ウクライナ情勢 1352(donguri=2/2)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/27(木) 09:02:57.74ID:cfAEp42n0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1342(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717237592/
ウクライナ情勢 1344(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717519387/V
ウクライナ情勢 1345(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1717772649/
ウクライナ情勢 1346(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718028902/
ウクライナ情勢 1347(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718270216/
ウクライナ情勢 1348(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718439054/
ウクライナ情勢 1349(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718625704/
ウクライナ情勢 1350(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718805420/
ウクライナ情勢 1351(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719035086/
※前スレ
ウクライナ情勢 1352(donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719190696/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
2024/06/29(土) 19:57:41.55ID:hoVKOFnm0
ロシア国防省は土曜日、中央部隊のロシア軍関係者がドネツク人民共和国でシューミを解放したと報告した。
://ria.ru/20240629/spetsoperatsiya-1956312138.html

トレツク~ホルリウカ間の集落を落としたとのこと
トレツク方面の塹壕は堅固だったはずなのでウ軍広報の発表まで様子見かな
2024/06/29(土) 19:58:53.12ID:sn/eU8d90
>>662
懐かしのフロッガーDか
まぁノーボスチ的には誰(どれ)でもいいんだが
666名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1df5-xyg3 [240a:61:4253:bad8:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:07:18.50ID:qzTcuk/40
>>663
それらはドローンによる撃破ですか?
日時がわかりませんが最近の映像ですか?
667 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b14-VaBH [2001:268:98a8:6172:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:10:10.76ID:f2d89bQ50
>>666
日時とか気にしてどーすんの
ロシアのSAMがヘボい事とは関係なくね?
2024/06/29(土) 20:13:01.62ID:vP0792Jg0
>>557
ぶっちゃけ撤退宣言してオバマの嫁あたり引っ張り出さないとアカンわ
基本的にコロナの時に与党にいた奴は逆風なのにしかも認知症の爺ちゃんやぞ
2024/06/29(土) 20:13:59.02ID:qocnn5qM0
>>666
コメントにそのうち二つは2024年6月のもののように見えるってあるな

