ウクライナ情勢335 IPなし ウク信お断り

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/06/28(金) 03:43:50.08ID:bNXyQ8Ae
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢334 IPなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719452204/

※「ウク信お断り」などと言論弾圧する中露派レッドチーム工作員が世論誘導して暴れている板なので要注意。
824名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 16:33:45.04ID:9KpawnQ7
ウクライナ軍の退役少佐は、ロシア軍は日に日に新たな領土を占領しており、その勢いは止まらないと語った。

「地図を見れば、ロシアがどんどん新しい領土を占領して前進していることがわかります。参謀本部の報告を読んでください、ロシア軍は積極的に攻撃作戦を続けています。」
-少佐は不平を言った。

ウクライナ将校はアルテモフスク占領以来、ロシア軍によるこれほど激しい攻撃作戦はなかったと述べ、「ウクライナは非常に深刻な敵と戦争状態にある」と結論づけた。
2024/07/04(木) 16:35:50.79ID:FR6YlQUI
ハリコフの陽動とはわかってても対処するしかなかったからな
あれでスカスカになってる
2024/07/04(木) 16:41:05.04ID:jslf6x9y
アメリカは軍隊派遣しろよ
827名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 16:41:19.95ID:GsoSpsmO
>>802
結局これが一番だという結論に帰結したか
ジャップ歩兵が弾薬箱を戦車の下に置いて退避するのと原理的には同じ
満州ではソ連戦車にそれやったからな
経験が生きているな
828名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 16:48:23.24ID:pITF0fPK
>>725
バイデンはカトリックだよ
アイルランド系だから民主党なのに
2024/07/04(木) 16:51:09.80ID:Q481xX2W
>>823
IPスレだとハリコフ方面のロシア軍は国境まで追い返されてるはずなのにどうして…
830 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/07/04(木) 17:23:38.94ID:EHiEReCF
>>811 www usnews com、より
2 Injured, 1 Missing After Explosion at Arkansas Defense Weapons Plant

アーカンソー州カムデン(AP通信) — 水曜日、アーカンソー州の防衛兵器工場で爆発があり、
少なくとも2人が負傷、1人が行方不明になったと施設の運営者が明らかにした。

同社の広報担当者によると、爆発はリトルロックの南約86マイル(138キロ)にあるカムデンのジェネラル・ダイナミクス兵器戦術システムズ工場で発生した。
同社は当初これを「花火による事故」と呼んでいたが、後に爆発であったことを確認した。
2024/07/04(木) 17:32:16.09ID:lY1I6Sdr
>>783
NATO加盟国自身が既に非公式に送り込んでると公言している以上
純粋に人員が尽きるのがいつかは分かりようがないが、
人員が尽きなくても消耗と前線の押し上げは比例する
素人は地図の変化も色塗りゲームくらいしか思ってないが
多少防衛大学で学ぶなり戦史学んだりした人間なら
前線の変化のタイミング、季節、地形、方向性と線長、
攻勢の持続性など地図の変化から色んなもの読み取って
人員の質や戦術傾向、双方の司令官の能力や性格まで
大体のことが分析出来るのよ
だから理解ってる人間には前線の変化そのものがエビデンスになる
ISWやOSINTをプロパガンダと見抜けるのもその見識が素人同然で(もちろん彼らは本当に分かっていないのではなく馬鹿のフリをしている)エビデンスがないから
832 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/04(木) 17:32:44.00ID:SRmzLsvz
x.com/t_gordau/status/1808729886695305579?s=46&t=pS2f7qwcJ7FIb3T-KTNi8Q

米専門家複数が、NATOサミットで同盟はウクライナを加盟に近づけるべきではないという共同声明発表。
一人ひとりに驚きはない(トラクテンバーグ氏除き)が、組み合わせとしては興味深い。
833 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/04(木) 17:34:46.12ID:SRmzLsvz
動員足りないが頑張るみたいです

https://jp.reuters.com/world/ukraine/3OVICUHHNBMDHKUIV4ABCX2ZRM-2024-07-03/
ウクライナ、ロシアと妥協する用意はない=高官
2024/07/04(木) 17:37:51.06ID:6VnvBjyD
>>703
別に快進撃という程でもない。
FABを落としまくってジワジワ進んでるだけ。
ウクライナは動員兵を投げつけまくってるから限界が来るまで今の調子だろう。
835 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/04(木) 17:37:52.92ID:SRmzLsvz
www.lejdd.fr/societe/dissolution-et-risque-de-guerre-civile-le-president-du-cio-envisage-t-il-dannuler-les-jo-de-paris-147104

解散と 内戦リスク:IOC会長はパリ五輪キャンセルを検討中?

