ウクライナ情勢342 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/20(土) 17:02:51.21ID:+ObxeEE6
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢341 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1720965229/
351名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 10:32:29.58ID:OsRH4P57
どう転んでも米大統領選は内戦になるな
352名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 10:33:30.72ID:n2e8mLPb
>>350
隆盛は言い過ぎだけど、時間はロシアの見方ってのは東西共通の理解
少なくとも西側主要メディアはそういう論調だし、プーチンは自信を強めて停戦する気をなくしてると報じている
実際、ロシアは停戦条件をどんどん吊り上げて交渉も拒否、逆にウクライナ側から譲歩と交渉の話が急速に出ている

ロシアが一番キツかったのは制裁初期で、準備していた制裁対策や戦時体制転換が回りだして、どんどん長期戦に適応してきてるから、前線はまったく止まってないでしょ
損失がそこまで甚大だったら持続できないし止まるんだよ
止まってないってことは耐えられるってこと
現実から見ないといけない
2024/07/24(水) 10:44:49.78ID:TZx81xuN
毎年100兆くらいのウクライナ支援を西川が負担したら破産するだろ
2024/07/24(水) 10:48:31.24ID:VuTzfylx
>>353
羽毛布団何枚分や
355名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 10:53:08.29ID:URdxVNFN
賠償金は戦争に負けた側が払うものだから
戦後はロシアから巨額の賠償金を西側が分担して支払う
2024/07/24(水) 10:55:05.34ID:jaGaR7Js
西側と東側で市民生活がどちらが苦しくなったかと言えば西側だしな
インフレ率や失業率から見ても、ロシアのそれはEU諸国とくらべて苦しくなってない
日本でもわかるとおり、統計は誤魔化し放題。額面どおりにはいかないが、
時折テレビで見るモスクワなどの街中画像見ても、戦時の重苦しさ、生活苦は感じない

ロシア人は忍耐強いし、政府も世論で動かないから、
このまま戦争つづけて、不景気・生活苦がつづくと西側現政権がつぎつぎ倒れることになる
現にフランスやイギリスでも政権交代が起きてるし、反EU掲げる政党が各国で躍進してるのも同じ現象

戦争つづけばつづくほど、ウクライナもそれを支援する西側諸国も消耗する
日本は、EUの没落を見据え、うまく立ち回ればいいよ
357るーぷ
垢版 |
2024/07/24(水) 11:06:41.28ID:zWRiaKeh
一般には、全く考えられて無いが、
不当なロシア資産流用とかすると、
敗戦後の損害賠償が、広範囲なものにどうしてもなってしまう。
その頃には、色々証明されると思う。
そうなると宣伝の逆なので、いよいよ責任が重くなってしまう。

ただ、長年月掛かるし、莫大な双方損害にはなるから、
うやむやにはなりやすい。
報復を避けたい気持ちは案外に小さい気がする。
西側自体が歴史的に没落してるからだ。

わりかし、破滅的な損害が出無い場合、請求はありうるな。
ロシアと言うよりも、ウクライナ、パレスチナ領域の話しになる。
そこの損害賠償。
強制的に復興支援になるかもしれない。
年間20兆円くらい掛かるんじゃないのか?
現在の通貨価値で。実際はインフレでもっと多額になるが。
そこも辛いだろうね。
戦後、西側の通貨は弱くなる。
購買平価で払うことになると思う。
2024/07/24(水) 11:10:50.07ID:u7geOHJI
ロシアは皆家を持って、更にダーチャだから
食料インフレはダーチャで何かしら作れば自給自足に近い生活ができるので
社会構造的に物価インフレに物凄く強い
資源国だからそもそも物価インフレもたいして起きない

西側は物価インフレにめちゃくちゃ弱い

物価インフレ勝負だと西側は脆弱
359名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 11:18:52.00ID:u7geOHJI
イーロンマスクが民主党を敵視する理由が判明

民主党政権の教育で育った息子が息子をとって性転換してしまったからだった
360るーぷ
垢版 |
2024/07/24(水) 11:18:55.70ID:zWRiaKeh
バイデンとかカマラハリスのが相手として御しやすい。
確実に勝てる死、西側自体が没落する。

