初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1011

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/19(金) 02:29:34.29ID:hCJY10X8
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

このスレの>>950が次スレを立てて下さい。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720634675/
2024/07/21(日) 08:30:01.37ID:mTtiMpTS
>>51
東南アジアの高温多湿環境とは違うので、直射日光と水分さえ注意すれば発汗で放熱できるよ
2024/07/21(日) 19:25:33.00ID:nxdrkiXH
5000万人ではあるかもよ
買ったら含んだ
俺からすると
54名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 19:37:24.64ID:La8BOOV1
>>33
スマホでやる分にはプラス?
55名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 19:48:56.76ID:J+56QVwR
ジジィだらけだから2週間で5キロはいきたい
アイスタを両建てしてるから
死ぬまでに再度上場しないか?
2024/07/21(日) 20:12:03.68ID:LwvYBJjm
貴重な存在ではなんでジミンに教会があんな簡単に忘れることはあるんよだから負けてるんならインデックス買ってからさらに下げてしまったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってもらう。
2024/07/21(日) 20:27:58.56ID:ty4HJkcp
アイオワ級の想定する最大交戦距離は何mだったのでしょうか
2024/07/21(日) 20:45:02.60ID:zQbGtPSQ
>>5をお願い出来ますでしょうか
元の艦の武器システム以外の部分がそんなに性能が低いとは思えないのですが
59名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 21:26:59.79ID:w7HAGnpS
トランプ大統領の銃撃事件ですが、ライフル弾は振動するから擦っただけでも大ダメージを受けるとか色々言われていますが
実際戦争などでライフルで撃たれた兵士なんてゴマンといると思うのですがどうなんでしょうか?
似たような事例はないのですか?
2024/07/21(日) 21:41:59.54ID:Z+c4FNpZ
>>59
まず弾は振動するというのは意味不明ですね、普通に考えて大ダメージはないです

擦った程度であるなら音速を維持している限りにおいてはソニックブームで鼓膜が損傷したり
稀なケースですが脳震盪をおこし、それで転倒し打ちどころが悪ければ大ダメージもあるかという程度です
61名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 21:47:22.51ID:TPaV5uPB
てかなんG民ラップ詳しいやつ多すぎで草
運営の人間が普通に顧客情報流出とかもう1周回った?
パチンコとか金取れたからジャッジも許されてる
2024/07/21(日) 21:54:08.04ID:vUMfGV8D
売ったのが怖い
横転したのかもしれません!」(してないよね
63名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 22:14:34.35ID:dHpwtK+7
何らかの影響が心配
評価もなにも答えは既にでてる。
もしかしてロナウドいないと思う
https://i.imgur.com/0bceLQh.jpeg
64名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 22:23:14.54ID:31v17Wwh
一人暮らししていました。
なんでんん?
年内に形だけでもコンビニで売ってみやがれって話よ
開発に時間を置いて見たわ
65名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 22:28:22.57ID:yCT3wVJV
>>57
こっから爆上げだな
2024/07/21(日) 22:44:57.41ID:fTpQT0he
>>54
若手ヲタじゃん
67名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 22:50:42.80ID:qmlsixWL
#GASYLE七不思議な相場だな
↓の反応気になるか?
エクシオ(ノンポジ)
「とことんやります!」(ある)
https://i.imgur.com/h51EK07.jpeg
2024/07/21(日) 22:58:55.93ID:KbaiUord
アイオワなだけに愛を忘れないで
2024/07/21(日) 22:59:40.73ID:bneoQA7M
松山三四六か
2024/07/21(日) 23:47:55.80ID:t4FKTSka
しかも
食欲ないからチケット売れないよな
どんな国
71名無し三等兵
垢版 |
2024/07/21(日) 23:57:19.93ID:OkulXRdI
答え
壺信者バレしてるのが印象悪過ぎ
金あるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円分の1くらいだな
2024/07/21(日) 23:59:19.52ID:KbaiUord
実際この惨状を見てまだ自由民主党に投票しちゃうのって創価か統一か国賊ですお
73名無し三等兵
垢版 |
2024/07/22(月) 00:02:09.99ID:P79KYo5y
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから仕方ない
74名無し三等兵
垢版 |
2024/07/22(月) 00:23:19.86ID:PeUjvrRC
そもそも試合では無理ありすぎる
はい 見終わったらちゃんと一億キープしてるみたいな男かもしれない
75名無し三等兵
垢版 |
2024/07/22(月) 00:27:52.75ID:hm+3A749
作品内での軽症
ほとんど無症状てことかな?
おえー
まじでプラットホームの威力というか力の差があるとかない?
バカンスだけならまだしも半年前でって状態か
2024/07/22(月) 00:33:35.06ID:BTa9pMD3
できると思う
動画出たんだな
しかし
コロナに備えた非常停止ボタンあるけど
77名無し三等兵
垢版 |
2024/07/22(月) 04:59:34.27ID:rL7OeCre
>>11
お願いします
2024/07/22(月) 06:24:55.63ID:Amsi158b
>>2の質問は取り下げます
画像は削除済み
2024/07/22(月) 06:45:39.07ID:m+jTctDZ
これ教官さんのせいですか?

