ウクライナ情勢336 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/01(月) 07:47:23.13ID:4Hd7/nSO
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢335 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719513830/
2024/07/05(金) 23:14:31.80ID:RIBAZTyN
ID:rKHTaZ9R
↑あーコイツ、暇アノンやろ
272名無し三等兵
垢版 |
2024/07/05(金) 23:14:57.28ID:NsWptq93
>>268
これはダブルスタンダードって言うんだよ?
一つ賢くなったねw
2024/07/05(金) 23:17:59.39ID:uuPgC/yV
ウクライナの問題点を指摘してもじゃあロシアはどうなんだと言われ続けてばかりだったな
結局調子に乗りすぎて大攻勢失敗するし、防衛ラインは汚職で構築されなかったし
目を逸らし続けてウクライナを不利にしてるのがウクライナ応援団自身という
2024/07/05(金) 23:22:56.60ID:Eq26kOED
>>254
西側の記者が虐殺に加担するのはこれが初めてではない

マリウポリでは産科病院の爆破以前から記者は病院前のカフェで待機していた
そして空爆はなかったと妊婦が証言したにも関わらず、
記者の新聞社はロシアの空爆の記事を報じた
妊婦が記者を訴えると、裁判所で記者は「自分は取材しただけで記事の作成には関与していない」と述べ、
証言が認められ無罪になった
なお、記者はこの「取材」でピューリッツァー賞を受賞している

プロパガンダにおいては常に新聞社は軍の傘下でデマを広める
ベトナム戦争に始まり湾岸戦争、イラク、シリア、アラブの春、
すべての紛争でそれは確認でき、今更記者の清廉潔白を盲信するのは
単に歴史を知らないだけ
275名無し三等兵
垢版 |
2024/07/05(金) 23:28:50.72ID:DexLVaEz
>>273
あのキチガイウク信連中は、そういう自覚がない
とにかくロシア憎しでロシアの方がウクライナより酷いとかギャーギャー騒いでる。
汚職問題もロシアの方がヒデーだろとか喚いている。比較したって意味ねーのが分かってない。
汚職が酷いからNATO加盟は無理と言われる、というテレグラフの記事もあったのにな。

本当にウク信なのかと逆に疑いたくなったわ。単なるアンチロシアなだけじゃねーのかな
276名無し三等兵
垢版 |
2024/07/05(金) 23:29:20.58ID:x+hZxBy7
>>264
ブチャは、フランス軍の検死の結果をちゃんと考慮すべきだと思うのだが。
277名無し三等兵
垢版 |
2024/07/05(金) 23:30:31.98ID:HGzZp6+F
EU代表としてハンガリーがウクライナとロシア両方訪問するのは流石だと思うな
2024/07/05(金) 23:36:42.58ID:RIBAZTyN
南京大虐殺の件があるから
一方の主張だけを以て真実だとするのは馬鹿
それが分からない奴は日本人じゃない
2024/07/05(金) 23:43:01.62ID:Eq26kOED
liga.net
ウクライナはIMF第2位の債務者となった

国際通貨基金から22億ドルの第5回トランシェを受け取った後、同基金のウェブサイトのデータによると、ウクライナのIMFに対する債務は138億5,000万ドルに増加した。
このようにして、 IMFのウェブサイト上のデータによると、ウクライナはIMFの第2位の債務者となった。

アルゼンチンは長年にわたり最大の債務国であり続けている。 2018年、同国はIMF史上最大の融資枠として570億ドルを割り当てられたが、すぐに再び困難な状況に陥ったことに気づき、2022年にアルゼンチンの新たな融資額として440億ドルをIMFに求めた。 409億4,000万ドルです

2023年の選挙で地滑り的な勝利を収めたアルゼンチンの現大統領ハビエル・ミライのマクロ経済計画は、改革課題の下で過去の政権よりも「はるかに野心的」であるとIMFによって評価されている。 IMF理事会は47億ドルの即時融資を承認した。

