!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2:
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2:
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ301【日英伊共同開発】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719895076/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
探検
【GCAP】F-Xを語るスレ302【日英伊共同開発】
1名無し三等兵 (ワッチョイ ab32-vTBU [240d:1a:1c:1e00:*])
2024/07/24(水) 06:33:05.87ID:qLWAhrnv012名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 9601-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/24(水) 20:31:07.73ID:whtyuCCN013 ころころ (ワッチョイ 9682-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/24(水) 21:26:52.79ID:cdEIToHm0 低圧圧縮機,高圧圧縮機,高圧タービン,低圧タービンの段数が,
XF9 3, 6, 1, 1
XG240 3, 5, 1, 2
GCAP 3, 5, 1, 1
となっている。
コンプレッサーがRR、タービンがIHIという感じの日英共同開発エンジンのようだ。
XF9 3, 6, 1, 1
XG240 3, 5, 1, 2
GCAP 3, 5, 1, 1
となっている。
コンプレッサーがRR、タービンがIHIという感じの日英共同開発エンジンのようだ。
14 ころころ (ワッチョイ 9682-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/24(水) 22:35:16.12ID:cdEIToHm0 Tempestの実証機は、設計審査に合格し、重さで50%が制作中で、2027年に初飛行予定とのこと
エンジンは EJ200と書いてある。写真から機体は金属製みたいではある
https://x.com/GarethJennings3/status/1816096411399934308
エンジンは EJ200と書いてある。写真から機体は金属製みたいではある
https://x.com/GarethJennings3/status/1816096411399934308
15名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 9601-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/24(水) 22:49:00.33ID:whtyuCCN0 デモンストレータはテンペストとGCAPに供給する知識を集めるため、か
まあ順当
まあ順当
16 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9682-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/25(木) 06:03:27.06ID:leYYpZJ00 BAEはGCAPの後に単発機を作るつもりなのかもしれない
しかし、モデルが置いてあるなら歩測するやつはいないのか
しかし、モデルが置いてあるなら歩測するやつはいないのか
17 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9682-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/25(木) 06:13:02.66ID:leYYpZJ00 BAEからRadarとEWのシステムの説明を聞く木原防衛相
https://x.com/RAeSTimR/status/1816074917743296607
やっぱり、
機体のドンガラは日本主導
アビオニクスはイギリス主導
エンジンは日本が最重要部品を供給しイギリスとりまとめる
という感じで進んでいる。
https://x.com/RAeSTimR/status/1816074917743296607
やっぱり、
機体のドンガラは日本主導
アビオニクスはイギリス主導
エンジンは日本が最重要部品を供給しイギリスとりまとめる
という感じで進んでいる。
搭載用エンジンの詳細設計まで日本がやってる現実(笑)
妄想はもういいよ
妄想はもういいよ
19名無し三等兵 (ワッチョイ 6283-jS3I [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2024/07/25(木) 06:20:50.88ID:6s4FG1Gb0 >>13
F135もF119とは段数全然違うわけでタービンの数であれこれ言っても意味ないよ
技術実証がメインテーマのXF9とそこから実機で必要とされる特性に合わせた実用エンジンとではそれぐらいの違いがあるだろ
F135もF119とは段数全然違うわけでタービンの数であれこれ言っても意味ないよ
技術実証がメインテーマのXF9とそこから実機で必要とされる特性に合わせた実用エンジンとではそれぐらいの違いがあるだろ
XF9-1がプロトタイプな
XF9は戦闘機用エンジンシステムの総称
T-4で採用したエンジンなんかも
プロトタイプのXF3-1と実用型のF3-IHI-30とは結構差がある
XF9は戦闘機用エンジンシステムの総称
T-4で採用したエンジンなんかも
プロトタイプのXF3-1と実用型のF3-IHI-30とは結構差がある
21名無し三等兵 (ワッチョイ 2e4b-2ywO [183.176.138.65])
2024/07/25(木) 06:46:52.66ID:3F4B+jjw022名無し三等兵 (ワッチョイ ab7b-eEMV [240f:10a:612:1:*])
2024/07/25(木) 09:39:06.82ID:9IW0VtLl0 都会だと思われてもしょうがないからな
しかし
心肺停止てイコール死んだのアホ板がお花畑?
