ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください
前スレ
ウクライナ情勢342 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721462571/
ウクライナ情勢343 IPなし ウク信お断り
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵
2024/07/23(火) 06:15:28.96ID:Y7VWthR/805るーぷ
2024/07/29(月) 12:57:53.17ID:SJQiJHWl ネタバレ、その3 〜ロシア軍のウ軍観測FO潰し
P、森林などで隠匿された、ウ軍前線観測所、歩兵小隊拠点
を潰すのに、
A、ドローン観測=歩兵分隊探索
と
B、即時、間接砲撃BMP3、空挺BMD4による即時展開砲撃&移動退避
を多用。
とのこと。
データリンクの程度は高いと思う。装備的にも優秀。
P、森林などで隠匿された、ウ軍前線観測所、歩兵小隊拠点
を潰すのに、
A、ドローン観測=歩兵分隊探索
と
B、即時、間接砲撃BMP3、空挺BMD4による即時展開砲撃&移動退避
を多用。
とのこと。
データリンクの程度は高いと思う。装備的にも優秀。
806名無し三等兵
2024/07/29(月) 12:59:13.73ID:UJT+eLvd >>769
星鈴(スターリン)くんもきっといる
星鈴(スターリン)くんもきっといる
807名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:00:36.04ID:CzLCq6zx >>804
その殆どが女装した徴兵候補になりそうやん
その殆どが女装した徴兵候補になりそうやん
808名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:02:51.95ID:bNit7TwC809名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:06:53.06ID:bNit7TwC ウクライナでは28日、軍事侵攻を続けるロシアが多くのウクライナ人の捕虜を殺害したとして非難するとともに、いまも捕虜となっている兵士らの解放を求める、大規模な集会が開かれました。
ウクライナでは2022年7月、ロシア側が支配する東部ドネツク州のオレニウカで捕虜の収容施設が攻撃され、ウクライナ人の捕虜50人以上が死亡したとされ、ウクライナとロシアの双方が攻撃は相手側によるものだと主張しています。
この攻撃から2年となる28日、ウクライナの首都キーウでは多くの市民が中心部の大通りに集まり、「ロシアはテロ国家だ」などと声をあげてロシアを非難していました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240729/k10014523591000.html
ウクライナでは2022年7月、ロシア側が支配する東部ドネツク州のオレニウカで捕虜の収容施設が攻撃され、ウクライナ人の捕虜50人以上が死亡したとされ、ウクライナとロシアの双方が攻撃は相手側によるものだと主張しています。
この攻撃から2年となる28日、ウクライナの首都キーウでは多くの市民が中心部の大通りに集まり、「ロシアはテロ国家だ」などと声をあげてロシアを非難していました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240729/k10014523591000.html
810名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:07:11.19ID:sQFJcbL5811るーぷ
2024/07/29(月) 13:15:50.98ID:SJQiJHWl A、虫が飛び交い眠れ無い、ドニエプル河口中洲の
前線本部指揮隊、露天だが、
そこを強襲して、けっこう将校が捕虜になった
なんとなく、戦果と言うよりも、生活状況に興味あり。
リタイア寸前のハダカのサバイバーみたいな感じ
B、一方、南部戦線中間部後方拠点都市、
フリアポリの大型建物を破壊した大型FAB爆撃後の写真。
これはたぶん、もっと高位大規模な指揮所と補充兵差配助だろうが、
こーいうとこは逆に冷房とか付いてるのか?
興味がある。
やっぱり、通報打撃っぽい。
抵抗ネットワークは、かなり組織整備されつつあるように感じる。
下手すると野戦レベルで機能してる。
後方で単独隠匿してる西側砲兵などレベルでさえも、
完全にターゲットになってる気はする。
もちろん、立体分析観測、ドローンまたはその他偵察等で裏付けと
持続観測後に打撃、って手はずだろうが。
前線本部指揮隊、露天だが、
そこを強襲して、けっこう将校が捕虜になった
なんとなく、戦果と言うよりも、生活状況に興味あり。
リタイア寸前のハダカのサバイバーみたいな感じ
B、一方、南部戦線中間部後方拠点都市、
フリアポリの大型建物を破壊した大型FAB爆撃後の写真。
これはたぶん、もっと高位大規模な指揮所と補充兵差配助だろうが、
こーいうとこは逆に冷房とか付いてるのか?
興味がある。
やっぱり、通報打撃っぽい。
抵抗ネットワークは、かなり組織整備されつつあるように感じる。
下手すると野戦レベルで機能してる。
後方で単独隠匿してる西側砲兵などレベルでさえも、
完全にターゲットになってる気はする。
もちろん、立体分析観測、ドローンまたはその他偵察等で裏付けと
持続観測後に打撃、って手はずだろうが。
812名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:18:13.91ID:DRF3Cq0R ウクライナ軍第3突撃旅団がハリコフ近郊で戦闘中。英雄的なプロパガンダ映像の背後に、厳しい現実が浮かび上がる。
➖最前線の医療従事者は圧倒的な犠牲者に直面している。
➖兵士たちはロシア軍の容赦ない砲撃の中、塹壕の間を絶えず移動している。
x.com/elite_opsx/status/1817520863924679154?s=46
本当に塹壕が浅い…
➖最前線の医療従事者は圧倒的な犠牲者に直面している。
➖兵士たちはロシア軍の容赦ない砲撃の中、塹壕の間を絶えず移動している。
x.com/elite_opsx/status/1817520863924679154?s=46
本当に塹壕が浅い…
813名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:18:24.88ID:SJQiJHWl かなり有効レベル、コスパと実際含め、
差が付いてることを思わず余計なこと、
英軍の参謀とか言っちゃってる。
馬鹿だから読まれることがわから無い。
落ちたもんだね。本当に。
哲学が落ちると、素行が悪くなり、すなわちウ軍の訓練といいかげんな投入とかだが、
結局それは、おのれの堕落と練度低下兵站低下強度低下を招く。
日蓮が言ってた通り。
元軍より、よっぽど質は低い。
その哲学も。
差が付いてることを思わず余計なこと、
英軍の参謀とか言っちゃってる。
馬鹿だから読まれることがわから無い。
落ちたもんだね。本当に。
哲学が落ちると、素行が悪くなり、すなわちウ軍の訓練といいかげんな投入とかだが、
結局それは、おのれの堕落と練度低下兵站低下強度低下を招く。