要は古い映像だよ
良かったな


個人的にはランセット対策の答えをロシアも持ってないことにガッカリしたわ
670名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4323-+inr [2001:268:9867:8a14:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:14:10.15ID:a8XP28UR0
>>668
やりたくねーだろ
2024/06/29(土) 20:16:27.56ID:Y0TKmotd0
>>619
地球は海で繋がってるからねぇ
672名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 55e5-cIry [240b:c010:472:af27:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:20:47.21ID:DJ6dtVEQ0
ロシアはイランと手組んだばかりにイスラエルにウクライナへ使い古しパトリオット送ってもいいという判断をさせてしまった
イラン、北朝鮮といったならず者国家と手組んだデメリットは確実に帰ってくる
もう中国も離れ始めてるしな
673名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0501-fYEb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:26:03.36ID:OWOIFXpt0
>>664
DeepStateでも反映されてたからたぶん事実だろう
674名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1df5-xyg3 [240a:61:4253:bad8:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:26:04.74ID:qzTcuk/40
>>672
ゼレンスキーはイスラエルを非難してたよね
なのにパトリオットをウクライナに、、、何故だ?
2024/06/29(土) 20:30:01.54ID:sn/eU8d90
>>672
そしてイラン大統領選は対米交渉派が一位で決選投票へ
676名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0501-fYEb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:33:24.96ID:OWOIFXpt0
>>674
もともと退役する奴を流すわけだし、それならアメリカに貸し作っとけってことじゃないの
677名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0501-fYEb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:37:04.32ID:OWOIFXpt0
ISWもヴォフチャンスク中心部にウクライナ軍が進出していることを報じているが、Xを見てるとこれをだいぶ拡大解釈してるようなポストが多いな……
678名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 55e5-cIry [240b:c010:472:af27:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:38:06.07ID:DJ6dtVEQ0
>>674
国際世論を鑑みて辞令として非難したのだろうしイスラエルもその行間を読んでいた
そうせざるを得なかったゼレンスキーの立場も含めて
2024/06/29(土) 20:40:55.10ID:hoVKOFnm0
ボフチャンスクが奪還されたら露軍はどうするのかね
この短期間でハルキウ北部に地雷原を敷設できるとも思えないし、かといってウ軍は国境に近づくほど露軍の攻撃圏内に入るわけだし……
680名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1df5-xyg3 [240a:61:4253:bad8:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 20:46:44.79ID:qzTcuk/40
>>676
>>678
なる
681名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1d45-UA1a [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:07:36.46ID:sh1rSV5B0
>>674
イランハマスヒズボラの仲間叩けるなら何だっていいに決まってるでしょ
親露の言う政治的リアリズムだよ
2024/06/29(土) 21:10:13.61ID:xRzXAdul0
ロシアまじでパンツだけ燃えやすいんだな
パンツだけ火つきまくってる動画多すぎや
燃えた遺体も足だけ燃えてスッポンポンで体は衣服残ってるとか
683名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2315-iw+C [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:11:09.02ID:1pG5aie50
この画像はブレ具合といいどっかで見た感じだな
重慶上空とか 九九式襲撃機とか
ttps://x.com/clashreport/status/1807022867877388350
684名無し三等兵 警備員[Lv.3] (ブーイモ MMc9-i3Ch [210.138.6.103])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:15:20.17ID:KUpDN+BqM
>>539
株主に帰属する損失であって赤字とはどこにも書いてないんだよなあw
年間4期の内赤字の2つの時だけ空騒ぎw2つの黒字とトータル黒字でダンマリwww
685名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ad2c-WTBc [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:17:52.32ID:D+V86dsL0
>>682
あれはあんなに燃える戦闘服なんて常識的に考えて無いだろと思っていたから
最初は弾薬に引火していると勘違いしていた
いくらなんでも燃え過ぎ
686名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 55e5-cIry [240b:c010:472:af27:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:18:11.80ID:DJ6dtVEQ0
バイデンの不人気ぶりは見方を変えればもっと若い候補者に差し替えるプランBにしても差し支えないと言えるしトランプ陣営にとってはそれは脅威になるとも言える
2024/06/29(土) 21:19:15.60ID:i3CEDyLm0
また湧いたかデブリキチガイ
死んで良いぞ
688名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b14-UA1a [103.90.164.125])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:24:26.06ID:YoDN92Jr0
>>686
でも、現時点で差し替えは手続き的にもかなり無理があると思うのだか。
2024/06/29(土) 21:26:58.63ID:c0PNl5TT0
>>664
うおおおおやべええええウクライナ終わりだああああ
2024/06/29(土) 21:27:29.76ID:nipvwuKVa
>>688
バイデンが立候補を取り下げたら代議員は投票の拘束を解かれるとの解釈
そうしないと予備選で早々に敗退した候補者の代議員は無駄な投票をすることになる
691名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:27:58.30ID:noF4o20b0
>>684
損失って事は赤字って事だぞ。そんな事も知らなかったのか?
というか四年間と四四半期の区別がつかないってやばない?
明日病院行った方が良いんじゃないか?


>>687
自己紹介の天才なの?
692名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b14-UA1a [103.90.164.125])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:28:12.33ID:YoDN92Jr0
>>679
今はロシア軍の方は空爆を増やしてなんとか対抗しているが、ウクライナ軍の人海戦術が継続できるかにかかっていると思います。ウクライナは昨年末から強力な動員力に陰がさしているようなのですよ。
693名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2315-iw+C [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:29:34.89ID:1pG5aie50
無人機の撃墜はエースと呼ばないネット議論があ流けど
これは撃墜マークエース認定でいいでしょ。
撃墜マークを書く機体が爆発しちゃったけど
タブレットにマーク書いて
ttps://x.com/front_ukrainian/status/1807026152914956400
2024/06/29(土) 21:29:50.00ID:FmIg34010
>>688
8月下旬の民主党党大会で大統領候補正式決定なので理論上、それまでに新しい候補の擁立は可能
またテレビ討論会も第2回が9月にある
695名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ad2c-WTBc [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:31:22.24ID:D+V86dsL0
>>684
そこまで知能低いとさぞ生きづらいでしょう、大丈夫?
696名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5b14-UA1a [103.90.164.125])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:31:54.86ID:YoDN92Jr0
>>654
ロシアの経済は好調でGDPで日本を追い抜くだろうなんて話もあるくらいです。