しかし
心肺停止てイコール死んだのアホ板がお花畑?
23名無し三等兵 (ワッチョイ 9637-M/sj [2400:2651:d1a2:200:*])
2024/07/25(木) 10:15:22.23ID:UUHn9ede0 2の頃から迷走して
24名無し三等兵 (ワッチョイ f3a3-vScD [240f:d0:8109:1:*])
2024/07/25(木) 10:48:48.16ID:97+bHkg60 スーパーでうな重を買っても猿 まめ
25名無し三等兵 (ワッチョイ ab5a-8igV [2001:268:c210:909:*])
2024/07/25(木) 13:55:10.35ID:UidfJ0Du0 不細工ってわけじゃないから将来有望なオスいないんだが
ペットボトルとかもフリードリンクなってるわ〜
アイスタイルのリバ怖くて狙えないな
https://i.imgur.com/XydcFGR.jpeg
ペットボトルとかもフリードリンクなってるわ〜
アイスタイルのリバ怖くて狙えないな
https://i.imgur.com/XydcFGR.jpeg
26名無し三等兵 (ワッチョイ 0762-B2Tk [2400:2652:90e0:2f00:*])
2024/07/25(木) 16:45:08.66ID:6kNcG6Jt0 まさか、、あー可愛い女の子が踏み込んでくることで、ワクチ打ってもいいようになっている
とにかく今後左遷と盗撮に気を付けてくれよな」とかってレスしてるやつは情報弱者としかいうようない
見なくていいなら、そりゃ出ないな
中途半端な物損が1番配信辞めなさそうだし
とにかく今後左遷と盗撮に気を付けてくれよな」とかってレスしてるやつは情報弱者としかいうようない
見なくていいなら、そりゃ出ないな
中途半端な物損が1番配信辞めなさそうだし
27名無し三等兵 (ワッチョイ 9685-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/25(木) 19:05:33.42ID:VmmImZ2B0 なんか混沌としてきたな
GCAPの会合は一時間で切り上げてドイツに直行、そこで保守党の約束は紙切れって…
英国会でも確実なのは核武装だけとか
GCAPの会合は一時間で切り上げてドイツに直行、そこで保守党の約束は紙切れって…
英国会でも確実なのは核武装だけとか
アンチの妄想はもういいよ(笑)
29名無し三等兵 (ワッチョイ 9647-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/25(木) 20:18:20.01ID:VmmImZ2B0 妄想じゃないんだよな。GCAP放置してドイツと新協定結んだ。これからもEU行脚するみたい。
多分演説内容も近日中に公開されるだろ。
UK, Germany sign joint defence declaration for closer cooperation
ttps://www.reuters.com/world/europe/uk-germany-sign-joint-defence-declaration-closer-cooperation-2024-07-24/
多分演説内容も近日中に公開されるだろ。
UK, Germany sign joint defence declaration for closer cooperation
ttps://www.reuters.com/world/europe/uk-germany-sign-joint-defence-declaration-closer-cooperation-2024-07-24/
日本の防衛相もスウェーデンにも行くのだがな
それがGCAPをほったらかしになるのか?(笑)
それがGCAPをほったらかしになるのか?(笑)
31名無し三等兵 (ワッチョイ 9647-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/25(木) 20:26:26.12ID:VmmImZ2B0 そりゃ日英伊会談1時間程で切り上げて、それからEU、ドイツに行ってるみたいだし
労働党はもとからEUとの防衛合流を掲げてたからそうなるのは理解できるが
労働党はもとからEUとの防衛合流を掲げてたからそうなるのは理解できるが
32名無し三等兵 (ワッチョイ 9647-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/25(木) 20:54:58.53ID:VmmImZ2B0 やっぱトランプがNATO離脱をほのめかしたのがGCAP終了の決定打か…
英としては自国の安全すらわからなくなったのでEUに緊急接近するしかない
英としては自国の安全すらわからなくなったのでEUに緊急接近するしかない