エジプトは長い間、第二位の債務国であり続けた。現在、IMFに対する債務は135億9000万ドルで、ウクライナの債務より2億6000万ドル少ない。
2024/07/05(金) 23:47:03.39ID:GHHI2jwR
>>279
戦争のせいって訳ではなく開戦前から終わってる国だしな
2024/07/05(金) 23:52:05.94ID:RIBAZTyN
暇アノンだと指摘されたら急に静かになるの
答え合わせ完了で草生える
282名無し三等兵
垢版 |
2024/07/05(金) 23:54:49.89ID:rKHTaZ9R
風呂入ってただけなんだけど、暇アノンって何だ?
283名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 00:07:32.49ID:tPHJhkQ+
チャソフヤル中心部への砲撃
https://video.twimg.com/amplify_video/1809216105820372992/vid/avc1/1080x1080/eitvh7jcUDHEi-GQ.mp4?tag=16
x.com/distant_earth83/status/1809216255414460638
2024/07/06(土) 00:51:15.81ID:fiQYfL0j
蛮族ロシアって、日本語的におかしくない?蛮族ロシア人とか蛮族の国のロシアが正しいのでは?
2024/07/06(土) 00:55:50.89ID:2fvUxpLk
ウクライナの首都上空でハンググライダーが目撃されたため、キエフ地域にも新たな空襲警報が発令された。

ウクライナの情報源によると、ハンググライダーで飛行していた男性は当初、ロシアの偵察無人機と間違われたが、時間内に空中目標の性質を特定し、撃墜はしなかったという。このようにして、ハンググライダーは高層住宅への度重なる攻撃で知られるウクライナの防空攻撃による死を回避することができた。

一方、ドイツの出版物ビルト・ジュリアン・レプケの軍事観察者は、ロシア軍がウクライナ領土上空でほとんど妨げられることなく偵察用無人機を使用していると指摘している。これは主に、ミサイルと無人機による攻撃の結果、ウクライナ軍が防空システムの重要な部分を失ったという事実によるものである。ドイツの観察者によると、偵察用の無人航空機に加えて、ロシア軍の弾道ミサイルの大部分は抵抗に遭遇することなくウクライナ領空を移動している。

また、イギリスの出版物テレグラフは、キエフに移送されたアメリカのF-16戦闘機はウクライナに到着次第破壊される可能性が高いと示唆している。同紙に掲載された資料の著者が指摘しているように、過去3日間、ロシア軍はいくつかのウクライナ軍飛行場への攻撃を開始したが、ウクライナ軍の防空部隊はロシア軍のミサイル攻撃に対抗するために何もできなかった。
2024/07/06(土) 00:57:56.11ID:1yXxk5eT
パトリオット弾切れしたの?
287名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 00:59:47.38ID:U6LgF0Bh
はい
2024/07/06(土) 01:01:43.69ID:gANTG7xG
F-16が前線に行く前に地上撃破されまくったら、「ゲームチェンジャー」としては、一応戦場でやられたレオ2やM1以下になるから残念だな
2024/07/06(土) 01:17:59.23ID:xeUwaaRh
オルバン首相 モスクワでプーチンと会談

https://x.com/MyLordBebo/status/1809194754401255910

「ハンガリーは間もなく紛争の双方と交渉できる唯一の国となるだろう」

— モスクワのオルバーン
290名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 01:19:00.74ID:IuBD7Kd8
>>285
ウク負け確定w
2024/07/06(土) 01:32:47.17ID:fuQb/wE+
>>268
その論法はあなたも使用してるでしょ。
>>240の自分のスレを見返して欲しい。
>>235のレスでブチャ以後でも停戦交渉を没する必要はなかった、というウクライナと西側の態度に言及したレスに対して、あなたはロシアが停戦交渉を蹴った、ロシアはどうなんだという感じで反論してる。
ウクライナ、西側の交渉継続への態度の話にロシア側の話を持ち出して微妙に論点をずらしてる。

ちなみロシアは表向きには条件はともかく常に停戦交渉の余地はあるという態度を示してるが、条件が合わなければ受け入れられないのは当然の事。
2024/07/06(土) 01:35:31.43ID:xeUwaaRh
英新首相にスターマー氏、14年ぶり政権交代 「リセット必要」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c287cbcae0c287378725c0a697f0862a5c209a
2024/07/06(土) 01:41:56.74ID:uRId0rqH
頑張ってオルバン
2024/07/06(土) 02:44:13.15ID:XLhDGg8N
別スレのレスバ見てて思ったけどウク信てクリミア、ドンバス、ルガンスクの住民感情を何も考慮せずウクライナに返せしか言わんのよな
もうあの土地はロシアが手放してもウクライナに戻る事はねぇよ
2024/07/06(土) 02:44:45.31ID:ijvcsvH9
オルバンスゲェな
ここ2年の欧米の首脳の誰より働いてるわ
296名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 03:18:22.83ID:O/9fquxn
EUの良心ビクトル・オルバン
EUの邪心ウルズラ・フォン・デア・ライエン
2024/07/06(土) 04:13:57.59ID:NKdkv2sv
川口市
新大久保
鶴橋
生野
川崎
上野
日本が有事になれば当然この辺りの行状が悪い外国人は監視取り締まりの対象になる
2024/07/06(土) 04:16:21.16ID:v7BTNoQO
>>286
https://x.com/BrianJBerletic/status/1808577130097488170
🇺🇸🇺🇦米国、ウクライナへの新たな武器輸送リストを発表

