ウクライナ情勢 1352(donguri=2/2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/27(木) 09:02:57.74ID:cfAEp42n0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717237592/
ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717519387/V
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
ウクライナ情勢 1346(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718028902/
ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718270216/
ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718439054/
ウクライナ情勢 1349(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718625704/
ウクライナ情勢 1350(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718805420/
ウクライナ情勢 1351(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719035086/
※前スレ
ウクライナ情勢 1352(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719190696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
521名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 09:45:33.10ID:zm+PMl8X0
>>520
レーダー「だけ」損傷したわけじゃなさそうだな
衛星から見えるぐらいだと火災の規模はかなり大きい
522名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ db35-xyg3 [2001:268:98c3:70b6:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 09:46:28.60ID:wvS+Af0W0
S-500が稼働してたら迎撃できたかも知れないのに😇
2024/06/29(土) 10:03:24.78ID:tyR0mYBia
ゼレンスキー曰く前回の捕虜交換にクリミア・タタール人民会議のネリマン・ジェラル副議長など政治犯が複数含まれていたとのこと
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-pokazav-foto-zvilnenih-polonu-10-1719619214.html

ロシア側のほうがウクライナ捕虜少ないから手駒を出し惜しんでるのかな?
2024/06/29(土) 10:15:05.61ID:ZKUdtWzc0
ロシアだけインターネット遮断しないと
2024/06/29(土) 10:35:18.68ID:vcqdLwr9a
ガスプロムは2023年の配当金を支払わない見通し

(抜粋)2022 年のガスプロムの収益は 11.6 兆ルーブル、2023 年には 8.5 兆ルーブルとなりました。これに伴い、同社の純負債は2022年末時点の1.07から2.96に増加した。

ガスプロムグループによるガス生産量は次のように減少しました。
・2021年には5,140億立方メートルでした。
・2022 年には4,120 億立方メートルに達しました。
・2023 年の総量は 3,550 億立方メートルで、ほぼ 14% 減少しました。
ガスプロムは、欧州市場での輸出量の減少は、一部のEU諸国によるロシアのパイプラインガスの輸入拒否によるものだと指摘した。同時に、同社は2023年に東部ルートによる中国への配送を50%増加させた。
://www.rbc.ua/rus/news/veliki-zbitki-gazprom-viplachuvatime-dividendi-1719623248.html

ロシアはガスが安いから云々言ってた奴は減産減益でも元気にできるのだろうか
526名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 8b10-iw+C [153.173.140.135])
垢版 |
2024/06/29(土) 10:37:48.47ID:9MNC/AKo0
USVをアゾフ海に入れる方法は何かないか
カホフカダムからの運河は干上がって通れないようだ。そもそも淡水運河が海には繋がってない
UAV>>>USVに変身 1000キロ飛んで着水するアメンボみたいなUAV。炸薬が少ない
UGV>>>USVに変身 リモート普通車で地上を走っていってどこかの海岸で積荷を着水させる こっちの方が実現可能か
527名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 10:38:52.79ID:zm+PMl8X0
まあ最終手段として通貨を発行すりゃ当面は辻褄を合わせられるからいいんじゃね
ただしそいつは地獄への片道切符だが
528名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 2315-iw+C [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 10:41:55.00ID:1pG5aie50
しかしロシアはすげえな
まだ戦車があるのか
T-62だけど
529 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 5beb-m7nf [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 10:43:42.68ID:Abd/Ok8s0
【米大統領選】NYタイムズ論説委員会、バイデン氏に撤退要請 討論会での低調受け
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719621801/
530名無し三等兵 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 237f-i3Ch [125.30.52.20])
垢版 |
2024/06/29(土) 10:45:50.44ID:mOPdOwx50
>>525
何十年ぶりかの大赤字ッ!と騒いでも通年では黒字だったからね くやちいねw
2024/06/29(土) 10:53:07.96ID:FmIg34010
>>526
アゾフ海に引きこもった艦隊はあえて撃つ必要もないでしょ
むしろ陸路からの補給線を叩くのが効果的、ここは東部方面の陸軍への補給線でもあるし
補給を切らせて艦隊自体には少数の空中ドローンで散発的に嫌がらせ攻撃すればもう充分に士気崩壊する
2024/06/29(土) 10:54:54.15ID:1FJNUPhm0
S-500もSu-57もT-14もハリボテだった
下馬評でそこまで話題になってなかった滑空爆弾が脅威だった
2024/06/29(土) 10:57:24.70ID:ypdNG7RH0
>>526
・・・UAVの積載余裕あるならクラスノダール方面施設殴るついでに小型USVぽいすてとか?
(・・・べ・別に「キライ」じゃないんだからね!!【なんちゃら~イズ マイン 】脱法かなぁ???
2024/06/29(土) 10:59:10.03ID:7ae7x3OY0
>>528
いま亀戦車化してるT-62は戦車の形してるだけで砲が故障してるか弾切れかでただのAPVだよ
2024/06/29(土) 11:01:22.38ID:7EsC8Pczr
>>527
今でも16%の高金利にしてるのにマネーサプライの伸びが目茶苦茶だからなあ
2024/06/29(土) 11:07:21.72ID:xRzXAdul0
少数のワンオフみたいなものより
佳作な量産できる物は大昔からだけど
それがまた証明されただけだな
2024/06/29(土) 11:09:21.17ID:q9Pj9X+Q0
>>526
空飛んで着水するのはASROCみたいね