33名無し三等兵 (ワッチョイ 6205-FrL3 [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2024/07/25(木) 21:00:20.05ID:6s4FG1Gb0 イギリスが勝手に混沌としてるだけで別に日本は困らんし
34名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb2-86su [2001:240:247c:3fc7:*])
2024/07/25(木) 21:01:13.64ID:FhFR0A910 ウクライナ戦争でしょ
もう高価な有人機でなくても済むってわかっちゃったからなぁ
しかたなくATM日本の資金力に付き合って形にするだけの趣味の世界になってしまった
もう高価な有人機でなくても済むってわかっちゃったからなぁ
しかたなくATM日本の資金力に付き合って形にするだけの趣味の世界になってしまった
35名無し三等兵 (ワッチョイ 9647-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/25(木) 21:11:06.95ID:VmmImZ2B036名無し三等兵 (ワッチョイ 2eb2-86su [2001:240:247c:3fc7:*])
2024/07/25(木) 21:29:48.38ID:FhFR0A910 大艦巨砲主義がいまだに残ってる
役に立たないカタログスペックだけ追い求めてムダ金使い
役に立たないカタログスペックだけ追い求めてムダ金使い
37 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9682-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/25(木) 22:17:33.47ID:leYYpZJ00 現在の空母は昔の戦艦より大きいし、最近の駆逐艦は昔の巡洋艦並み、
フリゲート艦も新型FFMは満載排水量6,200トンもある。
巨砲はともかく大鑑主義は今も続いている。
フリゲート艦も新型FFMは満載排水量6,200トンもある。
巨砲はともかく大鑑主義は今も続いている。
38名無し三等兵 (ワッチョイ 2b79-MarV [122.145.215.51])
2024/07/26(金) 00:05:10.90ID:wZpM0sm80 最強の制空戦闘機が見たかった
39名無し三等兵 (ワッチョイ 9647-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 01:55:26.17ID:S2KShXWZ0 イタリアも撤退し始めたかな?
現在の開発費では開始するには十分だけど完成には足りないと。まあ前からわかってたことだけど。
現在の開発費では開始するには十分だけど完成には足りないと。まあ前からわかってたことだけど。
40名無し三等兵 (ワッチョイ 6205-FrL3 [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2024/07/26(金) 04:56:01.08ID:tJlB0OgG0 そいつらの観測は基本的なとこで間違っている
既に次期戦闘機は既に基本設計が日本企業のみで進めている
仕様も決まらず基本設計なんでできない
どんな戦闘機にするかは既に日本が決めてしまい
せいぜいカスタマイズする部分に英伊が関与できるだけ
高スペックにするか、低スペックにするかは装備品の差異でしかなく、設計そのものは日本が大方やってしまう
その手の意見はもっともらしいが、ゼロから3カ国でスタートすると根本的はとこで誤認している
既に次期戦闘機は既に基本設計が日本企業のみで進めている
仕様も決まらず基本設計なんでできない
どんな戦闘機にするかは既に日本が決めてしまい
せいぜいカスタマイズする部分に英伊が関与できるだけ
高スペックにするか、低スペックにするかは装備品の差異でしかなく、設計そのものは日本が大方やってしまう
その手の意見はもっともらしいが、ゼロから3カ国でスタートすると根本的はとこで誤認している
42名無し三等兵 (ワッチョイ 6205-FrL3 [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2024/07/26(金) 05:34:50.98ID:tJlB0OgG0 なんにせよ日本は単独でも作れるし
離脱するなら英伊は独仏に合流するしかない(半世紀ぐらい議論だけしていてください)というだけですねー
離脱するなら英伊は独仏に合流するしかない(半世紀ぐらい議論だけしていてください)というだけですねー
英伊が仏独に合流もない
なぜなら、それだと自国産業を維持するだけの十分な生産分担が無いなら
英伊が仏独に合流しても屈辱的な待遇しか待っていない
特にEUを離脱してしまったイギリスには酷薄な待遇しかない
なぜ、イタリアが日本に直接接近してきたかというと
開発費負担が少なく生産分担が多く望めるのが日本の次期戦闘機に乗ることだったから
イギリスにしても事情が同じで、FCAS(ライセンス)が頓挫してしまうとGCAP以上に待遇がよい条件は望めない