いくら、トランプが、反グローバリストで腹が決まったと言え、
状況で判断は変わるだろう。
いちいち危険がある。核戦争滅亡の。

確実にアメリカが没落した方がいい。
ただ、トランプで心を入れ替えるのなら、
それはそれで勝手な話しだが、期待は出来無い。
半分も総意は取れて無い。
残りの半分がグローバリスト、ってわけじゃ無いとこにも留意。
二大政党、既に破綻してるよ。

俺も、カマラハリスのが確実性が高いと思う。
トランプだと、悪気は無くても、人類破滅の危険が増大するな。
トランプもプーチンも永遠では無いのだから余計だ。
2024/07/24(水) 11:21:06.55ID:2x5jXHPi
イーロンに悲しき過去…
2024/07/24(水) 11:22:56.12ID:i+oHgnBS
資源と土地のある国は羨ましいよな
日本も海底油田の一つぐらいあってもいいのに
2024/07/24(水) 11:37:12.37ID:zOkkaf5I
死にものぐるいで働いて世界有数の資産を築いたのに
息子が性転換でせっかくの築いた財産も一代でパーとか
完全に罰ゲームだな
364名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 11:39:46.01ID:XbbVP7JP
マスクさんは今12人目の子供が生まれるそうだから
子沢山なんやけど、1人しかいない設定はどういうこと?
2024/07/24(水) 11:40:02.58ID:FQWv9hBb
>>363
まーイーロンの息子沢山いるから
2024/07/24(水) 11:47:39.53ID:fsocXZDZ
エーロン(≧∀≦)
2024/07/24(水) 11:50:24.45ID:6yDH1YiR
破壊し尽くしたわずかな領土が戦利品ではロシア国民も兵員も納得しないだろう
停戦したらプーチンは失脚して下手すると内戦になるかもな
アメリカとロシアが揃って内戦になるかもしれない
ロシアは速攻で中国に食われるから終わるのが早い
一方アメリカは多少内戦になっても海軍が強いから中国は手を出せない
2024/07/24(水) 11:57:39.62ID:KWc6sUJc
>>343
斧師匠が現実と願望の間で引き裂かれて、発狂しないか心配
2024/07/24(水) 12:01:14.42ID:KIYvRZC2
>>346
小国ウクライナを相手に10年も戦うって 相当のアホだなw
370名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 12:07:48.22ID:XbbVP7JP
わずかな領土(日本国本州の半分)
2024/07/24(水) 12:09:04.66ID:FQWv9hBb
世界地図見た事ないんやろなぁ
372名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 12:22:48.73ID:bT5+OYbU
世の中は完全にトランプ敗北、ロシア軍総崩れの流れになったとみてよい

このスレの連中はいつまで現実逃避を続けるつもりだ
2024/07/24(水) 12:23:05.50ID:6OxFkzYl
宇宙に国境線は無い
2024/07/24(水) 12:23:39.68ID:KWc6sUJc
ウク信 with わずかな脳みそ
2024/07/24(水) 12:25:57.98ID:KWc6sUJc
わずかに脳みそ軍団は今日も反省の色なし
2024/07/24(水) 12:28:47.02ID:0BOtKPd8
地面の面積ウクライナの方がでかいだろ

https://pbs.twimg.com/media/FM-FBZmUcAQRsji.jpg
377名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 12:34:18.76ID:zOkkaf5I
民主党の教育はオチンチンを取るのかどうかの性教育に結構な時間を割いてるので
アメリカの学生の基礎学力はめちゃくちゃ低い
2024/07/24(水) 12:35:26.29ID:/SrTLSIv
ロシアも辛いけど耐えられないレベルじゃないな。国民は北海道より試される大地で暮らしてるから忍耐力が半端ない。ソ連崩壊時に比べりゃ余裕。
2024/07/24(水) 12:37:21.74ID:6OxFkzYl
日本の8割は山
2024/07/24(水) 12:37:36.94ID:0BOtKPd8
ソ連崩壊なんてソ連にくっついてた生活保護レベルの国のお荷物を切り離しただけだろ
ソ連崩壊としてイメージダウンさせたいだけの命名
381名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 12:43:58.04ID:bT5+OYbU
>>375
トランプ敗北=ロシア軍、いやロシア連邦総崩れなんだぞ⁉分かっとんのかああああ❣❣❣❣


