ウクライナ情勢341 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/14(日) 22:53:49.88ID:AX4MUfBB
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢340 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720201364/
2024/07/20(土) 08:15:07.48ID:rNuyROLj
バイク部隊。
輸送車や装甲車、戦車よりも機動力が高いよな
で、ドローンで狙われた時に一度に殺られる人数が確かに少ないよな
でも、むき出しなのが怖いよな
せめてこれくらいの屋根をつけてやれよ
https://i.imgur.com/8yzTFNX.jpeg
83名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 08:24:00.17ID:fg8ZO63h
タイヤが細くて地雷踏む確率低いのがいいな
2024/07/20(土) 08:24:46.02ID:96Yo4G2X
アウディイカ方面:チリツネから線路沿いに西のProgres集落が、昨日一気に3km進んだロシア軍の支配下に。
戦況サイトがロシア軍の旗を振っている戦果画像を観て
「建物がどれも全然壊れていない! ウ軍は戦闘前に後退している?」
(分隊レベル程度=20名の少なすぎる兵力とかで抵抗は無理と判断したのか。ロ軍は中隊=200人で攻めるのが普通。60名居たら守れるはずで、兵数
が足りないのでしょうね)
85名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 08:39:49.93ID:54JSanQ9
>>080
すでに知っていると思うが知らない人の為に、

生きたまま焼かれた:2014年のオデッサ虐殺がウクライナの転換点
https://eritokyo.jp/independent/Ukraine-war-situation-aow765.html

オデッサの惨事をめぐる新たな事実 - ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/politics/2014/05/08/48219

政府に抗議する親ロシア派住民をビルに閉じ込めて…、
2024/07/20(土) 08:39:51.01ID:dHQOEGS3
>>76
完璧な封鎖は難易度高いからね。
血管を圧迫して相手を弱らせて潰せるとなったら閉塞するんだろう。
2024/07/20(土) 08:43:01.64ID:dHQOEGS3
>>78
元々一枚岩ではない。
米英としてはEUとロシアが繋がって対抗してこないように仲違いして欲しい。
米英の目的は達した。
EU内ではまた別の派閥争いが始まってる。もうバイデン排除してもEU内の混乱は収まらない。
2024/07/20(土) 08:43:56.77ID:4vV0m7Lu
>>81
いや、バカとか幼稚とかで済まないかもしれん。
というのは、トランプ支持者を挑発してバイデンを暗殺させようという発想なのかもと思ったわけさ。
これなら、バイデンを説得としなくても民主党候補者を替えることができるし、トランプの支持率も下がる。
一石二鳥じゃないか。
2024/07/20(土) 08:46:37.23ID:m8va7hSM
ロシアは機材不足でメンテできず航空機飛べなくなる
機材不足のとこがちょっと違うけどネガキャンがまたブーメランしたのか
2024/07/20(土) 08:49:05.24ID:96Yo4G2X
>>89
>航空機飛べなくなる
民間機の保守で困っている、これは事実でしょうね
2024/07/20(土) 08:49:14.51ID:1q82+mEr
ウクライナ側の抵抗が弱まってるのはアメリカの支援打ち切りがほぼ確定したんでウクライナ軍の崩壊が始まったんかね
NATOのアホ指導部は停戦の決断できるかな?
92るーぷ
垢版 |
2024/07/20(土) 09:07:14.17ID:lTJHd540
消耗戦的に限界。
ゾンビになってロープ際に押し込められてるんだが、
首根っこをグローバリストにつかまれて押し出されてる。

実際、ボディーブロー食らって、後ろからは押され、
ゾンビが空中浮いてボディー叩かれ続けてる状態。
内臓なんてぐちゃぐちゃだよ。
2024/07/20(土) 09:08:12.32ID:wofPdI44
>>87
ロシア憎しで自分等の同盟国の欧州を
混乱させ疲弊させ分断させたことは米英にこれからじわじわ効いてくると思う
てかEUは崩壊へスタート切ったわな
94 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 09:14:04.88ID:j7Scne28
>>65
米グローバリストの管理下にある日本のマスゴミ
前大統領選、ウクライナ紛争、そして毒ワクチン・・真逆の報道ですよ