サウジに過剰な期待をする人がいるが、現時点でイギリスに多額の資金提供を約束などしていない
かつてミラージュ4000にサウジが出資なんて話があったが実現はしていない
サウジは便利なATMにはなってくれない
なぜなら、それだと自国産業を維持するだけの十分な生産分担が無いなら
英伊が仏独に合流しても屈辱的な待遇しか待っていない
特にEUを離脱してしまったイギリスには酷薄な待遇しかない
なぜ、イタリアが日本に直接接近してきたかというと
開発費負担が少なく生産分担が多く望めるのが日本の次期戦闘機に乗ることだったから
イギリスにしても事情が同じで、FCAS(ライセンス)が頓挫してしまうとGCAP以上に待遇がよい条件は望めない
サウジに過剰な期待をする人がいるが、現時点でイギリスに多額の資金提供を約束などしていない
かつてミラージュ4000にサウジが出資なんて話があったが実現はしていない
サウジは便利なATMにはなってくれない
44名無し三等兵 (ワッチョイ d2db-86su [2001:240:2471:bb03:*])
2024/07/26(金) 06:41:47.61ID:GWFDSsKA0 日本はつくづくATMなんだよねー
トップがバカだからw
トップがバカだからw
45 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9694-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/26(金) 06:52:38.07ID:RdVSH3590 BAEの人が18か月は伊日の企業、3か国の政府とcloselyに働いていると言っている以上、
共同で作業をしているのは確か。
“In the 18 months since the launch of the Global Combat Air Programme,
we’ve been working closely with our industrial partners in Italy and Japan
under the collaboration agreement, and also with the three governments,
to understand and align requirements for a next-generation combat aircraft,”
said Herman Claesen, managing director of future combat air systems at BAE Systems.
https://www.defenceconnect.com.au/air/14429-new-concept-model-unveiled-for-next-generation-gcap-aircraft
共同で作業をしているのは確か。
“In the 18 months since the launch of the Global Combat Air Programme,
we’ve been working closely with our industrial partners in Italy and Japan
under the collaboration agreement, and also with the three governments,
to understand and align requirements for a next-generation combat aircraft,”
said Herman Claesen, managing director of future combat air systems at BAE Systems.
https://www.defenceconnect.com.au/air/14429-new-concept-model-unveiled-for-next-generation-gcap-aircraft
46名無し三等兵 (ワントンキン MMb2-jS3I [153.140.32.218 [上級国民]])
2024/07/26(金) 07:02:42.46ID:iCGkmiAeM そら三菱がBAEを下請けに使う分には自由やし
打ち合わせや下準備は仕事ではないと思ってるの?(笑)
48 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9694-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/26(金) 07:09:10.08ID:RdVSH3590 イタリアの「企業の人」がコストが上昇する危険があるなんてことを言うのは
やっぱりイタリアの地位は低いんだろうね
やっぱりイタリアの地位は低いんだろうね
49名無し三等兵 (ワントンキン MMb2-jS3I [153.140.32.218 [上級国民]])