お前らみたいな何も考えてない奴はウク信と同じだ❣

お前はウク信ですかああ❣❣❣‼‼❗111¡
2024/07/24(水) 12:45:03.01ID:0BOtKPd8
ソ連から分離した国は軒並み債務残高がうなぎのぼり
いかにロシアが救ってたかって話
383名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 12:45:19.11ID:bT5+OYbU
>>377
その民主党に今まさにトランプ野扖敗北が確定したんだぞ⁉>>327を100回読め

もっと勉強しろ❗❗
2024/07/24(水) 12:53:40.06ID:0BOtKPd8
生活保護を打ち切られた国は逆恨みするのと同じ心理
それまでの支えてくれた事なんて全く無かった事になってんだよ
ウクライナなんてもろにクレクレだしな
2024/07/24(水) 12:55:37.35ID:XdwIXNFh
>>367
緩衝地帯だから焦土で全然オケなんだよ
386名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 12:59:36.69ID:oRtheUTT
>>379
沖縄のこれと同じですね
人が住んでるのは沖縄の南4割弱
北の6割強はほとんど人がいない
住みよい場所ではないから

沖縄の面積から、住み難い面積を除いて残った面積の、アメリカ軍基地の面積を見たら、少しは沖縄の人の怒りも解るかも
https://i.imgur.com/vQDhxpM.gif
2024/07/24(水) 13:02:50.21ID:0BOtKPd8
沖縄なんて国から予算大量にもらってるから成り立ってるだけでそれがなかったらめちゃめちゃど田舎の島のままだろ
米軍基地があるから予算を回してもらってるだけ
沖縄も生活保護レベルの島だよ
2024/07/24(水) 13:05:51.65ID:0BOtKPd8
沖縄人の性質とウクライナ人の性質が似てるなとずっと感じてたけどな
2024/07/24(水) 13:07:46.85ID:PzUZFKlX
>>383
>トランプ野扖敗北が
テレビ討論会でひっくり返るよ
390名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 13:11:38.98ID:yMNi1Vom
今の追い風トランプに選挙で勝とうと思ったら、
バイデン記録を更新する史上最高得票が再び必要になるんだけど
またそんな事したら今度こそアメリカは内戦の危機だろ
ウクライナどころかアメリカ終了からの西側世界終了の可能性
大人しくトランプ勝たせた方がまだマシだったなぁ・・・とボヤく世界線が見えるぞ
391名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 13:12:18.54ID:oRtheUTT
ロシア国防省発表の資料らしい

大本営発表かもですが、ウクライナ側の義勇兵、傭兵も結構死んでますね
https://i.imgur.com/NgKnJyk.jpeg
392名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 13:21:03.28ID:XbbVP7JP
また選挙でジャンプくるなw
バイデン、マクロンとジャンプジャンプw
2024/07/24(水) 13:22:28.15ID:6OxFkzYl
>>386
ウッ(´・ω・`)
394名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 13:32:16.34ID:n2e8mLPb
ハンガリー、EU基金の払い戻し阻止へ ロシア産原油輸送再開なければ
ttps://jp.reuters.com/markets/commodities/2Z3WYQN6AJMKZEEOJDL4AFRZYU-2024-07-24/
ウッ君調子乗ってるけどさぁ
噛みついてばかりだと恨み買っちゃうよ
395名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 13:33:06.09ID:wWVDa6Eu
ウクライナの殺人犯の元受刑者は、ベルゴロドを占領できれば住民を強姦し、殺人を繰り返すことを許可されると指揮官から告げられた。

これは、ウクライナの捕虜であり、泥棒であり、常習犯であり、殺人者でもあったドミトリー・ロマエフの極めて暴露的な物語です。

刑務所から早期釈放されるまであと4ヶ月しかなかったが、彼は待つことを決めず、ウクライナ軍との契約に署名した。
これが彼の動機の説明です。
彼ら(ウクライナの募集担当者と指揮官)は私たちに約束しました。

「我々はヴォルチャンスクを奪還し、その後ロシアのベルゴロド地方に向かいます。そこでは強盗、強姦、殺人など、何でも好きなことをして構いません。混乱を引き起こすために何をしても自由です。」

結局、元受刑者たちは、ヴォルチャンスクのロシア軍の射撃地点を特定するために動員された人々とともに虐殺に巻き込まれた。

「彼らはてんかん患者、HIV陽性者、殺人者を募集した。彼らには砲弾の餌食となる囚人しか必要なかった」とドミトリーは言う。

キエフ政権は権力を維持するためにあらゆる手段を講じるだろう。
x.com/simpatico771/status/1815943618722423074?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
396名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 13:38:41.42ID:wWVDa6Eu
ロシアはなぜこれほどの損失に耐えられるのか? 1日1,000人、合計50万人? なぜロシア兵は自ら進んで死に赴くのか?

