ウクライナ情勢336 IPなし ウク信お断り

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/01(月) 07:47:23.13ID:4Hd7/nSO
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢335 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719513830/
970名無し三等兵
垢版 |
2024/07/08(月) 14:37:40.78ID:ft1xbH6C
>>965
チャーチルが負けたのは戦後のイギリス経済の没落だよ。
平時の現政権は、経済がよくなければ支持率が下がり交代する。イギリスの経済的没落はサッチャーまで続いた。サッチャーは一時的にベクトルの向きを変えた。最後の大英帝国の輝き(夕陽)が女性の指導者だったとは!
2024/07/08(月) 14:39:36.50ID:OB/eIsNH
>>969
>まぁ、これは挫折するだろうな
政権交代する米仏に加えて独伊が、軍事援助減らす宣言したら、停戦交渉進むよ。積極派の英(労働党政権)・ポ・バルト3国ぐらいの支援では戦闘を継続できない
2024/07/08(月) 14:41:51.58ID:MMjpQlLL
支援くれないとNATOでテロはじめるやろな
2024/07/08(月) 14:49:14.17ID:SnVqmbZO
>>970
つーか、英国経済にトドメを刺したのがサッチャーだな。
サッチャー改革により英国工業は致命的ダメージを被ったからな。
インフレ対策のため高金利(ポンド高)が固定されて英国製品が売れなくなり、教育投資などの社会投資も削減された。
974名無し三等兵
垢版 |
2024/07/08(月) 14:50:44.72ID:ft1xbH6C
>>956
いや、それは違うよ。
「本当の民主主義とは共産主義だ」みたいな言葉の使い方と同じだね。

言葉遊びや修辞学(レトリック)として、そういう使い方をすることがあることを否定しないけど、

もちろん実際は、実態は違うよ。

アウシュビッツや北朝鮮やウイグルの政治犯収容所などと、西側の刑務所は違うよ。
2024/07/08(月) 14:54:39.83ID:MMjpQlLL
投資マネーがあるからインフレは起きるんだよな
原油にしろなんにしろ買ったら絶対に現物を保管する義務を貸せば投資マネーは消えるよ
原油なんて輸送と保管とか普通は無理だろ
穀物にしろ金にしろ
買ったら現物送れ。
976名無し三等兵
垢版 |
2024/07/08(月) 15:00:16.18ID:Q3NktPkm
>>970
おい、歴史音痴、
どうして1945年7月の選挙で負けた与党の敗因が戦後になるんだ?
2024/07/08(月) 15:00:59.96ID:SnVqmbZO
>>960
それも一理あるね。
あと、左翼がうまくいかない他の理由として、@原則論にこだわり過ぎて判断を誤ること、A理想主義者は妥協しないこと、があると思う。
そして日本の左翼の駄目なところは、トレンドを追うくせに勉強する意欲がない傾向があると思う。

たとえば、日本共産党はインフレターゲット政策を真っ向否定しているが、同じマル経でも松尾は近代経済学を取り入れてインフレターゲットを支持している。
ここの辺り日本共産党は勉強不足だと思うし、もう少し経済に興味を持つべきだと思う。
2024/07/08(月) 15:07:19.71ID:vTlMcowK
ギャンブルに負けたやつがムキになって突っ込みまくってる感じだな

//pbs.twimg.com/media/GR8Au-nXYAEV5fm.jpg
2024/07/08(月) 15:11:49.64ID:jAHj1dNf
ロシア観光旅行行きたい
銀聯カード作ったらロシアでクレカ決済できるんか?
2024/07/08(月) 15:14:58.80ID:jAHj1dNf
モスクワへ飛ぶのは
ドーハかイスタンブールからがええのやろか

夏休みにロシア観光したい
モスクワからサンクトペテルブルグは高速鉄道移動で
欧米より物価も安いからくっそ弱い円でも楽しめそうやと思うのやが
2024/07/08(月) 15:48:28.52ID:WvYqUJu+
>>975
スマホの時代に固定電話の帰れと言ってるようなもの過剰な信用膨張が悪いのであって
先物市場に罪はないし先物市場に投資家が入ることは流動性の面でメリットもある

日本の国債市場のように狭い池にクジラの日銀しかいない市場は価格形成メカニズムが崩壊してる
2024/07/08(月) 15:56:40.22ID:gaVm+ISV
まあ信用創造と現物の取引や生産を対応させれば問題は生じないはずというのは、真正手形主義といって昔からある考え方ではある。でも実際は手形や貸付の鑑定は簡単では無いし、リスクや不確実性は利子やイノベーションの源泉でもあり、資本主義の駆動力でもあるから難しい
2024/07/08(月) 16:00:33.94ID:vTlMcowK
めちゃめちゃ危ないんだが