炸薬量が減るから船底で起爆するやつじゃないと厳しそう
2024/06/29(土) 11:14:44.14ID:ypdNG7RH0
>>531
アゾフ海がそこそこ太めの補給路であればハラスメントしてもおkかなぁなどと?
(投入リソースに見合わなければさっくり棄却で・・・
2024/06/29(土) 11:22:55.43ID:bak9J/m1a
>>530
はいソースね。黒字のデータあるなら知りたいから出して?

://tass.ru/ekonomika/21228551
ガスプロムの株主は年次総会で、2023年の配当を宣言または支払わないことを決定したとホールディングは声明で述べた。
2023年末、同社は1999年以来初めて、IFRSに基づいて株主に帰属する年間純損失を6,290億ルーブル計上した。
2024/06/29(土) 11:30:56.19ID:g3BFeJVw0
ガスプロムの生産量、最盛期というか戦争前の6割になってるのか
2024/06/29(土) 11:33:07.90ID:rHjo+Bse0
ロシアでもIFRS使ってるんだな
2024/06/29(土) 11:46:57.36ID:3JdGFM5Qa
民間でガスプロム株持ってる人の割合はごく少数だけど中国あたりの投資家に説明するなら国際基準採用してないとね
完全国営化して株式をロシア国内に塩漬けするなら粉飾決算してもいいんだろうけど

サハリン2とかは子会社と三井とかの持株でやってるんでしょ(詳しく調べてない)
2024/06/29(土) 11:51:51.79ID:nDhEqccm0
>>469
人類滅亡が戦略的に最適だとAIが判断したらどうするんだ?w
2024/06/29(土) 12:05:09.26ID:rHjo+Bse0
>>543
スカイネットの世界も案外遠くないかも。そこまで行かなくてもAIによる誤射とか民間人殺害の問題は絶対出てくるだろうな
2024/06/29(土) 12:11:38.15ID:dQGphayx0
北海道で独西機との訓練にビビるプーチンロシア
水機団が北海道で上陸訓練なんてやったら失禁しそうだな
2024/06/29(土) 12:15:15.11ID:3A3dAebj0
メドベージェフがプーチンを裏切るかもって動画(英語)

どうなんかな?
https://youtu.be/GYGe6NkeJ1c?si=YFGXsnxggCf266ta
2024/06/29(土) 12:20:45.83ID:3JdGFM5Qa
ロシア軍西部軍集団第20近衛連合軍のパン職人らが野外ベーカリーで100万個目のパンを焼いた。