議会の解散、早期議会選挙、そしてマクロンが言及した内戦のリスクが、2024年パリ五輪に影響を及ぼす可能性はあるのだろうか?
大会開幕まであと数十日と迫った今、IOCは競技続行の可否を問うているという。
836 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/07/04(木) 17:40:05.45ID:SRmzLsvz
民主党への大口献金者であるNetflixのCEOヘイスティングスが、バイデンに大統領選からの撤退を求めた。

ヘイスティングスは
「バイデンは、エネルギッシュな民主党のリーダーがトランプを打ち負かし、我々の安全と繁栄を維持できるように身を引くべきだ」
とTHE TIMEへの電子メールで述べた。
837 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/04(木) 17:42:07.87ID:SRmzLsvz
x.com/repmtg/status/1808623195722789127?s=46&t=pS2f7qwcJ7FIb3T-KTNi8Q

MTG
ゼレンスキー氏に我々のお金がどこにあるか聞いてみろ。
そして、ロシアと和平協定を結び、この戦争を終わらせるよう彼に伝えてください。

アメリカ国民より。
838 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/04(木) 17:43:40.24ID:SRmzLsvz
www.rt.com/news/600392-reports-nato-rejects-ukraine-pledge/

NATO加盟国は、年間400億ユーロをウクライナ支援に充てるというストルテンベルグの提案を拒否したと、複数のメディアが報じている。
ドイツ通信は、提案は加盟国の反対で頓挫したといい、ロイターは当初の要請は断られたものの、今後の再評価する意向を表明すると報じている。
2024/07/04(木) 17:52:06.22ID:vgbOGrdI
>>820
ソッカ(´・ω・`)
840名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:02:06.99ID:GsoSpsmO
>>838
退任間近なストルテンベルグに花道用意するのか
あるいはストルテンベルグに責任全部おっかぶせて次の事務総長に交代
と思ってたけどそうはならんのだな
国の命運を左右することではあるからな
2024/07/04(木) 18:05:40.79ID:k+bun4Ff
400億ユーロとか戦費にしたら1週間分だからな
じゃぶじゃぶしても足りない
842名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:06:12.49ID:BsHKcSSH
“Об’їхала блокпост” 😱😱 На Закарпатті сталася БІЙКА між жінкою і прикордонниками
1 回視聴 · 2 分前#конкурентtv #новини #новинисьогодні...もっと見る
Телеканал Конкурент TV - новини Луцька та Волині 19.9万
https://m.youtube.com/watch?v=N4aZXaqxvdQ

На Закарпатті стався конфлікт між жінкою і співробітниками ДПСУ. Про це написав у своєму телеграм-каналі журналіст Віталій Глагола.
2024/07/04(木) 18:15:18.02ID:83QzoyNA
>>835
>IOCは競技続行の可否
戒厳令(or 夜間外出禁止令)でも出したら、延期かキャンセルでしょうね
2024/07/04(木) 18:16:36.70ID:v2mjh4Ya
ウクライナデフォルト寸前だってさ
この金で返済に当てても全然足りない
2024/07/04(木) 18:18:45.92ID:K/8bAMfh
いっそのことウクライナの農地に地雷とダイオキシンばら撒きまくって、文字通りの焦土にしてから無条件降伏すれば良いのではないだろうか?
残ったのが焦土と貧民しかなければ流石のプーチンも途方に暮れるだろう
846名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:24:50.98ID:GsoSpsmO
>>844
ブラックロックがもう十分待ってやっただろ
約束通り国債払えやて言ってるからな
払えないならフミオにねだるなり何とかしろって話だからな
847名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:30:34.82ID:pITF0fPK
>>841
>400億ユーロとか戦費にしたら1週間分