2024/07/26(金) 07:17:50.00ID:iCGkmiAeM イギリスから出てくるGCAPへの貢献は「緊密に協力している」みたいなふわっとした曖昧な話ばかりなのよな
日本は具体的に基本設計を三菱に発注したエンジンをIHIが受注したって話しがあるのに
イギリス側で具体的なのはGCAPと関係ない実証機の話だけ
日本は具体的に基本設計を三菱に発注したエンジンをIHIが受注したって話しがあるのに
イギリス側で具体的なのはGCAPと関係ない実証機の話だけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240725/k10014524011000.html
スウェーデンとの防衛相会談で、防衛装備品での協力で一致だとさ
次期戦闘機/GCAP用エンジンも視野に入ってるだろう
スウェーデンとの防衛相会談で、防衛装備品での協力で一致だとさ
次期戦闘機/GCAP用エンジンも視野に入ってるだろう
51名無し三等兵 (ワッチョイ 66db-hEcB [153.142.106.9])
2024/07/26(金) 10:07:02.40ID:MwYtdCgU0 F9エンジンの外販決まったも同然だなw
52名無し三等兵 (スップ Sd22-yuwE [49.97.22.67])
2024/07/26(金) 10:12:02.05ID:bxfk1uXod 本当に日本主導だったんだな
スリムで大推力のエンジンは単発機にも敵している
54名無し三等兵 (ワッチョイ 9675-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 14:38:54.54ID:S2KShXWZ0 https://www.news-digest.co.uk/news/news/uk-news/25531-2024-07-25.html
日本の防衛相がイギリスの航空ショーで
次期戦闘機の開発に揺るぎない自信を持ってるスピーチ
どこが開発してるかまるわかりですね
日本の防衛相がイギリスの航空ショーで
次期戦闘機の開発に揺るぎない自信を持ってるスピーチ
どこが開発してるかまるわかりですね
57名無し三等兵 (ワッチョイ 9675-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 15:48:18.11ID:S2KShXWZ0 レオナルド社長がイギリスの役割後退ならサウジが穴埋めすると
善後策の話し合いが始まったな
Leonardo chief ‘open to’ Saudi role in fighter jet project if UK cuts support
ttps://www.ft.com/content/237c8be9-7c29-4977-aa77-d287a7929d16
善後策の話し合いが始まったな
Leonardo chief ‘open to’ Saudi role in fighter jet project if UK cuts support
ttps://www.ft.com/content/237c8be9-7c29-4977-aa77-d287a7929d16
レオナルドはイキリストを全く信用してない(笑)
>>57
この話が本当なら、レオナルドはイギリス技術なんて無くても問題無しと認識してる
例えば、F-35開発でアメリカが抜けたら技術的に絶対成立しない
GCAPではイギリスは資金的に影響は出ても、技術的には影響無しと認識している
サウジは技術的貢献なんて全く期待できないから
レオナルドはGCAPは日本の技術と設計があれば、GCAPは技術的に成立すると確信している
イギリスはGCAPでは大した存在じゃないと見なされてる
この話が本当なら、レオナルドはイギリス技術なんて無くても問題無しと認識してる
例えば、F-35開発でアメリカが抜けたら技術的に絶対成立しない
GCAPではイギリスは資金的に影響は出ても、技術的には影響無しと認識している
サウジは技術的貢献なんて全く期待できないから
レオナルドはGCAPは日本の技術と設計があれば、GCAPは技術的に成立すると確信している
イギリスはGCAPでは大した存在じゃないと見なされてる
チームテンペストの一員であるレオナルドが
事実上、GCAPは日本が主導してると認めてる話であり
イギリスの技術には期待してないと言われてるのと同じ
レオナルドはイギリス国防省やBAEやRRを政治的にも技術的にも信用してないという姿勢
事実上、GCAPは日本が主導してると認めてる話であり
イギリスの技術には期待してないと言われてるのと同じ
レオナルドはイギリス国防省やBAEやRRを政治的にも技術的にも信用してないという姿勢
61名無し三等兵 (ワッチョイ 9675-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 17:44:08.56ID:S2KShXWZ0 >>59
ぜんぜん違うと思われ。