ロシア経済が崩壊とかそういう感じではないのではニアか?
697名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6bb5-+inr [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:33:59.13ID:9nDZ7Qeo0
>>696
ナイナイ
2024/06/29(土) 21:35:15.50ID:nipvwuKVa
>>694
厳密には党大会前にリモート投票して候補者を決める
どっかの州が定める候補者確定の期限が党大会より前に来るから
2024/06/29(土) 21:35:23.04ID:FmIg34010
>>692
ロシア軍はそろそろ士気の方が終わると思う
兵数も装備もあっても士気が崩れりゃ終わり
後方をATACMSとドローンに叩かれ続けてもう補給はガタガタ
ヴォフチャンスクで包囲された兵は降伏を求めたがロシア軍司令部は拒否、しかし兵達は自分の意志で降伏
この事件が蟻の一穴となる
2024/06/29(土) 21:36:24.26ID:hpm8GKkYM
>>699
1年前から待ってるんだけど早くして
2024/06/29(土) 21:45:19.86ID:ypdNG7RH0
>>685
ボッタクル商店(PX)の仕業???
(まっこい爺さんは良い人・・・

>>693
@メットでもおk?
生まれ上当たり前言えば当たり前ですが・・・既存泥ってあまり「上」見るのは得意じゃなさげ・・・(そんな想定じゃなかった;;;
702名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 237b-MhSQ [240d:1a:d2e:6300:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:45:38.90ID:zY13lvKO0
プーチンに反抗すらできない玉無し、突撃して死ぬだけ男どもに士気とか関係ないから
703名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ ad3c-DWVW [2400:4051:6c2:6700:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:46:43.46ID:WOr5hMdh0
>>693
ちなみにX1号を迎撃した英空軍のスピットファイア乗りは撃墜マーク描いてた
704名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 237b-MhSQ [240d:1a:d2e:6300:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 21:54:19.00ID:zY13lvKO0
珍露派はよくロシアのGDPを持ち上げるが、IQが低すぎてGDPがどうやって計算されてるかも理解できないらしい
ゴミ戦車作りまくってウクライナでスクラップにしたり、住めもしないビル建てまくって爆破しても上がるのがGDP
日本だって1945にGDPすげー勢いで伸びてるわけで、珍露派の理屈によるとどうやら日本は戦勝国になるらしい
知能が低すぎて別の歴史の世界に住んでるよアイツら
2024/06/29(土) 22:01:19.69ID:Y0TKmotd0
>>683
ハセガワのボックスアートみたいだな
706名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b501-uW6V [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:03:10.58ID:0KGWUQZc0
>>685
サバゲー用のだし
707名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6bb5-+inr [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:05:04.04ID:9nDZ7Qeo0
日本のGDPが増えないのは少子化に起因していてこれは回避不可能なのよね
ロシアも人口減社会だから増える要素はあまりない