日蓮が言ってた通り。
元軍より、よっぽど質は低い。
その哲学も。
814名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:19:57.31ID:JLLsUNj8 >>792
>ウクライナ軍は正直もう何をしても
兵力温存に切り替えるのが遅かったですね。
前線指揮官+熟練下士官こそが強い陸軍の基礎/土台というのは、WW1辺りまでの教訓でしたし。
新兵はまず1日生き延びる →一週間→一ヶ月戦う→ 三ヶ月ぐらいで熟練した兵士になるかも・・ なんてのはTV番組コンバット(古すぎて申し訳ない)でも繰り返し主張されたテーマだったはず。緩く後退しつつも熟練下士官と新兵を極力消耗しないような戦闘を選ぶべきでした。
>ウクライナ軍は正直もう何をしても
兵力温存に切り替えるのが遅かったですね。
前線指揮官+熟練下士官こそが強い陸軍の基礎/土台というのは、WW1辺りまでの教訓でしたし。
新兵はまず1日生き延びる →一週間→一ヶ月戦う→ 三ヶ月ぐらいで熟練した兵士になるかも・・ なんてのはTV番組コンバット(古すぎて申し訳ない)でも繰り返し主張されたテーマだったはず。緩く後退しつつも熟練下士官と新兵を極力消耗しないような戦闘を選ぶべきでした。
815名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:21:17.24ID:gIhf4Sxj >>809
たぶん、これはウクライナ国内向けのプロパガンダ。
ロシアに降伏するウクライナ兵士が増えたから、「ロシアに降伏すると虐殺される」プロパガンダを流しているんだろう。。
そして、この報道を真に受ける馬鹿は日本人くらいしかいないだろうな。
たぶん、これはウクライナ国内向けのプロパガンダ。
ロシアに降伏するウクライナ兵士が増えたから、「ロシアに降伏すると虐殺される」プロパガンダを流しているんだろう。。
そして、この報道を真に受ける馬鹿は日本人くらいしかいないだろうな。
817るーぷ
2024/07/29(月) 13:28:41.91ID:SJQiJHWl 常に陣地を追い立てられ、応急塹壕で防御戦闘を強いられてる。
そこで夜明かししてる。
昼に敵が来る頃にはぐったりしてることも多いだろう。
もちろん、それも計算に入れて、統計的に、作戦は組み立てられてる。
コトバすごろくでそう組み立ててるわけでは無いが。
このような状況だと、戦闘以外の損害が、驚くほど増える。
また、結果的に軽傷で復帰できる程度の損害でも、
どんどん被害が拡大する。
死カモ、それは統計に出無い。
宣伝上等、大歓迎、と言ったところ。
それも計算に入ってる。
あいまいな分布イメージだが。
そこで夜明かししてる。
昼に敵が来る頃にはぐったりしてることも多いだろう。
もちろん、それも計算に入れて、統計的に、作戦は組み立てられてる。
コトバすごろくでそう組み立ててるわけでは無いが。
このような状況だと、戦闘以外の損害が、驚くほど増える。
また、結果的に軽傷で復帰できる程度の損害でも、
どんどん被害が拡大する。
死カモ、それは統計に出無い。
宣伝上等、大歓迎、と言ったところ。
それも計算に入ってる。
あいまいな分布イメージだが。
818名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:29:16.72ID:gIhf4Sxj そういや、一部のネトウヨがイスラエルのガザ攻撃を積極支持してたぞ。
なぜかハマスの戦闘員とガザ住民を同一視しているらしい。
理解不能だわ。
なぜかハマスの戦闘員とガザ住民を同一視しているらしい。
理解不能だわ。
819名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:31:19.29ID:1R4uqxTR シベリアの最高気温
ヤクーツク 26℃
オリョーミンスク 24℃
ネリュングリ 28℃
相変わらず火勢が強くpm2.5が高い
国土管理能力を喪失してるロシアに変わって誰かが火災を鎮火しなければならない
これは地理的にも中国がやった方がいいのではないのか
中国はデフレで失業者があふれているから消火活動にあたらせる人材はいる
ヤクーツク 26℃
オリョーミンスク 24℃
ネリュングリ 28℃
相変わらず火勢が強くpm2.5が高い
国土管理能力を喪失してるロシアに変わって誰かが火災を鎮火しなければならない
これは地理的にも中国がやった方がいいのではないのか
中国はデフレで失業者があふれているから消火活動にあたらせる人材はいる
820名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:33:29.02ID:BBrvimca821名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:37:25.56ID:JLLsUNj8822名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:37:31.70ID:8we9MkmU 日本の消防を派遣してやれよ
昨日も墜落してたけど
昨日も墜落してたけど
823名無し三等兵
2024/07/29(月) 13:41:56.06ID:bNit7TwC イスラエル兵日本国旗を撃って遊ぶ
https://twitter.com/qhz4aazxwd32422/status/1817554639581229097
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1817554523025715200/pu/vid/avc1/720x1120/Xaglt2_V6ml9YKZG.mp4
イスラエル兵が個人アカウントでラファの水道施設を爆破する動画を上げている。貯水タンクに日の丸が描かれているんだけどこれ日本の援助で建設されたものでは?
ヘブライ語で「タルスルタン貯水施設の破壊。安息日を祝して。」と書かれている。
Israeli soldier from the combat engineering corps shared footage on his personal account blowing Rafah's water reservoir. The tank has the flag of Japan painted, likely built with Japanese aid.
https://twitter.com/qhz4aazxwd32422/status/1817569807568691220
https://pbs.twimg.com/media/GTlOG8KboAA_wYT.jpg:orig
遊びで日本国旗撃ってるなイスラエル兵😡
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/qhz4aazxwd32422/status/1817554639581229097
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1817554523025715200/pu/vid/avc1/720x1120/Xaglt2_V6ml9YKZG.mp4
イスラエル兵が個人アカウントでラファの水道施設を爆破する動画を上げている。貯水タンクに日の丸が描かれているんだけどこれ日本の援助で建設されたものでは?