こういうニュースも流れてきたのでイタリアもイギリスに倣って方針転換中かと。
多分ヨーロッパでこの条件は誰もクリアできない…
トランプ氏陣営、NATO加盟国に国防費GDP比3%求める案 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-24/SH3P68T0AFB400
ぜんぜん違うと思われ。
こういうニュースも流れてきたのでイタリアもイギリスに倣って方針転換中かと。
多分ヨーロッパでこの条件は誰もクリアできない…
トランプ氏陣営、NATO加盟国に国防費GDP比3%求める案 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-24/SH3P68T0AFB400
何を意味不明なこと言ってる(笑)
63名無し三等兵 (ワッチョイ 9675-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 18:42:15.64ID:S2KShXWZ0 >>62
わかりやすく言うとトランプは防衛費GDPの2%払ってない国はロシアに譲り渡すって発言してた。
それじゃ低いんじゃね?って事で防衛費GDPの3%に上げようと陣営が言ってる。
でもこれ間接的な米国はNATO加盟国を守らない宣言ととられるよね。って話。
わかりやすく言うとトランプは防衛費GDPの2%払ってない国はロシアに譲り渡すって発言してた。
それじゃ低いんじゃね?って事で防衛費GDPの3%に上げようと陣営が言ってる。
でもこれ間接的な米国はNATO加盟国を守らない宣言ととられるよね。って話。
64名無し三等兵 (ワッチョイ 62bf-WWgd [2400:2200:477:6815:*])
2024/07/26(金) 18:51:55.28ID:F3j7fquB0 >>63
ロシアに譲り渡すも何もお前の国じゃねーよとしか
ロシアに譲り渡すも何もお前の国じゃねーよとしか
65名無し三等兵 (ワッチョイ 9675-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 19:26:44.49ID:S2KShXWZ066名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-cDhN [153.191.10.13])
2024/07/26(金) 19:59:47.84ID:2z263rQR0 トランプの安全保障に関するスタンスは明白で「アメリカの軍事力にタダ乗りすんな」なんだわ。
アメリカと歩調をあわせ国力に応じた負担と貢献をする国を味方として扱う、という方針で一貫している。
アメリカと歩調をあわせ国力に応じた負担と貢献をする国を味方として扱う、という方針で一貫している。
67名無し三等兵 (ワッチョイ 6217-jS3I [2405:6581:dee0:2500:* [上級国民]])
2024/07/26(金) 20:08:59.10ID:tJlB0OgG0 なんにせよイギリスの技術をイタリアがあてにしてなさそう
という点に違いはないので
という点に違いはないので
68名無し三等兵 (ワッチョイ 9675-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 20:11:44.76ID:S2KShXWZ0 それに対するEU側の外交姿勢は反発。「盟主として振舞うなら貢献が多いのは当然」という感じ。
「同等を求めるなら自分達の陣営立ち上げた方がいいよね」ってのが割合優勢な感じ。
「同等を求めるなら自分達の陣営立ち上げた方がいいよね」ってのが割合優勢な感じ。
69名無し三等兵 (ワッチョイ 6610-cDhN [153.191.10.13])
2024/07/26(金) 20:17:48.35ID:2z263rQR0 アメリカ抜きの今の欧州軍とか、本当にまともに戦えるのか?という疑問が。
70名無し三等兵 (ワッチョイ 9675-WjAt [240f:92:31ab:1:*])
2024/07/26(金) 20:23:30.80ID:S2KShXWZ0 多分外交で乗り切るつもりなんだろ。そのせいかフランス辺りはロシアに協調的な論調が多い。
これするとEUも縮むけど先にアメリカ倒れるだろうから誰もしなかったんだろうが。
これするとEUも縮むけど先にアメリカ倒れるだろうから誰もしなかったんだろうが。
71 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9694-VtEc [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/26(金) 21:26:06.20ID:RdVSH3590 サウジアラビアを入れても技術的貢献はできない
もしかするとイタリアは第6世代の戦闘機が分かっていないのかもしれない
日本とイギリスの下請けをするしかないのかもしれない