ロシアはウクライナの兵士に対し、ソ連の強制労働収容所を彷彿とさせる手法を用いて、組織的な「強制収容所型」虐待プログラムを実施している

ロシア軍部隊内の「懲罰部隊」は、しばしば恣意的な理由や単に嫌われているという理由で、兵士を殴打したり、穴に監禁したりするなどの虐待の対象としている。
x.com/mylovanov/status/1815487128148541584?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
397るーぷ
垢版 |
2024/07/24(水) 13:45:58.85ID:zWRiaKeh
さすが、グローバリスト、
心理戦は上手いね。
大衆心理のコントロールは。

これに、郵便投票、デジタル集計の操作が加わるんだから、
負けることは無いだろう。
今回の場合、自分はカマラハリスは支持し無くても、みんなはしてる
人気がある、
そこに焦点を当ててる。巧みだな。
納得するだろ。投票操作しても。

プーチンが、心理戦で戦っても無駄、徒労に終わるだけ、
と言った意味がわかる。

だが、これって、もう、西側の中間層にしか通用し無い。
ニートだろうがなんだろうが、ある程度の恩恵と収入と生活が安定してる層。

黄金の10億人

とは、よくぞ言ったものだ。
それは揶揄。
ピークで10億人いたんだが、急速に崩れつつある。
二ホンはまだ、崩れて無いのでわから無い。
これからだよ。
激減する。
398名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 13:47:05.74ID:wWVDa6Eu
いくつかの炭鉱では、軍の大量採用により男性労働者の50%以上が解雇され、女性に空き職を作らざるを得なくなった。

しかし、残っている男性鉱山労働者たちも強制的に徴兵される危険にさらされている。残っている男性の多くは鉱山から逃げ出したり、「病気」を理由に家に留まったりしている。
pbs.twimg.com/media/GTNsNMAXsAAXl-R.jpg

工業プラントや製鉄工場では、管理者は従業員を全面的に再編成し、女性を工場の現場作業員や監督者として雇用する必要に迫られている。
戦場に送られるかどうかの保証がないため、男性は頼りなくなってきている。
x.com/logka11/status/1815914063861362836?s=46&t=sBWEeBCmNqGYiqnHlEy78A
2024/07/24(水) 13:48:12.50ID:PzUZFKlX
>>396
>ロシアはなぜこれほどの損失に耐えられるのか?
耐えられるわけがないよね。
BBCと言うかSISの公然情報部門が徹底的に調べ尽くして、せいぜい5-6万(内 1万がワグネル・もう1万がワグネル付きの囚人兵)と判明して決着付いた。
ロ軍戦死者の数が猛烈だ、もうすぐプーチンは降伏論だった英では保守党が責任とって議会解散し下野した (19世紀~21世紀で最大の敗北が世論調査のまま実際に起きた)
2024/07/24(水) 13:56:08.34ID:bzfxMCLa
カマラ・ハリス副大統領のスタッフの92%が副大統領就任後3年間で退職
カマラ・ハリスは実際は単なるヒステリーなおばちゃんなので、自分の手足となってくれるスタッフとすらまともな人間関係を築けません

thefederalist.com/2024/07/23/92-percent-of-kamala-harris-staff-left-in-her-first-three-years-as-vp/

カマラ・ハリス氏が副大統領に就任して以来、同氏の事務所の離職率は驚異の91.5%に達していることが、政府監視団体オープン・ザ・ブックス(OTB)の調査で月曜日に明らかになった。ハリス氏が2021年に就任した際に雇用された47人のスタッフのうち、2024年3月時点で雇用されているのはわずか4人だと報じられている。

副大統領のスタッフは混乱状態にある、OpenTheBooksの監査人はスタッフの離職率が91.5%と非常に高いことを明らかにした。
ハリス氏の広報部長、国家安全保障担当大統領補佐官、首席補佐官、および多数の補佐官が、 2021年1月の就任から1年半以内に辞職した。

