶる駆け引きだとは思うけどね
ただ、プーチンにとっては、ポーズであっても大国と普通に付き合いができるだけで援護射撃になる
2024/06/26(水) 16:58:45.39ID:wzKfJ+Q9
>>867
なるほど…俺が情報弱者だっただけかorz
2024/06/26(水) 17:04:44.80ID:ohuDqtB2
>>796
で西側諸国はどうなんだ?
ダブスタの話題逸らしじゃん
2024/06/26(水) 17:06:10.88ID:WCsDo6mB
トルコもEU加入申請をあそこまで棚上げにされてちゃな
まぁ入れるならEU選ぶっしょ
2024/06/26(水) 17:06:26.59ID:ohuDqtB2
>>800
富農のせいという被害妄想と飢餓輸出だからね
ウクライナでも都市部は飢えてなかった
2024/06/26(水) 17:09:42.29ID:VHk+2FGD
>>860
ボーイングに限らず
超短期で利益率上げなきゃ会社の株価上がらないので
米国製兵器の単価はかなりボってるよね
ウクライナが劣勢なのも数が足りなさ過ぎるから
2024/06/26(水) 17:34:11.05ID:C+9MhrGq
はよ核の撃ち合いしろよ
2024/06/26(水) 17:53:41.47ID:ybTdZ0Ra
>>875
スターリンの独断専行と権力乱用でやったことを今更言われましてもとなるわな、かつてのソ連でもスターリンはやりすぎだったと批判されてる
スターリンはガチの独裁者で、日本の天皇とは全く違うし
879名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 17:56:16.96ID:g8zaGZRs
スターリンは自分で色々やった

天皇は名前を利用されたけど
責任者だから責任を取るべきだったな
2024/06/26(水) 17:59:20.23ID:SP74QsUC
西側がどれだけ滅茶苦茶なGDP水増ししてるか分かるシンプルなデータとして小売売上高がある
中国は年間1050兆円、日本は160兆円で6倍以上の開きがある
ところが名目GDPは中国が日本の4.1倍にしかならないという露骨に不自然なギャップがある
2024/06/26(水) 18:02:51.60ID:VdjMYTJg
>>880
超インフレになっているにも関わらず
ガスプロムが大赤字にも関わらず
経済が絶好調のはずのRTSさんが
10年前の水準以下に低迷

不自然ですなぁ
https://i.imgur.com/VT2UUpr.png
2024/06/26(水) 18:03:13.98ID:dw+mUX4x
いわゆるまあそのー
プラグが立ちました

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1805880510658351104/pu/vid/avc1/576x320/UUI7hdrm7d35XVQi.mp4
2024/06/26(水) 18:10:05.82ID:QQhuXnII
それフラグ
2024/06/26(水) 18:10:27.91ID:ybTdZ0Ra
>>880
PPPで見たら、中国35.3兆ドル、日本6.7兆ドルで
5.26倍で実体経済とのギャップがほぼ無くなるぞ?
2024/06/26(水) 18:15:50.67ID:ybTdZ0Ra
ちなみに一人当たりだと、日本5.2万ドル、中国2.5万ドル、ロシア3.8万ドルになる
国民の平均生活水準を考えると妥当かなと思う
物価水準を考慮しても国民負担率は考慮されていないから、五公五民の日本は更に不利になるけどね
2024/06/26(水) 18:17:04.82ID:SP74QsUC
ロシアはしょうもない株主のための政治なんぞしてないってだけじゃねえかw
労働者を守ることを最優先して大企業や富裕層に増税しインフレ率を大幅に上回る金利で厳しく金融引き締め
そのおかげで実質賃金が物凄い勢いで上がってるんだぞ
もちろん日本はその全く逆をやって株価が爆上がりで実質賃金は爆下がりw
2024/06/26(水) 18:21:08.23ID:ybTdZ0Ra
増税メガネ「ロシアの国民負担率は滅茶苦茶低いらしいな、奴らは日本の敵だから、よし、増税だ!」
888名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 18:28:53.11ID:K5f1Z+gW
ダゲスタン、暴動激化しているね。早く武力弾圧しなければ。
2024/06/26(水) 18:36:39.13ID:RJR73ZJj
>>842
まあぶっちゃけポーランドてイギリスが対露封じ込めのために作った人工国家だからね
他にもクウェートだとかイラク、ヒジャーズ(サウジ)だとかも対トルコ及び紅海~ペルシャ湾交易を考えての人工国家だったし

フランスはカンボジア王国や阮朝叩いて対清対英封じ込めを行うし

米英は自分達が衝突しないように勝手に南シナ海でルソン島や阮朝、華南の漁民達が
漁をして過ごしていた諸島の範囲がどこに帰属するかを決めちゃったし

ろくなことせんなこいつら
てか今の火種まんまバラまいてる‥‥
2024/06/26(水) 18:45:06.61ID:Dipomkw4
戦況に変化は?
(゚Д゚)
891名無し三等兵
垢版 |
2024/06/26(水) 18:49:31.40ID:6n7iYzZP
>>890
ないよ
今日もウク負け
2024/06/26(水) 18:53:43.28ID:Dipomkw4
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況