▪リストは実質的には以前のリストと同一であり、備蓄が枯渇したため月間生産から削減された武器/弾薬が記載されている。

▪ホーク防空システムは、深刻な不足のため、最新のスティンガー/パトリオットシステムの代わりに派遣され、ホーク自体が時代遅れであり、米国では数十年にわたって使用されていない。
299るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 04:36:09.63ID:Tt0INib2
今日のネタバレ映像 〜T90A旧式たぶん簡易改修による間接射撃陣地攻撃

みたいだ。
8km先の陣地攻撃。だが、
中間的な出動地点で、いざとなったら直接投入もありうるような雰囲気の部隊。
段階的にリスク管理はやってる。
旧式でも間接砲撃できることにちょっと驚き。
簡易改修のデータリンクかなんかと推測するが、わから無い。
全体のレベルが上がってることが、
全般の汎用性、最適化を非常に上げている。
実地の良い見本になる。貴重な戦例状況だ。全般に。
2024/07/06(土) 04:38:02.14ID:v7BTNoQO
>>298
パトリオットとNASAMSの迎撃ミサイルを購入するための「ウクライナ安全保障支援イニシアチブ(USAI)資金」は、既存の生産/備蓄が(そしてこれまでも)極めて不足しているため、米国が将来の生産分からミサイルを購入することを意味します。

これは、ウクライナの防空力がいかに弱体化しているか(そしてロシアのミサイルとドローン作戦がいかに大規模で長期化しているか)を示している。
301るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 04:39:58.24ID:Tt0INib2
まあ、BMP3最新型が間接砲撃やってたのは、ほんとの衝撃だったけどね。
目からうろこ
で、用兵的にも面白い。
輸送と間接砲撃を優先させることにどうしてもなるので、
突撃的な運用は減るだろう。
突撃は別のモノで多様にやればいいと思う。バイクとかバギーとか。

その意味がわかって無い連中、ほんとのシロート。
それは実は、軍事政策自体にも影響を与えてる。
ご愁傷さま。
確実に負けるよ。
早く負けて、出直した方がいい。
コテンパンにやられ無いと絶対にわから無いから、そこまで行くだろうが。
302るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 04:44:38.47ID:Tt0INib2
共食い整備どころか、共食い弾薬融通になってる。
実際には、自衛隊の使用量は減ってるだろう。
複雑な兵站整備も関係するので、そんな簡単なハナシじゃ無い。
ついでに、部隊も将兵も疲弊してる。
馬鹿官僚、不勉強低能ドシロート文民統制もどき、馬鹿将軍の活躍の結果だ。
防衛費倍増しようが、戦力はばんばん落ちてる。
消耗戦は意図して仕掛けてるよ。
中国にも、ひとりふたりジェダイが活性化してる気配が濃厚。
アウトだな。
完全に。
悪業の報いだろ。西側全体の。
303るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 04:48:30.95ID:Tt0INib2
南西部ロシア領域は、ウクライナ側が最近、盛んに移民してロシア人を圧迫して
ウクライナ化、民族浄化を図って来ていての結果なのだから、
プロパガンダもいいかげんにするべき。
神の怒りが落ちるよ。マジで。
まして、二ホン人がクチ出すようなハナシじゃ無いよ。
どうかしてる。
我が身に降り掛かるぞ。マジで。厳しく。知らねーどーなっても
304るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 04:50:35.13ID:Tt0INib2
北九州に、
ニューソウル
とか韓国移民の市が誕生したら、どう思う?

いや、マジでそうなるかもな。
ボートピープル難民だから、民族浄化移民よりはマシか。
2024/07/06(土) 04:50:37.31ID:rhlkeldu
>>298
流石に無くなるの早すぎ
時々備蓄倉庫破壊されてるけど
あれちゃんと的中させてるんだな
306るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 04:54:50.88ID:Tt0INib2
だいたい、プーチンがNATO加盟を申し入れたのを、
大統領の上のグローバリスト系官僚が蹴ってる、断らせてるんだから。大統領使って。
そもそもそういうこと。
歴史的事実だよ。
追い込んで焼き畑にして、バブルを続ける必要があったんだろ。
ヒトラーのユダヤ人財産没収みたいに。
あんたらの考えてんのと、ぜんぜん違うとこで歴史の実態は進んでる。
307るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 04:56:04.23ID:Tt0INib2
スティンガー、ジャベリンは完全無駄撃ち。
高いミサイルは、通報精密打撃。
308名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 04:59:30.97ID:+ZWMs4wV
ウクライナ難民の中に親露派が紛れてないか思想調査徹底して排除しろ!と猛抗議しましょう。