彼らの大本営発表を信じる情弱は不幸になるだけです
95 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/20(土) 09:19:14.52ID:j7Scne28
>>91
兵器と砲弾と兵員が絶望的に不足しているところに、EUや米の手のひら返し

今はウクライナの前線ほど負けを確信していることでしょう、士気は崩壊
「交戦になったらすぐに退却」モードになってる

今こそ言おう、ウクライナは「総崩れ」であると
2024/07/20(土) 09:19:22.33ID:4vV0m7Lu
>>93
同感。
米英というか、バイデン政権はウクライナ絡みで無理筋なことをやりすぎた。
これではEUもNATOも欧州各国国民の支持を得られるとは思えない。
どちらも崩壊する危険性がでてきたな。
97るーぷ
垢版 |
2024/07/20(土) 09:20:30.89ID:lTJHd540
たぶん、たとえばロシア全軍で180万人いるうちの
ウクライナ南東戦域で戦ってるのは60万人くらい。
その中には、兵站要員後方要員支援要員も戦域予備休息予備の部隊もある。
もちろん、それ以上の民間支援要員もいるが、それは全軍ベースで同じこと。

すなわち、前線を薄くローテで戦ってる。
これは、マンネルハイム元帥なんかもそうだったんだが、
消耗と損害を減らす良い方法。
だが、それには、練度と軍事的な優越が必要になる。
それは確保できてるってこと。ばっちり。

このままの状態でえんえんと推移すると思う。

が、いつでも、オプションは選択できる。

が、あまりにも、箱庭まやかし戦争をやり過ぎて、
いざという時に、突破攻勢のオプションを取れるのか?
と言う疑問がある。
ただ、それに向けた編成装備訓練は、やってる。戦技開発も。

薄いローテ前線は、NATOの奇襲攻撃に対しても有効。
全般にすごい分散してる。
核戦争ドクトリン時代以上に分散してる面もある。南東部前線以外は。
2024/07/20(土) 09:20:57.89ID:96Yo4G2X
>>93
>てかEUは崩壊へスタート切ったわな
通貨統合(金融政策の共通化)して、財政は国別・EUレベルの産業政策は非関税障壁だけ(産業弱い国は永久に発展できない)。これでは強い国(独仏)でも弱い国(東欧)でも、EUからの脱退論が出てくる
2024/07/20(土) 09:22:11.89ID:1q82+mEr
NATOもゼレンスキーもバイデンも米大統領選挙が終わるまでは粘れるつもりだったんだろうけど
英仏と権力の空白が生まれている中でパリ五輪もありーのの中でのトランプ殺害失敗
1寸先は闇ですなあ
2024/07/20(土) 09:23:42.55ID:XjXUKp/p
リヴィウでは元スヴォボダ国会議員イリーナ・ファリオンが何者かによって銃撃を受け、その後病院で死亡した。

ファリオンは言語学者であり以前から政府のウクライナ化政策を推し進めていたが、2022年から従来の政策を推し進めることで軍部とのスキャンダルの中心人物になった。特に反転攻勢で大量の戦死者が出た後の2023年11月、「ロシア語を話す軍人はウクライナ人ではない」と公に発言したことで物議を醸した。
戦死者の遺族と学生は彼女を批判し、リヴィウ工科大学の解雇を求めたが、大学は解雇した後、政府の圧力を受けて復職させていた。これらの政策に対する不満は沈静化せず、彼女は政府にとって重荷になっていたとされる。
101名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 09:25:22.24ID:54JSanQ9
>>88
普通の良識があれば、ウクライナ支援は自由と民主主義を守ると言っているが、暗殺は民主主義に反しないのか?と誰しも考える。暗殺未遂事件が起こった米国では民主党も積極的にトランプ暗殺未遂を避難しているが、同じウクライナを支援している勢力同士、暗殺未遂非難決議に反対した側のEU勢力と米民主党には裏の思惑?期待?があるのではないか?と勘繰りたくなるね。
2024/07/20(土) 09:29:31.41ID:wofPdI44
マクロンはほんとなんでこんなタイミングで選挙したんだか…
まともに政治動かず結局任期前に辞めることになりそうだが
ロシア崩壊仕掛けた側の政権全部崩壊してるんだからマジ世話ないわ
103るーぷ
垢版 |
2024/07/20(土) 09:34:42.94ID:lTJHd540
コミンテルンにたぶらかされて、戦争翼賛まっしぐらな戦前マスゴミ、
一般大衆と同じで、

