>>377
>>382
理由はすでに>>375に英語で書いてあるのにやっぱり読めてないなw
発電と熱管理能力を特に強調してるのは、第6世代機用エンジンで重視されるべき能力としてテンペスト統合パワーシステムが
当初から売りにしているものだからだよ。その共同実証・開発に乗ったことがこの事業の本質であり、XF9という「プロトタイプ」が
ありながらわざわざ新しい別のエンジンを共同実証、共同設計している理由のひとつ。
共同実証、共同設計をする以上XF9開発で得られた要素技術は入るだろうが、XF9ベースというのは念仏・池沼国産厨の願望に過ぎず、
それを裏付けるソースは皆無。RRは日本側に新エンジンの共同開発に基本設計段階から参加してほしいというのが当初の話。