第3次世界大戦は、もう、始まっている?
目的は、
西欧近代植民地帝国主義
それの世界覇権の打倒、解体。
探検
軍事シミュレーション:ジェダイネットワーク4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1るーぷ
2024/06/27(木) 21:54:21.38ID:vZKzTL0e2るーぷ
2024/06/27(木) 22:04:09.93ID:vZKzTL0e 全米石油在庫は、増えてる。
なのに、原油値段は上がっている。
中国の景気は落ち、シェール原油は増産され、原油はだぶつき、
インフレは落ち着いている、との説明と宣伝がされている。
何かがおかしいのだろう。説明の。
ちなみに、二ホン国内の石油生産稼働率は落ち、
それ以上に石油製品在庫は、近来稀に見る落ち込みを見せている。
何か、我々に知らされてい無い何か?があるのだろう。
基本、理由は隠され、統計は現物ででも操作はできる。
ユニクロの服をちょっと買えば、日経平均が動かせるように。
まあ、推測も仮定もできる。
それは真実とは遠いだろうが、説明宣伝されてる内容よりも、
仮定としては、現実には有効なんだろう。
すべてが信用でき無い、ってこと。
来週、原油が爆上げするとか、予言してるわけじゃ、無い。
ただ、収束はするよ。
二ホンに原油は余り入ら無く、なる。
アメリカ産のガス石油を今の2倍の値段で半分ほど、買うことになるだろう。
なのに、原油値段は上がっている。
中国の景気は落ち、シェール原油は増産され、原油はだぶつき、
インフレは落ち着いている、との説明と宣伝がされている。
何かがおかしいのだろう。説明の。
ちなみに、二ホン国内の石油生産稼働率は落ち、
それ以上に石油製品在庫は、近来稀に見る落ち込みを見せている。
何か、我々に知らされてい無い何か?があるのだろう。
基本、理由は隠され、統計は現物ででも操作はできる。
ユニクロの服をちょっと買えば、日経平均が動かせるように。
まあ、推測も仮定もできる。
それは真実とは遠いだろうが、説明宣伝されてる内容よりも、
仮定としては、現実には有効なんだろう。
すべてが信用でき無い、ってこと。
来週、原油が爆上げするとか、予言してるわけじゃ、無い。
ただ、収束はするよ。
二ホンに原油は余り入ら無く、なる。
アメリカ産のガス石油を今の2倍の値段で半分ほど、買うことになるだろう。
3るーぷ
2024/06/28(金) 09:16:48.25ID:9rOVhdTk 南アフリカ について 〜
西側を怖れず、強くイスラエルのナチズム性を糾弾する南アフリカ。
世界中に金とダイヤモンドを売ってるわけで、
相手はある意味、お得意さんなのであって、こちらが心配になるが、
余計な心配、
ちゃんとした計算もあるとわかって来た。
BRICSへの新規参入を止めて、無謀な拡大による雑味増加に反対して
時間を掛ける戦略、インドなんかもそんな気もするが忘れたが、
南アは、それの一番手らしい。
それはある意味、反西側陣営である経済的通商的な有利性も理解した上で
やってるのだと、だんだんわかって来た。
今や、金のお得意さんは、1にインド中国だと思う。
それに留まら無い戦略的利益と、
やはり、西欧近代植民地帝国覇権主義への反発正義心が、
それと合致したのだろう。
神も微笑む、と言ったところかもしれない。
勇気を出すとそういうこともある。
暗黒大陸が続くこと自体が、西欧の戦略ではあろうが、
そこから抜け出る要素も、いち早く持つような気がしてならない。
西側を怖れず、強くイスラエルのナチズム性を糾弾する南アフリカ。
世界中に金とダイヤモンドを売ってるわけで、
相手はある意味、お得意さんなのであって、こちらが心配になるが、
余計な心配、
ちゃんとした計算もあるとわかって来た。
BRICSへの新規参入を止めて、無謀な拡大による雑味増加に反対して
時間を掛ける戦略、インドなんかもそんな気もするが忘れたが、
南アは、それの一番手らしい。
それはある意味、反西側陣営である経済的通商的な有利性も理解した上で
やってるのだと、だんだんわかって来た。
今や、金のお得意さんは、1にインド中国だと思う。
それに留まら無い戦略的利益と、
やはり、西欧近代植民地帝国覇権主義への反発正義心が、
それと合致したのだろう。
神も微笑む、と言ったところかもしれない。
勇気を出すとそういうこともある。
暗黒大陸が続くこと自体が、西欧の戦略ではあろうが、
そこから抜け出る要素も、いち早く持つような気がしてならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」★2 [冬月記者★]
- 円安・株安・物価高・少子高齢化・戦争前夜・インフラ崩壊 日本の未来は世界が羨む… [667744927]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- んなっても良いお🏡
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【朗報】中国との戦争、世論調査で「賛成」が「反対」を上回るwwwwwwwww