「さらに、離職の混乱は改善していない。過去12か月間で24人のスタッフが退職した。これは従業員のほぼ半数にあたる」とアンジェイェフスキ氏は書いている。

ワシントン・ポスト紙がハリス氏の周囲の18人に話を聞いた2021年以来、ハリス氏の事務所の職員は有害な職場環境を報告している。その描写は「不快」から「魂を破壊する」まで多岐にわたる。

「お互いの小さなテキストグループで話していたことの一つは、このすべての共通点は彼女だということ」と、ハリス氏の元補佐官で民主党戦略家のギル・デュラン氏はポスト紙に語った。2013年、ハリス氏の下でわずか5カ月働いた後、同氏は辞職した。「次に連れてきて使い果たし、その後、前向きな理由で引退したふりをさせる才能ある人材は誰なのか」

ハリス氏は準備不足をスタッフのせいにしたと語る者もいる。

「準備や仕事をする気のある人と仕事をしていないのは明らかだ」と匿名の元スタッフはポスト紙に語った。「カマラの場合、常に心を打ち砕くような批判と彼女自身の自信のなさに耐えなければならない。つまり、常にいじめっ子を支えているようなもので、その理由はよく分からない」
401るーぷ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:02:19.00ID:zWRiaKeh
強力的なロシア人が住む領域が欲しいだけで、
ポーランドとか、冗談だろ?ってプーチンは言ってる。

場所も資源も、社会スペースも充分あり、ヒト=有為な人材
が足り無い、それは一貫してる、ってことらしい。
実際、ロシアになって、余分が切り捨てられて結局は良かった感がある。

これから温暖化で、かなりのロシア領域は、
耕作可能地になるし、北極海航路と港も開けるだろうし、
温暖化で採掘可能となる資源も、ばかにならない量になるだろう。

一部動員で反抗的なニンゲンを、他国に追い出してた雰囲気はあったと思う。
出たきゃ出ろ。ぜんぜんOK、みたいな雰囲気はあった。

徹頭徹尾逆宣伝してて、勝てるどころか負ける原因になると思う。
孫武は、はっきり、そう、断言してる。

ウク信ニートより、俺は孫武を信じるよ。
402るーぷ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:06:52.39ID:zWRiaKeh
いじめの心理学 〜

不愉快な研究なので、誰もやりたがら無い。
そろそろ歴史的人物になるんだから、典型的な症例として、誰かとことんやってみるべき。
人生経歴とか調べれば、何かつかめると思うよ。

どうせ、西側は負ける。
その時、なかなか有為な研究として浮上するよ。
403名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:14:07.16ID:pYVrdCQd
米大統領選 最新の世論調査
ハリス 44%
トランプ 42%

民主党支持は根強いものがあるんだね
404名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:16:44.92ID:pYVrdCQd
さっきのはハリスが立候補を表明した直後の調査
15〜16日実施の調査では、44%で並んでる
トランプ圧勝というわけではなさそう
405名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:19:09.23ID:pYVrdCQd
>>367
ただの勘だけど、ロシアは最後に中国に梯子外されて終わると思う
2024/07/24(水) 14:19:14.83ID:w6O87fN+
>>391
欧米人の戦死者は既にアフガン戦争20年間の死亡者超えてるな
凄まじい消耗戦な事が伺える
この脅威は今後100年続き欧米の国力を削り続ける
2024/07/24(水) 14:22:08.04ID:aE7rCEAI
>>403-405
バーカ、民主党系メディアの大本営発表だよ
信じる馬鹿って本当にいるだな

ただの勘

とか偏差値35ウク信ネトウヨ構文で正体バレバレやぞ

ウク信ネトウヨ悔ちぃねー
408名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:23:42.77ID:URdxVNFN
まーたウク信ネトウヨIDコロコロ
捏造連呼タイムか

毎回同じテンプレで毎回同じ負け方してるのにほんと学習能力ゼロのウク信
409名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:24:18.70ID:ESzUtMKO
>>405
あるわけない
国際外交の基本は勢力均衡だ
過去数百年ずっとそうだった
中国が国益を毀損しないための最良の選択肢はロシアを支える意外にない
410名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:25:26.77ID:MuaKFvXY
砲身やベアリングが製造不可能だからといって
戦争が継続できない事はない。
ルーブルが中国元ですら直接交換不可能だからといって
経済が破綻することはない。
デマに惑わされるな。
411るーぷ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:27:19.22ID:zWRiaKeh
入国禁止の13人 〜

一覧でなぜ載せ無いのか?よくわからんな。
正義って言う主張なんだろ?