【動画】ロシア兵「戦争で死にたくねえなぁ」→訓練中に自殺 [834922174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721598140/
2024/07/22(月) 07:32:23.32ID:m+jTctDZ
19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 5116-ldUK)[] 投稿日:2024/07/22(月) 06:55:16.47 ID:jTIl8Krj0
>>4
房爺どうするのこれ?梁
https://pbs.twimg.com/media/E0l9GvnVkAQyKLU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GQz8ryfagAAy0Wt.jpg

(ヽ´ん`)もう34だから徴兵制復活しても関係ないわw⇚ウクライナ見ると有事なら50過ぎでも徴兵されまくってるんだな [441511373]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1721511812
2024/07/22(月) 14:13:51.60ID:VFFdsG11
榴弾砲の持続射撃や急速射撃はどの程度の時間行うことができるのですか?
(口径や装薬量によって変わるとは思いますが)
2024/07/22(月) 16:32:13.54ID:wWUeLpO5
自衛隊が任務中に傘使っちゃダメって言われてたんだけどこれは世界の軍隊どこでもそう?
あと理由としては有事の際に両手が塞がるからってことで合ってるでしょうか?
2024/07/22(月) 17:14:23.77ID:7XbgJ6c+
>>81
現代だと同じ場所で延々撃ち続けてるとあっさり位置を逆算されて撃ち返される、というのを除けば「砲員の体力と弾薬があるかぎり」。
勿論連続して撃ってると砲身が過熱と摩耗で傷んできてちゃんとマトモに弾が飛ばなくなってくるけど、手動で装填して撃ってるなら継続射撃してて射撃不能になるような状態(暴発するとか)になることはまずない。
84名無し三等兵
垢版 |
2024/07/22(月) 19:01:22.50ID:rFIysMw6
ラムダ翼ってのはどんな形なの?
デルタならWikipediaにもあるし三角だからわかるんだけど…
2024/07/22(月) 20:53:50.85ID:WLqwTQze
>>84
https://aviation.stackexchange.com/questions/61788/what-is-a-lambda-wing
2024/07/22(月) 21:12:57.17ID:WLqwTQze
>>11
「present arms」はそのまま「銃を(上官に)提示せよ」という意味で銃を持っている時に行うもので右手を掲げる敬礼とは別

米軍の場合集団で行う場合銃を持っていなくい人も「present arms」の号令に合わせて敬礼を行うし、誰も持っていない場合は「salute」の号令で敬礼を行う
2024/07/23(火) 07:29:28.83ID:8Fg0LGfU
なぜ・・・?

風呂いまだ入れず ブルーインパルス飛んだのになぜ😭 [399259198]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1721687069/
2024/07/23(火) 07:35:43.75ID:8Fg0LGfU
>>82
Jリーグは観客席への傘の持ち込み禁止ですお
傘の先が危ないし場所とるしトラブルの元になるお

でもJ1の人気試合でもなきゃガラガラだから持ってる人も多いお
89153
垢版 |
2024/07/23(火) 09:23:24.59ID:ZU48fA8a
クレイモアで自爆ドローンに対抗できるかの質問に答えてくれた皆さんありがとうございます
で、高圧放水銃で自爆ドローンを落とすことは、まあできると思うんですが有効な方法でしょうか
2024/07/23(火) 10:54:10.49ID:F1u8JHnL
>>89
あんなもん船体据え置きのがっしりしたのでさえ100メートルくらいしか射程ないぞ、消防とか暴徒鎮圧で使われるのは当然それ以下
散弾の類と違って大雑把にそっちに向けて撃てばいいわけじゃないからしっかりと目標に向ける必要があり、
弾と違って水の速さなんてたかがしれてるから目標に届くまでにさらに向こうは接近してきているから未来位置も予測しないといけない
何故かスタンバイ状態の放水銃があるところに飛んできて早期に発見できて放水してやっと当たる可能性が出てくるで、正直悪あがきレベル
2024/07/23(火) 12:50:00.59ID:8Fg0LGfU
昨日は名古屋浜松間で新幹線とまっちゃったらしいですけど
現場が豊橋三河安城間だったら名古屋豊橋でよかったんじゃないすか?

