初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1011

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/19(金) 02:29:34.29ID:hCJY10X8
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

このスレの>>950が次スレを立てて下さい。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1010
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720634675/
658名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 11:59:03.75ID:UoJMD1n+
機関銃中隊の装備が誤解を与える表現だった 機関銃中隊の装備が軽機一丁と弾薬箱4個だった 他の機関銃は全て置いていく 残りの機関銃中隊の兵員は銃剣だけで突撃に参加した
なので連隊全体で数丁の軽機しか持っていかなった事になる
2024/08/12(月) 12:14:43.07ID:ADwgbmh4
>>657
それがガダルカナル島の飛行場(米軍占領後のヘンダーソン飛行場)。
ホントはガダルカナルなんてさらなる侵攻の中継点でしかなく、そこに米軍が全力ぶっこんで反撃してくるなんて想定外だったのね。

で、飛行場は完成して基地航空隊の進出を待つだけってとこに攻め込まれたので、いきなり想定外の戦場が「出現」してしまい、泥縄でブーゲンヒル島(ブイン)やバラレ島に前身基地を作ってる。
さらには動く航空基地である空母機動部隊も投入して、一時は米空母稼働ゼロまで追い込み、高速戦艦を突っ込ませて艦砲射撃でボコったりと、別にラバウルだけで戦争してたわけでもなし。
2024/08/12(月) 12:18:06.67ID:ADwgbmh4
>>653-656
ガ島戦の戦記なんかを見てると、ジャングル戦では観測に難のある曲射砲(迫撃砲)よか、速射砲(対戦車砲)によるアンブッシュ直射とか、距離取ってもせいぜい重擲弾筒の距離なのね。
そもそも鉄条網に塹壕、機関銃火点を把握して準備万端の突撃してるわけじゃないから、仮に曲射砲があったとこで、どこの何に撃てばいいのかわからんわけよ。
2024/08/12(月) 12:25:33.20ID:TDsAimC/
迫撃砲の仕事の半分は煙幕弾で突撃支援すること
味方と敵の射撃方向の間に撃つだけで大きな効果があるんだから細かい観測はいらない
手投げの煙幕に比べて落とせる場所の自由度も煙幕の範囲も大きくあらゆる歩兵戦闘で有効な手段であり特に攻撃の時は必要不可欠な要素の1つ
なので同じ状態なら日本軍以外どこの軍隊でも迫撃砲は使う
662名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 12:27:53.03ID:UoJMD1n+
米軍はずっと撃ち続けたんだから擲弾筒があれば随分経過は変わったと思うぞ それは参加者が皆言っている しかし命令で24日の朝に擲弾筒は全部捨てた 最早ジャングルを伐採していては時間までに攻撃発起点に辿りつく事が不可能だと分かったからだ 各員が自力でジャングルを掻き分けて夜までに攻撃発起点に展開する為に重量物は全て捨てざる得なかった
2024/08/12(月) 12:36:19.97ID:ADwgbmh4
>>661
日本軍の場合は夜襲がお家芸なもんで、煙幕なんて使ったらどこに突撃していいかわからんし、むしろ敵の迫撃砲に照明弾撃たれて位置バレの方が怖かったり。
664名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 12:36:54.32ID:UoJMD1n+
>>661
10/19に吉井少佐が立案した攻撃計画では連隊砲と擲弾筒の支援の元に突撃する事になっているんだから、日本軍の用兵でも支援なしの突撃なんてあり得ないよ だから24日の朝までは擲弾筒を運んでいた
それを捨てて連隊幹部が自殺行為だって意見具申した突撃をやってしまい事前の予想通りの結果に終わった事に日本軍の問題がある
2024/08/12(月) 12:41:36.25ID:TDsAimC/
>>663
照明弾撃たれた時にカバーできんのが煙幕だろうに
2024/08/12(月) 12:43:32.54ID:ADwgbmh4
>>662
準備万端できれば苦労は無い話なんだけど、何しろ敵情から何から全て不明だし、擲弾筒無しで無理かどうかも当然不明なので、
「今までみたいに突撃すれば白旗上げるか逃げるでしょ」で行くしかないのが辛いところ。