ヘブライ語で「タルスルタン貯水施設の破壊。安息日を祝して。」と書かれている。
Israeli soldier from the combat engineering corps shared footage on his personal account blowing Rafah's water reservoir. The tank has the flag of Japan painted, likely built with Japanese aid.
https://twitter.com/qhz4aazxwd32422/status/1817569807568691220
https://pbs.twimg.com/media/GTlOG8KboAA_wYT.jpg:orig
遊びで日本国旗撃ってるなイスラエル兵😡
https://twitter.com/thejimwatkins
824名無し三等兵
2024/07/29(月) 14:02:29.59ID:QqRO9SrD >>796
少し前までイスラエルはオスマントルコの一部だったでしょ
その頃はユダヤ教徒もイスラム教徒もキリスト教徒もエルサレムに入れて、エルサレム問題もなかった
イスラエルにはエルサレムを管理するのは無理でトルコが管理した方がいいんだろう
少し前までイスラエルはオスマントルコの一部だったでしょ
その頃はユダヤ教徒もイスラム教徒もキリスト教徒もエルサレムに入れて、エルサレム問題もなかった
イスラエルにはエルサレムを管理するのは無理でトルコが管理した方がいいんだろう
825名無し三等兵
2024/07/29(月) 14:08:31.37ID:8FJJxo8W826名無し三等兵
2024/07/29(月) 14:14:29.19ID:QqRO9SrD >>802
もしハリスが勝ったら、アメリカ大統領選を予備選から一年かけてやる意味がなくなる
せいぜい4カ月でいいし、そもそも予備選で選んだ候補者が劣勢ならみんなで引きずりおろせでは一体何のために選んでいるのか
さすがに今回のことは選挙の結果に関係なく、かなり尾をひくのでは
国内問題で大統領を選択するシステムが機能不全としか思えないし
予備選初期に劣勢で撤退したジョンソンとは全然違うし、あんな内ゲバはちょっとありえない
なんとなく民進党で勝てなさそうだから希望の党に飛びついて深刻な野党の分裂問題になったのを思い出すが、ある意味有権者をなめ切った民主党にはそれなりにペナルティが下されないと民主党にも不幸なことだと思うけどな
もしハリスが勝ったら、アメリカ大統領選を予備選から一年かけてやる意味がなくなる
せいぜい4カ月でいいし、そもそも予備選で選んだ候補者が劣勢ならみんなで引きずりおろせでは一体何のために選んでいるのか
さすがに今回のことは選挙の結果に関係なく、かなり尾をひくのでは
国内問題で大統領を選択するシステムが機能不全としか思えないし
予備選初期に劣勢で撤退したジョンソンとは全然違うし、あんな内ゲバはちょっとありえない
なんとなく民進党で勝てなさそうだから希望の党に飛びついて深刻な野党の分裂問題になったのを思い出すが、ある意味有権者をなめ切った民主党にはそれなりにペナルティが下されないと民主党にも不幸なことだと思うけどな
827名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:02:49.46ID:QqRO9SrD 【速報】ベネズエラ大統領選 強権現職のマドゥロ氏が「勝利」 選挙管理当局が発表
7/29(月) 13:44配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
ベネズエラの大統領選挙は、現職で3選を目指すマドゥロ大統領が勝利したと選挙管理当局が発表しました。事前の世論調査では、マドゥロ大統領の劣勢が伝えられていました。
結局、こういうことにしちゃうんだな。。。
7/29(月) 13:44配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
ベネズエラの大統領選挙は、現職で3選を目指すマドゥロ大統領が勝利したと選挙管理当局が発表しました。事前の世論調査では、マドゥロ大統領の劣勢が伝えられていました。
結局、こういうことにしちゃうんだな。。。
828名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:05:32.06ID:/tXx87lk ベネズエラの選挙凄いなw 事前調査では20ポイント以上野党候補が勝ってたのに
これでも内乱にならんのか軍部は完全に現職側なのか革命起きても良いレベルだと思うが
これでも内乱にならんのか軍部は完全に現職側なのか革命起きても良いレベルだと思うが
829名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:06:41.46ID:IkOKMZ1Z 正直アメリカはもうどっちが勝ったところで凋落に歯止めがかかることはないでしょ
832名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:10:48.91ID:SHjWlw82 ベネズエラは選挙はかなり厳重に監視されていたと思うが
大手メディアの偏向報道と国民の現実の選択が乖離しているのはイランでも示されたばかり
大手メディアの偏向報道と国民の現実の選択が乖離しているのはイランでも示されたばかり
833元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/07/29(月) 15:12:08.57ID:HE/af0xN ロシアに親近感を持たない99.6%はジャップだな
834名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:13:07.35ID:/tXx87lk 鈴木宗男参院議員(無所属)が、ロシアを訪問していることが29日分かった。
835名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:14:46.67ID:QqRO9SrD >>832
ベネズエラ、EU監視団の招待を撤回 7月大統領選めぐり
中南米
2024年5月31日 5:12 [会員限定記事]
【サンパウロ=水口二季】南米ベネズエラが7月28日に予定する大統領選挙をめぐって、欧州連合(EU)による監視団の招待を撤回すると表明した。公平な選挙を実施するため、監視団を受け入れることでマドゥロ政権が野党と合意していた。EUは選挙が透明な方法で実施される必要があるとして、措置の撤回を求めている。
この時点でこうなるんだろうなと思っていたけれど
ベネズエラ、EU監視団の招待を撤回 7月大統領選めぐり
中南米
2024年5月31日 5:12 [会員限定記事]
【サンパウロ=水口二季】南米ベネズエラが7月28日に予定する大統領選挙をめぐって、欧州連合(EU)による監視団の招待を撤回すると表明した。公平な選挙を実施するため、監視団を受け入れることでマドゥロ政権が野党と合意していた。EUは選挙が透明な方法で実施される必要があるとして、措置の撤回を求めている。
この時点でこうなるんだろうなと思っていたけれど
837名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:15:57.56ID:DRF3Cq0R pbs.twimg.com/media/GTlYKaRbQAEjpjc.jpg
838名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:21:26.72ID:SHjWlw82839元コマンドー ◆KBl5hH0VXM
2024/07/29(月) 15:24:41.56ID:HE/af0xN ロシアは100%勝つ
鈴木宗男の言う通りだったな
鈴木宗男の言う通りだったな
