>>959
そもそも戦争とはイカれているものだ
俺が言ってるのは単なる関数のようなものだから、別にお前が独自の見解を持ってようがどうでもいい
常に結果が俺が正しいことを証明してきたから、持論に疑いはない

ロシアは損失が増加すれば進軍速度を緩めたり止めたりできる
より砲撃と航空支援の比重を大きくし、歩兵の投入を遅らせればよい
ウクライナは損失が増加しても速度には干渉できない
ロシア軍が前進してくる速度に合わせて、最大数の兵力で防御することしかできない
これが理解できないようなら、会話にならないので絡んでこないでくれ

動員に依存しているのはウクライナ側のほうで、すでに強制動員に頼っているので、動員限界はウクライナのほうが早い
ロシア側から見ればロシアも防衛戦争をしているため、侵略側はモチベーションガー等の珍理論は一切受け付けない
NATOがロシアを侵略しており、ロシアがそれに抵抗しているというストーリーをロシア国民が支持しているからね