それと同じになるのを回避するって意味で、
平和憲法も有効だと思った。

やはり、ニンゲンは、完璧にはほど遠い。
それがゆえのどんくさい保険、って意味だ。

今からでも、糞メガネザルを始末、
別にグローバリストとかそれの犬みたいに
殺すって意味じゃ無い。政治的に始末する、って意味。
正当な選挙を通じて。
糞メガネを始末すれば、スムースに手のひら返しできる。
別にトランプに負けないくらいやれると思うが?

それが二ホンの特徴、強みだと
ずっと以前から言ってる社会学者は、たくさん居るよ。
立派な連中が。
グローバリストの手先、有色人種虐殺大好き、みたいなのとは違う連中が、ね。
2024/07/20(土) 09:46:31.31ID:4vV0m7Lu
>>102
たぶん、フランス国民が欧州議会選挙で極右勢力が伸びたことに反発すると読んだんだろうな。
そしてフランス総選挙では極右勢力はそれほど議席を増やさなかったから、マクロンの読みは的中したと言える。
しかし、左派連合が第一党になってしまった。
105名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:00:02.42ID:w3s/wMbl
数時間前、ロシア軍がウクライナ軍に砲撃されているとするビデオが公開された。
実際には、この情報は、ウクライナ軍が集結していたチャソフ・ヤールの陣地をロシア軍が砲撃しているビデオを使用して誤って伝えられた。
以前の投稿で述べたように、ロシア軍は水路を渡ろうとし始めたが、これについてはまだ完全な確認はない。
一方、東岸のロシアの支配は拡大し続けている。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1814435003427639296/pu/vid/avc1/1280x720/EMvgNrccjphSBngY.mp4?tag=12
x.com/Suriyakmaps/status/1814435118347628935
106名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:01:23.78ID:uE0V3IoW
まだ戦争やってんだ
気合い入れて終わらせろよプーチン
107名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:07:20.21ID:w3s/wMbl
ロシア軍はプロレスの町を完全に制圧した後、周辺の前線も制圧した
https://pbs.twimg.com/media/GS39zBgXkAAxxgb.jpg
x.com/Kalibrated_Maps/status/1814385283649118212
108名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:21:36.15ID:d5/nDbT6
「民主主義陣営」や「西側陣営」ではなく、「嫌露陣営」、或いは「キエフの武装勢力を支援する会」の呼称の方が適当だと思う
ウクライナ(キエフ)は民主主義でも西側でも国でもないし
109名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:37:29.99ID:mBpFfkZy
>>102
岸田が卑怯なだけで民主主義国家は支持率が下がったら
国民に問うのは当たり前
日本は民主主義国家では無い
110名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:38:53.87ID:yNhwsrAY
ウクライナ支援打ち切りだから
兵隊の給料も払わられいし、恩給も打ち切り

足や手を失っても誰も助けてもくれない
111名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:41:38.19ID:V5oM7fBN
西側非民主主義グローバリストファシスト連合
こうかな?

民衆を無視して国民の金にたかる汚い蛆虫
112名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:43:45.60ID:AssNOLQs
最近、ロシア国民にインタビューした動画みたけどみんなこの戦いは長引くといってたからロシア国民は長期戦を
覚悟してるから終わらんだろ、早く終わって困ることはなさそうだしな、中国にしたって長引いたほうが国益だろ
西側以外終わらないほうが国益だろ
113名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 10:59:19.03ID:yNhwsrAY
ロシア国内はめっちゃ景気良くて
雇用状況は寧ろ物凄く改善してるからね
国民としては困る事は何も無いし、寧ろ歓迎と言ったところ
西側とは状況は真逆
2024/07/20(土) 11:11:10.82ID:yCobdxEW
>>107
ウーラー
115名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 11:47:38.58ID:wPZzUFIM
グローバリストの首魁はアメリカではなくヨーロッパに居ると思うけどね
アメリカは今でもイギリスの植民地なんだと思う
欧州の資本家は地元の民衆にまったく富を分配しないので、欧州自体は疲弊するばかりだけど
116名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 11:50:28.56ID:yxOkCQNm
>>62
ウクライナ、欧米日本も立場なくなる
でもって広島はますます立場なくなる
広島市長は平和の日にイスラエルを呼ぶ理由のひとつに、イスラエルはロシアと違って犯罪者ニンテされてないとかも言ってた

