NATO弾仕様の九九式軽機が採用されていたら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/08(月) 12:16:14.84ID:fO42dtu8
62式機関銃開発時にNATO弾に換装した九九式軽機を陸自で採用する案もあったらしい。
NATO弾が日本にとって未知の弾丸であるなどの懸念点はあるが62式だってNATO弾だし、似たような発想のイギリスのブレンガンをNATO弾仕様に改修したL4は1980年代まで使用され続けていた。そもそも九九式軽機自体、九六式軽機を7.7mmに換装したものだからNATO弾に換装してもとくに問題なかったと思うし、元になった九九式軽機と同様優秀な機関銃になったと思う。
仮に出来の悪い機関銃になってしまったとしても少なくとも62式よりはまともな機関銃になったと思う。
2024/07/08(月) 14:38:52.68ID:tjJprpZ1
いやNATO弾92式重機関銃でいいだろ
信頼性あるのあれだけ
重量は50キャリバーより重いが信頼だけはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況