はあ?
2024/07/04(木) 18:32:47.61ID:FR6YlQUI
>>847
ロシアの戦費は1日2兆いうてただろ
西側換算ならそれくらい必要ってこと
ウクライナは西側兵器だから1週間分
849名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:34:19.81ID:UlEIN/WH
投資、労働力、技術力
ロシアにふそくするものはない。
2024/07/04(木) 18:37:57.38ID:FR6YlQUI
この前の6兆も効果あったか?
ウクチンむっちゃはしゃいどったよな
851名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:41:08.59ID:pITF0fPK
>>848
ロシアの軍事費が年で18兆円だから週3600億円くらいだろ
もしかして数字に極端に弱いひと?
852名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:42:00.37ID:cyVOSB8W
ロボットシステム開発会社 Technored はモスクワで新工場の建設を開始しており、今年末までに稼働を開始する予定です。
これにより、2025 年までに産業用ロボットの生産量を年間 530 台から 1,500 台に、2030 年までに 12,000 台に増やすことが計画されています。

同社は2025年にAIを統合した産業用ロボットを生産する予定で、2027年までに現地化率を90%に高め、協働ロボットと産業用ロボットの利点を組み合わせた新ラインの生産を開始する予定だ。

🗓要するに、たくさんの計画と約束がある。私たちはただ待って、何が起こるかを知る必要がある。
その間、モスクワの施設への投資は15億ルーブルに達するだろう。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1808614364934443008/pu/vid/avc1/854x480/xgjpYYoW3OxZyxWy.mp4?tag=12
x.com/simpatico771/status/1808614458283208712
2024/07/04(木) 18:44:46.81ID:IUFurkqn
>>802
これクソ重いだろ爆弾自体が

こんな役一回やったらもう名誉勲章あげて除隊させろよ
2024/07/04(木) 18:45:59.68ID:FR6YlQUI
だから物価が違うだろってことやけど
まぁ、ええわ
855名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:52:06.29ID:pITF0fPK
物価のレベルじゃないだろ
まともに計算ができないというか、理論立てて考えられないだけだろ
西側換算というならどういう換算なのか示してくれ
2024/07/04(木) 18:53:12.58ID:tTtil6x2
>>848
開戦当初の西側メディアでは2兆とかそんなこと言ってたな、そんなわけ無いだろとは思ったが
今となっては西側メディアなんて最初から今まで嘘ばっかりなことが露呈してる
2024/07/04(木) 18:54:26.00ID:FR6YlQUI
それから武器だけじゃなくて給料や年金にいくからな
国家予算にまわされる
858名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:57:27.14ID:BsHKcSSH
戦禍でDV加害者増、武器使用も ウクライナ内相「心のケア急務」
2024年7月4日 18:25 [有料]
https://kahoku.news/articles/knp2024070401001576.html

戦禍でDV加害者増、武器使用も ウクライナ内相「心のケア急務」
7/4(木) 18:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c54f503c61d0858d7f48a81b213af4c928aaef

【キーウ共同】ロシアの侵攻を受けるウクライナのクリメンコ内相は3日、共同通信のインタビューに応じ、今年5月時点のドメスティックバイオレンス(DV)の加害者数が前年同時期と比べ、14%増加したと明らかにし「兵士と市民双方のメンタルヘルスのケアが急務だ」と語った。DVに武器が使われ死傷者が出るケースが続出しているとし、不足するカウンセラーの養成で日本の支援に期待を寄せた。
2024/07/04(木) 18:57:38.79ID:FR6YlQUI
イランがイスラエルに攻撃したときに1日で5000億くらい飛んだだろ
そんなもんだぞ、
860名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 18:57:40.58ID:OtvmncdB
ロシアの砲弾生産、NATOの3倍 価格は4分の1=米調査会社

💣 米コンサルティング会社「ベイン・アンド・カンパニー」は2024年のロシアの砲弾生産数が450万発に達するとの推計を発表した。欧州と米国はあわせても130万発で、3倍以上の差が開く見込みだ。

💰 また、NATO諸国が採用し、ウクライナにも供与している155ミリ砲弾の価格は、1発あたり4000ドル(約63万円)。一方のロシア砲弾は1発1000ドル(約16万円)と西側諸国の約4分の1になっている。