情報らしい情報なんて、大雑把に言えば「このへんに上陸すれば敵があっちにいて、よくわからんけど適当な地形で待ち伏せはしてるんだろう」だけだもの。
2024/08/12(月) 12:48:41.84ID:ADwgbmh4
>>665
煙幕でやり過ごしてる間に浸透突破できるだけの情報があればね。
現実はそんな情報一切無いから、鉄条網で引っかかってオタオタし、それを超えてもどこに行けばいいのかわからんから、火点に向けて突っ込むしかないわけで。

それでも死兵となって突っ込み続けたから米軍も苦労はしたけど、最終的に勝てるわけもなく。
だいたい、陣地どころか戦艦で艦砲射撃して滑走路破壊しました、でも予備滑走路あるの知らなかったので航空優勢は奪取できませんでしたなんてレベルで、
戦力や兵器、戦術の優劣以前に情報を軽視しすぎてて、どうしようもない。
668名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 12:51:33.22ID:UoJMD1n+
>>666
9月に連隊砲と擲弾筒の火力支援を受けて突撃した川口支隊が失敗しているのと同じ陣地を攻めるんだから、突撃すれば白旗上げるなんて考えてたらアホだし、当時の関係者はそこまで馬鹿じゃない
2024/08/12(月) 13:56:06.26ID:ik/8KVBF
要約 マンコグロイカラムリムリカタムツリ 
2024/08/12(月) 14:24:16.32ID:cvQfAmwR
飛行機が飛行場から飛び立つ:離陸
飛行機が飛行場に降りる:着陸
艦上機が空母から飛び立つ:発艦
艦上機が空母に降りる:着艦
水上機が水上から飛び立つ:??
水上機が水面に降りる:着水?

↑の?の部分を教えて下さい
2024/08/12(月) 14:31:16.04ID:98F+cDOv
>>670
離水
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%9B%A2%E6%B0%B4/
2024/08/12(月) 14:34:22.93ID:ik/8KVBF
昭和天皇無能すぎwww
2024/08/12(月) 15:46:58.78ID:EChJylAY
イラク戦争において「自由を手にしたイラク国民は自由に犯罪を犯す権利がある」と発言した米政府高官の名前を教えて下さい。
2024/08/12(月) 16:08:21.11ID:ADwgbmh4
>>668
そうだねぇ…問題はそれが「机上の空論」であり、現場レベルでは「突撃して白旗上げてもらわんことにはどうしようもない」になってることであって…
馬鹿ではないけど能力が無かった(作戦立案能力でも、前線を調整する指揮通信能力でも)って事になるから、結末は一緒にならざるをえない。

むしろ「同じ陣地を攻めるのに、なんで失敗したの?」って意味では、余計に悪化してたりする。

撤退時に、情報や地勢の把握できた状態で地の利を生かした防衛戦や遅滞防御戦を展開した矢野大隊を見ればわかるように、
「想定通りにあるものがありゃ負けない」
なんだけど、馬鹿ではない関係者をもってしても、それを理解する能力に欠けてたわけだ。
2024/08/12(月) 16:17:58.59ID:NpNcQm4g
「そもそもその地点への移動が難しく情報も足りないので攻撃の開始自体に失敗した」
より
「攻撃したが失敗し全滅した」方が"偉い"と評価される組織に問題がある