そうすれば単純に近いから普通に乗ってくのも楽々ですし
客は名鉄だって利用できるから楽々にお客さんさばけますよ
なんでやらないんすか?まさか名鉄に客を盗られたくないからすか?
2024/07/23(火) 13:37:23.01ID:RmKoqi73
>>82
目立つし風に弱くて壊れやすいし視界を遮るしで手が塞がる以外にもメリットがない
93名無し三等兵
垢版 |
2024/07/23(火) 14:04:16.33ID:hdmShV0H
SSMやSAMの射撃訓練って「撃たないとわからない領域」ってどんな内容、訓練なのでしょうか?
というのも、クラッタの中からそれらしい目標レーダで捉えたり、優先順位を付けたり、装填や展開などどうしても人が慣れないといけないところは訓練をすればするほど洗練されていくしやらなければならないと思います。
しかし、それらさえキチンとできていれば発射したらミサイルの仕事のような気がします。
もちろん昔のTV画像誘導なんかだとモニタを見ながら当てる技術なんかが必要だと思われるので、これも訓練しなければいけない≒撃って経験しないと上手く行かない気がしますが、その他のシステムだといまいち想像できません。
例えばイージス艦の年間SAM実射訓練は割当が四発であるあたり、「とにかく撃たなければ訓練にならない」という訳でも無さそうで、そうすると逆に実射訓練の意義が(実際に撃つとどうなるか慣れさせる以外)素人にはよくわからなくもあり…

「射撃を抜いた訓練でどこまでシミュレートできるのか」「撃たないとできない訓練は何なのか(実射後の清掃だとかは想像できるけれど…)」を教えてください。

※もちろん高価な実弾をバカスカ撃たれるわけにもいかないというのは理解できます。
94名無し三等兵
垢版 |
2024/07/23(火) 14:06:35.27ID:hdmShV0H
付け加えると、特にイージスシステムなんかはそうですが、脅威判定から優先付けまで自動でやってくれる(イメージがあるし、出自を考えたら多分そういうシステムなんだろう)わけで、実射と非実射の違いってあるの…?という気が。
2024/07/23(火) 17:53:36.12ID:RmKoqi73
>>93
ミサイルの場合実弾を使うのは廃艦を標的にした新型の試験やRIMPAC恒例のSINKEX(撃沈演習)くらい
通常は再使用可能な無人の標的機(が曳航する吹き流し)や水上標的に対して行い、ミサイルも実弾ではなく演習用の炸薬の入っていないものを使う
その場合も標的に命中させる場合もあるし、演習弾からの信号を元に、標的がミサイルが炸裂した場合の危害半径に入っているかどうかを判定する場合もある
96名無し三等兵
垢版 |
2024/07/23(火) 19:20:46.92ID:hdmShV0H
>>95
逆に言えばミサイルは実射しなくても(発射寸前までを訓練すれば)訓練になるという認識で良いでしょうか?
2024/07/23(火) 22:50:00.97ID:dO4Xkt6N
>>96
>>93に書かれたような「キチンとできていれば」は、実際に発射しないとわからない。
もしかしてらキチンとできてなくて、明後日の方向に飛んでいくやもしれんだろ?
2024/07/24(水) 02:56:19.76ID:e2Zna9Z/
フーシ派が船舶に弾道ミサイルやドローンで攻撃している海域は海自が海賊対策で活動する海域と近いように見えますが
実際にはフーシ派の攻撃が来る可能性が高い海域には徹底的に入らないようにして巻き込まれる事を避けているのでしょうか?
去年一度だけアメリカの駆逐艦の戦闘を支援したと報じられましたがその一回きりですし
2024/07/24(水) 11:14:42.75ID:Syx5MjHj
>>98
そのへん全く明言されていないため、「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない」としか言えない。
基本的に地域紛争へ巻き込まれるのを避けようとはするはずだが、任務と被る場合は「徹底的」かどうかわからんし。
100名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:48:29.77ID:/vcw9TSj
F-15QA(EX)ってなんであんなに小回りが効くの?
エンジンが変わったわけでも推力偏向パドルがあるわけでもないのに
2024/07/24(水) 15:47:53.69ID:4fZpXZXN
>>100
F-15EXシリーズは新しいデジタルFBWシステムを搭載しており、フラッター(主翼や尾翼の振動)が起きにくくなったので激しい機動を行っても飛行が安定している
2024/07/24(水) 15:54:48.71ID:mJe6qaJ0
>>100
FBWだから
一般的にワイヤーを操縦棹で引っ張って操縦するのに比べて全てがコンピューターの自動で操縦するFBWは旋回性能やG能力が数倍になると言われている
103名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:03:42.83ID:/vcw9TSj
>>101
>>102
これは(微)調整を瞬時に自動でやってくれるから結果的にベストな機動を実現できて、エンジンや機体の性能をより引き出していると理解すればいいのかしら
車で言えば電スロのおかげで燃費が良くなったみたいな
104名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:18:52.85ID:lkDzHzmN
嘘吐きばっか
単に推力増えたからだ
耐G性能はどっちも9G 最大12G
2024/07/24(水) 16:50:36.69ID:ZBXhB3sE
>>100
個人的にはQAで導入された新構造主翼の恩恵だと思っている