840名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:32:34.11ID:QqRO9SrD >>838
どういうファンタジーに生きているのかしらんが、三権が機能しない国での選挙が公正だったといわれてもな
さすがにあれだけ無能だと大統領降りたら地獄しか待ってないからしがみつくしかないんだろうけれど
どういうファンタジーに生きているのかしらんが、三権が機能しない国での選挙が公正だったといわれてもな
さすがにあれだけ無能だと大統領降りたら地獄しか待ってないからしがみつくしかないんだろうけれど
841名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:35:25.58ID:26PR6wUa >>808
こういう企画もののAV見たいわ
こういう企画もののAV見たいわ
842名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:43:36.65ID:gYiM/NJn 軍部を掌握してクーデターを防止している時点で無能ではないんだよなぁ
843名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:45:40.79ID:+mySfHit844名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:46:42.44ID:+mySfHit845名無し三等兵
2024/07/29(月) 15:56:48.96ID:RMVe5KMG G7のどのへんに公正さがあるのか
846名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:15:30.89ID:DRF3Cq0R ヴェセリーの東部はロシア軍の支配下にある
pbs.twimg.com/media/GTot9gSXIAAnuUz.jpg
x.com/geromanat/status/1817816214078415145?s=46
pbs.twimg.com/media/GTot9gSXIAAnuUz.jpg
x.com/geromanat/status/1817816214078415145?s=46
847名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:18:28.69ID:YJtuo2Ic かいだらあかんやろ
848名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:21:01.49ID:8FJJxo8W 2024/07/29 10:00
「弱いロシア軍」が占領地を広げている大誤算…戦争が長期化するほどプーチン氏に有利に働く不都合な理由
戦争は「質」より「量」がものを言う
PRESIDENT Online
豊島 晋作
テレビ東京報道局記者/ニュースキャスター
https://president.jp/articles/-/84149
「弱いロシア軍」が占領地を広げている大誤算…戦争が長期化するほどプーチン氏に有利に働く不都合な理由
7/29(月) 10:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/30099e7ebf37a18a9b56cb3df21944fc7b6941ed
ウクライナ戦争は3年目に突入し、終わりが見えない状況が続いている。テレビ東京の豊島晋作キャスターは「ロシア軍が負けない現在の状況は、日本のような民主主義国家に不都合な真実を突き付けている」という――。
「弱いロシア軍」が占領地を広げている大誤算…戦争が長期化するほどプーチン氏に有利に働く不都合な理由
戦争は「質」より「量」がものを言う
PRESIDENT Online
豊島 晋作
テレビ東京報道局記者/ニュースキャスター
https://president.jp/articles/-/84149
「弱いロシア軍」が占領地を広げている大誤算…戦争が長期化するほどプーチン氏に有利に働く不都合な理由
7/29(月) 10:17配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/30099e7ebf37a18a9b56cb3df21944fc7b6941ed
ウクライナ戦争は3年目に突入し、終わりが見えない状況が続いている。テレビ東京の豊島晋作キャスターは「ロシア軍が負けない現在の状況は、日本のような民主主義国家に不都合な真実を突き付けている」という――。
849名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:27:16.92ID:0+BalvMa 西側兵器が質も量も負けてんのに“弱いロシア軍“に物量で負けたみたいな言い草は草
だから勝てねぇんだよバーカ
だから勝てねぇんだよバーカ
850名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:34:11.08ID:2omrnJAP アメリカは二人組を職務質問する際に一人を完全放置して身体検査するの?それも背を向けて?
851名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:34:58.63ID:YJtuo2Ic 書いてておかしいと思わんのかね
36万人投入して31万5000人死傷したと分析
残り4万5000人しかおらんやろ
この分析が嘘で嘘を信じてるから弱いのに勝てないとか矛盾する
https://i.imgur.com/LslbL7T.jpeg
36万人投入して31万5000人死傷したと分析
残り4万5000人しかおらんやろ
この分析が嘘で嘘を信じてるから弱いのに勝てないとか矛盾する
https://i.imgur.com/LslbL7T.jpeg
852名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:37:19.77ID:gIhf4Sxj 西側が物量で勝ってるのはプロパガンダの発信件数くらいのもんだからな。
結局、西側というか米国は何をやりたかったんだろう?
結局、西側というか米国は何をやりたかったんだろう?
853名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:38:00.81ID:duhWJ0Fp いつからロシア軍が弱くて質より量だと勘違いしていた?
軍事大国ロシアは質も量も尋常ではない。
年間大砲を何百万発も双方が撃ち合う戦いなんて何十年振りだと思ってるんだ?
軍事大国ロシアは質も量も尋常ではない。
年間大砲を何百万発も双方が撃ち合う戦いなんて何十年振りだと思ってるんだ?
854名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:43:45.44ID:YJtuo2Ic 物量も半端ないロシア軍を弱いと宣伝して突撃させたのはおまえらマスコミやろ
ウクライナ兵に詫びろよ
ウクライナ兵に詫びろよ
855名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:43:49.43ID:8FJJxo8W 勝者 糞雑魚ロシア連邦軍(北朝鮮、イラン、シリア、ニカラグア)
敗者 大正義ウクライナ軍(G7、NATO、EU、オーストラリア、ニュージーランド、韓国)
敗者 大正義ウクライナ軍(G7、NATO、EU、オーストラリア、ニュージーランド、韓国)
856名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:49:42.36ID:+mySfHit >>850
もうひとりも金髪まんさんだったんじゃない?
もうひとりも金髪まんさんだったんじゃない?