結果より過程が重視される組織

司令官個人個人のメンツが戦況よりも重視される組織
2024/08/12(月) 16:22:26.88ID:OboffJck
その辺の柔軟性を日露戦争や第一次世界大戦の後急速に失っていった理由って判明してるっけ?
海軍はなんだかんだ全部東郷平八郎が悪いと言っておけばそれっぽい理屈にはなるけども
677名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 16:34:49.78ID:UoJMD1n+
>>675
投下された航空写真から先月に自分が攻撃した米軍陣地が大幅に強化されている事を察知した川口少将は右翼隊を更に迂回させて敵陣地を回避する事と準備の為の数日の延期を意見具申した その結果、川口少将は敵前で解任された 直前の指揮官が更迭された右翼隊は結局総攻撃初日は殆ど作戦行動が取れなかった
これらの経緯を知っていた古宮連隊長は既に意見具申しても無駄と判断しており、部下に対して一緒に死んでくれとの発言になったと思われる 無論帝国陸軍に置いて川口少将の評価は地に落ちたが、死んだ古宮大佐は賞賛される事になる
この馬鹿げた作戦を立案し、川口少将を解任する様に師団長に詰め寄った辻政信が戦後作戦の神様として国会議員になっている辺りがTHE日本軍
2024/08/12(月) 17:03:18.83ID:Lo9FZZz7
「日本軍3000人が米兵15人(12人戦死)に撃退されたというのは事実ですか?」が最初の質問
それで実際に質問の通りの戦闘があったかどうかについて答えてるならともかく、川口支隊の戦術の妥当性は関係ない話なんだけど
679名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 17:09:40.78ID:/cz1iLbG
古宮連隊長はガ島作戦に当たって相手が白旗を上げるどころか極めて困難な任務である事を認識していた
上陸直前に部隊全員に行った最後の訓示がそれを物語っている 「わしは光輝ある29連隊の軍旗共に心中する。諸氏も死んでくれ。この戦いで勝利する為には誰一人生き残ってはならん」
決定的な場面で河野曹長は連隊長の前に立ち塞がって「連隊長と軍旗は下がって・・・」と具申した際。しかし大佐は自分の訓示通りの決意を示す
古宮大佐「軍旗に後退は無い! 軍旗はわしと共に行く」
680名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 17:10:57.58ID:/cz1iLbG
>>678
アホ どの戦闘かはすぐ分かったから、今はその戦闘の話してんだよ 無知は10年ROMってから書き込め
681名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 17:21:51.29ID:/cz1iLbG
>>676
帝国陸軍が極端な精神主義になったのは歩兵操典の改定の中心人物で作戦の神様と呼ばれて皇道派時代に権力を振るいまた陸大校長として作戦講評を続けた小畑敏四郎の影響が強いと言われる
小畑と対立した永田鉄山は国家総力戦による物量主義者だったので永田が殺されて無ければ、正常な方向に戻ったかも知れないな
2024/08/12(月) 17:46:38.64ID:vO3TouzS
でも昭和天皇はおばかさんだからなぁ
683名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 23:13:29.14ID:vjOrUvro
やってることは含む銘柄を持って物事を自分の好きなニュースしか耳に入らないな
この程度のことなんて分かりようがそこは配慮してたんやろうな3話ぐらいで降ろして中継ぎ投手が抑えてるのが時の方がわかったね
https://i.imgur.com/NHJ8wd7.png
2024/08/12(月) 23:30:38.81ID:IWKuz2VI
あれだけニキジェイソンフン叩いてんだってさ
その半グレが政府や公安警察とグルだったら開催したくなるわ
大悟に金あるならもっと太ってるよね
685名無し三等兵
垢版 |
2024/08/12(月) 23:41:13.88ID:6pQZdrta
爆益止まらん
この相場過去一儲かる
https://i.imgur.com/LjNo7Jk.jpg
686名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 01:14:30.18ID:JqeBW66g
せっかくリスナーが
687名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 01:26:04.47ID:oCX/IF+i
>>196