ノーベル賞経済学者クルーグマンによると日本は少子化社会でうまくやってるほう
中国などは少子化で破局的な状況になると予想している
708名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b501-uW6V [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:06:37.81ID:0KGWUQZc0
GDPなんてガバガバ過ぎて人口と税金動かしたらいくらでもブーストできるし
細かい指標には全く使えない代物
709名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0501-fYEb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:07:31.58ID:OWOIFXpt0
>>704
日本は対米開戦後はGDP全然伸びとらんし、44年の時点で破滅的に下落しとるよ。
終戦直前までGDPが伸びてたのはナチスドイツの方だ
2024/06/29(土) 22:08:47.58ID:oOTwLmYV0
>>699
プーチンナメるなよ
なんのために兵士をシャブ漬けにしてると思ってんの
711名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 237b-MhSQ [240d:1a:d2e:6300:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:10:11.60ID:zY13lvKO0
なんなら国家統計でしかないからいくらでも捏造できるしなGDP
そして権威主義国家ほどGDPの捏造幅が大きい。中国も公称5.2%成長で李克強指数マイナスだし、ロシアのGDPも推して知るべし
712名無し三等兵 警備員[Lv.20] (アウアウウー Sab9-cd7W [106.180.9.193])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:30:14.09ID:vJNfvVgja
なんだその指数はというようなものもあるんだな
みんな博識だ
713名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6b3b-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:34:41.46ID:noF4o20b0
>>709
破滅的に下落したのは45年だぞ
敗戦したからなwww
714名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0501-fYEb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:34:41.74ID:OWOIFXpt0
対空兵器のくせにあまりに綺麗に正面からぶつけられてて笑う
https://x.com/RALee85/status/1806996772373320004
715名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1d45-UA1a [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:42:35.04ID:sh1rSV5B0
>>711
西側のGDPを馬鹿にするのにロシアのGDPの変動は称賛出来るのが親露なので……
716名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1d45-UA1a [2400:4150:5321:2d00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:43:58.74ID:sh1rSV5B0
>>692
まだ人海戦術なんて神話信じてるのか……病気だな
717名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0501-fYEb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:53:55.05ID:OWOIFXpt0
ロシアのGDP上昇についてはこれの解説が納得感ある
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/902f5a226e585fb5.html
戦争による人手不足→賃金上昇→国内需要の増大→GDP上昇
そこに開戦当初の買い控えの反動も加わると
2024/06/29(土) 22:57:28.54ID:qocnn5qM0
>>692
その理屈だとイスラエルの分を含めずともパトリオットの増加が決まった時点でロシアの戦線は崩壊確定じゃん
イスラエルのパトリオットも加わるともっと厳しいが大丈夫なん?
719名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 55e5-cIry [240b:c010:472:af27:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 22:57:46.54ID:DJ6dtVEQ0
>>696
ロシア中央銀行副総裁がもう死亡宣告してるんだが
720名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b501-cHeX [60.120.206.4])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:06:49.39ID:EL+OSbQ+0
>>717
軍需と人手不足と開戦ショックからの回復で大まかなところは説明できるとして
そこに分野別の成長率も乗ってるけど
宿泊、IT、研究、家事補助サービスとかあまり軍需景気とは縁のなさそう分野のが高成長してるのはなんなんだろうな?
ほんとに名目値じゃなくて実質値なんだろうか?
721名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:15:36.62ID:zm+PMl8X0
>>666
ウクライナ版ランセットによる撃破映像らしいぞ
722名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6bb5-+inr [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:16:19.10ID:9nDZ7Qeo0
>>717
軍需ケインズ理論だね
輸送とか製造とかってまさにそれ
723名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7d92-nnAC [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:21:45.83ID:zm+PMl8X0
>>711
衛星写真による当該国の夜間照明と公称GDPとの相関を調べた記事があったな
西側諸国は公称GDPと照明の照度が良く合致したが、非民主主義国はやはり公称GDPとの乖離が大きかったとのこと

まあ国民に監視されてない政府機関の統計なんて端から信用できんのは当然のことだし
724名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1d1b-eGTg [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:28:54.26ID:169BIgGH0
>>722
それで持続可能な政府が出来るんなら、同じ国の中で赤組と白組に分かれて永遠と内戦続けりゃ世界1の経済大国になれるはずやわな
725名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6b99-DWVW [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:31:43.63ID:noF4o20b0
>>720
宿泊 上級軍人が移動先で泊まる
IT 国営ハッカー軍団
研究 旧式兵器の改造方法
家事補助 退役軍人(かたわ)の介護
726名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 6bb5-+inr [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:32:52.25ID:9nDZ7Qeo0
>>724
まあ実験ということで楽しみにしときゃいいんじゃない?