中露派への無償国際支援 >>2 はロシア支援になってロシアが戦争続ける資金になります、無償国際支援全部止めろ!と猛抗議しよう
309るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:04:00.95ID:Tt0INib2
最近の国際資金の借金の裏書は、ほとんど二ホン。
ほんとにどうかしてる。
そんなことどうして可能なのか?
人種差別としか思え無い。正直。
犬なんだろ。真実。
310るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:06:46.82ID:Tt0INib2
ウヨクのくせに、なんでそこ放置してるんだ?
国際資金の借金の裏書。
そして、ウクライナ難民の受け入れ。
今んとこ、女の子ばっかりだったが、
これから傷病兵の男も増えるぜ。
それを美談みたいに事前宣伝やってたよな。テレビで。

なんかほんとにわかん無い。
まあ、ウヨクのオピニオンリーダー自体が、アメとムチ、資金融通奴隷化してるのは
まず間違い無いと思えるけどね。
2024/07/06(土) 05:13:43.49ID:v7BTNoQO
>>305
ヒズボラがゴラン高原に大量のロケット砲撃ち込んでるのでイスラエルにまわしているのと
パトリオットでドローン撃ち落とすのはF1CARでラーダニーバを撃ち落とすようなものなので
製造ラインが限られ歩留まりも良くないで非効率
クリントン 双子の赤字 で検索すればわかるがそもそも中東と欧州で同時に戦うだけの
人的 物理的 資金的リソースが米国に存在しない
312るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:13:57.04ID:Tt0INib2
アメリカの戦場報道がおかしいこと、オキナワ戦を見ればわかる。
今でも、

強姦されて殺された婦女子の局所にクソを盛ってる写真

を、二ホン軍の蛮行、ってことになってる。
似たような事例が多発してたんだろな。

誰がやったか?
よくよく考えることだな。
まずはそっちを考えるべきだろ?
313るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:15:28.40ID:Tt0INib2
情けないよ。
314るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:18:02.58ID:Tt0INib2
初撃のキンジャールかミサイル撃ち落すのに
パニック気味に、22発撃った、ってハナシがある。
全部、外れたそうだ。

ちょうど、ウク信みたいな感じだと思う。
分母が無い。
感情で動いてるんだろ。
315るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:27:25.97ID:Tt0INib2
ジャベリンについても、同様。

WW2終盤期で、ドイツはパンツァーファウストを大量製造したが、
戦局をひっくり返すには、ほど遠かった。
ヒトラーはかなり期待してたようだが。

逆に、ゼレンスキーは、現地司令官とゴミみたいな忌まわしいモノを見るような目で、
無造作に放置された机の上のジャベリンを見てる映像があった。
1週間で使い果たした時、だな。本人が言ってんだから。1週間で撃ち尽くした、って。

俺は、軍事に関する事なら、かなり心理は読めるよ。
ヒトラーについても、報道写真の具合、プロパガンダ含む願望が出てるから
心理はわかる。

まあ、そういうこと。
分母があって分子がある。
が、掛け算で、ものすごい戦場は厳しく、ウソを言っても現実は動か無い、
そんなあまっちょろいハナシじゃ無い。

送ればいい。
これから5万発のジャベリンと70万発のスティンガーを。
一切、戦局は逆転し無い。
むしろ、兵站が混乱し、無駄な戦術活動が増えるだろうな。
316るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:29:22.95ID:Tt0INib2
700本のパトリオットか?
値段的には、かなりの威力だが。

現実には、威力って言うよりも、理力?の類だな。
おとぎハナシのねんりきフォースみたいな感じ〜
317るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:32:40.32ID:Tt0INib2
いや、これ、案外に揶揄で無い。
たとえばWW2で少年兵老人兵含む新招集歩兵全員にパンツァーファウスト持たせた写真がある。
プロパガンダと言い切れ無い。
手配と兵站輸送教育装備がおっつかなくて、
その辺のキャンプから来た兵員集団に、
工場から届いたパンツァーファウストの山を
適当に全員に配るしか方法が無かったんだろ。

無敵の正義の軍隊のできあがり

ってやつ。
ウクライナ軍みたいなもん。
318るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:34:46.76ID:Tt0INib2
1個歩兵中隊全員パンツァーファウスト装備の
新編成対戦車歩兵中隊。

