日本は日本で、単なるおつき合いで
ロールスロイスと共同研究やるとも思えんのだが、
なにがしか、「取り入れられたら良いな」と思ってる技術はあったはずだよなあ

どこが候補になりうるのかと言うと、
やはり、発電装置と温度管理システムということになるよな

メリットとしては、本当に日本側より高性能な内蔵発電装置ならだが、
・電力供給が大きくなり。(日本なら公称180Kw、RRなら公称250Kw?)
・エンジンは小さくなる。(武器・燃料の搭載か、機体の小型化に寄与する)

デメリットとしては、
・エンジンが複雑になる(メンテナンス性や稼働率に影響する箇所)
・これまでと違うことやるので、そのぶん実績がない領域に踏み込む

うーーーん、やっぱ良いとこ取りができるんなら構わないけど、
これまで実績のある方式を変えて、リスクを抱えてまで追求するかと言うと
なかなかそういう判断にはならないんじゃないかと思うがなー