(抜粋)後方部隊の軍人は、野原で焼きたてのパンを絶え間なく焼きます。地下のベーカリーには、野外でパンを焼く移動作業場があります。熟練の職人が焼き上げる「自家製パン」は、焼きたて、ふわふわ、バラ色に仕上がります。

「(製パン)複合施設の生産能力は需要を十分にカバーしています。食料、燃料、弾薬が配達されるのと同じように、西側部隊の戦闘員は毎日、たとえどんなに遠く離れていても、新鮮なパンを受け取ります。後方将校たちは、すべての兵士が栄養豊富で種類豊富な温かい食事を確実に提供していると確信しています。 」と軍省は指摘した。
://tass.ru/armiya-i-opk/21234857

最前線はレーションだけど一線引くと豊かな食事ってのは今も昔も変わらないんだな
548名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 12:28:29.28ID:noF4o20b0
>>530
通年で赤字だぞ、ガイジ君
2024/06/29(土) 12:35:54.36ID:FTjEKk9P0
>>543
キャシャーンの世界ですな。あれはAIではなくお掃除ロボットが暴走した結果だけど
2024/06/29(土) 12:38:44.21ID:VcFt9c6e0
>>528
虎の子の最新鋭戦車を隠している可能性
軍部は今でも「ウクライナごときで本気出すな」となっている可能性
2024/06/29(土) 12:40:06.62ID:FTjEKk9P0
ロシア、日本に抗議 NATO加盟国との共同訓練「容認できず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ec1a3fdf60ce7ddf90baa9d0d82b8319f137dd3

[28日 ロイター] - ロシアは28日、日本が北海道でスペイン・ドイツとの共同訓練を計画していることについて、岸田文雄首相が日本を「危険なエスカレーションの道」に導いていると非難し、日本大使館に抗議した。ロシア外務省が明らかにした。
外務省がウェブサイト上に掲載した文書によると、ロシアは日本に対し、ロシア極東から遠く離れた北大西洋条約機構(NATO)加盟国がこの地域で軍事活動を行うことは「断じて容認できない」と伝えた。
「こうした活動はロシアの安全保障に対する潜在的な脅威になると見なしている」とし、「岸田政権の無責任な政策が北東アジアとアジア太平洋地域全体での危険なエスカレーションの道につながる」と指摘。防衛力を確保するために対抗措置を取ると警告した。


ロシアビビってるな。
2024/06/29(土) 12:42:46.29ID:ypdNG7RH0
>>551
S-300帰還させてくれてもイイノヨ?ん~500の方がいいかなぁ?
2024/06/29(土) 12:43:21.50ID:frSXFUd+0
>>551
北海道のどの辺でやるって決まってたっけ?
出来る限り北方領土ギリギリのところでやっといてくれ。でないと意味無いから
2024/06/29(土) 12:54:57.79ID:/PUPi8fD0
エスカレーションどころかロシア君が極東からガッツリ戦力抜いたお陰で
アクシデンタルな衝突リスクが低下して共同訓練ができるようになったんやぞ
555名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 12:58:42.87ID:zm+PMl8X0
ちょいスレチかもだが
ロシアの用廃済み人工衛星が空中分解したとのこと
どうやらロシアは宇宙機の管理能力も喪失しつつあるようだ
この調子だとGLONASSの状態もむべなるかなって感じ

ロシアの人工衛星が軌道上で分解、多数の宇宙ごみ発生
ttps://jp.reuters.com/world/us/SN3JMRT4QJI4POUXLVHO537GSQ-2024-06-28/
556名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 13:00:46.17ID:zm+PMl8X0
>>554
ロシア軍の極東戦力が丸ごと消失したせいで、この程度の演習がロシアへの軍事的圧力になってるのがホンマ笑える
557名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 1d39-HXIf [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 13:34:58.45ID:CSj+/xej0
米有力紙「バイデン氏は大統領選 撤退を」本人は巻き返し誓う
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240629/k10014496561000.html