857名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:49:42.99ID:2omrnJAP >>834
プーチンの胸像をお土産に
プーチンの胸像をお土産に
858名無し三等兵
2024/07/29(月) 16:50:21.11ID:bNit7TwC https://pbs.twimg.com/media/GTnYIRBbAAA7tvS.png
エルドアンはイスラエルとの戦争にトルコ軍を派遣すると脅したばかり。
トルコはヨーロッパで最大のNATO軍を持っている。トルコの空軍、ミサイル、無人機がイスラエルへの自由な空路を持つためには、トルコはアサド&プーチンの同意が必要となる。
エルドアンはイスラエルとの戦争にトルコ軍を派遣すると脅したばかり。
トルコはヨーロッパで最大のNATO軍を持っている。トルコの空軍、ミサイル、無人機がイスラエルへの自由な空路を持つためには、トルコはアサド&プーチンの同意が必要となる。
859 警備員[Lv.12]
2024/07/29(月) 16:56:24.59ID:4kJZKmKW オランダの政治家→トルコをNATOから追い出したい
ポーランドの政治家→ハンガリーをNATOから追い出したい
x.com/nexta_tv/status/1817617354987307342?s=46&t=AtvApBvPn95xJWqUBQUkpg
ポーランド外務省はハンガリーがEUとNATOから離脱すべきだと示唆した
同省の副長官テオフィル・バルトシェフスキ氏は土曜日、オルバン首相の発言を批判した。
「ハンガリーが、これほど嫌悪し、自分たちをひどく扱っているとされる組織のメンバーであり続けたい理由が理解できない。これは明らかにハンガリーの反欧州、反ウクライナ、反ポーランド政策だ。」
📰ポーランド・プラソワ通信社
ポーランドの政治家→ハンガリーをNATOから追い出したい
x.com/nexta_tv/status/1817617354987307342?s=46&t=AtvApBvPn95xJWqUBQUkpg
ポーランド外務省はハンガリーがEUとNATOから離脱すべきだと示唆した
同省の副長官テオフィル・バルトシェフスキ氏は土曜日、オルバン首相の発言を批判した。
「ハンガリーが、これほど嫌悪し、自分たちをひどく扱っているとされる組織のメンバーであり続けたい理由が理解できない。これは明らかにハンガリーの反欧州、反ウクライナ、反ポーランド政策だ。」
📰ポーランド・プラソワ通信社
860名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:10:17.44ID:jR8J4U3D >>852
>西側というか米国は何をやりたかったんだろう?
金融・情報戦 (まぁ米国というか、どこか系が強いところ)での完勝。
でもSNSは統制は効かない (米国でtiktokhaは潰したが)。
金融も資源/製造業が無いところでもコントロールできる!なんてのは単なる錯覚なんだよね。金融経済が実態経済の何100倍にもなっている現在の社会では、金融支配のパワーは表示価格の10分の1ぐらいか、それ以下しか無いのかもね。
>西側というか米国は何をやりたかったんだろう?
金融・情報戦 (まぁ米国というか、どこか系が強いところ)での完勝。
でもSNSは統制は効かない (米国でtiktokhaは潰したが)。
金融も資源/製造業が無いところでもコントロールできる!なんてのは単なる錯覚なんだよね。金融経済が実態経済の何100倍にもなっている現在の社会では、金融支配のパワーは表示価格の10分の1ぐらいか、それ以下しか無いのかもね。
861名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:16:45.23ID:awmGb6IT ヒズボラとイスラエルがドンパチするらしいね
イエメンも参戦か? イランやイラクの動き次第では相当な規模になりそうだね
イエメンも参戦か? イランやイラクの動き次第では相当な規模になりそうだね
862名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:18:08.50ID:awmGb6IT863 警備員[Lv.13]
2024/07/29(月) 17:19:35.06ID:4kJZKmKW パリで五輪やってる最中にウクライナだけじゃなく中東でも本格的戦闘w
さらにトルコとハンガリーはNATO追い出される可能性高まるとかw
さらにトルコとハンガリーはNATO追い出される可能性高まるとかw
864名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:22:30.36ID:YJtuo2Ic ところでイスラエルはNATOじゃないけど
NATOとトルコとナトーじゃないイスラエルが戦争になったら
NATOはイスラエルと戦うの?
NATOとトルコとナトーじゃないイスラエルが戦争になったら
NATOはイスラエルと戦うの?
866 警備員[Lv.13]
2024/07/29(月) 17:24:49.55ID:4kJZKmKW867 警備員[Lv.13]
2024/07/29(月) 17:26:36.91ID:4kJZKmKW 欧州でも一応反イスラエルというかパレスチナ承認する政治家てのはいるのいるが
まあマイナーだわなまだまだ
まあマイナーだわなまだまだ
868名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:27:38.16ID:gYiM/NJn869名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:33:25.68ID:YJtuo2Ic イランより先にトルコが反応するんだから不思議なもんだな
やっぱりエルドアンはクーデター未遂を根に持ってるよな
やっぱりエルドアンはクーデター未遂を根に持ってるよな
870名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:38:55.19ID:8FJJxo8W ハンガリーを追い出してウクライナをNATOとEUに入れるとか…正気の沙汰ではない
こんなんやってたら極右勢力が台頭するに決まってるじゃんか
馬鹿なEUの政治家は死んだ方がいい
こんなんやってたら極右勢力が台頭するに決まってるじゃんか
馬鹿なEUの政治家は死んだ方がいい
871名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:39:25.07ID:jR8J4U3D >>869
>クーデター未遂を根に
未遂じゃ無いよ、実施したが潰された。そりゃ相手が潰れるまで (つまり中東で米英権益がゼロリセットされるまで)はやり合うでしょう。
個人的には・・あの時は翌週イスタンブール出張だったのですが、現地に着く前で助かりましたよ
>クーデター未遂を根に
未遂じゃ無いよ、実施したが潰された。そりゃ相手が潰れるまで (つまり中東で米英権益がゼロリセットされるまで)はやり合うでしょう。
個人的には・・あの時は翌週イスタンブール出張だったのですが、現地に着く前で助かりましたよ
872名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:44:03.61ID:YJtuo2Ic トルコが向こうにいったらサウジもエジプトももうハッキリするかもしんよな