いやあ、すごいね。
ウクライナ軍並みだと思う。マジで。
揶揄じゃ無いよ。
現実として。
切り札だろうな。
モスクワまで攻め入って、プーチン討伐できんじゃ無いのか?マジで。
資金も無限だし。
319るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:38:33.89ID:Tt0INib2
ウクライナ新編対戦車対空歩兵中隊

50人xジャベリン全員装備
50人xスティンガー全員装備

中隊重火器小隊 パトリオットオペレーター班x2門で防空

無敵の中隊だな。厨隊かもしれんが。
人数はちょっと少ないが、人手不足なので、AI司令部を使って、小人数化してみた。
自衛隊並みに。
320るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:47:00.00ID:Tt0INib2
実際には、ものすごい高価なので、パンツァーファウストにジャベリンンスティンガーは劣る。
実際に、陣地攻撃に使うなら、旧ソ連製RPGのがずっといいだろう。
まして、練度の低い兵なら。

すなわち、確実に、バカげた無駄撃ちはしてる。
それどころか、ジャベリンの場合、10発に1発は誤射だったろう。
今は装甲車輛が無いので、めっきり減った、
と言いたいところだが、やはり、
交代補充補給用のウ軍車輛にとっては、脅威だろ。友軍のジャベリンは。
使い方がちょーいいかげんなんで、そんなに当たら無いのが救いだが。
321るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:48:48.83ID:Tt0INib2
10発に1発は誤射

これは、戦果ベースで、って意味。
すなわち、
1000発撃って、仮にロシア軍車輛17輌当たったとして、
2輌位は友軍にも当たってる、って意味。

実際にはもっと、数字は悪い。
322るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:50:52.97ID:Tt0INib2
なぜか?
戦場の状況が非常に厳しかったから。当時。
壊乱状態。

自衛隊の新兵が、中国人朝鮮人で無く、上官の下士官を撃ってたようなもん。
現実にはそういうことが起こるわけだ。
そこまで行かなくても、わざわざそう言う事はし無い。
上官撃たない程度の新兵でも、そんなランボーみたいなことは出来無いんだよ。
実際には。
323るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 05:57:49.39ID:Tt0INib2
もちろん、陸自だったらもっと当たる。
だが、当時はほんとに当たって無い。
だいたいほとんどがウ軍の放棄車輛。
鹵獲して修理した、ってのは放棄したのを回収しただけ。
もちろん、ロシア軍も、けっこう放棄して計画的に退却してるが、
それはジャベリンじゃ無いね。
はっきり言って。
ほとんどは故障と砲撃だろ。あとそれこそRPGみたいなもん。
ソフトスキンはけっこう撃ってる可能性はある。すなわち、

1000発 装甲車輛 17輌 味方誤射2輌 命中
あとは省略

あとは捨てたか、捨てたくて打ちっぱなしたか、
陣地攻撃と言うより、敵と思ってとにかく撃ったか、
捨てたのと、ほぼ捨て撃ちが多いだろ。
荷物が軽くなる。
あと、実際に、装甲車輛狙って撃つなら、反撃でイノチは掛かるよ。
当時、ウ軍は壊乱しており、そんな状態じゃ無い。
ウ軍戦線後方でやられてる旧ソ連の車輛と自動車の小隊を
なぜか戦果としてたが。
オキナワの婦女子に近いような不謹慎。
実際に死んでる味方が居る。
その映像は航空攻撃の結果。
だが、ジャベリンの友軍誤射戦果もあったろう。
324るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 06:04:00.72ID:Tt0INib2
その陸自だって、晴れ舞台の特火演で、
和製ジャベリン、重MAT、まとめて連続で不発の回もあった。
一回くらいはしょっちゅう。

まあ、馬鹿将軍が言うに、ウ軍は陸自の上、
陸自と米軍の中間位の戦力クラスだそうだがな。
俺はそうは思って無い。
だが、それでもそうなのだから、馬鹿将軍とか諸君の馬鹿ネトウヨアイドルはともかく、
陸自よりウ軍のが状態は悪い、それこそ総崩れ気味の戦場で、当時は、
ってことなんだから。

まあいいさ。好きにしろ。
そのうちはっきり結果は出る。我が身、二ホンからみで。
325るーぷ
垢版 |
2024/07/06(土) 06:24:05.35ID:Tt0INib2
ただ、既にかなり状況は変わってる。