秋のアメリカ大統領選挙に向けた初のテレビ討論会を受けて、有力紙ニューヨーク・タイムズは、再選を目指すバイデン大統領の不安定さを指摘し、バイデン氏に選挙戦から撤退するよう求める社説を掲載しました。バイデン氏は一夜明けたあとの演説で巻き返しを誓いましたが、撤退圧力が強まるきっかけとなるのか、関心を集めています。

全文はソースで
558名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 13:40:59.77ID:noF4o20b0
>>555
こいつ自分で用廃済みって書いといて理解で来てないのか、やべーな
2024/06/29(土) 13:41:49.71ID:YLwaHgc70
GLONASSはいっときかなり荒廃してたのを立て直したけど、また打ち上げが滞って衛星網が荒廃するのかな

その前に各社スマホが入れてる衛星測位チップがGLONASSの対応やめちゃってよくわからなくなるかもしれないけど
2024/06/29(土) 13:52:22.67ID:/PUPi8fD0
衛星軌道上でデブリ化したら管理問題でしょ
2024/06/29(土) 13:56:18.11ID:FTjEKk9P0
そういや戦争初期にソユーズ落とすぞと恫喝してたな。
562名無し三等兵 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:00:49.35ID:zm+PMl8X0
>>558
馬鹿なお前に教えてやるがな、低軌道の廃棄予定衛星はデブリになるのを防ぐために大気圏突入させて処分するのがセオリーなんだよ
つまりロシアには廃棄予定衛星の管理や、その処分に必要な手続きを行う能力を喪失しつつあるって話
2024/06/29(土) 14:13:18.35ID:p2krq4170
>>558
日本の場合、寿命の尽きた衛星は大気圏突入して燃え尽きるか邪魔にならない場所に移動させるようだ
ロシアはそのどれもできないほど荒廃したか、迷惑を顧みないモラルハザードが起きてるのかも

>>運用が終了した人工衛星は、パワーが残っているうちに地球から指示を送り、大気圏に突入させて燃え尽きるか、運用中の人工衛星の邪魔にならないように、軌道を移動します。
https://www.satnavi.jaxa.jp/ja/satellite-knowledge/whats-eosatellite/lifetime/index.html#:~:text=%E8%BB%8C%E9%81%93%E3%82%92%E7%A7%BB%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%9F%E4%BA%BA%E5%B7%A5,%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%82%82%E5%9B%9E%E3%82%8A%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
2024/06/29(土) 14:13:29.22ID:nZAvn9DU0
>>551
ロシア語の辞書だと演習即イコール侵攻だもんで
あいつら自分の影に怯えるアホだと思う
565名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1dee-MhSQ [2402:6b00:be0f:6600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:14:20.61ID:ljTjBUYX0
>>558
ガチ馬鹿はけーん
566名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:22:06.93ID:noF4o20b0
>>563
軌道移動するだけで処理終わっててウケる