トヨタ会長
JICA理事長 ジャイカ 貿易関係の組織
楽天の三木谷
東洋紡
東レ
あと、山梨の地雷処理器メーカーって言うんだが、
まさか空気爆弾通路開設戦闘車輛では無いんだろ。

復興支援
と言う事らしい。
議論したく無いな。
俺がロシア参謀だったら、やはり、そこを狙うな。
無制限支援作戦の主力だからな。

あながち俺も勘が良かった気がする。
結局、復興支援旅団ってのは編成される。

大変なことになるだろう。
その前に国の方針、セクトが変わってればいいんだが、
そうで無ければ、大変な苦痛を伴う任務となる。
回避した方が絶対に良いだろう。
単なる犬死、自分が行ったから隊員を護れるとか、
大変な勘違いになるだろう。
412名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:27:58.12ID:GggWE8AR
ハリス支持がいつまで続くのかしらんけれど、結局、左翼の判断は属性なんかね
人をみず属性で決めたのがバイデンだったのに、また属性でハリスとか
まあサンダースにしても言説で若年層が判断とはいえナイーブすぎたし

日本でも石丸や参政党だから基礎的な物事の判断、見方が崩れつつあるのかもしれんな
トランプも人事が不安定ではあったものの、良くも悪くも本人に中身があったが、ハリスは中身が何もなさそうなんだよな
少なくとも本人にはこれがありますという話は一つもでてきていないし
413名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:30:36.71ID:lYJSdZ5c
西側って謎の楽観主義だからなぁ
「西側って自由で豊かでみんなの憧れ、みんな西側になりたいから、みんな西側の味方してくれる」
常にこの前提で動いてるんだよね
だから中華もインドも中東もアフリカも南米もみんなロシア制裁してロシアは終わりだとかアホな皮算用で動いて、梯子外されておろおろする
「西側は侵略者で奴隷商人で死の商人で虐殺者で次から次に途上国の政権ぶっ壊して荒れるに任せてる」
これが途上国の現実認識なのになぁ
414るーぷ
垢版 |
2024/07/24(水) 14:32:20.85ID:zWRiaKeh
敗北後に、賠償含めて中立な復興支援、この場合、戦闘旅団では無いが、
これが穏当な世界線。 仮に30%と仮定。

偽善に満ち満ちた、消耗かい滅、下手するとフィリピンの師団の様にひとり残らず全滅する旅団、
これがメインの世界線。現在の延長。
65%

あとは、壮大な長期消耗戦で二ホンが結局寝返る場合、
現地治安確保含め、復興協力する場合、これが5%

まあ、やられるのが、大きな意味では、人類の歴史にとって、存続するって意味で
それが穏当なんだろ。
奇想天外なはずなのに招き寄せた運命、ってことか?
2024/07/24(水) 14:34:17.01ID:aR+/O0Ls
https://www.cnn.co.jp/world/35221878.html
ロシア下院、ウクライナの戦場でスマホ使用の兵士を罰する法案提出
2024.07.24 Wed posted at 12:30 JST
2024/07/24(水) 14:36:04.97ID:aR+/O0Ls
https://www.bbc.com/japanese/articles/ced35dggz0eo
イギリスは3年以内に戦争に備える必要ある 英陸軍トップが演説
417名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:37:36.65ID:XbbVP7JP
イギリスは軍がこんなこと言ってるのか?
どうなってんのw民主主義は?www
2024/07/24(水) 14:40:38.90ID:aE7rCEAI
ただの勘
をNGワードにしといた
2024/07/24(水) 14:45:40.74ID:6OxFkzYl
今度はダンケルクから逃さんぞ
2024/07/24(水) 14:48:18.88ID:lPSTX1CV
>>413
非西側にとってソ連ロシアは解放者だしな
2024/07/24(水) 14:48:28.12ID:bzfxMCLa
https://video.twimg.com/amplify_video/1815503375489769472/vid/avc1/888x482/JdXZoM9-RHlOUniB.mp4