当時とは、ロシア歩兵の練度、戦技、ドローン直協が、かなり違う。
まずは、ジャベリン、スティンガー撃つ前に、ロシア歩兵と対決、
また、その監視の目を掻い潜って撃たなければなら無い。
あと、前線に出てるロシア装甲車輛の数は少ない。
なかなかチャンスは無い。
無駄撃ちばかりにはなるだろう。
スティンガーだって、迫りくるロシア歩兵に撃つのが現実だろ。
単なるお荷物だもの。
どうせ数日で死ぬか負傷だし。

まあ、後方で対空小隊、対戦車小隊で運用するのかな?
なんか本末転倒気味だが、それも良かろう。
無駄撃ちし無いように見張るアゾフ兵が必要だろうな。
収容所から撃ってみるか?
2024/07/06(土) 06:34:38.72ID:rRbi5zH6
>>295
そりゃ他の欧州首脳は命が惜しいからな。
スロバキアのフィツォや安倍みたいな目にはなりたくないだろ。
2024/07/06(土) 06:48:47.00ID:yco2WbJU
ハンガリーのために働いてるのが良くわかる
だからハンガリー国民からも政策は支持されてたりする
2024/07/06(土) 06:53:37.15ID:yco2WbJU
イスラエル問題にイギリスが今後より首突っ込むならいいな

x.com/disclosetv/status/1809147535832854536?s=19
英国の新しいユダヤ人ファーストレディ、ビクトリア・スターマーは、左派労働党の圧勝を受けて、ダウニング街10番地にユダヤ教の安息日を持ち込む予定
2024/07/06(土) 06:58:54.65ID:yco2WbJU
x.com/hiranotakasi/status/1809319136830583220?s=19
仏ルペンが、国民連合が組閣したらウクライナにSCALPをロシア領に対して使わせないと言っているけれど、
それよりもルペンが2022年以降もクリミアをロシア領だと言い続けていることの方がはるかに厄介。
党としてそういう方針だと、色々なところでややこしいことになる。
2024/07/06(土) 07:07:14.26ID:yco2WbJU
www.defense.gov/News/Releases/Release/Article/3827839/postponement-of-exercise-noble-partner-announcement/
アメリカがグルジアと予定していた合同軍事演習を無期限延期。二国間関係に亀裂が入りつつある。

Postponement of Exercise Noble Partner Announcement > U.S. Department of Defense > Release
2024/07/06(土) 07:12:50.19ID:4ppP1lEX
おまえら薄ら馬鹿はロシア進軍進軍と騒いでるが、NATO加盟国は欧州大戦にならないように慎重に慎重にやってるだけだぞ
ウクライナにいるロシア軍なんか1ミリも怖れてない
ロシアとの全面戦争を避けるためにあらゆる努力をしてそのためなら犠牲も厭わないという考えだ
あの痴呆バイデンでさえそれは決して忘れてない
最初から頭にないのはおまえらだけだ
332名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 07:18:28.08ID:rWO72RQH
なんかニートの言い訳そのものだなw
333名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 07:24:12.26ID:8WLwpw0J
>>331
マクロン「フランス軍投入するで」
ただし(ry
334名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 07:25:35.68ID:8WLwpw0J
>>308
スレタイ読めない工作員はカヘレ
2024/07/06(土) 07:28:33.80ID:v7BTNoQO
>>331
このまま行くと欧州大戦を避ける為にはウクライナを見捨てる必要がある
2024/07/06(土) 07:32:15.79ID:rRbi5zH6
>>328
なんで、ウク信やってるネトウヨはイスラエル支持なんだ?
あれだけイスラエルが国際法違反のガザ住民虐殺行為をやってるんだから、普通の人ならイスラエルにはドン引きだぞ。
2024/07/06(土) 07:34:41.36ID:ijvcsvH9
>>328
パレスチナ承認するとか言ってなかったか?
イギリスもどうにもならんなもう
2024/07/06(土) 07:48:49.74ID:HGsrB61b
スターマーは妻子がジューなだけでなくて、シオニストだからな
やべえよ此奴は