ガチ馬鹿沢山でウケるんだがwww
2024/06/29(土) 14:24:05.37ID:cKN7ZnTf0
>>496
実現すれば良いね!
2024/06/29(土) 14:25:58.90ID:9JoW/Jbzr
ラファールとユーロファイターって
北海道で訓練すんのか
露骨で良いな
2024/06/29(土) 14:33:06.82ID:JE26N5u/0
>>566
きれいに論破されたのに往生際が悪いな
570名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:35:22.77ID:noF4o20b0
>>569
自己紹介まで始めちゃってるよ
大丈夫か軍板www
2024/06/29(土) 14:36:11.71ID:1FJNUPhm0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>530!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
2024/06/29(土) 14:39:33.97ID:hpm8GKkYM
>>570
アホなフリするとコメントいっぱい貰えて嬉しいな
でも程々にしないと本当にアホになるから注意な
2024/06/29(土) 14:39:38.04ID:1FJNUPhm0
>>551
核以外日本の脅威になり得る装備が何かあったっけ?
原潜もソ連全盛期に日本侵入を全て海自独力で阻止されてたし
肉も上陸しなきゃ何も出来ない
574名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:41:35.30ID:noF4o20b0
>>572
どんまい
来世ではまともな知識持てる能力があれば良いな
2024/06/29(土) 14:42:20.69ID:MxPYV5me0
>>563
印象に反して民生用途でよく使われる静止軌道の衛星は、大気圏に放り込んで燃やすよりも墓場軌道に上げて放置する方が消費燃料が少なくて済む
あとこの前デブリ処理の実験に選ばれたのはH2Aロケットのエンジンだったりして、日本のだから必ずしも綺麗にしてるとは限らないのだ
2024/06/29(土) 14:45:05.66ID:rHjo+Bse0
ユーロファイターは2025年からトランシェ1の退役があるからウクライナに供与すればいいのにな。失敗作と言われることもあるけど活躍すればBAEの株も上がるかもしれんし、さすがにF-16より強いだろう
2024/06/29(土) 14:45:30.30ID:PiA6PfP3d
千歳があるもんな
道民裏山
578名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:51:06.03ID:zm+PMl8X0
>>575
低軌道と静止軌道を比べると地球近傍への移動に必要なΔVがまるで違うからね
低軌道なら大気圏スレスレに移動させて燃え尽きるのを待つか、自分から大気圏に突入させてやればいいけど
静止軌道は遙か彼方なのでそうもいかない
579名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:53:14.96ID:noF4o20b0
>>575
どこぞの極東の国なんて運用開始直後に空中分解してしまうレベルだしな
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO97412920Y6A210C1000000/
580名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 14:55:49.26ID:zm+PMl8X0
>>579
不慮の事故で空中分解するのと、使用済み衛星の管理が杜撰で空中分解するのとではまるで話が違うじゃろ
ロシアは後者だ
2024/06/29(土) 14:57:28.19ID:ypdNG7RH0
>>559
州自動緊急対応システム ERA-GLONASSの類?で監視強度?上げたい目論見は透ける感じですけど・・・
土台弱いところに建屋組もうとしている感はある???

ttps://www.kommersant.ru/doc/6761743?query=%D0%93%D0%9B%D0%9E%D0%9D%D0%90%D0%A1%D0%A1
ttps://www.furuno.com/jp/gnss/case/ecall

>>573
(「NANMIN」?・・・長期的に見て・・・
582 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1dda-K4oI [2400:4150:4141:8100:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:07:39.12ID:vQmSRyuz0
>>551
日本の反自衛隊活動家へのメッセージだな
「山本太郎とその支援者、お前らもっとと仕事しろっ!」って
583名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:09:19.41ID:noF4o20b0
>>580
不慮の事故じゃないぞ
単なる運用ミスだw
使用済み衛星の管理が杜撰とは一体なんだ?
管理が終えてる衛星の管理が杜撰ってwww
584名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:14:48.34ID:zm+PMl8X0
>>583
また馬鹿を晒してるようだから教えてやるけどな、衛星軌道にあるデブリや衛星は全てリアルタイムで追跡されてるぞ
衛星軌道上の物体互いに接触してケスラーシンドロームを起こさないように。投入高度や投入タイミングが全て調整されてるんだよ

ロシアのこの事故は多分何かしら別のデブリに当たったんじゃろ、もしくは衛星自体が爆発したか
どっちにせよ他の衛星も運行してる軌道でこんな事故を起こしたのはロシア宇宙機関の怠慢でしかない
585名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:17:08.62ID:noF4o20b0
>>584
ガチガイジかよ
全て追跡されてるわけねーだろwww