これで更にネタニヤフ等のイスラエル要人にICCから逮捕状が出たら……
117名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 11:53:34.72ID:yxOkCQNm
システム障害
ロシアのハッキングのせいにされるかと思えば流石に無理があったかw

このソフトの会社
システム障害での損害賠償で潰れると思うけどどうだろう
空港便だけでも1万便以上が遅延かー
ほんとウクライナ支援どころじゃないなアメリカ
118名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 11:56:59.34ID:wPZzUFIM
トランプ暗殺の件もFBIだ内部犯行だとかマスコミが言い出してるという事は、違うんじゃないかと
普通に考えると、今すぐトランプを暗殺したい奴はアメリカには居ない
2024/07/20(土) 12:01:46.78ID:rNuyROLj
株価とか何兆飛んだか?
2024/07/20(土) 12:05:25.55ID:E+VYxCGd
先月サウジはイラン人の巡礼者をパレスチナを支持する投稿をSNSにした容疑で逮捕、刑務所に収監
マジで親米国家ってキチガイ国家しかねぇな
2024/07/20(土) 12:28:02.88ID:CAe4sSm4
おまえら毎日毎日隔離スレでご苦労さんだな
いくら勧誘しても信者は減る一方で全く成果があがらんしほとんど末期症状だ
122名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 13:07:36.85ID:d5OePMHE
バイデン関係のニュースも悲報ばかりになってきた
健気に支えようとするジル夫人も痛々しいのぅ・・・
2024/07/20(土) 13:08:40.86ID:W5fw+V8k
トランプはドル安とIT軍事製造業etcみんなどんどん世界に売り込むて言ってるが
AIやら車やら規制したEUとめちゃくちゃ揉めるというかEU自滅していくなあ
2024/07/20(土) 13:09:45.87ID:W5fw+V8k
>>122
健気じゃないよ
バイデン息子が逮捕される可能性高まるから家族総出でボケ老人働かせようとしてるとかある意味虐待だよ
2024/07/20(土) 13:11:13.45ID:d5OePMHE
ウク信者どもは、プーチン重病とかしょーもないウソばっかりついてたから、
天に向かって吐いた唾が、今自分の顔に落ちてきてる状態だな
2024/07/20(土) 13:13:37.84ID:m8va7hSM
サウジも日本みたく自称名誉白人みたいな立ち位置なんか?
2024/07/20(土) 13:13:50.17ID:iDMDWbz1
トランプとゼレンスキー電話しました
2024/07/20(土) 13:14:16.56ID:4vV0m7Lu
なるほど、プーチン重病どころかバイデン痴呆症という形で自分に返ってきたわけか。
見事なブーメラン芸という他ないな。
129名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 13:23:51.13ID:9ckeIHD/
>>126
サウジはBRICSにもハイッ、アメリカの言う事も聞かないから、是々非々なのでは?
すぐ近くの軍事大国で核撃つ気満々のイスラエルを敵に回しても良いことはない
130名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 13:27:15.08ID:+7ll151D
>>102
なんか欧米は日本と違って政権のやりたいときに自由に解散できない、日本より立派という触れ込みだったが、イギリス、フランスの状況見ると一体
イギリスは野党有利な状況で議会も承認だからではあるけれど、フランスは博打すぎ

イギリスも日本未満の短命政権が続いているし、フランスも政党政治が安定せず、アメリカは大統領選挙の仕組み自体を与党の重鎮が否定する始末
西側の民主主義の行きつくところはどこなんだろうな
131名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 13:41:44.71ID:+7ll151D
>>124
いや党の重鎮や元大統領が何か月をかけて選んだ候補者を辞退させようと動いている自体異常なああなんだよ
急に年を取ったわけでもないし、放言は何度もあったし、子飼いの検察官は刑事責任能力なしとの認定もあった
それでも選んだのにもう郵便投票まで一か月になっていまさら辞退させようって追い出し部屋じゃあるまいし