☝ #ウクライナ軍 は慢性的な砲弾不足に陥っている。NATO諸国は自国の備蓄の供与を行ってきたが、数量には限界がある。また、増産も図っているが生産体制を整えるのにも時間がかかり、現状では #ゼレンスキー 政権が求める数を供与できていないのが実情だ。

🔔最新情報が気になる?それならスプートニク日本(@sputnik_jp)をフォロー!
861名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 19:01:12.83ID:pITF0fPK
>>857
元々のロシアとウクライナの国家予算など抑えていっているのか
戦争が始まったら給与や年金が跳ね上がるのか?

そんなの抜きに年6兆円くらいが拒否で週の軍事費が1/3のセンスがおかしいというか
どういう感覚でいっているのかわからんわ
2024/07/04(木) 19:03:27.74ID:7//tMw3d
>>844
そういや、岸田がウクライナ復興の保証人になったんじゃなかったっけ?
日本にとって他人事じゃないぞ。
2024/07/04(木) 19:07:57.84ID:tTtil6x2
西側の生産性・コストパフォーマンスが中露などの東側に比べて低すぎるのが問題
掛けてるコストに比べたアウトプットが低ければ負ける
ドルや有価証券の印刷力なら勝てるかもしれんがな
864名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 19:08:54.99ID:WiFNqdVf
>>857
そうそう、日本は年間1兆円弱くらい援助しているが、日本の援助がなければ年金や公務員の給料も滞るという報道が確かあったね。
865名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 19:10:43.38ID:pITF0fPK
>>859
頭の中ふわふわしすぎだわ
ウクライナの開戦前なんて確か軍事費は数千億円
それすら汚職で大半が消えるからクラウドで乞食したくらい
ロシアにしても今は戦時で膨れているけれどそんなに大きくない

戦争で予算は重要だと思うのに週2兆円ってこのレベルでこんな使っていたら破綻するわ
2024/07/04(木) 19:11:18.00ID:7//tMw3d
>>860
ロシアの砲弾は152mmだけじゃなく122mmも使ってるからな。
両方合わせて450万発なんだろう。

欧米の場合だと使い物になる砲弾が155mmしかないからな。
105mm砲弾の評判はかなり悪いらしい。
2024/07/04(木) 19:11:55.96ID:f+3UXzkk
>>802
元が地雷だからスゲー重たそうだな。袋を放り投げて逃げるのかw 
巻き添えになりかけて危ないだろ
リモート爆弾とかではダメなんか
868名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 19:14:25.01ID:WiFNqdVf
>>865
まあ、今はロシアの経済は割と好調で外国から移民希望者と出稼ぎ希望者が押し寄せている。
2024/07/04(木) 19:18:26.22ID:onbZJW9P
>>860
この手の記事を見る度に韓国がウクライナに武器供与は無いと確信する
一回でも供与すれば泥沼に引き摺り込まれ現在休戦中でも有りながら軒並みウクライナに持って行かれても新規で作れば天文学的金額なのは当然韓国だって解ってる
長年コウモリ外交を続けて国家運営してたしたたかな韓国がなんも得る物が無いウクライナに貴重な武器弾薬を無償で出す事は無い