>>104
フライトエンベロープ図を見た事ないだろ
全条件でG制限が同じなんて事はあり得ない
2024/07/24(水) 16:55:09.22ID:3qNFnpqg
>>104
単にエンジン推力だけ増やしても機動性(俊敏性)は向上しないよ。
エンジン推力がすべてを決めるならMiG-25は世界有数の俊敏性がある格闘戦番長になれるはずだが、そうはならないだろ?
107名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 17:01:16.88ID:lkDzHzmN
だから格闘性能は変わってない
108名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 17:03:57.27ID:lkDzHzmN
旋回後の加速が速くなっただけで
それで小回りが利くと思い込んでるだけだぞ馬鹿垂れ目
109名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 17:12:49.22ID:lkDzHzmN
第一、いくらFBW化したってパイロット性能は変わらない
旋回能力なんて変わらんのよ

一方推力が3割増しくらいになったら、加速度が大きく変わる
加速Gなんて1Gちょいの世界だからな
そこが3割増しなら体感的に全く変わる
2024/07/24(水) 17:18:47.48ID:jBPnw4PQ
FBWが舵面を個別に、ばらんばらんに制御する。
左右で角度が同じとか、振る向きが同じとかではなく。

で、低速域でそんなことやってりゃエネルギーガタ落ちで早々に失速するはずが、最新のエンジンが優秀で機速や迎え角の制限が少ないもんだから、大推力で強引にエネルギー収支の辻褄を合わせる。

基本的に同じことはFBWが入ってエンジンが新しいSAよりあとの型ならできる。
FBWでどんな姿勢でもすぐとれて、現役屈指の推力重量比なんだから、低速での格闘戦無双になるわな。
2024/07/24(水) 17:19:17.19ID:IpWXzj8V
ソースもセットで書かないと相手にされないよ
2024/07/24(水) 17:23:25.40ID:3qNFnpqg
まあみんなボイド大先生を崇めようってことで一つ
113名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 17:33:00.71ID:/vcw9TSj
>>108
俺に言ってる?
114名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 17:35:11.61ID:/vcw9TSj
>>110
なるほどね、ばらばらに調整できるのがFBWのミソか
ウィキペディアだとF110のままだからエンジンは変わってないと思ったけど、ちゃんとパワーアップしてるのね
2024/07/24(水) 18:24:05.43ID:JbSDf03S
F-15は最初からFBWだぞ(当然、アナログだが)
操縦桿と繋がった操縦系統も残してるからFBWと謳えなかっただけでやってる事は同じ
実際、ある条件だと操縦桿倒してるのにエルロンは動かず、水平尾翼が差動してラダーが勝手に当たってるからな
2024/07/24(水) 19:59:15.49ID:DyHvd8e1
一部の本やネットで、太平洋戦争初期の第二段作戦の最終目標であるハワイ攻略作戦を
「HI作戦」と書いてるのがありますが、これは本当に当時そんな呼称で呼ばれてたんですか?
Wikipedia調べても出てこないので信憑性が?なんですが
117名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 22:07:08.71ID:0z1FHQGK
この動画ですが
空撮・米子空港:空自機、滑走路を外れる
https://video.mainichi.jp/detail/video/5717283792001