ベトナム戦争やアフガン侵攻よりもキツい戦争してるからね
2024/06/29(土) 23:34:50.37ID:ypdNG7RH0
>>720
んーIT/研究は軍系投資?そこそこ直流れ(委託)?
宿泊は占領地方面建築要員用宿舎お借上げ・・・
家事補助は女性エンジ黒労働
なんて類推・・・???

>>725
・・・多少切り口に差異あっても≒な見方なるもんですね;;;
728名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1d1b-eGTg [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:41:19.89ID:169BIgGH0
>>726
1000キロの接触線維持しながら消耗戦なんて財務系官僚がうっかり辞表書いちゃうレベルやな
729名無し三等兵 警備員[Lv.21] (アウアウウー Sab9-cd7W [106.180.9.193])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:44:42.82ID:vJNfvVgja
戦争の終結計画って何するんだ
730名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b501-cHeX [60.120.206.4])
垢版 |
2024/06/29(土) 23:48:34.26ID:EL+OSbQ+0
>>722
ケインズ政策は完全雇用に達した時点でお役御免だからなあ
そっからの成長要因は投資の規模と効率だけど、高金利と政府予算の軍事部門以外の圧迫でろくな投資は行われないだろうな。
2024/06/29(土) 23:52:54.49ID:4KyHc6Gx0
ロシアは戦争経済で稼働し始めたからもう止まらないんだよな
2024/06/29(土) 23:54:48.73ID:l+qOH6Pp0
>>724
同じ惑星のなかで資本主義チームと共産主義チームに別れて戦争してたが
結果はご存知の通りで
733名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ f51b-pPhd [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 00:11:39.78ID:jQFigQdN0
>>732
まぁ、軍事関係は再生産が期待できないからなぁ
投資は投げ捨て前提
たまに先端技術が出て民間にも供給されるようになるけど、それが可能なのも自由主義ならではやな
2024/06/30(日) 00:16:24.36ID:Jxlz+cHx0
ロシアはパラリンピック強豪国になるだろうな
735名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 0101-HpUb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/30(日) 00:17:59.52ID:eUHjoV4W0
>>733
ロシアは先端兵器の量産ができなくて旧式兵器の再整備と単純なドローン・ミサイルの量産にその金を使ってるからなー
完全に未来の成長可能性を薪にして燃やして今を凌いでいる状態だからなー
2024/06/30(日) 00:37:35.91ID:VaB+UrjC0
>>735
露西亜魂とか「軸」の部分は(害無き範囲で)お好きにどうぞーって感じではあるんですけど・・・
「伝統」を積み重ねるのではなく、「現状固定」「過去回帰」って匂いがして・・・
「未来」をどう思っているのか?謎???【私見
2024/06/30(日) 00:37:39.13ID:mFc1intO0
戦後は、百戦錬磨のウクライナ退役軍人傭兵が世界中の紛争地域で暗躍するんだろうなあ…
本来は祖国の復興に身を粉にするべきなんだが、
それより遥かに金がもらえる傭兵稼業に、身を投じる兵士たちが多数出そう
2024/06/30(日) 00:43:24.35ID:OhMlnVIY0
>>734
注目度が低すぎるから無いわ
オリンピックが正義
2024/06/30(日) 00:45:03.40ID:R5boYfY40
取引資料からわかるように、サンクトペテルブルク国際商品原材料取引所(SPIMEX)のAI-95ガソリン価格は、6月21日から6月28日までの週に7%以上上昇した。

金曜日だけで、ロシアの欧州地域の領土指数によるAI-95ガソリン価格は木曜日に比べて1.74%上昇し、1トン当たり63,416ルーブルとなった。ガソリンAI-92 の価格は 1 日あたり 1.85% 上昇し、1 トンあたり 52,525 ルーブルとなりました。同時に、先週の金曜日と比較して、AI-92の価格は1.5%上昇し、AI-95は7.1%上昇しました。(後略)
://ria.ru/20240628/benzin-1956112848.html