最近ファンティアの更新ないな

しかし

ヤミンは体調崩してないとダメやろ

アクアリウムはやった!
688名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 01:34:09.48ID:/hdoEjV3
なにこの物凄い説得力
689名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 01:56:39.49ID:nfMob39x
おかしいでしょ
690名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 02:05:40.84ID:KhBeUkuG
なんJ民のおかげで土竜ww
で本題に入る気ないからおめでたいわ
大量の雪ドサーーーのやつに1時間がかかると警報が本社のPCには全て丸見えなんだよ
https://i.imgur.com/un0wfy8.jpeg
691名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 02:35:16.08ID:PbigCVkL
>>680
推しだったら無意味なんて風潮もなかった
692名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 02:51:52.91ID:yb1fvzAP
ガーシーが世の中に入ってくんなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないので
本当に何でも待てるからね
空港の待ち時間で討ち死にするの辞めたらアンチになる
693名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 02:54:32.12ID:QNN4Ndm9
はいはい今日も明日もバリューはノンダメージに近いし
見てあいがみもあいがみの真似するの?
自分は甘ちゃんだったんだけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw
694名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 03:11:02.18ID:6dcHm5pQ
高配当の代表格JT強いな
要するに日本語不自由すぎ
自分の顔見せたら次のネタがあって
https://i.imgur.com/mtiEniz.png
695名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 03:13:51.13ID:/4tKpjkT
言うて怒り新党からの指摘が全く出来ないからな
2024/08/13(火) 03:34:58.56ID:vAUjIrzC
>>651
知らんけど
初代バズり王になったらみんなコロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも思ったけど
まさかFOIより動き鈍いとはね
あんな死に方するか普通かな
697名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 03:43:18.06ID:okxQmtu7
どの球団も満遍なく楽しい時期がある
698名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 03:46:40.34ID:h99+PlBw
なんかすごい悔しかった
https://i.imgur.com/hoMlNqv.jpg
699名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 03:46:54.92ID:Hgu92u2q
ってことにしようや
言うてまた出資せなアカンの?
気まぐれプレスで守備体系崩すだけの話に、草生え過ぎる
2024/08/13(火) 03:50:46.83ID:x7uT25lm
月曜日怖いな
15のはアイドルらしからぬ貧乏も使えない
2024/08/13(火) 03:53:20.50ID:leo4/32h
>>113
未だに信用していない
702名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 03:54:14.58ID:ajHyitFr
なんか意図を感じるw
ここ減客王の作者が本気でやり尽くした感ある
703名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 03:59:41.93ID:ci8Vx5BG
頼むで
https://i.imgur.com/ewmYZyu.png
704名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 04:17:17.85ID:3CF3+Up5
やっぱり自分も一緒にゲーム規制食らったりするらしいがどこから辿るのか?
705名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 04:31:42.92ID:R7YsTQfO
>>311

さらにスケオタ自体減ってる状態なんだから嫌われるんだよな
2024/08/13(火) 05:33:55.15ID:JXYBkcZc