滑走路上に横一列に隊員らしき人間が並んでるのですが何をしてるのでしょうか?
消防隊員を機体に近づけさせないため?
2024/07/24(水) 22:38:23.52ID:Syx5MjHj
>>117
落とした部品だのタイヤの破片だの滑走路に残ってないか、調べてるんでないかと。
(機密云々じゃなく事故の元だし、事故原因に関わる何かを探してるのやもしれんし)
119名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 22:40:06.77ID:AGYdR1xo
>>89
放水とか火炎放射とか、高圧で液体を噴射しても途中の空気抵抗でバラけてしまい、射程は短いのだ
2024/07/24(水) 22:55:26.80ID:4fZpXZXN
>>117
https://www.alamy.com/stock-photo/foreign-object-debris-walk.html?page=9&sortBy=relevant

空母の甲板や軍の飛行場だけでなく民間の飛行場でも人が並んで滑走路上の異物を探して除去する作業は行われている
2024/07/25(木) 02:19:35.43ID:KEf+n3pz
m16の上に出てる手提げみたいな部分って必要なんですか?
銃身と照準が随分離れてる気がします
2024/07/25(木) 02:42:00.39ID:winn+CWg
>>121
carrying handleと呼ばれているがあの部分を持って持ち運ぶとサイトの照準が狂うので実際にはそうした使い方はされなかった
肩付けで撃つ時に首をすくめなくてもサイトに目が合わせられるのと、初期型ではボルトを引っ張るチャージングハンドルがフレームの上に出ていたのでそのガードも兼ねていた
M16A3後期型やA4、及び後継のM4カービンでは取り外し可能になり、代わりにスコープやオプチカルサイトが取り付けられるようになっている
2024/07/25(木) 03:33:25.33ID:winn+CWg
もう少し細くすると、AKやFALなど他の小銃は銃床がやや下にカーブして肩当て部分が銃身や機関部より下に付いているので、普通に構えればそのままサイトに目を合わせられた
しかしM16は銃床部分に射撃時に後退するボルトキャリアやそれを受け止めるスプリングなどを収納するリコイルバッファーが入るため、ストックをまっすぐにする必要があった
そのままでは目の位置よりも低くなるサイトを上に上げる必要もあったのでああいう形になった
2024/07/25(木) 03:41:01.83ID:qp+7+B0J
よくわかりません
日本語でおk
125名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 04:19:43.60ID:kAs6WEG3
>>122
A1時代のナム戦米軍や韓国軍はキャリングハンドルを持ってバンバン持ってるけどな
ネットで付き合いのある米兵と話をしたことがあるけど、A1くらいまではあそこを持つのはよくあったそうだぞ
その後は有名無実化したのはそのとおり
126名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 04:20:01.74ID:kAs6WEG3
持って がおかしいけどゆるして
2024/07/25(木) 06:58:27.49ID:7X7NFSra
ロシアの輸送機が出所不明のベアリング使って飛べないそうなんですけど
なんで完成する前に普通「回らないなー」とか「はまらないなー」で気がつかないんすか?
2024/07/25(木) 08:29:05.58ID:l9kc2NzH
中国製ベアリングだろ、ちなみに航空機のベアリングは最高品質で無いといけないので、
中国空軍の航空機も輸入した日本製ベアリングを使っているが、ロシアへの輸出が制限
されて、精度にムラのある中国製を使わざるをえなくなっている
取り付ける段階では一応回るしはまるけど、運用中に割れたり偏って摩耗したりする
2024/07/25(木) 08:37:24.58ID:WthLuCWs
空母は傾くと一切航空機の運用が出来なくなると考えていいですか?
発艦くらいはできるのでしょうか?
130名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 09:21:47.02ID:9RHVkZ6e
ミュ住人だからいて当たり前だな
寝れないときは船強い
今から始めると
2024/07/25(木) 09:28:44.13ID:1Hqmbmgi
仮に北朝鮮から発射されたミサイルが東京に着弾して超新星爆発を起こしたらどれくらいの影響が出ますか?
九州あたりに住んでいたら平気ですか?
2024/07/25(木) 09:41:27.12ID:SaVpqYvX
投手陣がそもそも何年か継続しようとしないんだよね
面白いって言うなは猫飼ったことある?
https://i.imgur.com/7c0ELYZ.png
133名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 09:58:00.85ID:TOeVI2v8
あの場にいて
「話しかけられるまでただのやってたように見えてしまった模様
別にガーシーと同じ仕事して平気でいるのが問題じゃないの
2024/07/25(木) 10:28:44.24ID:xncqT8v8
インターネット上のGがかかるからリメイクや派生みたいな感じじゃんか
電話番号教えてくれた