今回の選挙でも、保守党やリフォームよりも、労働党内の左派・独立候補を弾圧することを優先した生粋の屑
2024/07/06(土) 07:49:15.39ID:nLr3fUXx
ネトウヨはアメポチだからな
アメリカが唯一絶対神なんだろ
340名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 07:49:26.29ID:8WLwpw0J
>>336
ウク信の耳には都合の悪い話は聞こえないから
2024/07/06(土) 07:51:18.95ID:HGsrB61b
だから選挙でも2019年時の労働党よりも得票数も減少、得票率も1ポイントだけしか上回れなかった
342名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 07:51:21.85ID:8WLwpw0J
>>338
本当にブリカスは女王が亡くなると衰退する呪いがかかってるなヲイ
2024/07/06(土) 08:04:26.94ID:rRbi5zH6
>>342
エリザベス2世存命中から英国は衰退してたじゃないか。
ロシア制裁による天然ガス高騰でインフレ率爆上がりして景気低迷し保守党政権が支持を失ったのは自業自得。
もともと無理筋だったロシアとの対立路線じゃなくて、早期講和路線を採用するべきだった。
2024/07/06(土) 08:07:41.51ID:F4PzicmI
ロシアの裏工作でEU離脱する羽目になったからウクライナ戦争で意趣返ししようとしたって言う陰謀論あるよな
2024/07/06(土) 08:13:17.77ID:rRbi5zH6
>>338
そうか、スターマーも自滅するかもな。
せめて選挙制度だけでも改革してほしいもんだ。

たった33%の得票率で議席の63%を獲得する選挙制度は危険すぎる。
次回の選挙でも同じように保守党が勝つ可能性があるし、支持基盤から言えば保守党が勝つ可能性の方が高いからな。
小選挙区制をやめて比例代表制にするべきだ。
2024/07/06(土) 08:16:19.55ID:rRbi5zH6
>>344
それ、駄目な人間の行動パターンだな。
自分の失敗を他人のせいにしたがるっての。
なるほど、英国が衰退していくわけだ。
347名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 08:18:18.11ID:rWO72RQH
ブリカスがロシア憎しなのはアフリカの植民地をソ連の支援で独立させられ
た恨みだろ
2024/07/06(土) 08:19:53.26ID:F4PzicmI
>>346
極右が伸びてるのはロシアが裏で操ってるからとか欧州全体で言ってるからな
何ならアメリカも中露の工作ガーばかり
西側全体がヤバイというかそれがホントならロシアどんだけ影響力あるんよって話
2024/07/06(土) 08:21:47.53ID:DXJUT8gg
>>347
トルコ・インドとロシアがくっつくとメシが不味い

エジプトは軍事政権の半独裁でロシアのプーチン政権と仲がいいし、イギリスがいじめてたアジア・アフリカの大国が軒並みロシアと近づいてるからな

根本的に差別意識があるからくっつけないんよね恐らく
ロシア人はアングロサクソンのタイプの差別意識はないもん ロシア人はロシア人以外は全部信用しないから基本的に距離置いておこうぜっていうフラット構造
2024/07/06(土) 08:23:14.47ID:DXJUT8gg
つか、イギリスって政権が見事にひっくり返ったけど、あれってこの戦争にどういう影響でるんだろう

解説みたいなのまだ見てないなテレビで
351名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 08:26:10.69ID:rWO72RQH
ロシアは帝政時代に黒人の奴隷を有能だからといって取り立て教育させ貴族まで与えたほど多様化社会なんじゃね
黒人を貴族の娘と結婚させタリンの総督まで地位を与えたんだぞ
2024/07/06(土) 08:30:53.23ID:nLr3fUXx
>>350
社会保障の強化と
不法移民対策が国民の要求

なので
ウクライナ情勢に対して
姿勢の変更はないにしても
規模の縮小は有り得る
2024/07/06(土) 08:31:20.88ID:DXJUT8gg
まぁあまりロシアの歴史に詳しくはないが、少なくともソ連になってからは、あの国はとんでもない多民族国家だから、いわゆるイギリスとは違うんだろう

たとえば、ロシアは北極圏側にはキリスト教が浸透していない 多神教だ
顔は俺たちみたいな黄色人種で、乱暴にいえばアイヌ民族みたいなのだ未だに

でもって、その「アイヌっぽい北のロシア領」ってのが、あの横に長い国家の地図上の上の部分をずーっと覆ってる
かなり変わった国だわな
2024/07/06(土) 08:38:19.96ID:DXJUT8gg
>>352
そうなんだ
まぁでも基本路線は変わらずって感じか

下手したら労働党のほうがアンチロシアなんじゃないかって、あくまで俺のイメージだけど
355名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 08:39:24.59ID:DJ+Nilqb
インフレだろうなやはりw

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-24/RV5I0VT1UM0W01
英インフレ率、予想を大きく上回る−追加利上げの観測強まる
2023年5月24日
2024/07/06(土) 08:42:59.57ID:2fvUxpLk
>>348
ヴォバンとレクサスが「ペトロ・ポロシェンコ」を名乗り
ヒラリー・クリントンにいたずら電話をかけた時、
「ポロシェンコ」が打倒トランプのためアメリカ国内の選挙に干渉し
協力する申し出を、ヒラリーは歓迎していた
選挙に関して少なくとも西側各国の政権与党は日常的に
外国の支援を借りているし、協力の要請もしている
実際ロシアがどうかは知らないが、野党も同じことをしている可能性が高く、
外国の干渉そのものは西側の選挙の基本になる