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1809951428649091072/pu/vid/avc1/576x720/XmjO5nqWFSh4it54.mp4
984名無し三等兵
垢版 |
2024/07/08(月) 16:10:42.55ID:8IHRunRS
>>980
蛮族ロシアではタクシーに乗るなよ、ベラルーシに連れてかれて密入国で捕まって蛮族ロシアに
送還されて署名させられてエリアドンバスでストームZだぞ、実際に観光のインド人がやられた事だ

//www.ukrinform.jp/rubric-ato/3836339-indo-guan-guang-keroshiade-ju-shusareukuraina-qian-xiande-zhanwasareru.html

↑戦場で死にたい奴にお薦めの蛮族ロシア観光
2024/07/08(月) 16:12:13.23ID:v1IBqDnG
>>983
さすがパルクールの本場はちがうな
2024/07/08(月) 16:35:07.91ID:WrVVBUSB
>>976
ヨーロッパ的には戦後だろうな
2024/07/08(月) 16:51:39.12ID:jAHj1dNf
中国東方航空やったら
上海経由でモスクワ往復
ビジネスクラスでも27万
早くて安いやん
988 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/08(月) 16:55:56.35ID:biAi4zqE
ウクライナ支援の抗議らしいが規模がデカくなってる模様

ルーマニアで相次ぐ軍事標的への放火事件
www.hlavnespravy.sk/v-rumunsku-prebehla-seria-podpalacskych-utokov-na-vojenske-ciele/3556138
989名無し三等兵
垢版 |
2024/07/08(月) 17:01:29.56ID:L1oQ2xRE
>>977
日本の左翼のどうしようもなく駄目なところは盲目的に欧米へ右へ直れなところ
自分で考える頭がないから連中の洗脳が絶対となって走狗となってしまう
日本の左翼に国民が政権を委ねないのは借り物の押し付けに現実性を感じさせないからだろう

日本共産党は海外の共産党の没落時に海外勢を批判したものの、代替があるわけでもないからね
まあ政権批判に活路を見出したところはあるにせよ、それも限界がある
990 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/08(月) 17:05:01.64ID:biAi4zqE
ハンガリー首相、北京の次はワシントンに行くらしい

めちゃくちゃアクティブな人だね
991 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/08(月) 17:07:01.37ID:biAi4zqE
あとロシア軍がキエフに大打撃与えたてニュース流れまくってる
2024/07/08(月) 17:16:13.52ID:FqPFko7h
>>990
>めちゃくちゃアクティブな人だね
WW3=核戦争は恐ろしいからね
993 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/07/08(月) 17:17:00.60ID:biAi4zqE
キーウ市当局、市内5地区でのミサイル破片の落下を報告

x.com/ukrinform_jp/status/1810225834386501672?s=46&t=6PqJUopVBaTd8eEB3ce3rw
2024/07/08(月) 17:28:46.89ID:MMjpQlLL
破片ちゃうちゃうん
2024/07/08(月) 17:29:17.73ID:MMjpQlLL
ウクライナ人はルーマニアでもテロしてんのか
2024/07/08(月) 17:30:37.96ID:kC2pRiEU
キエフの何処狙おうと来たんだろ
ロシアはまだ無意味に市街地狙ったりしないと思うけど
2024/07/08(月) 17:30:56.26ID:kC2pRiEU
来たんだろ→したんだろ
2024/07/08(月) 17:34:54.77ID:MMjpQlLL
木を隠すなら森の中
武器を隠すならショッピングセンターやろ
2024/07/08(月) 17:35:08.81ID:kjzF0DEE
ウクライナにF-16置ける空港が存在しない以上、
東欧から発着させるしかないけど、
ロシアはウクライナに参戦するなら空港も攻撃対象と明言してるからなぁ

ベラルーシの隣国はレーダーを受けるから空港を使うには不利だし、
ハンガリーは長きに渡る交渉で1抜けしたから余裕だけど、
NATOの鉄砲玉に過ぎないことに今更気づいたブルガリアやルーマニアが
慌てている
1000名無し三等兵
垢版 |
2024/07/08(月) 17:55:15.30ID:QMrL31sc
ウク辛死亡
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 10時間 7分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況