トランプが副大統領に指名したJDヴァンス氏がFOXにて…

「カマラ・ハリスのような出産経験のない女性は、惨めな人生を送っている『cat lady』で、アメリカにとって直接的な利害を産まない」


cat lady とは変わり者女性の蔑称

変わり者独身女性は子供を持たない代わりに猫を飼っていというステレオタイプ的な蔑称スラング

「猫おばさん」や「猫ババア」、ニュアンス的には「頭のおかしい猫ババア」というのが日本語訳として適当
422名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 14:51:18.34ID:GggWE8AR
>>417
アメリカも6年以内に戦争とかいってなかったっけ
理由はキンペーの任期とか
アングロサクソンの病気だろう
2024/07/24(水) 14:51:38.90ID:6OxFkzYl
キツいジョークだ
2024/07/24(水) 14:55:08.82ID:aR+/O0Ls
https://www.nikkansports.com/general/news/202407240000325.html
ウクライナ軍、受刑者3800人が入隊 兵力確保のため
[2024年7月24日11時32分]
(共同)
2024/07/24(水) 15:07:09.96ID:6OxFkzYl
 人
(´・ω・`)ヒャッハー
2024/07/24(水) 15:08:22.62ID:bzfxMCLa
ゼレンスキー、ウク信を裏切る

https://video.twimg.com/amplify_video/1815793713546678273/vid/avc1/1280x720/nqiVJVmM8aG8E4DH.mp4

ウクライナのゼレンスキー大統領は「人々の命を失うことのないよう、できるだけ早く戦争を終わらせなければならない」と述べた。
2024/07/24(水) 15:15:10.17ID:6OxFkzYl
誰かリングにタオル投げたれよ
428名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 15:19:40.41ID:oRtheUTT
>>424
ロシアは犯罪者まで戦場に送っている
もうロシアは終わりだw

と言っていた人は今何を抜かすのか
ウクライナの人が愛国に燃えてるなら老若男女が戦場に出ていてもう戦争に勝ってるはずだが……
2024/07/24(水) 15:25:53.26ID:Mm2H/v0N
受刑者を戦場にって開戦初期からウクライナもやってるし今更じゃね?正直ウク信の言動いちいち追いかけても意味なくねーか?
2024/07/24(水) 15:28:07.65ID:aE7rCEAI
ウク信の言動が意味が無いのがわかってるから
フィルタリングしてるんだよ
ウク信を見つけてあぼーんしてるだけ
2024/07/24(水) 15:36:58.91ID:6OxFkzYl
ウクライナ信者の断末魔も心地いいよ
432名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 15:39:25.53ID:lYJSdZ5c
クラスター弾然り強制動員然り
ロシアがやってることはだいたい10倍20倍の悪辣さでウクライナがやってるからね
ウクライナが非難してることは自分がやってること
ウクライナの戦果報告は自軍被害
常識
2024/07/24(水) 15:41:37.87ID:KWc6sUJc
>>427
ウクライナ外相が中国訪問 SNS動画で関係強化を呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240724/k10014521311000.html

習近平さん、助けてー!
2024/07/24(水) 15:49:54.68ID:/SrTLSIv
>>429
キエフにロシア軍が迫ってきた時に受刑者に武器配って解き放ったからなあ。
あれでむしろ一般人への被害はロシア軍より酷くなった。
2024/07/24(水) 15:52:28.52ID:6OxFkzYl
>>433
ソッチカー(´・ω・`)
2024/07/24(水) 15:55:48.64ID:cC/FvCQV
なんか店じまいの雰囲気出てきたな
2024/07/24(水) 15:59:01.61ID:6OxFkzYl
蛍の光
https://youtu.be/BVy3jxsCDHo?si=RVIWfZfdWmF4OhNJ
2024/07/24(水) 15:59:05.97ID:lG2dlB8j
>>304
俺もカマラ・ハリスが勝つと思う。
もちろん、勝因は不正選挙。

バイデンが出馬にこだわったのは必ず勝てる不正選挙だったからだ。
しかし、さすがに世論との乖離が大きいから辞退する羽目になったんだろう。

かといって、カマラ・ハリスが勝っても米国世論が納得するわけがないだろうがな。
絶対に暴動が起こるだろうし、下手をすると内乱になるかもしれん。
439名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:02:52.42ID:bzfxMCLa
西側ドローンは性能が悪い為、ウクライナのドローン部隊はロシアのドローン部隊によって破壊されました。
ロシアはドローン部隊同士の戦いに勝ちました