ロシア政府はガソリン輸出許可を7月31日まで延長した
://ria.ru/20240629/benzin-1956343811.html

ツィヴィレフ氏はロシアに十分な燃料が供給されていると発表した
://ria.ru/20240629/toplivo-1956349775.html

ガソリン精製量の統計が一部非公開になったので市場価格から判断するしかないが、ハイオクが顕著な値上がりを見せているので製油所攻撃で何らかの設備がイカれた可能性あるかも?
一応他の燃料はあるとグレムリンは言ってるしガソリン輸出も継続するみたいだが、飢餓輸出にならなきゃいいけど……
740名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0101-HpUb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/30(日) 00:47:42.41ID:eUHjoV4W0
https://x.com/PeurAvion/status/1806995235739664524
ウクライナのF-16が初めて攻撃任務を行ったとな
741名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4592-B/Pm [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/30(日) 00:49:02.53ID:wcHSJZe70
>>732
共産主義チームというよりはスラヴ民族自体の問題だな>結果
非効率的で非合理的な社会システム自体が枷になってるので、これを何とかしないと富国強兵は成らない
ウクライナはそれを変えて西側に入ろうと努力してる

中国は力技で汚職を排除したのである程度富国を成し遂げることができた
臭も流石に腐敗がマズいってのは認識していたようだ
742名無し三等兵 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 6eb5-th25 [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/06/30(日) 00:54:10.54ID:WIkQrSBH0
>>741
単に人口ボーナス期だっただけだよ>中国
汚職はみんなやってる
2024/06/30(日) 00:54:30.34ID:mkGNUORA0
>>734
参加させてもらえればね
2024/06/30(日) 00:59:58.50ID:IwwEBa3t0
>>740
え?もう?
745名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4592-B/Pm [202.59.112.177])
垢版 |
2024/06/30(日) 01:00:09.68ID:wcHSJZe70
>>742
別に中国を贔屓してるわけじゃないが、汚職指数がロシアより低いのも確かだ
西側諸国ほどじゃないけど汚職廃絶に力を入れてきたことも事実だし、
それがある程度成果を上げてるからこそあそこまで国が大きくなったわけで

まあ大なり小なり汚職が残ってるのもそらそうだけどな、ロシアほど酷くはないって話だ
2024/06/30(日) 01:00:25.52ID:VaB+UrjC0
>>740
ぶっ(mjsk・・・ダマサレタ・・・)
・・・続報待ちます・・・
747名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2901-2Kdk [60.134.24.165])
垢版 |
2024/06/30(日) 01:03:13.12ID:eR/5YCgm0
「プーチン電撃訪朝」でもまさかの「ロシア空軍による事前偵察ゼロ」...そこから推測される「ロシアの窮状」と「中国の動向」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b7609c3a60d0871ebe17c061c187250ede0eb42

プー帝が北に移動してるのに空軍動かなかったらしい
もう動かせるのすら無くなってきたのか
2024/06/30(日) 01:04:24.56ID:Gy9c58f+0
>>735
ドローンが単純だという見方は間違ってないか
749名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7614-Cpay [103.90.164.125])
垢版 |
2024/06/30(日) 01:14:43.44ID:ic52lznY0
>>745
ウクライナもロシアも今はソ連共産党ではないんだ。似たような国です。、

しかし、中国は中国共産党の支配なんです。政治権力の面ではナチスやソ連共産党やポル・ポトや北朝鮮とおなじなんです。

台湾や韓国とは違うのです。
2024/06/30(日) 01:15:16.01ID:VaB+UrjC0
(文言だけでやると顧客が本当に必要だった「ドローン」?くらいイメージ/認識すりわないですよねぇ・・・
「幅」広すぎる問題・・・
2024/06/30(日) 01:24:28.99ID:vI4CterKM
>>738
皮肉もわからんのか
752名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7614-Cpay [103.90.164.125])
垢版 |
2024/06/30(日) 01:25:06.69ID:ic52lznY0
>>719
死刑宣告とは具体的になんですか?デフォルト宣言でもしたのでしようか?。