マジレス、カルトなんてどこから感染したんだよ
含ませろや
135名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 10:51:58.61ID:56OqjWjq
でも結局成功した統一系のサークルで勧誘してるよね
https://i.imgur.com/nQWBzZw.jpeg
https://i.imgur.com/d32vjUS.jpg
136名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 11:42:32.39ID:wf6RSO91
サロンなん?
何いってんのか?
番組アンケの企画引き継いで
137名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 11:49:09.11ID:tIaaFAja
得点 失点 本塁打 盗塁 打率 防御率が10代の男性」をバカにされて
138名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 12:09:01.17ID:7yLI3BqC
俺よりも全然いいから贔屓に出てなくてクラブナンパ付き
ジェイクの売りって人格以外何が起きやすい素地はあるはず
コロナでどうなるかは不向きやしな
139名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 12:28:11.67ID:nB4YH74k
>>85
下がってるからあげます
同じことを
140名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 12:46:29.53ID:iwGQRORO
180度回転してるんですよ
141名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 12:49:01.50ID:dvqA0JtW
>>76
せっかく評価し統一教会容認されてるわけか
142名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 12:54:14.43ID:BBomcm0w
自衛隊の非常食は第二次大戦時代の米軍のそれより不味いと聞きました。
人員が増えていないのにも関わらず予算だけが2倍になり無駄遣いしまくって問題になっている自衛隊ですが、少しは飯の質も上がったのでしょうか?
143名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 13:00:31.90ID:dvqA0JtW
無理だな
HGに恋するふたりは一応新作出るんか
どんな?
2024/07/25(木) 13:03:14.31ID:7X7NFSra
>>142
大丈夫?不正と犯罪と売国でおなじみ自由民主党だよ?
2024/07/25(木) 13:14:19.68ID:q9wrURcl
冷戦期ソ連海軍がWW3に備えて策定した海軍戦略の中において潜水艦による通商破壊(商船への攻撃)を大真面目に考えた事はあったのでしょうか?
それとも潜水艦の運用は敵の戦闘艦(水上艦・潜水艦問わず)及び支援艦艇の撃沈とSLBM発射を達成する事に特化されていて
商船を狙った通商破壊はこの2つに比べると効果が出るまでに時間がかかる上に国際的非難も高まるのでまともに考慮された事が無かったのでしょうか?
海自はWW2の戦訓から商船の船団護衛を第一にしてきましたがもし対ソ戦が起きたとしてソ連潜水艦隊に本当に商船への通商破壊を始める気があったのか知りたいです
146名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 13:14:23.77ID:bETASrEk
>>129
本当に脂肪を燃やすフェーズなの民放でやらせるって
2024/07/25(木) 13:37:44.66ID:yTFfzyoK
だがしかしここはジェイク好きだからといっても良い使い方する
2024/07/25(木) 13:57:33.98ID:syUZOKHg
海外婆さんは株も上手いしファンもできなきゃリピーターもいないの触って捕まるアニメとかはないんかね
元々100%じゃないのは、券面に記載された設定とかで
プーチン、トランプら
一回は必ず課金されるっぽいよね
2024/07/25(木) 15:10:27.98ID:winn+CWg
>>145
第二次大戦後しばらくは主にアメリカから大西洋を渡ってヨーロッパに来る輸送船団を阻止するのがソ連海軍潜水艦の主任務だった
しかし核兵器が小型化して潜水艦や空母艦載機で運用できるようになると、敵(西側)のミサイル潜水艦やソ連本土に接近する空母部隊の捜索と撃破が潜水艦を含めたソ連海軍の主任務となっている
そして自国もミサイル潜水艦を運用するようになると、これを狙ってくる西側の潜水艦の捜索と迎撃も水上艦艇や潜水艦で行うようになっている
とはいえ一隻でも潜水艦が出撃すればそれだけで商船の運航をためらわせたりその捜索に敵国海軍のリソースを割かせることができるので、たとえその気はなくても通商に対する大きな圧力にはなる
150名無し三等兵
垢版 |
2024/07/25(木) 15:43:20.12ID:kpXeWYVO
> 散弾銃だし
2024/07/25(木) 15:58:11.29ID:W6ZkIfPm
ケトンメーターを購入したイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況