アメリカやEUが相場以上で買うなら話は別だけど
2024/07/04(木) 19:22:00.77ID:TP/TkkGU
>>860
これに北朝鮮、中国、イランからの購入分が乗るんだよな…砲弾尽きるわけねーよ
2024/07/04(木) 19:22:20.81ID:d0KGC6g1
おまえらさあ、毎日毎日ロシアは進軍してるロシアは強いと騒いでる割に占領地図変わってなくないか
口の勢いだけだったらキーウ陥落してポーランド国境まで占領してるな(笑)
おまえらが大好きな大本営発表そのまんまだ(笑)
872名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 19:25:47.24ID:pITF0fPK
>>869
あれは北への牽制、ロシアへお願いなんじゃないの
南からしたら北が何かすると反応せざるえないし、ロシアへ配慮して抑えているんだからこっちの立場も考慮して、という
2024/07/04(木) 19:28:22.28ID:6VnvBjyD
>>858
DVに兵器使用ってどういう意味だよ…
死ぬだろ…
2024/07/04(木) 19:28:46.75ID:onbZJW9P
>>871
勘違いしてる様だけどロシアは戦争をして無いんだよロシアがしてるのは軍事作戦の範疇だから安全確認も徹底して進軍も遅いんだよ
大国の戦争が好きならアメリカのベトナム戦争がオススメこちらは紛れもなく戦争で若者を徴兵して前線に送ってたからw
875名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 19:32:31.39ID:YFJ6FvID
世界の金融経済が実体経済の20倍くらいになっとるらしいな
ブクブクと膨れ上がった金融経済がロシアの資源を奪いにいったら逆襲にあったということや
で、ブリクスで実体経済圏を作ってるということやで、中国が不動産バブルを崩壊させたのも実体経済重視で行くってことや
2024/07/04(木) 19:34:48.78ID:f+3UXzkk
>>871
こういうバカがまだ現れてるのか。2年前から変わらねーなあ。
前には、まだウクライナ全土を占領できてねーだろとかキエフを落としてないとか
オツムの弱い連中がいたよなあ
軍事侵攻の目的すら全然理解出ていない情弱www
2024/07/04(木) 19:36:55.68ID:tTtil6x2
エヌビディアの株価だけで日本人全員が1年間汗水垂らして働いて稼いだGDPを上回りそうとか、どう考えてもおかしいし
2024/07/04(木) 19:38:53.36ID:f+3UXzkk
>>873
以前動画があったが、ウクライナのどこかの町内議会だったか、
かなり不満を抱いてる奴が、議員が集まってる部屋にやってきて手榴弾を放り投げたってのが
あったわ。
だからDVでも武器を使うのもウクライナらしいといえば、らしい
2024/07/04(木) 19:40:11.64ID:lbcDxFut
朝鮮人の火病みたいなもんか
2024/07/04(木) 19:40:12.50ID:4L2DtSxr
>>871
ウクライナはなにしてんの?
2024/07/04(木) 19:41:51.49ID:TP/TkkGU
>>880
軍部クーデター
2024/07/04(木) 20:03:26.27ID:WCMTJFzu
>>871
ニューヨークはあっという間に進んだし
チョソフヤールはいつの間にか東半分を完全制圧したよ
2024/07/04(木) 20:03:45.26ID:nwVTdHrx
>>808
ウク珍はこれを読んで反省するべきだな
2024/07/04(木) 20:15:59.54ID:9PHS4M3V
>>882
完全に膠着してるな
2024/07/04(木) 20:22:23.89ID:/euaeKSh
ウクライナ軍、要衝チャソフヤルから一部撤退 ロシア軍、東部で攻勢
//news.yahoo.co.jp/articles/5706472d6516b2eaac48b74012ad3016883beef8

ウクライナ軍報道官は4日、チャソフヤルの東部地区にロシア軍部隊が侵入したため、「司令部はより安全で準備が整った陣地への撤退を決めた」と説明


カナル地区のことかな
2024/07/04(木) 20:24:59.52ID:FB21qWcK
>>808
思ったよりエグいポストだった。イイねしただけで投獄とかそりゃ選挙やらん訳だ
2024/07/04(木) 20:30:01.37ID:EM8j6uYZ
🇺🇦🇺🇸 最初の F-16 戦闘機は今年 7 月にウクライナに納入される予定です。

この発言は、ウクライナ最高会議の国家安全保障・防衛委員会の委員であるワディム・イフチェンコ氏によってなされました。

同氏は、当初は航空機がロシアのミサイルに対する防衛に使用されると主張しています。同航空機がロシア領土への攻撃に使用されることはないと指摘されています。
私はそれを信じています。
.me/CyberspecNews/57320
2024/07/04(木) 20:30:57.64ID:9iCxaus9
7月3日、ヴァルダイ・クラブで日露関係の展望に特化した討論会が開催された。モデレーターのティモフェイ・ボルダチェフ氏は、ロシアと西側諸国との間の軍事・政治的危機を背景に、ロシアと日本の関係は興味深い時期を迎えており、双方が不利な条件下でも協力と対話を維持する機会を模索していると指摘した。