>>350
ウクライナに関しては
労働党は支援を維持すると言っている

これには2つの解釈がある
一つはウクライナの戦況が明らかに右肩下がりである以上、
イギリスは支援を増額し、自国経済の多くを犠牲に
よりエスカレートさせないといけないのだから、
支援を現状維持することは事実上見捨てることと同じということだ

もう一つは、維持するというのはエスカレート路線も引き継ぐということで、
この場合どの程度国力を犠牲にできるかは未知数になる
しかし保守党のウクライナ支援が無制限の国力の衰退で成り立っていたのに対し、
労働党はそのような衰退戦術を止めることを有権者に求められている以上、
保守党時代よりは自ずと制約がかかると考えられている
2024/07/06(土) 08:43:19.09ID:KkCHO3tb
アジア系イスラム教徒が平気で軍のトップに就く国に対してロシアは差別主義が〜とかいう欧米人の頭の中どうなってんだろな
2024/07/06(土) 08:50:50.60ID:yco2WbJU
自分達のやることは正義
敵のやることは悪
これだけだからなシンプルだけど
359名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 08:53:57.18ID:O/9fquxn
イギリスは第一次大戦、第二次大戦で勝ってボロボロになり、それ以降そして現在に至るまで弱体化し続けている
今後もウクライナ応援団を続けるのならば、イギリスの瀕死状態は確定的となる
2024/07/06(土) 08:56:47.22ID:F4PzicmI
今のイギリスにはもうロシア憎ししか残ってないのかもな
人類の歴史的には役割を終えた国だし
2024/07/06(土) 08:56:49.68ID:nLr3fUXx
歯医者の初診も3〜4ヶ月待ちにさせて
ウクライナ支援に金をジャブジャブとか
そりゃ選挙で1/3に減らされるよな
2024/07/06(土) 08:59:22.11ID:algzrwN+
ゼレンスキーと握手すると失脚するから
プーチンとゼレンスキーが握手すればプーチン失脚させれるよ
ウクチン頑張れ
2024/07/06(土) 08:59:48.37ID:iTFBWtJT
ステージ5のがん患者を引き継いだところでいきなり解決するわけないっつうの
今まで投票してきた馬鹿の責任
そのうち新政権は何も出来ないとか言い出すだろ
今のうちに前政権で作った借金を返すのは並々ならぬ努力が必要だと宣伝しまくらなければならない
2024/07/06(土) 08:59:52.52ID:5YNIIauv
>>353
民族差別が薄いのはロシアの美点ですね
モンゴル帝国から受け継いだ美点かもね

フィンランドの大英雄にして大統領&元帥のマンネルヘイムも、ロシア帝国中将だった
モスクワの士官学校に行ってる
何も知らない馬鹿がフィンランドを持ち上げる度に、ロシアすげーになるw
365名無し三等兵
垢版 |
2024/07/06(土) 09:03:36.45ID:DJ+Nilqb
スナクはEUが4年間のウクライナ支援パッケージを決めたのに、1年の支援しか
決めていない。つまり既に後退している。
2024/07/06(土) 09:03:49.67ID:algzrwN+
アメリカも
黒人大統領もいたやろ
黒人が国防長官してるし
アジア系はおらんな
スターウォーズもアジア系おらんで問題になったから入れたら不評かったけど
あれはブスすぎる
2024/07/06(土) 09:05:10.79ID:8mok/Pt+
好き放題してきた高慢ちきな西側が衰退していくのはいい気味だけど日本もその西側の一員なので困ったことだわ
2024/07/06(土) 09:06:40.39ID:nLr3fUXx
無い袖は振れないからな

EUも総論賛成各論反対の烏合の衆だから
要求ベースでリップサービアしても
予算ベース、執行ベースと具体化するにつれて
しょっぱくなるものと思われ
2024/07/06(土) 09:06:44.21ID:DXJUT8gg
>>366
日本人がかわいいと思うタイプの日本人とか東アジアの女優さんって絶対に絶対に絶対にハリウッド映画に出てこないの謎 (´・ω・`)

一人ぐらいいてもよくない?浜辺美波とかガッキーみたいな感じの人
みんな目が吊り上がってる人なんやけど
2024/07/06(土) 09:07:31.36ID:nLr3fUXx
ブスというよりデブなのがダメだったんだろ>ローズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況