>>137
戦争中のことなんて聞かされたのは高齢者しかいないだろう
アメリカを近年動かしてきたネオコンは紛争しかないし、アメリカは大枠であってそこまで何かやっている印象はないが、ITを支配しているのはアメリカだからな
その影響力は大きいわね
近年はSDGsという国連の格好をした欧州の暗躍が目立つような
妙なランキングやEV、LGBT、女性関連などはアメリカというより欧州だし
もろに左翼だから学校教育と重なって若年層へ洗脳、社会でのキャンペーンもすさまじい
憧れというよりは単に洗脳が激しいだけのような
個人的にはアメリカはsimply irresitableだと思っている
内心はともかく受け入れざるえないのが現状
ウクライナ情勢333 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
141名無し三等兵
2024/06/27(木) 15:06:07.66ID:8s81IMcG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