笹川平和財団上級研究員の畔蒜 泰助氏は、安倍晋三首相はロシアに対して非常に積極的な外交政策を推進していると述べた。これは部分的にはロシアと平和条約を締結したいという願望によるものであり、また部分的には中国の台頭とそれを背景にアジアにおける日本にとってより有利なパワーバランスを構築したいという願望によるものであった。日本はウクライナ危機勃発後、東アジアも将来戦場になる可能性を懸念して対ロシア政策を転換し、西側諸国の一員となった。現在、同国は西側制裁に加わり、国防費を増やし、韓国、米国、欧州諸国との関係を強化している。同時に中国との関係正常化も目指す。
2024/07/04(木) 20:31:07.50ID:rHsPD9YM
とうとうF16が来るのか!
2024/07/04(木) 20:31:14.11ID:EM8j6uYZ
❗ゼレンスキー大統領、トランプ大統領に和平案を表明するよう要請 - ブルームバーグ

「トランプ大統領が紛争を止める方法を知っているなら、今それについて話すべきだ。この点でウクライナの独立や国家としての地位の喪失のリスクがあるなら、我々はこれに備えたい」と、同通信社はウクライナ指導者の言葉を引用している。
.me/CyberspecNews/57325
2024/07/04(木) 20:31:17.41ID:9iCxaus9
しかし、畔蒜氏によれば、安全保障強化を目的としたこの政策には、ロシアとの関係に関する重要な部分が欠けているという。日露関係は悪化し続けているが、日本が地域の安全保障情勢の安定を望むなら、ロシアとの戦略的対話は必須である。
畔蒜 泰助氏によれば、日本の多くの政府関係者がこの考えを持っているという。現在、エネルギーと人道問題の分野で対話が続いているが、戦略的安全保障の分野で協力を発展させることは理にかなっている。

国立研究大学高等経済学部の総合ヨーロッパ・国際研究センター所長ワシリー・カシン氏は、安倍晋三政権下でロシアと日本を近づけようとする試みは、過去に起こったように外的要因によって失敗したと指摘した。今回は日米関係がその要因となった。日本はロシアやインドとの関係を強化し、米国との同盟を強化することで中国の影響力増大に対応しようとした。しかし、ある時点で、ロシアとの協力を発展させながら米国との同盟を強化することは同時に不可能であることが判明した。アメリカ側の影響力は、露日協力確立の兆しを損なうことを目的としており、日本は常にアメリカとの同盟を選択してきた。その結果、SVO発足前から関係が悪化し始め、これが日本の安全保障政策全体の変化のきっかけとなった。
2024/07/04(木) 20:31:29.51ID:9iCxaus9
現在、日米軍事協力の仕組みに重大な変化が起きている。日本はこの地域で成長しつつある大国、世界的に重要な軍事大国、軍産大国として認識されており、その能力は米国の支援を受けて成長している。将来的には、これにより日本が自主的な政策を追求する機会が増えるかもしれないが、まだそうなっていない。一般に、日本の安全保障行動は、東アジアにおける重大な危機への備えによって決定される。

2022年、日本は米国との同盟を強化し、軍事支出の増加を正当化し、軍事分野の改革を実行し、また岸田文雄首相の権限を強化するために、実際にはロシアとの関係を犠牲にしたとカシン氏は考えている。しかし、これまでの対話の試みの根底にある要因は消えておらず、今後も日露関係を回復し、両国のための一定の原則に合意する試みが依然として見られるだろうと同氏は確信している。これまでのところ当事者が取り返しのつかないことを何もしておらず、一定レベルの対話を維持することが非常に重要であり、それを維持することが重要である。
2024/07/04(木) 20:32:28.85ID:RMihyx4h
>>885
これが巷でいうところのエビデンスってやつかぁ〜w
2024/07/04(木) 20:32:55.32ID:EM8j6uYZ
🔥クラマトルスクでは、HIMARSが戦闘態勢に陥り、ドローンによって破壊された。

地元住民はソーシャルネットワーク上で、市近郊の白亜の山の陣地から毎日発砲していたウクライナのHIMARS施設が破壊されたと語っている。ウクライナ軍は射程距離を伸ばすためにここから発砲した。