まだどっちつかずやろ
まだどっちつかずやろ
873名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:45:28.83ID:ETw6ne3G >>869
イランは普通にイスラエルの戯言として切り捨てているな、大統領もIRGCも
ライーシの時は彼自身が宗教保守であるからこそ、まだIRGCに対して睨み・抑制が効いてたが、
ペゼシュキアンになっては「俺、外様なんで」となって却ってヒズボラへの支援通すのがガバガバになっとる
イランは普通にイスラエルの戯言として切り捨てているな、大統領もIRGCも
ライーシの時は彼自身が宗教保守であるからこそ、まだIRGCに対して睨み・抑制が効いてたが、
ペゼシュキアンになっては「俺、外様なんで」となって却ってヒズボラへの支援通すのがガバガバになっとる
874名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:50:10.04ID:AtgzJgp5 やっぱ東欧諸国はEUにもNATOにも入れるべきじゃなかったと思ってるだろうな西欧は
何から何までグダグダ
何から何までグダグダ
875名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:56:53.11ID:ETw6ne3G ヒズボラとトルコは間接的敵対関係だったけれど、こうなるのは謎である
まあトルコはずっとMBやハマス支援してたってのはそうだけれど
シリア領空へのアクセス権が欲しいのかね?今アサドと交渉しているのもそういう内容だろうし
まあトルコはずっとMBやハマス支援してたってのはそうだけれど
シリア領空へのアクセス権が欲しいのかね?今アサドと交渉しているのもそういう内容だろうし
876名無し三等兵
2024/07/29(月) 17:58:50.89ID:gIhf4Sxj たぶん、ウクライナをはじめ東欧諸国の国民は西欧コンプレックスが強烈なんだと思う。
オルバンみたいにEUに幻滅している奴はまだ少数派じゃないかな。
西欧コンプレックスがあまりない国はロシアくらいのものだろ。
オルバンみたいにEUに幻滅している奴はまだ少数派じゃないかな。
西欧コンプレックスがあまりない国はロシアくらいのものだろ。
877名無し三等兵
2024/07/29(月) 18:03:26.77ID:hQieETz5 ロシアも間違いなくあったよ
独ソ戦並の甚大な被害を出した90年代に目が覚めただけで
他の東欧は食うとこ少なかったから適当に捨て置かれただけでロシアには美味しいところいっぱいあったもんで欧米に貪り食われたからね
独ソ戦並の甚大な被害を出した90年代に目が覚めただけで
他の東欧は食うとこ少なかったから適当に捨て置かれただけでロシアには美味しいところいっぱいあったもんで欧米に貪り食われたからね
878名無し三等兵
2024/07/29(月) 18:31:31.63ID:YdExK0ZT >>858
これ契機にアサドと仲直りしたら面白くなるな
これ契機にアサドと仲直りしたら面白くなるな
879名無し三等兵
2024/07/29(月) 18:34:43.69ID:njKqB2K/ 東欧にあるのは西欧コンプじゃなくてロシアへのコンプだと思うなあ
880名無し三等兵
2024/07/29(月) 18:36:22.91ID:njKqB2K/ まあポーランドあたりはロシアの強さと西側の弱さと実感してまさに恐慌状態なんだろうが…
881名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:01:18.18ID:EA5IrBEZ パリオリンピックの開会式の大惨事見てたら世界が欧米に憧れなくなるのも分かるし
プーチンがあいつら頭おかしくなってる(意訳)と言うのも分かるつーか
プーチンがあいつら頭おかしくなってる(意訳)と言うのも分かるつーか
882名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:04:19.79ID:gIhf4Sxj 実際、ウクライナやガザでの欧米の迷走ぶりは頭おかしいとしか言いようがない。
そして、それでも勝馬に乗ってるつもりの日本人は救いようがないな。
そして、それでも勝馬に乗ってるつもりの日本人は救いようがないな。
883名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:05:22.23ID:gIhf4Sxj つーか、欧米コンプレックスが強いのは日本人も相当なもんだわ。
884名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:16:54.64ID:YJtuo2Ic 白人もブスはブスなのよな
1部の白人が超絶美形なだけ
それは東洋人も同じ
食い物の差で低身長になってたのはある
見た目はどっこいどっこいやろ
平安時代の美人
https://i.imgur.com/gPZ7Apc.jpeg
1部の白人が超絶美形なだけ
それは東洋人も同じ
食い物の差で低身長になってたのはある
見た目はどっこいどっこいやろ
平安時代の美人
https://i.imgur.com/gPZ7Apc.jpeg
885名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:20:10.58ID:gnC0SHVA ロシア軍総崩れか
ファット・チャンス:キエフは「領土保全の問題について関係国との詳細な協議」を開始する。 ゼレンスキー氏は日本のNHKとのインタビューで、ウクライナは11月末までに和平達成に向けた行動計画を策定すると述べた。
同氏はまた、「ロシアがウクライナ領土を占領し続けている間は停戦の呼びかけに応じることはできない」とも述べた。
ゼレンスキー氏の見解では、戦争を終わらせるためには「忍耐、支援、外交的圧力が必要であり、これらが戦争を正当に終わらせるための3つの要素である」という。
「米国と欧州諸国が団結を維持すれば、さらなる圧力が加わり、ロシアに勝ち目がないことを示すことになるだろう」とキエフの独裁者は語った。
ファット・チャンス:キエフは「領土保全の問題について関係国との詳細な協議」を開始する。 ゼレンスキー氏は日本のNHKとのインタビューで、ウクライナは11月末までに和平達成に向けた行動計画を策定すると述べた。
同氏はまた、「ロシアがウクライナ領土を占領し続けている間は停戦の呼びかけに応じることはできない」とも述べた。
ゼレンスキー氏の見解では、戦争を終わらせるためには「忍耐、支援、外交的圧力が必要であり、これらが戦争を正当に終わらせるための3つの要素である」という。
「米国と欧州諸国が団結を維持すれば、さらなる圧力が加わり、ロシアに勝ち目がないことを示すことになるだろう」とキエフの独裁者は語った。
886名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:21:34.49ID:YJtuo2Ic 昔の日本人の美的感覚おかしいよなとは思うけど運慶とか仏像はセンスいいけど
なんで絵があれなんよな
浮世絵もあれでええんか?
雷神風神屏風は好き
なんで絵があれなんよな
浮世絵もあれでええんか?