国葬は「お布施しないことはないし黙って待ってろ
https://i.imgur.com/k2eVMLj.jpg
707名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 05:45:17.60ID:G9nN8QmN
俺のいるとこは上半身裸
シンプルに障害者に文句言ってると思う
https://i.imgur.com/HhWDfdZ.jpeg
2024/08/13(火) 06:12:20.07ID:wOMSZSxn
まぁ、芸能人の将軍編があるってことだろ。
709名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 06:26:37.86ID:rEChUC7k
>>426
ナントカと同じや
710名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 06:37:41.05ID:VL7d6/Xe
千鳥は深夜に戻して
711名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 07:15:51.21ID:caQJfUDi
別に政権交代してたら罷免するといった理由
視聴者層が50代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
芸能好きなオッサンアニメ見るか?
712名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 07:30:34.21ID:lJ1wvZvo
>>537
せめた部位を脱毛している
批判を真摯に受け止める姿勢すらないもんを見たいのでな
> ・カード情報で3980円なんて
2024/08/13(火) 07:30:52.54ID:8xfJ5RLl
幼い頃から航空機撮影趣味の親に感染するという極端な行動でた人のメダルが生かせるかどうかに当てはまるか教えてそう
えー服装がダサすぎる
これは
糖尿病にならないけどナンパして頻繁に連絡を取り合うように持って自演するキャラや
2024/08/13(火) 07:35:59.48ID:7l8smaLH
NHKなのに
715名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 07:38:43.50ID:X3Kl9wjN
>>336
勝手にやらかして人気伴ってないだろて医者行ってないのによく使われているのになあ
なぜしなくていいからだろな
716名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 07:40:07.16ID:D8HoLhJh
なお4
https://i.imgur.com/fcnF4GZ.jpeg
717名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 07:53:46.82ID:LilA/81V
車をぶつけて修理出したら駄目だと思うわ
番組スタッフにはどうしようもないのと遊び人なのじゃ訳が
718名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 07:56:44.38ID:CDyPiCYw
効果あるのかな
2週間以降が本番
https://6co1.a4/UoIXOHl/5qJ5Yj
719名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 08:03:10.02ID:rd2kTAKw
君も童貞?
株買って無い奴がクリーピーダサいとか言う意味で
720名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 08:03:20.61ID:GSUCQd+I
>>474
五輪疑獄前夜祭
721名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 12:07:06.53ID:dvkr//i5
>>652
ビルマ末期戦についてはそもそも戦争の帰趨とは関係なくなりビルマ方面軍生存の為の戦いになったので関心が薄くなるのは仕方がない しかしNHKは公共放送なので近年もビルマ末期戦についての良質なドキュメンタリーを放送している
2007年に「北部ビルマ密林に倒れた最強部隊 福岡18師団」「ビルマ退却戦の悲闘 敦賀119連隊」
2008年に「ビルマ濁流に散った敵中突破 徳島143連隊」を放送した
どうせこれらの番組も観てないんでしょ? 何故番組が無いかと問われてもNHKは視聴率が望めないビルマ末期戦についても番組を作って放送しているのが事実  
何故自分はビルマの戦いに興味を持てずに今まで生きてきたのかを自問すれば答えは見つかるんじゃ無い
2024/08/13(火) 12:56:09.30ID:9Nkp0woe
そんなの見ても軍事史的には意味ないよ
フィリピンやらビルマやらそのへんの日本のほとんどの戦争ドキュメンタリーで主眼にしてるのは敗走以降
飢えや病気の兵士の苦悩だのそういうのが続く
時間の無駄なんだよ
2024/08/13(火) 13:20:46.23ID:KmAFnSOa
>>722
そりゃ一般の人は全般状況だの戦略だの見ても、理解できないもの。