しかし今日、いつもの一斉射撃の代わりに、地元住民は爆発音を聞き、HIMARS TPKのミサイルが至る所に飛び交い、RZSO陣地で火災が発生した。

より知識のあるクラマトルスク住民の中には、ロシア軍が見慣れた施設を待ち伏せし、発砲しようとしてドローンで攻撃したと言う者もいる。
.me/CyberspecNews/57328
2024/07/04(木) 20:33:04.72ID:lExDLKWn
練度の低いF16なんて瞬殺やろ
2024/07/04(木) 20:33:44.13ID:EM8j6uYZ
❗❗ウクライナのチャンネルより

ウクライナ軍は、M142 HIMARS と M270 MLRS をさらに失っています。これは何を意味するのでしょうか?

国防省によると、6 月 22 日から 28 日までのわずか 1 週間で、HIMARS 発射装置 6 台と M270 MLRS 発射装置 1 台が破壊されました。

このような損失の理由の 1 つは、装備がより頻繁に使用されるようになり、攻撃を受けるリスクが高い場所でより頻繁に移動するようになったことです。
.me/CyberspecNews/57329
2024/07/04(木) 20:33:56.42ID:onbZJW9P
>>887
サッサとポンコツ旧式を送ってウク信共の目を覚ませた方が良い
ゲームチェンジャーとか無いことをな
2024/07/04(木) 20:35:14.28ID:KSf+WYSp
🇷🇺⚔🇺🇦 シルスキー氏は誤って、ロシア軍がウクライナの陣地を攻撃したことを示すビデオモンタージュを投稿し、それは AFU によるロシア軍への攻撃だと主張した。

DeepStateUA の投稿:

ウクライナ軍は、北部の第 10 中学校への砲撃のビデオを投稿した。

唯一の問題は、ビデオには実際には敵が我々の陣地を砲撃し、増援として派遣された旅団の 1 つが関与していることだ。編集者はビデオの内容を完全に理解していなかったのかもしれない。しかし、敵は確かにそこに非常に接近しており、状況は悪化し続けている。

🔴 @DDGeopolitics
899名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 20:36:33.97ID:GsoSpsmO
>>869
そうは言ってもスウェーデンやフィンランドはあっさり主権放棄したからな
2024/07/04(木) 20:36:47.01ID:RMihyx4h
>>894
地元住民に通報されちゃったのかなw
2024/07/04(木) 20:37:27.25ID:1VRcXFh1
🗒 2024 年に捕獲された村:

🇷🇺 50 村 (ヴェセレ、クロフマルネ、タバイウカ、ポベダ、シェヴェルネ、ステポヴェ、トネンケ、ベルディチ、ネヴェルスケ、ミルネ、ペルヴォマイスケ、ボフダニウカ、ノヴォアクムティフカ、セメニウカ、ソロヴィオヴェ、ノヴォカリノヴェ、ケラミック、アルハンヘルスケ、コトリャリウカ、キスリウカ、ストリレチャ、クラスネ、ピルナ、ボリスィフカ、フリボケ、モロホヴェツ、オリイニコヴェ、ゼレン、オヒルテセヴェ、ハティシュチェ、プレテニウカ、ルキャンツィ、ブフルヴァツカ、スタルイツィア、ロボトイン、ネタイルロヴェ、ティヘ、クリシュチイウカ、アンドリーイウカ、ウマンスケ、 イヴァニフカ、ベレストヴェ、パラスコヴィエフカ、スタロマイオルスケ、ノヴォポクロフスケ、ヘオルヒーフカ、ノヴォケクサンドリヴカ、シュミ、ヤスノブロジフカ、ソキル、ヴォスホード)
🇷🇺 5 つの町 (ラストチキノ、オルリヴカ、イヴァニフスケ、ノヴォミハイロフカ、オチェレティネ)
🇷🇺 1 つの都市 (アヴディーイフカ)