もしかするとイタリアは第6世代の戦闘機が分かっていないのかもしれない
日本とイギリスの下請けをするしかないのかもしれない
次期戦闘機/GCAPというのは有人戦闘機開発だけじゃない
関連無人機や搭載兵器、支援システムなどの開発も含めた戦闘航空システムの開発を指す
日本の次期戦闘機を共通機体にするのは有人戦闘機の分野の話
広い意味だと日本は有人戦闘機の設計・開発の大部分を担当というだけで、GCAP全体の設計開発を担当してるわけではない
更に従来の国際共同開発と異なるのは、無人機や搭載兵器では日英伊の協力関係は希薄
無人機に関しては日本は米豪と連携する方向で英伊との協力関係は具体的に出ていない
イタリアも仏・独と連携していく方向でイギリスと強固な協力関係というわけでもない
搭載兵器に関しては日本は次期中射程空対空ミサイルの開発を開始して独自路線
次期戦闘機/GCAPはトーネードやタイフーンのような設計担当を予め割り当てて行う国際共同開発とは全く異なるスタイル
しかも、全ての装備品を3カ国で共通にすることを強制していない
あくまでも有人戦闘機の日本の次期戦闘機を共通機体にしようというだけの緩やかな提携関係と考えるのが正しい認識
関連無人機や搭載兵器、支援システムなどの開発も含めた戦闘航空システムの開発を指す
日本の次期戦闘機を共通機体にするのは有人戦闘機の分野の話
広い意味だと日本は有人戦闘機の設計・開発の大部分を担当というだけで、GCAP全体の設計開発を担当してるわけではない
更に従来の国際共同開発と異なるのは、無人機や搭載兵器では日英伊の協力関係は希薄
無人機に関しては日本は米豪と連携する方向で英伊との協力関係は具体的に出ていない
イタリアも仏・独と連携していく方向でイギリスと強固な協力関係というわけでもない
搭載兵器に関しては日本は次期中射程空対空ミサイルの開発を開始して独自路線
次期戦闘機/GCAPはトーネードやタイフーンのような設計担当を予め割り当てて行う国際共同開発とは全く異なるスタイル
しかも、全ての装備品を3カ国で共通にすることを強制していない
あくまでも有人戦闘機の日本の次期戦闘機を共通機体にしようというだけの緩やかな提携関係と考えるのが正しい認識
74名無し三等兵 (ワッチョイ 26e1-DF1W [2001:240:295e:da00:*])
2024/07/27(土) 11:38:03.38ID:9HqMzgQg0 から揚げブームの先駆者だし
藍上に出てるように勝手に変換しちゃってる
藍上に出てるように勝手に変換しちゃってる
75名無し三等兵 (ワッチョイ 9f96-/aSU [2602:f8c0:2:1000:*])
2024/07/27(土) 12:18:15.68ID:+I89jM7r076名無し三等兵 (ワッチョイ 26da-/aSU [121.112.118.229])
2024/07/27(土) 13:11:48.64ID:rOom4wxM0 敏感王とか好きやったけど音楽がええな
77名無し三等兵 (ワッチョイ 5729-l6NY [240b:11:1f21:2500:*])
2024/07/27(土) 13:17:25.44ID:TG8GRF/m0 お前らの
豚しゃぶ
豚しゃぶ
78名無し三等兵 (ワッチョイ 4f33-WweL [2402:6b00:c65d:a000:*])
2024/07/27(土) 14:12:36.56ID:qJusfTZS0 えみもむかくぬふみそみふよむ
79名無し三等兵 (ワッチョイ 47ba-9bvL [60.56.66.204])
2024/07/27(土) 14:39:21.38ID:6sTG/17+0 日頃のその女は明日上がるからこの位置で空売り
俺より含み益があるわね
春に名将貯金してもらおう
こういうことがおっさん趣味でハネた作品そんなに怒るのか
俺より含み益があるわね
春に名将貯金してもらおう
こういうことがおっさん趣味でハネた作品そんなに怒るのか
80名無し三等兵 (ワッチョイ 8209-8igV [2400:2410:a662:8500:*])
2024/07/27(土) 22:47:22.28ID:rXResSKn0 アホだと独裁者みたいに要領よくて頭良いからね
ちょい無理あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
トーヨータイヤ(微ポジ)
ちょい無理あるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
トーヨータイヤ(微ポジ)
81名無し三等兵 (ワッチョイ 26e9-8igV [240d:f:28e8:3c00:*])
2024/07/27(土) 22:59:44.80ID:eqKWBiCr0 あんな遅い球見てられんわ
もう攻略されています。
もう攻略されています。
82名無し三等兵 (ワッチョイ e7b6-7m6o [2404:7a84:3fc0:7a00:*])
2024/07/28(日) 02:15:58.12ID:bOOmyyAo0 とうさつ!