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1815999102284337152/pu/vid/avc1/480x864/5-TBTNoz8AMUam8l.mp4
440名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:07:37.15ID:GggWE8AR
日本国憲法でいえば、公共の福祉に反するものは人権上最大限の尊重はされないわけで、昔小倉でやらかした黒人兵も最前線に送られたし、どこでもそんなものでは

ロシアにせよウクライナにせよ、あくまで選択肢で条件付きの政令恩赦だからな
日本も大規模な政令恩赦は講和条約が最後だが、戦前には短期間に恩赦が続いたこともあって、凶悪犯が数年で釈放も珍しくなかった
非難するのは何を根拠にいっているのか今一つわかるようでわからない
441名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:09:34.57ID:mqee3Lsc
>>421
独身でもいい。
しかし、カマラハリスは、不倫でキャリアをアップしてきた。どうもなあ〜と思う。能力がないのはバイデンの認知症と同じで既にバレたが、マスコミはもう一度、力業で国民を再洗脳するのだろうか。
2024/07/24(水) 16:09:48.75ID:GppvZDA1
>>221
向こう十年、一線級の国とは総力戦やってられないだろうけどな
でも紛争起こして国境際の領土分取るノウハウは確立されてきた
443名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:12:13.38ID:DoBYxLDD
ЗСУ VS Police ‼ДНО ПРОБИТО‼ Подробиці під відео👇🏻
11,875 回視聴 · 1 時間前УКРАЇНА...もっと見る
Prime Pravoqator 12.5万
https://m.youtube.com/watch?v=nmcGMQlyohY

ДНО ПРОБИТО • ! 22.07.2024
року! стався неприємний інцидент у місті Шпола (Географічний центр України).
444名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:15:30.76ID:GggWE8AR
>>441
カマラは既婚者だよ、子なしというだけ
445名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:17:39.92ID:mqee3Lsc
>>438
いや、不正選挙は郵便投票を使ったものがほとんどなので、それだと5%以上の差をつければ不正の効果はないだろう。

今度の大統領選挙は、5%以上の差でスイングステートでトランプが圧勝するだろうから、たぶん、不正でひっくり返せないと思うよ。
446名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:18:48.90ID:DoBYxLDD
МУЗДРАМ попрощався із ЗАГИБЛИМИ від обстрілу | МАСШТАБНА ПОЖЕЖА в полі | Рейд у ЗАВОДСЬКОМУ РАЙОНІ
6,607 回視聴 · 14 時間前...もっと見る
TPK MAPT 5.65万
https://m.youtube.com/watch?v=iTnDnicwOJ0
2024/07/24(水) 16:18:58.78ID:5IOKNzON
数量的な消耗はロシアはすぐ回復してくると思うで最強の資源国やしな
まあ消耗した下士官などの育成に最低5年は掛かるとは思うが
それより戦争期間中にピンポイント誘導技術でNATO並みの精度を確保出来たのは西側にとって脅威やろね
448名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:19:02.19ID:aE7rCEAI
国のツートップが
痴呆老人と性行為で要職を得る売女なんだかり
まともな人選プロセスがない事は確かだろ

性行為で要職ゲットできる時点で腐敗汚職国家以外の何ものでもない

ハリスのような政府要人が自分の利益のために縁故採用だらけなのが
腐敗汚職国家アメリカの現状
2024/07/24(水) 16:31:26.64ID:lG2dlB8j
>>405
それはないだろ。
ロシアが潰れたら、次は中国が欧米によって個別撃破されることになる。
それくらいのことは中国もわかっているだろうから、保険的な意味でロシアを支えなければならない。

そして、悲しいことに日本のネトウヨはその程度のことが理解できていない。
2024/07/24(水) 16:34:00.01ID:lG2dlB8j
>>412
というか、不正選挙をやるためのプロパガンダだろ。
こういう報道を繰り返せば不正選挙でカマラ・ハリスが当選しても世論が納得するとか考えてるんだろうな。
451名無し三等兵
垢版 |
2024/07/24(水) 16:53:50.05ID:GggWE8AR
不在者投票使ったことがあるけれど、本人確認ありで書留で投票日まで到着分のみ有効
アメリカの郵便投票が普通郵便で複数可、投票日まで到着しなくていいと聞いた時には唖然とした
これって眠っている票を他人が投票できる制度なんだよね

州法によって定められるから様々なんだろうけれど、昔からアメリカは民主主義という割には選挙がずさんというか
あんな選挙では不正を疑われても仕方ない
憲法といい、いろいろ古すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況