まあ、宇宙機関の怠慢でしかないのは同意だわ
https://www.nikkei.com/article/DGXZZO97412920Y6A210C1000000/
2024/06/29(土) 15:18:49.54ID:a6GxN3Ky0
つーかその辺にデブリまき散らされると追跡と後始末が面倒すぎるから寿命尽きた衛星は墓場軌道にあげるか
大気圏内に突っ込ませて処分しろという前提なのだがなぁ>衛星の管理
587名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:21:16.86ID:zm+PMl8X0
>>585
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%87%E3%83%96%E3%83%AA

>約10cm以上の比較的大きなデブリをカタログに登録して常時監視が行われており

ろくに知識が無いならもう書き込むのをやめたら?
さすがにみっともないぞ
2024/06/29(土) 15:21:53.20ID:i3CEDyLm0
>>579
本当に会話が出来ないんだなお前は
運用が終わった衛星はデブリがでないように落として燃やすのは常識
最近中露は無視してるようだが…
ISSのロシアモジュールも戦争始めてからまともに管理できず重大事故2連発で
ISS墜落寸前まで行ったんだぞ…

因にスペースデブリは10cm以上の大きさのものは追跡されてる
打ち上げ軌道から追えるから
だからこそ不用意にデブリを増やすのは御法度、中露がやった衛星迎撃ミサイル実験とか最悪

てかお前はwwwと草生やさないと会話できないブッシュマンかよ
コーラの瓶でも探してんのか?
589名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:24:35.40ID:zm+PMl8X0
>>586
まあそういうことやね、だから中国の衛星破壊実験は世界中から非難された
人類の公共財である衛星軌道をデブリで汚染したわけだし

衛星を運用する国は同時に自国衛星の管理や廃棄に責任を負わないといけないし、
使用済み衛星を空中分解させるなんてもってのほか
そうなる前にさっさと安全に処分しろって話
590名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:25:08.32ID:noF4o20b0
IADCガイドライン
運⽤を終了した衛星等は、軌道を離脱させるか、軌道寿命が短い軌道に移動させる。
回収は、もうひとつの廃棄⼿段。
25 年が合理的で妥当な寿命制限である。

>>586
ガイジ君は運用終了したら即再突入させないといけないとか思っちゃってるのかな
現実は25年以内なんだ(しかもただのガイドライン)

しかも25年というのは大抵の軌道なら"自然と"大気圏突入してしまう時間なんだwww
2024/06/29(土) 15:27:24.36ID:i3CEDyLm0
本当に会話にならんなこのキチガイ
592名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:28:21.85ID:zm+PMl8X0
>>590
高度400kmは廃棄軌道じゃねーだろ
他の衛星がアクティブな軌道に用廃済み衛星を放置したまま事故を起こしたから問題になってるって事が分からんのかね
しかも自然と大気圏突入ってまさか自然減速に任せたまま大気圏に突入させるって言ってるの? バカなの?
593名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:28:37.66ID:noF4o20b0
>>587
「約10cm以上の比較的大きなデブリ」
自分で条件引用しといて理解出来ないとかやばいだろ。
ガチで病院行った方が良いぞ。

>>588
どうしたの、www見たら悔しくて発狂しちゃうの?
なんか知らんけどどんまい。
あ、もしかして君の世界ではイリジウムも中露の会社なんだっけ?不思議な世界に住んでるんだね!
https://spacenews.com/41898fcc-greenlights-iridium-plan-for-deorbiting-its-1st-generation/
594名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:31:31.42ID:zm+PMl8X0
>>593
10cm以上ならほぼ全てのデブリといっていいじゃろ?
ナットボルト類までは流石に追跡しきれんしな

あと病院行った方がいいのはお前だぞ
595名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:31:47.81ID:noF4o20b0
>>592
廃棄軌道の話なんかしてないぞ。
しかもほぼ全ての衛星が自然減速で大気圏突入させるかまだその途上という事も知らないんだなw
596名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:33:42.59ID:noF4o20b0
>>594
頭大丈夫かよwwww
むしろ、10cm以下ならほぼ全てのデブリといっていい状況だぞwww


