自衛隊の元幹部等の意見を聞いていると防衛費が2倍になってもまだ足りないと言っています。
なるほどと思って各国の軍隊を調べたところ、自衛隊の人件費(食費等含む)の割合は4割で大体世界標準の割合かと思います。
自衛隊の給料を増やすという話は出ていませんから、人件費据え置きで予算だけ倍になると人件費の割合はたったの2割になるわけです。
金額ベースでも世界3位となり、こんな潤沢な予算を持つ軍隊なんか中露含めNATOの何処にもありません。
何故これで足りないのか?意味が分かりません。