>>381
ありがとうございます
硫黄島や小笠原諸島は、飛行機の中継地にはなっても本土戦の拠点とするには狭すぎたのですね
艦艇の停泊、物資の集積、兵士の居住などを考えたら、沖縄ぐらいの広さがやはり必要だったと
あと、太平洋戦争のwikiを読んで思ったのですが、どうして序盤の英米はあんなに弱かったんですか?
完全に奇襲を受けた独ソ戦ならともかく、アメリカは日本が戦争を仕掛けてくることをおおよそ把握してたんですよね
短期間にマレーもフィリピンも落とされて、ちょっと弱すぎるような気がするんですが、アメリカは日本の南下作戦について準備をしていなかったんでしょうか?
マッカーサーはフィリピンから逃げなきゃいけなかったことを、非常に屈辱的で、一生の汚点と考えていたようですけど
あんなに弱いんなら、日本軍が米英は弱兵だと増長するのも無理はないような気はするんですが
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1010
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
384名無し三等兵
2024/07/14(日) 10:24:31.79ID:iFChbGbK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★2 [蚤の市★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★4 [BFU★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★5 [BFU★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【悲報】SANA、発言撤回拒否 [769931615]
- 【悲報】タリバン、外務省のトップに土下座させる始末 [974680522]
- 【悲報】トランプ聖帝「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- ジャーナリストがテレビで解説「台湾問題は高市総理から言ったのではなく、立憲民主が日本の対応可能能力を暴こうとしたから」 [359572271]
- お前らちゃんと親になれそう????????????????????????????🤔
- 嫌儲、復活 [377388547]