いままででも勝てそうにない候補なんて何度もいたのにみっともないというか、異論を数で潰す左翼の悪いところをここで出してくるほど左傾化したというか
いまハリスに代えても民主党は瓦解するんじゃないの
自ら選んだ候補者を引きずりおろそうと党の重鎮や元大統領が画策するなんて自己否定でしかないし、民主主義の否定でしかない
負けると決まったわけでもないのにそれくらいの胆力がアメリカ政治からなくなったのかと思うとアアメリカも終わりかもね
共和党もまともな候補者といい難いし
132名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 13:53:48.93ID:QtXlxL7a
ロシアはゼレンスキーにだまされたらあかん。
きゃつはEU加入や米軍誘致をする。
キエフまで一直線に占領せよ。
133名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 14:09:26.84ID:V5oM7fBN
ウク信もウクライナも負けちゃったね
134名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 14:10:21.25ID:enAXjuCs
>>109
安倍さんが同じことしたら解散権の乱用とかいって叩くくせに
135名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 14:49:15.28ID:0qF2+87F
藁人形ダンスかよw
2024/07/20(土) 15:02:57.82ID:IOF4PI1A
トランプ相場、資源・金融にシフト テック150兆円消失

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19DW40Z10C24A7000000
137名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 15:09:14.86ID:d5/nDbT6
ナザレンコさんのおすすめコメンテーター三選
https://m.youtube.com/shorts/gpxhfZCsvQs

小泉、東野、岡部
2024/07/20(土) 15:21:51.32ID:hd832p7b
>>132
トランプは各国の常駐軍の規模縮小するとか言ってんのに今更ウクライナに置かんでしょ
139名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 15:24:44.67ID:w3s/wMbl
朝は、ウクライナ軍のNATO砲が「ランセット」徘徊型兵器によって破壊される映像を公開する、壮大なオープニングで始まります。

もう一つのアメリカ製カモフラージュM109自走榴弾砲が破壊された。
https://video.twimg.com/amplify_video/1814535844671168512/vid/avc1/928x720/LmFNg6HYIe3z1Odj.mp4?tag=16
x.com/distant_earth83/status/1814535939244294510
2024/07/20(土) 15:25:31.54ID:nw5iRFya
トランプになってロシア有利の状況で停戦交渉なんてしたらアメリカの面子丸潰れな上にウクライナは領土割譲を認める自体になる
アフガンの挫折とウクライナの紛争でもロシアに武力で押し勝てなかったとなると
米国の世界覇権が崩壊して不良債権まみれの米ドルがデフォルトするからだろw
141名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 15:32:19.14ID:AssNOLQs
ウク珍の願望では世の中動かんのですよ
2024/07/20(土) 15:34:49.15ID:zNppAOCi
戦争続けた方がデフォルトの可能性高いやろw
143名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 15:39:25.33ID:5cZyvzi3
USスチール買収計画“日本製鉄 ポンペイオ氏雇用” 米メディア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240720/k10014517521000.html

アメリカの大手鉄鋼メーカー、USスチールの買収計画を進める日本製鉄は、アドバイザーとしてトランプ政権で国務長官を務めたポンペイオ氏を雇ったとアメリカメディアが伝えました。


確トラシフト
2024/07/20(土) 15:41:06.86ID:fjTMTU3y
アメリカって世界覇権してたっけ?
2024/07/20(土) 15:48:19.67ID:bAz7nhf0
>>139
ランセットくんは相変わらず良い仕事するなー
ジャベリンくんも見習ってどうぞ
146名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 15:49:35.59ID:w3s/wMbl
ロシア侵攻軍はポクロフスクの東22kmを占領した 。
最新の(1週間で3km)前進は、ドネトク州のいくつかの地域でウクライナ戦線が崩壊していることをさらに示している。
https://pbs.twimg.com/media/GS4QnuVWAAAwM2M.jpg
x.com/JulianRoepcke/status/1814406251171684636
2024/07/20(土) 15:51:59.39ID:fjTMTU3y
>>146
ウーラー∩(`・ω・´)∩🇷🇺🇷🇺🇷🇺
148名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 15:52:05.34ID:0qF2+87F
>>130
西側の民主主義って根本的に「国民が選択した」という体裁で上級が好き放題やるシステムだから
実質的に上級に承認されない人間は政治家になれないからな
2024/07/20(土) 15:52:29.19ID:IOF4PI1A
ウク信ネトウヨとか航空万能論が真に受けてる大本営フェイクニュースの作成過程