🇺🇦 村 (ティヘ)
.me/CyberspecNews/57343
2024/07/04(木) 20:39:37.19ID:vgbOGrdI
>>901
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
2024/07/04(木) 20:39:39.73ID:FB21qWcK
そういや🍤デヤンス最近こないなw
2024/07/04(木) 20:41:51.28ID:onbZJW9P
>>899
韓国の地理的条件を見てみ
北の後ろに中国そのまた後ろにロシアこんな状況下で武器弾薬を手放すとかの方がありえん
2024/07/04(木) 20:43:30.72ID:FR6YlQUI
いつもおるやろ
影がうすいだけ
906名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 20:48:37.23ID:KHbum/Gd
>>899
その二国はただただバカなだけだと思う
2024/07/04(木) 20:54:49.48ID:IUFurkqn
ロシア軍、ニューヨーク村に侵入開始

俺のニューヨークが・・・ (´・ω・`)
2024/07/04(木) 20:57:38.40ID:vgbOGrdI
ニューヨークに行きたいかー!
2024/07/04(木) 21:00:39.67ID:x3hrq9J+
>>901
とは言っても、ウクライナの反転攻勢前のロシア支配地域いはまだまだ程遠いんだよなあ。
2024/07/04(木) 21:01:31.74ID:onbZJW9P
確か韓国に保管してた米軍の備蓄砲弾もウクライナに送られてな
益々韓国がウクライナに援助する理由無いな
911名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 21:02:25.05ID:eZ4V3Zsz
NEW YORK NEW YORK あいつを落としたら
NEW YORK NEW YORK 星になるだけさ
2024/07/04(木) 21:03:11.77ID:FR6YlQUI
反転攻勢前とかと比べる意味はないやろ
あれはウクライナの人海戦術の成果や
2024/07/04(木) 21:06:17.81ID:9iCxaus9
>>909
もともとロシアは地元当局が軍に協力しない場合、
その都市や村を占領せずに郊外へ退出していたから
支配領域であればとっくに超えてる
2024/07/04(木) 21:10:23.56ID:FR6YlQUI
キエフ周辺は1回目停戦交渉のじょうほとして撤退したし
ハリコフは4州に入ってないし
ヘルソンは川の向こう側から撤退してる
どれも想定内の撤退でウクライナは無理して突撃してる
https://i.imgur.com/8A3mgIi.jpeg
2024/07/04(木) 21:13:48.33ID:vgbOGrdI
>>909
緒戦のロシア軍と今のロシア軍
本当に同じ軍隊なのか
916名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 21:27:20.94ID:pITF0fPK
>>899
単純に女性政治家が増えたから、胆力がないので戦争になるとキャー怖いでなんだろう
国民が不安になるのはいいとしても、政治家が慌てるとどうしようもない
917名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 21:30:18.00ID:QBBO8Rjn
ロシア戦費
2024.2.29 ロイタ− 米国当局者  これまでに最大31兆円費やしたと予想
 年間予算は18兆円
918名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 21:32:39.28ID:pITF0fPK
>>886
なんとなくぼんやりとヤバい国だと思っていたけれど、本当にヤバいと思ったのは停戦交渉の時にニュースで交渉責任者二名が処刑されたと流れたときかね
仮にロシアとつながっていたみたいな政治犯でも処刑なんかされない
軍人でもないし、中国ですら政治犯は殺さない

あの時、ソ連の後継国なんだなと思ったけれど
919名無し三等兵
垢版 |
2024/07/04(木) 21:32:45.05ID:C4Vmzfqg
>>915
戦いの中で成長する主人公タイプなのがロシアさん
なお一般的イメージはラスボスの模様
2024/07/04(木) 21:42:05.25ID:vgbOGrdI
>>919
(´・ω・)👍
2024/07/04(木) 21:44:02.30ID:tTtil6x2
>>918
ソ連もスターリンが死んで、ベリヤが処刑されてからは、政治犯を処刑することはなくなっただろ
ウクライナはナチズムとスターリニズムの悪いとこ取りみたいな国だな
2024/07/04(木) 21:48:55.93ID:tTtil6x2
ゼレンスキーが一番似てる人物はポルポトだな
ポルポトもソ連&ベトナム憎しのアメリカや日本に支援されてしぶとく戦いつづけたな
結局、最後は手下が次々と離反し追い詰められて、裏切られルンペン同様な姿で捕らえられたが
2024/07/04(木) 21:51:35.47ID:nwVTdHrx
>>898
やっぱりウクライナは自軍の被害をロシアに付け替えてたんだな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況