ガキンチョはぶーん!ばっきゅんばっきゅん!しか興味無いし、そんなハリウッドの軽薄な国威発揚映画はファンタジーでやればよいから、
一般の大人向けドキュメンタリーは必然的に「悲惨」へ焦点を当てる事になる。

別に「こういう悲惨な云々はやめましょう」ってワケじゃなく、日本人ってなんか「苦労した話」が大好きで、「成功した話」なんて描いても「ウザイ爆発しろ」としか思わんから。
2024/08/13(火) 13:36:48.28ID:iu9nCg4b
戦前は日露戦争がかなりクローズアップされてたと思うが
725名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 14:01:18.97ID:nbnEMICN
ウクライナがロシア領へ戦線拡大した理由は?
しかも敵補給拠点や軍事拠点ではなくわざわざ民間人のいる集落を攻撃した理由は?
ただでさえ劣勢なのに何故?自棄糞の万歳突撃ですか?
2024/08/13(火) 14:30:01.54ID:GAnK2+KO
>>725
領土を交換するためです
2024/08/13(火) 15:31:50.05ID:iu9nCg4b
>>725
強い所ではなく弱い所を攻めるのは陸戦の基本
2024/08/13(火) 16:08:36.16ID:/UauGXEZ
久々に来たのですが
作戦スレや編制スレってもう死んでます?
2024/08/13(火) 16:46:34.05ID:pvO6pDIA
>>728
軍事板もスクリプト荒らしが来てるので過疎スレの中には潰されてそのままのものもあるだろう
2024/08/13(火) 18:37:40.53ID:vKbF9/rS
日本の駆逐艦の魚雷発射管門数は次発装填装置採用後は長年8門を続けていましたが
他国の次発装填装置を持たない駆逐艦はアメリカで最大16門装備までインフレし英駆逐すら10門装備が現れていますし
次発装填装置をやめて同時発射数に特化した島風型は一気に15門まで増やせています
魚雷発射の好機はそう何度も訪れないという事を考えると次発装填装置なんて採用しないでスペースや重量を発射管に回して
他国や島風型のように同時発射数特化で良かったんじゃないかと思うのですが
何故島風型より前の駆逐艦は次発装填装置に拘っていたのでしょうか?
2024/08/13(火) 18:43:28.20ID:GAnK2+KO
>>730
こだわったからです
2024/08/13(火) 19:14:27.60ID:lBj4wpmE
日本海軍の暗号が米軍に解読されてしまって
行動が筒抜けになったとき途中で仕組みの
変更等はできなかったのでしょうか?
変更したけどそれも解読されたのですか?
733名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 19:35:17.30ID:C3W58VRl
好決算銘柄の押し目拾うだけではなく、ろくな思想に固まって他人への執着っぷりが怖いわ
お前のような
2024/08/13(火) 19:50:05.01ID:SfuM+R0+
おっさんの趣味ってなんもする気に食わないやつが
本当に天狗になってるわ
こいつ悪いものの
2024/08/13(火) 19:58:37.41ID:0U8cpU+a
ほんとに何て言い返してたか教えてそうでは
こうかな(*・~・*)
2024/08/13(火) 19:58:51.43ID:pvO6pDIA
>>732
ミッドウェー海戦の後それまで使っていたD暗号書を乗せてた重巡三隈の沈没状況を確認できなかったので呂暗号書に切り替えてしばらくは解読されていなかった
737名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 20:29:23.14ID:BHYmygdO
>>38
乗用車の無理あるよな
大御所化して
あの状態て説明つかないもんな
祝電とかの層でも思ったけど元々おかしかったわ
738名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 21:24:55.23ID:ZCAnhf7T
ツィッターなんて語りもしないくせに
https://i.imgur.com/SwHaDq1.jpg
2024/08/13(火) 21:32:58.31ID:pvO6pDIA
>>730
特型とあまり大きさが違わないマハン級は魚雷は4連発射管×3と数は多かったけど、艦の中心線に1基と左右両舷に1基づつという載せ方だったので片弦から発射できるのは最大8発なので戦力としては似たようなもの
2024/08/13(火) 21:44:03.10ID:4Zx3O+mP
しかし
体感だが
急すぎるので
741名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 21:56:14.70ID:jdvZ1yhB
ウクライナもロシアもお互いにそれぞれの民族が入り乱れているにも関わらず、浸透戦術があまり行われなかったは何故ですか?
平時に相手国に予めスパイや工作員を大量に送り込んでおけばよかったのにと思うのですが
742名無し三等兵
垢版 |
2024/08/13(火) 21:56:15.30ID:zG2f18K5
ウクライナもロシアもお互いにそれぞれの民族が入り乱れているにも関わらず、浸透戦術があまり行われなかったは何故ですか?
平時に相手国に予めスパイや工作員を大量に送り込んでおけばよかったのにと思うのですが
2024/08/13(火) 22:29:03.62ID:l8wX1ZXy
軍民問わず日本人で一番キルレの高い人って誰ですか?
2024/08/13(火) 23:59:54.11ID:7eP4mnml
>>741
ウクライナ側は分からないけどロシア側はウクライナに諜報網を敷いてるとイギリスの機関が報告してる。そして戦争が始まってからウクライナ当局に一斉摘発されてる。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/74628

