ロシア軍は弱すぎないか? Lv.2
1名無し三等兵
2024/07/18(木) 19:14:01.35ID:tVFEKmYr 世界2位の軍事力とか言われながら、しょせんウクライナに大苦戦してる雑魚だろ?
2名無し三等兵
2024/07/18(木) 19:14:26.48ID:tVFEKmYr3名無し三等兵
2024/07/18(木) 19:44:50.79ID:tVFEKmYr 得意なのは軍事パレードだけ…「軍事力世界2位」のロシア軍はなぜこれほどまでに弱いのか
蓋を開けてみれば指揮系統も装備もお粗末だった
ttps://president.jp/%61rticles/-/59986
ロシア空軍が弱いのは米軍の30年前レベルだから
ttps://toyokeizai.net/%61rticles/-/593332
なぜロシア軍はこれほど弱いのか、中国人民解放軍が徹底分析
台湾統一を見据え、ロシアの失敗から多くを学ぶ目的
ttps://jbpress.ismedia.jp/%61rticles/-/74193
蓋を開けてみれば指揮系統も装備もお粗末だった
ttps://president.jp/%61rticles/-/59986
ロシア空軍が弱いのは米軍の30年前レベルだから
ttps://toyokeizai.net/%61rticles/-/593332
なぜロシア軍はこれほど弱いのか、中国人民解放軍が徹底分析
台湾統一を見据え、ロシアの失敗から多くを学ぶ目的
ttps://jbpress.ismedia.jp/%61rticles/-/74193
2024/07/19(金) 07:38:46.82ID:uivV2y7m
ロシアの弱さの究極的、最大的な答えは兵站線の脆弱性だ
近い例では中越戦争の中国の弱さが似てるかな
兵站面が弱く持続的攻勢を支えきれず作戦は火砲重視となるが火砲こそ兵站性がもっとも弱い兵科だ
この火砲不足は本来空爆で穴埋めすべきだが戦闘機稼働率不足でままならない
砲弾の生産+輸送費は100発5トンで2.5億円を超える
ところが戦闘機に5トンのJDAMを載せて空爆するコストは爆弾込で1億円で攻撃できる
ロシアは徹底して低能率高負担の戦争をしてる
ウクライナ戦争は完全にWW2型戦争のコスパの悪さを立証した
中国軍がこれに学ぶなら徹底して空爆と航空優勢にこだわらないと詰む
近い例では中越戦争の中国の弱さが似てるかな
兵站面が弱く持続的攻勢を支えきれず作戦は火砲重視となるが火砲こそ兵站性がもっとも弱い兵科だ
この火砲不足は本来空爆で穴埋めすべきだが戦闘機稼働率不足でままならない
砲弾の生産+輸送費は100発5トンで2.5億円を超える
ところが戦闘機に5トンのJDAMを載せて空爆するコストは爆弾込で1億円で攻撃できる
ロシアは徹底して低能率高負担の戦争をしてる
ウクライナ戦争は完全にWW2型戦争のコスパの悪さを立証した
中国軍がこれに学ぶなら徹底して空爆と航空優勢にこだわらないと詰む
レスを投稿する
