冷戦に負けて30年近く武器を更新できなかったロシアと、そのロシアとずっと仲が悪くて車より自転車乗ってた中国がアメリカが危険視するまでに巨大化するようになったのは、国際援助を横取りしてたぐらいじゃ説明できないからね。

今や国際援助のかなりの部分を中国がしてるぐらいだし。

ロシアがヨーロッパ向けのガスのシェアを握る様になったのは、そのパイプラインでアメリカの企業が儲けることができるからって、アメリカの後押しがあったからだし、日本企業がこれだけ中国依存する様になったのはアメリカが中国へ工場移転しろと日本企業に圧力をかけてきたから。

それで中露がアメリカを越えそうになったからって足を引っ張るってのはバブル前にアメリカが日本の足を引っ張ったのと同じこと。

そのせいでずっと日本は低迷してるってのに、それでもアメリカに追従し続けるのは、かなりな精神構造よな。

中露は日本みたいにアメリカの言いなりにならなかったからこうなっただけ。

そりゃあ、独裁的な政治システムだけれども、それは過去にはアメリカにとってそれが都合が良かったからそうなったのであって、アメリカがサダムフセインやポル・ポトを支援してた時と同じ事。