雷神風神屏風は好き
887名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:21:59.29ID:gnC0SHVA888名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:22:05.04ID:KdP06h6F889名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:34:29.60ID:gnC0SHVA891名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:43:33.61ID:DiE6h9Qo ハリコフ空港の敷地内のレーダー基地が破壊された。
スロボジャンスキー方面では、前線沿いで戦闘が行われている。ロシア航空宇宙軍は、ハリコフ地方の敵の人員、装備、インフラを攻撃している。
アルテミフスク方面では、ロシア軍がシヴェルスキー・ドネツ・ドンバス運河の西岸に入り、ノヴォエ小地区の第一線の家屋を占領した。
ポクロフスク方面では、ロシア軍が鉄道に沿って南西に前進しており、ノヴォセリウカ・ペルシャが解放された。
ドネツク方面では、クラスノホリウカの戦いが終結に近づいている。ロシアの攻撃部隊が、残りのAFU部隊を孤立させている。
ヘルソン方面では、ロシア軍がクリンキー北部の重要な敵拠点を占領した。
🔻詳細なレポートは、当社のクローズド チャンネル @rybar_plus_bot でご覧いただけます
@rybar
https://i.imgur.com/stlDdbP.jpeg
スロボジャンスキー方面では、前線沿いで戦闘が行われている。ロシア航空宇宙軍は、ハリコフ地方の敵の人員、装備、インフラを攻撃している。
アルテミフスク方面では、ロシア軍がシヴェルスキー・ドネツ・ドンバス運河の西岸に入り、ノヴォエ小地区の第一線の家屋を占領した。
ポクロフスク方面では、ロシア軍が鉄道に沿って南西に前進しており、ノヴォセリウカ・ペルシャが解放された。
ドネツク方面では、クラスノホリウカの戦いが終結に近づいている。ロシアの攻撃部隊が、残りのAFU部隊を孤立させている。
ヘルソン方面では、ロシア軍がクリンキー北部の重要な敵拠点を占領した。
🔻詳細なレポートは、当社のクローズド チャンネル @rybar_plus_bot でご覧いただけます
@rybar
https://i.imgur.com/stlDdbP.jpeg
892名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:46:24.03ID:DiE6h9Qo 🇷🇺🇺🇦 クピャンスク-スヴァトヴェ方面:前線全体で局地戦闘
2024年7月29日午後1時時点の状況
今月初めにいくつかの活動が行われ、ロシア軍がピシュチャネに向けて前進した後、スヴァトヴェ-クピャンスク方面の状況は以前の「陣地」コースに戻りました。局地戦闘は接触線のほぼ全域で発生しており、どちらの側も大きな前進は見られません。
▪クピャンスクの北東では、攻撃の応酬が続いています。ここ数日、シンキフカの東、森林地帯と集落の南の両方でロシア軍がAFUの陣地に対して行った戦闘作戦の映像が多数あります。隣接するペトロパヴリヴカにも頻繁に衝撃が当たり、最近はUAV攻撃により弾薬庫が破壊されました。
▪ステプナ・ノヴォセリウカ-ベレストヴェ線では、戦闘状況は「戦場の霧」によって部分的に不明瞭になっている。現在、ステプナ・ノヴォセリウカの西側からAFU部隊が撤退し、その後ロシア軍部隊が同村を占領したことを確認する情報はない。
南側では、公開されている映像がないため、前線の構成を確定することは困難である。敵側から以前に公開された映像から判断すると、ベレストヴェ地域のAFUの前進陣地は村の南郊外にかなり近く、周辺を完全に制御できていないことがわかる。
▪ロシア軍の突撃部隊が以前は村の東郊外まで前進することができたアルテミフカ(ミャソジャリウカ)地域の現在の前線を明らかにすることも可能であった。 どうやら、彼らは占領した陣地を固めることができず、わずかに後退せざるを得なかったようだ。その理由は、前述のジェレベツ川の両岸の標高差が約 20 メートルあるためと考えられる。
同時に、ロシア軍は装甲車両の支援を受けて、隣接するロジフカ (アンドリーフカ) に向けて攻撃を行っている。これらの攻撃の 1 つで、ロシアの BMP が地雷で爆破された。
▪一方、ロシア航空宇宙軍は定期的に AFU の後方通信網を攻撃している。そのため、数日前には、前回の攻撃から間もなく復旧したクピャンスク・ウズロヴィの南にあるオスキル川を渡る敵の桟橋が再び空襲を受けた。
🔻ピシュチャネ解放後にロシア軍がスヴァトヴェ=クピャンスク方面で大規模な攻勢作戦を行う可能性があるという公の場での発言が時折見られるようになったが、これまでのところこれらのデータは確認されていない。
戦闘は位置的な性格を保っており、当事者は戦術的立場を改善するために無人機を積極的に使用して局所的な攻撃を行っており、敵は防衛の安定性を維持するのに十分な部隊の戦闘能力を維持している。
@rybar
2024年7月29日午後1時時点の状況
今月初めにいくつかの活動が行われ、ロシア軍がピシュチャネに向けて前進した後、スヴァトヴェ-クピャンスク方面の状況は以前の「陣地」コースに戻りました。局地戦闘は接触線のほぼ全域で発生しており、どちらの側も大きな前進は見られません。
▪クピャンスクの北東では、攻撃の応酬が続いています。ここ数日、シンキフカの東、森林地帯と集落の南の両方でロシア軍がAFUの陣地に対して行った戦闘作戦の映像が多数あります。隣接するペトロパヴリヴカにも頻繁に衝撃が当たり、最近はUAV攻撃により弾薬庫が破壊されました。
▪ステプナ・ノヴォセリウカ-ベレストヴェ線では、戦闘状況は「戦場の霧」によって部分的に不明瞭になっている。現在、ステプナ・ノヴォセリウカの西側からAFU部隊が撤退し、その後ロシア軍部隊が同村を占領したことを確認する情報はない。
南側では、公開されている映像がないため、前線の構成を確定することは困難である。敵側から以前に公開された映像から判断すると、ベレストヴェ地域のAFUの前進陣地は村の南郊外にかなり近く、周辺を完全に制御できていないことがわかる。
▪ロシア軍の突撃部隊が以前は村の東郊外まで前進することができたアルテミフカ(ミャソジャリウカ)地域の現在の前線を明らかにすることも可能であった。 どうやら、彼らは占領した陣地を固めることができず、わずかに後退せざるを得なかったようだ。その理由は、前述のジェレベツ川の両岸の標高差が約 20 メートルあるためと考えられる。
同時に、ロシア軍は装甲車両の支援を受けて、隣接するロジフカ (アンドリーフカ) に向けて攻撃を行っている。これらの攻撃の 1 つで、ロシアの BMP が地雷で爆破された。
▪一方、ロシア航空宇宙軍は定期的に AFU の後方通信網を攻撃している。そのため、数日前には、前回の攻撃から間もなく復旧したクピャンスク・ウズロヴィの南にあるオスキル川を渡る敵の桟橋が再び空襲を受けた。
