>>574
>アメリカが攻撃されたわけでもなくウクライナは同盟国でもないので、アメリカ世論は直接参戦までには沸騰しない
全くその通りで、プーチンはその辺のところをよく心得ていてウクライナ戦争は内戦、侵攻はロシア人を救うための軍事作戦だとコメントしてる。またウクライナ支援に積極的なEUへは核の恫喝をするが、俺が見る限りプーチンは極力米国へ刺激を与える事を控えてる。
西側でいう太平洋戦争では、日本が当初予定の無かった真珠湾攻撃という日本敗戦の原因を自ら作ってしまった。これは手柄を焦ったのか?日本海軍の大失態で、それ以降戦争に消極的だった米国世論が「リメンバーパールハーバー」の煽り文句と共に参戦へと沸騰していく。
日本が東南アジアに進出し米国の植民地であるフィリピンをとったが、それだけでは米国世論が参戦へと向かうことは無かった。
今回のウクライナ戦争で見る限り、米国民にしてみればウクライナなんてあまり関心なく、自国領が攻められているわけじゃない。プーチンはその辺をよく理解しているはずだ。
直接関係ないのに薄っぺらな正義感?を振りかざしてウクライナ支援を叫ぶどこぞの国民とは大違い。
探検
ウクライナ情勢340 IPなし ウク信お断り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
586名無し三等兵
2024/07/18(木) 11:20:40.16ID:LWDihS7Q■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
