>>875-879
バージニアペイロードモジュール,魚雷/トマホーク等の直径533㎜を考慮すると,
7発搭載のランチャーの直径は,1.8m程度?その他蓋諸々で,1ランチャーあたりの幅が2.5m程度と仮定すれば,
防衛装備庁のポンチ絵から,2ランチャー搭載だろうから,
VLSモジュール挿入の船体延長分は5m程度
たいげい型ベースなら
VLS搭載SSは
船体が84m→89m程度
重量が基準排水量ベースで200トン程度増加で,基準排水量が3000トン程度→3200トン程度

※重量等に関してはAIPモジュールを挿入したあさしお型の事例から概算
あさしお型が78m→87mなので,この程度の大きさの艦の操作性については,
自衛隊はあさしお型で教訓を積んでいるだろうから,
SSとしての操作性等に関して問題はないとの判断だろう

AIP区画を入れたそうりゅう型の様に,おやしお型よりも艦内空間を節約して,区画の伸びを抑えてくる事も考えられるか
この程度なら,SSとして通常増備したほうがよいとの判断か?