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1814299918359769088/pu/vid/avc1/720x880/wEHOmFtjRd_lyOZP.mp4
2024/07/20(土) 15:55:46.54ID:zNppAOCi
それって血を塗ったのがフェイクってのやつだけど
まぁ言いたいことはわかる
151名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 15:57:16.14ID:0qF2+87F
>>145
ジャベリンは高いだけのゴミだから…
技術的にも四半世紀近い差があるわけで
古すぎて話にならんよ
あんなものに何千万円も払わせるアメリカマジ鬼畜
2024/07/20(土) 16:02:39.43ID:zNppAOCi
あれ違うわすまん
2024/07/20(土) 16:04:36.80ID:4vV0m7Lu
一方、ロシアはコルネットを使った・・・
つーか、コルネットのコスパが良すぎ。
154名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 16:24:21.82ID:dtO6jQEZ
ロシアはやはりというかフーシに対艦ミサイル供与か
紅海で米打撃空母が撃沈されて顔真っ赤になるところ見たいよね
2024/07/20(土) 16:41:54.54ID:SWZrwBe0
>>137
岡部の『ワイおもろいやろ?』感が嫌
2024/07/20(土) 16:45:33.72ID:fjTMTU3y
( ´_ゝ`)フーン派
157名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 16:52:04.46ID:2obbMf/m
>>154
すっげー映えるだろうな
2024/07/20(土) 16:58:28.82ID:fjTMTU3y
次世代空母ドナルド・トランプのスペック
2024/07/20(土) 16:59:51.14ID:JYhFy2BB
>>154
余裕あるなあ
160名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:03:06.74ID:+YHVAdcB
トランプ氏がゼレンスキー大統領と電話会談 侵攻の終結に意欲
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240720/k10014517441000.html

ことし秋のアメリカ大統領選挙で共和党の大統領候補に指名されたトランプ前大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が電話で会談しました。トランプ氏は、ロシアによるウクライナ侵攻を終結させることに意欲を示す一方、ゼレンスキー大統領は、アメリカの超党派によるウクライナ支援が重要だと訴えました。

全文はソースで
まさに確トラシフト
バイデンは大統領選を待たずレームダック
2024/07/20(土) 17:06:46.17ID:fjTMTU3y
ゼレンスキー、お前はクビだ
2024/07/20(土) 17:07:38.93ID:4foFchdP
>>160
ゼレンスキーは排除されそう
対露妥協派の他にすげ替えるだろ
163名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:08:31.75ID:2obbMf/m
>>160
セールスマンは契約とってこれたか?
164名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:08:57.49ID:1Ke67M3C
>>160
ウクライナって支援の見返りとかどうすんだろう
まさかタダでもらえるものだと思ってるのかな
2024/07/20(土) 17:10:21.97ID:UvcDUbkt
アレストビッチかザルジニーか
166 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/07/20(土) 17:10:53.38ID:Qho9MNGo
>>154 ・・:>紅海で米打撃空母が撃沈されて顔真っ赤になるところ見たいよね

余程、装甲が強いか・艦に装備された迎撃装置・周辺の機体もしくは護衛の船からの、迎撃が機能しなけらば、
動きの鈍いであろう空母は、心臓部を破壊され自力では船は浮いていても航行不能になるのでは?
護衛もやられ。余程精度の高い迎撃の成功率がなけらば、あっさりやられそうですが??