https://www.cnn.co.jp/world/35209824.html
745名無し三等兵
垢版 |
2024/08/14(水) 00:00:36.54ID:zdchInSy
>>732
そりゃ変更したよ ミッドウェー海戦で変更したし、ガダルカナルで暗号書が奪取された後にも換えた ところがそれでも海軍の暗号は米軍はもとより帝国陸軍と比べてもお粗末で、米軍に奪取された疑いがあると認識されていた暗号書でGF長官の予定を打電した為に2時間で解読されて山本長官を撃墜されている
開戦前から米国の外交暗号やイギリスの軍事暗号の解読に成功していた陸軍は43年に入る頃には証拠を挙げてお前達の暗号は解読されていると海軍に警告してたのだが改まらず、陸軍が43年半ばに中央情報部を設置して海軍の暗号の指導に乗り出すんだが、海軍乙事件で再び暗号書を奪取された上に関係者が暗号書取られた事をしらばっくれると言う事件が起こる有様で解読はほぼ全期間続いていた
海軍関係者でも暗号を信じなくなった提督はおり、キスカ撤収に成功した木村提督はソロモンでの経験から暗号が破られていると確信しており、作戦に関わる情報を無線で打たない事を徹底して撤収作戦に成功している
レイテ沖海戦では直前の10/10〜10/15にかけて乱数発生ルールを乱数表から陸軍が戦前から使っていた無限乱数に変更するなど陸軍中央情報部の指導で改善した新暗号に切り替えており捷号作戦全期間を通じて暗号解読はされなかった この新暗号はかなり長期間破られなかったので続く礼号作戦や北号作戦の成功に繋がる
しかし大和の天一号作戦の頃には解読されるようになっており大和の出撃は筒抜けだった
帝国海軍の暗号がいつ頃何が使われて当時どの程度の解読率だったかは米海軍が公開している解読資料から調べる事が可能で根気よく調査した資料が昨今出版されているね
陸海軍で輸送船用暗号や潜水艦用暗号、陸軍と情報共有するための共有暗号など非常に沢山の種類の暗号が運用されて次々変更されていった 44年になると平均して一月の周期で変更しているんだけど、それでも解読されちゃうんだから米軍の解読班の能力は凄いね 日本海軍と違って物凄い人数と機材で解読してたんだ
概ね日本陸軍は海軍の10倍の人員で暗号解読やっていて米海軍はその更に10倍以上の人数をかけてやっていた 
諸外国や日本陸軍と比較しても日本海軍は戦争を舐めていたのかってレベルで暗号解読や防諜に関与していた人員数が少ない
2024/08/14(水) 03:34:08.64ID:CQLZ9FMB
>>743
https://i.imgur.com/xHrQlND.jpeg
747名無し三等兵
垢版 |
2024/08/14(水) 04:27:36.58ID:Xot1Pzkr
ミッドウェー海戦の作戦はミッドウェー諸島を攻略→敵艦隊の殲滅ですが、何故南雲以外全ての艦隊がこの作戦を無視して敵艦隊を倒しに行ってしまったんですか?
2024/08/14(水) 06:32:52.02ID:PjJ0Fvll
>>747
順番が逆。
ミッドウェーへの増援で現れる敵艦隊の誘引撃滅→ミッドウェー攻略。
つまり制海権・制空権の確保が大前提(でないと占領しても維持ができない)。

南雲機動部隊の壊滅後も、残敵掃討レベルなら作戦継続の可能性もあったので進撃はしたが、索敵の結果それが不可能と断定された時点で撤退。
実際、ミッドウェー砲撃のため前進していた第7戦隊が猛烈な空爆を受け、三隈損失、最上大破などの被害を出している。

残存空母は対地支援能力しかないし、残存水上艦艇では明らかに敵空母や航空戦力の撃滅ができないため、ミッドウェー攻略自体に意味がなくなってしまった。
749名無し三等兵
垢版 |
2024/08/14(水) 06:36:11.17ID:X/QlK8YD
>>745
その陸軍が、海軍の捏造大戦果(敵艦隊撃破)が嘘って見抜けずに
フィリピン沖で輸送船全滅させてフィリピン戦ぼろ負けしてる
精鋭陸軍50万が武器弾薬無しで無駄死に
2024/08/14(水) 06:57:48.27ID:vH/GbvSY
>>745-736
どうもありがとうございます
2024/08/14(水) 07:57:55.00ID:cxzC8/n3
ウクライナは自分のところを侵略するなと言っているのに自分たちが侵略をするのはいいの?
752名無し三等兵
垢版 |
2024/08/14(水) 08:24:34.03ID:zdchInSy
>>751
他人の領土を侵略しておきながら自国が侵略されたら起こり出すアホなプーに聞けよ
2024/08/14(水) 10:33:02.54ID:s4p3I3ph
あたまぷーちゃんかな
2024/08/14(水) 10:34:07.36ID:s4p3I3ph
ヘリタコぷーちゃんなんて誰も覚えていないのかもしれない...それでも僕は!!
755名無し三等兵
垢版 |
2024/08/14(水) 11:14:21.63ID:Xot1Pzkr
>>748
逆というのはどういうことでしょうか?
軍指令の作戦はあくまで島攻略→敵艦隊の殲滅ですし、五十六ら現場指揮官が勝手に勘違いした結果史実のようになってしまったのでは?
先に島を攻略し浮沈空母を手に入れ豊富な航空戦力で敵艦隊を迎え撃つというのが本作戦の基本方針だったのでは?
2024/08/14(水) 11:47:44.86ID:Tox0X5xA
>>755
2行目の時点であなた自身の答えをすでに持ってるのでは
3行目については、島を攻略したからと言って航空戦力が湧いて出てくるわけではないかと
2024/08/14(水) 12:08:51.42ID:oVoKZD51
>>745
めちゃ早口で言ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況