カタログ登録されたデブリの数だけでも約9,000個に及び、1mm以下の微細デブリまでも含めると数百万とも数千万個とも言われる。
2024/06/29(土) 15:34:46.45ID:i3CEDyLm0
>>593
イリジウム?
何の会話してんの?国際宇宙ステーションの話してんだけど自分のしたい話垂れ流す辺り中露の宇宙開発と同じで迷惑だな
頭デブリでも詰まってんのか?
598名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:35:38.55ID:zm+PMl8X0
>>595
その自然減速させるのに大気圏スレスレの軌道に下げるのが標準手続きだっつー話だろうが
ロシアの衛星が事故った軌道はISSとほぼ同高度で他の衛星も占有してる軌道だぞ
599名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:40:05.33ID:noF4o20b0
>>598
そんな標準手続きは無いよ
残念ながら、お前の妄想では世界は動いてないんだ。
ガイドラインですら大気圏スレスレの軌道では無く、25年の自然減速で大気圏突入する軌道に移動させれば十分なんだ。


IADCガイドライン
運⽤を終了した衛星等は、軌道を離脱させるか、軌道寿命が短い軌道に移動させる。
回収は、もうひとつの廃棄⼿段。
25 年が合理的で妥当な寿命制限である。
600名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:40:47.68ID:noF4o20b0
>>597
国際宇宙ステーションだけの話をしてるつもりなのはお前だけだよ
明日病院行ってきなwww
601名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:41:32.66ID:zm+PMl8X0
ならなぜロシアは用廃済みの衛星をさっさと大気圏スレスレに移動させなかったんだ?
しかも2021年にはすでに運用を停止してる衛星だぞ?

というか2013年に打ち上げて寿命が5年の衛星だったのか
使用寿命が過ぎても廃棄せず使い続けてついに故障したあげく操作不能に陥ったんだな
つくづくアホとしか
602名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:43:44.26ID:noF4o20b0
>>601
操作不能も何も用廃済みなんだからとっくの昔から操作してないぞ。
軍板やばないか?
次から次へとガイジが登場してくるぞwww
2024/06/29(土) 15:44:37.08ID:i3CEDyLm0
>>600
何度も言うけど本当に頭が悪いんだなお前
IQ20違うと会話にならないらしいけどお前とはそれぐらい離れてるようだ…
604名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:45:46.79ID:noF4o20b0
>>603
なんだお前、IQ110も無いのか、どんまいやで。
2024/06/29(土) 15:46:55.99ID:ypdNG7RH0
テクノーラ社(デブリ課)に回収依頼出すんじゃ?

(9) IADC スペースデブリ低減ガイドライン
ttps://stage.tksc.jaxa.jp/spacelaw/world/1_02/02.J-9.pdf

【露国の信用また1つ・・・国際ガイドラインを軽視してはイケナイ・・・炉殴ってるケド;;;
2024/06/29(土) 15:47:00.44ID:i3CEDyLm0
まあスレのデブリは無視するとして
破壊されたS-500の映像があるってのが事実ならウクライナ側は破壊した確証が有るんだろうか。
クリミアの防空がザル過ぎて怖いぐらいだが
607名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:47:29.36ID:zm+PMl8X0
>>599
バカはお前じゃろ
ちゃんとガイドライン読んだか?

>5.3.3 その他の軌道
その他の軌道域でミッションを終了する宇宙システムは、もし高度に利用が進
んでいる軌道域と干渉するならば LEO 軌道寿命制限と同等の軌道寿命に短縮す
るか、移動させること。

他衛星と軌道が干渉するなら移動させろってデカデカと書いてるじゃねーかよ

ttps://stage.tksc.jaxa.jp/spacelaw/world/1_02/02.J-9.pdf
608名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:49:38.65ID:zm+PMl8X0
>>602
事故った当の衛星は運用寿命を過ぎても運用を続けたあげく、搭載機器の故障で放棄されたとさ
話にならんな