迎撃体制が弱ければ、役に立たなそうですね?航空機用の燃料タンク・補充弾もやられ・・・何の役に立つのでしょうか?
167名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:12:56.58ID:2obbMf/m
空母が傾いて艦載機がパラパラ落ちるとこみたい
そういう風にはならんのかな
168名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:15:04.12ID:uTKARWFG
トランプが大統領になったら来年中には終結してそうだな 反攻作戦が失敗した時点で終わらせるべきなんだよ
なんで西側はチンタラ支援してるんだ?
ウク信が言うにはロシア弱体化?
ウクライナ人はロシアを弱体化させる為の道具だったんですか?
2024/07/20(土) 17:16:25.03ID:JYhFy2BB
弱体化がどうたらとか全部言い訳でしょ
西側は引くに引けなくなっただけ
2024/07/20(土) 17:18:11.09ID:KMVUbeY2
EU貴族倶楽部によるロシア征伐だから…
それに政権維持するために戦争を維持しようとしてる節もあるし
171名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:20:02.55ID:2obbMf/m
>>168
官僚主義だから誰も敗戦の責任取りたくないんだよ
実際100万以上ウクラ人死んでるしな
流石にうやむやにできる数字じゃない
ウルズラ再選でEUに丸投げして欧州地域紛争に落とし込むんじゃないの
なんかEU軍作るとか言ってるし
172名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:21:45.55ID:uTKARWFG
ウク信はトランプの終結発言にピリピリしてそうだな
173名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:24:10.83ID:dtO6jQEZ
ロシア以上に西側が弱体化してるようにしか見えないけどなぁ
西側兵器はロシアにどんどん対応されて有効性が低下しているし、生産力の低さや備蓄の少なさも露呈した
米はともかく欧州は資源もなければ経済も斜陽で、政権は次々に追い落とされて極右とポピュリズムが蔓延
グローバルサウスには舐められて「国際社会」では全く支持してもらえてないし、NATO拡大したってお荷物抱え込むだけで足枷が増えてるだけでしょ
三下加盟国がつつかれた場合、本気でロシアと核戦争する気あるぅ?って煽りたい
そもそもロシアはGDPから見れば格下という認識だったから、西側が一丸で軍事支援と制裁しても一国で優位に立つのかと驚嘆しているくらいだ
174名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:24:26.26ID:2obbMf/m
スッテンテンベルクもかわいそうな奴だった
本来なら北欧中立国加入させた名事務総長として勇退で良かったのに
後任を誰もやりたがらないから任期延長されて基地外発言しかできなくなってしまった
175名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:35:04.04ID:2obbMf/m
大体よ
トランプの言うウクライナ和平ってのも
ウクライナに戦争やめさせることを意味するとは限らない
ウクライナが原因で事実上交戦国になってるロシアとの和平を意味することかもしれんしな
バンスの話を聴く限りじゃどうもそうくさい
2024/07/20(土) 17:39:59.04ID:JYhFy2BB
>>170
維持出来てねえじゃん
177名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:48:16.91ID:a2ylOP9k
>>175
なるほど、ある意味、ロシアとアメリカの代理戦争なんで、そういう意味もあるかもしれませんね。バンスは広く知られてなかったけど、発現を見るとなかなか優秀ですよ。本当の敵は中国共産党だともわかっている。
178名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:48:42.86ID:w3s/wMbl
トレツクニューヨークセクター

南鉱山(トレツク方面)の廃棄物山はロシア軍の管理下に入った。

🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://pbs.twimg.com/media/GS6qOjCWQAAt_6S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GS6qOk9WoAAr1Ju.jpg
x.com/GeromanAT/status/1814574874398003626

状況は違えどアウデエフカでボタ山を奪取した時を思い出す
179名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:52:03.49ID:a2ylOP9k
>>172
共和党議員にもウクライナ支援派は多いというか、そっちが主流だ。

だから、トランプもバンスもなかなか大変だし、議会をまとめるにも時間がかるだろう。とは思うが、ウクライナ戦争を終わらせる方向に向かうと思うよ。
180名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:53:29.67ID:qYgWtbTj
>>175
アメリカがウクライナ支援を打ち切ったらウクライナは確実に継戦不可能となり
その結果として自然と和平が成るって考えだろ
そしてその見通しは正しいだろ
ライエンやストテンが幾ら怪気炎を上げたって無い袖は振れねえのだし
181名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:54:11.98ID:+7ll151D
>>175
事実上の交戦国との和平って何よ
和平なんて交戦国しか無理だよ

トランプの本質は吝嗇だからトランプになれば間違いなく戦争は終るし、第一期が反オバマだったように反バイデンでバイデンが始めたことを全部終了させる
逆をいえば、大きな絵も思想もないトランプにはそれしかない

自分が大統領だったら、ウクライナ戦争は起きなかったといっているが、イスラエルはハマスに攻撃させなかっただから、イスラエルの方はどうなるかわからんけれどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況