🔻ピシュチャネ解放後にロシア軍がスヴァトヴェ=クピャンスク方面で大規模な攻勢作戦を行う可能性があるという公の場での発言が時折見られるようになったが、これまでのところこれらのデータは確認されていない。
戦闘は位置的な性格を保っており、当事者は戦術的立場を改善するために無人機を積極的に使用して局所的な攻撃を行っており、敵は防衛の安定性を維持するのに十分な部隊の戦闘能力を維持している。
@rybar
893名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:46:29.61ID:DiE6h9Qo894名無し三等兵
2024/07/29(月) 19:50:27.34ID:zqO2ait6 >>880
恐慌状態だからこそ西側の優位性を盲信してウクライナ支援に全力なんだぞ
恐慌状態だからこそ西側の優位性を盲信してウクライナ支援に全力なんだぞ
895名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:02:32.85ID:QqRO9SrD >>852
何がやりたかったってロシアと欧州の間に楔を打ち込むことに決まっているだろう
そこまではパートナーシップだったのに、いまでは潜在的脅威なんだし
各国の軍事費の増加で米軍の負担も減少
子供じゃあるまいし、勝った負けたの話でもなかろうよ
何がやりたかったってロシアと欧州の間に楔を打ち込むことに決まっているだろう
そこまではパートナーシップだったのに、いまでは潜在的脅威なんだし
各国の軍事費の増加で米軍の負担も減少
子供じゃあるまいし、勝った負けたの話でもなかろうよ
896名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:11:44.25ID:OjEEiNjr897名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:11:45.62ID:OjEEiNjr898名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:12:23.00ID:XIZRdM3x キエフを攻撃した未知のドローンの種類が判明した。群れをなすことができる。
▪ロシア軍は、NFガステロにちなんで名付けられた設計局が開発したガーベラドローンの使用を開始した。
▪この無人機は、攻撃バージョン(神風ドローン)として使用でき、電子偵察を行い、防空をそらし、敵の囮として機能します。
▪ビデオでは、このタイプの無人機のグループから群れを形成する可能性も報告されています。 - RVvoenkor
x.com/Zlatti_71/status/1817832592164417823
▪ロシア軍は、NFガステロにちなんで名付けられた設計局が開発したガーベラドローンの使用を開始した。
▪この無人機は、攻撃バージョン(神風ドローン)として使用でき、電子偵察を行い、防空をそらし、敵の囮として機能します。
▪ビデオでは、このタイプの無人機のグループから群れを形成する可能性も報告されています。 - RVvoenkor
x.com/Zlatti_71/status/1817832592164417823
899名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:16:26.21ID:zqO2ait6 >>896
米英がここまで西側に打撃をあたえたのはちょっと前例ないな
米英がここまで西側に打撃をあたえたのはちょっと前例ないな
900名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:17:16.85ID:zqO2ait6 >>898
ロシアは自律兵器に群れ作らせるの好きだからなあ
ロシアは自律兵器に群れ作らせるの好きだからなあ
901名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:18:21.04ID:Qgdz13zo 楔打ち込みのために同盟国の欧州を弱体化させてたら意味ないだろ
アメリカのやることには間違いはないって幻想持ってる日本人は多いけど
正直何も考えてないと思うよあの国
アメリカのやることには間違いはないって幻想持ってる日本人は多いけど
正直何も考えてないと思うよあの国
902名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:18:34.11ID:XIZRdM3x ゲラン2ドローンがおそらくチェルニーヒウ地域の変電所に到着する映像。 - ISZレポート
x.com/Zlatti_71/status/1817631097313808521
x.com/Zlatti_71/status/1817631097313808521
903名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:23:43.88ID:YJtuo2Ic そこまで考えてねーだろ
ロシアを痛めつけようとしてカウンター食らっただけやろ
ロシア軍が最初ヘタレだった以外は計算どおりみたいになってるよな
これを予測してる計画してるやつは誰やろな
ロシアを痛めつけようとしてカウンター食らっただけやろ
ロシア軍が最初ヘタレだった以外は計算どおりみたいになってるよな
これを予測してる計画してるやつは誰やろな
904名無し三等兵
2024/07/29(月) 20:28:39.79ID:zqO2ait6 >>901
いや米英の戦略は明確だよ
米英が恐れているのはロシアをハブとした大ユーラシア経済圏の誕生だからね
さらにユーラシア、アフリカ、オセアニアの三大経済圏が共栄関係になれば
アメリカは地球の裏側でいままでレイプしまくった南米の報復に怯えるだけの田舎者に成り果てる
イギリスもユーラシアの端っこの田舎に落ちぶれる
世界の主導権を米英が握り続けるためにはユーラシアに分断と戦乱をもたらし
アフリカとオセアニアの発展を阻害する
そのために世界に混乱と殺戮を起こし続けるしかない
いや米英の戦略は明確だよ
米英が恐れているのはロシアをハブとした大ユーラシア経済圏の誕生だからね
さらにユーラシア、アフリカ、オセアニアの三大経済圏が共栄関係になれば
アメリカは地球の裏側でいままでレイプしまくった南米の報復に怯えるだけの田舎者に成り果てる
イギリスもユーラシアの端っこの田舎に落ちぶれる
世界の主導権を米英が握り続けるためにはユーラシアに分断と戦乱をもたらし
アフリカとオセアニアの発展を阻害する
そのために世界に混乱と殺戮を起こし続けるしかない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 寝癖ってどうしたらつかなくなるんや?
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【画像】エロい一般漫画はなぜこんなに抜けるのか
- BTSのバラエティ面白すぎワロタ
- 自民党議員「高市は先人が築き上げた日中関係を壊した。外務省が謝罪に言ってるが自分で責任を取れ」 [834922174]