>2022年1月、プログレス・ロケット宇宙センターのディミトリ・バラノフ総裁は、衛星が「搭載機器の故障」のため2021年12月に廃止されたと発表した。
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Resurs-P_No.1
609名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:52:20.41ID:noF4o20b0
>>607
ガイジ君、その移動先に何書いてるか理解出来て無いんですか?
わかりやすく書くと「低軌道まで移動させろ」と書かれてるんですよ。
ちなみに空中分解したロシアの衛星は"最初から"低軌道にいるから「5.3.3 その他の軌道」には該当しないですけどねwww
610名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:54:17.28ID:zm+PMl8X0
>>609
ああ、大気圏スレスレってのは俺の勘違いだったわ
ただし他の衛星と軌道が干渉してるなら移動させろってのは事実だったな?
そして当の衛星はISSとほぼ同高度で事故った

これについて何か言うことは?
611名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:55:17.47ID:noF4o20b0
>>608
搭載機器の故障で運用終了するのは人工衛星の「普通」だぞwww
612名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 15:57:24.83ID:noF4o20b0
>>609
書かれてる事全然理解出来なくてウケるw
まず俺のレスを理解する事から始めるんだな、がんばえー
613名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:00:23.94ID:zm+PMl8X0
と思ったらスマン、低軌道に関しては5.3.3じゃなかった

>5.3.2 低軌道域を通過する物体
可能であれば、LEO を通過する軌道あるいは LEO と干渉する恐れのある軌道で
運用を終了した宇宙システムは、デオービット(直接再突入が望ましい)させる
か、軌道寿命が短い軌道に移動させること。

って明確に書いてあったわ
結局のところ低軌道であっても他の衛星軌道と干渉するようならより低高度に移動させるか再突入させろと書いてあるな
これでFAだ
614名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:01:47.18ID:zm+PMl8X0
ちなみに軌道寿命が短い軌道ってのは上で書いてた大気圏スレスレの軌道な
大気抵抗で速度低下が早く起きるほどの低高度ってこと
615名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:02:01.35ID:zm+PMl8X0
うん、やっぱコイツアホだ
2024/06/29(土) 16:02:43.53ID:i3CEDyLm0
制御してちゃんと燃やすか邪魔になら無い軌道に移動させて捨てろはかわらん
キチガイが発狂してもその手続きは覆らない
邪魔だからから失せろ
617名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd43-J6mW [49.104.22.75])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:04:49.42ID:sZM9FUe8d
【悲報】お前ら人間のクズ、許されない模様

ベビーレモン🇯🇵🇺🇦
@bblemon_0120
一番許せないのは戦争を煽っておきながら現実を言うと揉み消そうとする大人達です。彼らのような人間のクズがのうのうと生き続けてネットで戦争を煽り、現実から目を背けることを僕は一生許さない。
https://x.com/bblemon_0120/status/1806929872952152081?s=46&t=-X97n_W850gKgy_K-tEEgQ
https://i.imgur.com/qpgRZUT.png
618名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 16:08:46.68ID:noF4o20b0
>>613
>軌道寿命が短い軌道に移動させること

ガイジ君が理解出来ない短文がこれ。
これをIADCガイドラインを用いて翻訳すると
「軌道寿命25年以下の低軌道に移動させる事」
さて、件のロシア衛星はどのくらいの軌道寿命なのかな?www



IADCガイドライン
運⽤を終了した衛星等は、軌道を離脱させるか、軌道寿命が短い軌道に移動させる。
回収は、もうひとつの廃棄⼿段。
25 年が合理的で妥当な寿命制限である。

>>614
残念ながら、ガイド君の妄想では世界は動いてくれないんだわ
2024/06/29(土) 16:09:49.81ID:DLSDAfd50
>>551
素で聞きたいんだが
なんで北海道でスペインやドイツが軍事演習すんの
絶対NATOの範囲外だろ
もし軍人さん達だけを派遣するってんなら、もう慰安旅行になってないか?
2024/06/29(土) 16:11:54.06ID:OIb91XBWM
>>530
これは永久保存しとこ♫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況