言葉だけなら、日本経済も、経済官僚や日銀の幹部が悪いと言って良いことも、良いと言って悪いこともありましたよ。意図と内容の吟味が必要だと思います。
 
ロシア経済は、世界から移民希望者や出稼ぎ希望者がたくさん流入して、強力な不法移民対策が必要なくらいなんです。めちゃくちゃ経済が悪いということはないのではないかな。
753名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0101-HpUb [126.121.215.169])
垢版 |
2024/06/30(日) 01:28:29.50ID:eUHjoV4W0
>>752
たぶんこの記事のことだな
https://www.moscowtimes.ru/2024/06/26/v-tsb-zayavili-ob-ugroze-smerti-rossiiskoi-ekonomiki-iz-za-sanktsii-a135115
754名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7614-Cpay [103.90.164.125])
垢版 |
2024/06/30(日) 01:35:42.67ID:ic52lznY0
>>704
1945年は敗戦の年ですよね。普通に考えたら、1945年は空襲や原料不足で生産は落ちているはずですよ。

(もちろん、戦争が始まったら、生産が増えることはありますよ。満州事変でも大平洋戦争でも、アメリカでも。)
2024/06/30(日) 02:16:56.08ID:3qccdvN00
>>754
その見方はあってる

日本統計学会誌の推計だと戦時中の日本のGDPのピークは
1942年で1944年までは横ばい(微減-1.6%,-2.2%)
1945年でガクッと減って-24.2%
1946年は更に減って-23.5%
1946年から回復を始めて元に戻るのが1954年になってるな
戦後の混乱期で確定データではなく荒い推計という注釈つきだが

個人的にはロシアの生産設備にはドローン攻撃とかの戦略爆撃が通るけどウクライナの生産設備はEU諸国がメインでバリア状態なのが効いてくると思う
2024/06/30(日) 02:19:09.25ID:MJxIymc00
>>717
GDPって借金しても伸びるから
政府債務に触れてないけどジェトロって政府債務は関心ないのかね
2024/06/30(日) 02:45:29.66ID:vDG9q2Wb0
>>747
それ影武者だったからじゃね?
2024/06/30(日) 02:48:06.07ID:fijoRrFSr
>>686
ゲームじゃないんだからそんな単純な話じゃないだろ
資金集めとかどうすんだよ
2024/06/30(日) 03:44:32.52ID:zeezsZx30
今回は影武者だからと対応を変えてたら影武者の意味がないだろう
アホなのかな
760名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 924d-qyhF [61.207.96.136 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/30(日) 03:58:40.51ID:UHSy9hRJ0
>>743
ウクライナがパラリンピック強豪国になるね
この二か国は今後10年はパラアスリートの人材に不足しない

義手・義足業者もロシアとウクライナでビジネスチャンスだ
この市場規模から死傷者の人数を推計できるはず
761名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 924d-qyhF [61.207.96.136 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/30(日) 04:06:49.16ID:UHSy9hRJ0
死傷者が100万人を超えれば傷痍軍人も数万人は存在することになる
傷痍軍人を見るのが当たり前にならない限り戦争はまだ身近じゃない

両国とも停戦せず戦争継続を選ぶだろう
停戦するには犠牲が足りない
もっと悲惨な戦場が必要だよ
2024/06/30(日) 04:19:52.36ID:S8yL31kQ0
だいたい今のロシアの軍事費は国家予算の3割から4割位で、GDPに占める割合は6%程度だから、戦前の日本で言えばちょうど満州事変後くらいだな。総力戦体制まで行かないけど準戦時体制といった感じ。ウクライナは国家予算の50%が軍事費で、それに加えて支援がある
2024/06/30(日) 05:08:50.68ID:IZTlQ6Vm0
>>761
「戦争に費やした費用に対してまだ効果が得られてないし被害も致命的じゃない」
そういうサンクコスト理論をぶち壊して、トータルコストで停戦がベストだと提案しようとしてるのがドナルドトランプな

トランプが大統領になればゲームが変わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。