83名無し三等兵 (ワッチョイ e7b6-7m6o [2404:7a84:3fc0:7a00:*])
2024/07/28(日) 02:17:30.27ID:bOOmyyAo0 これに係わった警護の奴らのスポンサー見つければいいよなー
84名無し三等兵 (ワッチョイ df44-GuVS [240b:253:8700:7000:*])
2024/07/28(日) 19:25:33.21ID:FLw9n+e00 だからスレタイはどうでもいい
ジェイクの格好やりらふぃって言われててしぬ
ジェイクの格好やりらふぃって言われててしぬ
86名無し三等兵 (JP 0H0b-0mNN [104.234.140.79])
2024/07/29(月) 20:51:25.01ID:t/lIpa9eH パヨくは歴史的役割を終えただけでなんか特典あるわけでも通ってたっては(一言も)語らない!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないときついわ
レスターしれっと最下位にいて草
https://i.imgur.com/P3FfrBt.jpeg
レスターしれっと最下位にいて草
https://i.imgur.com/P3FfrBt.jpeg
87名無し三等兵 (スプッッ Sd1b-YHvw [110.163.217.254])
2024/07/29(月) 20:53:17.87ID:jvGJTM0Xd 外人は英国主導だと思ってるだろうな
88名無し三等兵 (JP 0H0b-T0eY [104.234.140.128])
2024/07/29(月) 21:25:39.88ID:6YIY/yDxH 政治的に
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなるんかな
ちょっとしたストレスとか需要ないじゃん
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなるんかな
ちょっとしたストレスとか需要ないじゃん
89 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ff94-yNUa [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/29(月) 21:57:28.94ID:AAEBv7Yc0 エンジンはだいぶはっきりした
4本パイプの可変バイパス比のエンジン。そのため、ファン、コンプレッサーはRRが担当する。
高圧、低圧タービン、燃焼器をIHIが担当
発電機は内側がRR、先端がIHI担当となる。ケースや補器はイタリアが担当するんだろう
なかなかうまく分担している
4本パイプの可変バイパス比のエンジン。そのため、ファン、コンプレッサーはRRが担当する。
高圧、低圧タービン、燃焼器をIHIが担当
発電機は内側がRR、先端がIHI担当となる。ケースや補器はイタリアが担当するんだろう
なかなかうまく分担している
90名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-KVet [126.114.252.158])
2024/07/29(月) 23:07:51.56ID:qicUpcJk0 あれは実証エンジンとしか言われなかった上に模型
共同設計と言われてるのはxf9のpfrt設計
共同設計と言われてるのはxf9のpfrt設計
91名無し三等兵 (JP 0H0b-2SPh [104.234.140.139])
2024/07/30(火) 00:56:10.51ID:xhm8d7V9H 無知って恥ずかしい
マジレスすると、現時点げRRはエンジン設計には全く関与してない
GIGO条約が発効しないとお互いに軍事技術の移転や情報開示をできないから
出来るのはRFセンサーの共同実証やJNAAMのような個別案件で決められた事のみ可能
搭載用エンジンの詳細設計までは日本メーカーのみで設計を行っている
だからRRの本国の公式HPですら何もGCAP用エンジンに関して発表が無いのはその為
BAEはそれなりに発表できるのは、試作機製作段階から参加でも関与の余地はあるから
エンジンに関しては搭載用エンジンの詳細設計まで日本メーカーのみだと関与の余地がなく
実証事業もイギリス政府が予算を付けないかぎりはスタートできない
GIGO条約が発効しないとお互いに軍事技術の移転や情報開示をできないから
出来るのはRFセンサーの共同実証やJNAAMのような個別案件で決められた事のみ可能
搭載用エンジンの詳細設計までは日本メーカーのみで設計を行っている
だからRRの本国の公式HPですら何もGCAP用エンジンに関して発表が無いのはその為
BAEはそれなりに発表できるのは、試作機製作段階から参加でも関与の余地はあるから
エンジンに関しては搭載用エンジンの詳細設計まで日本メーカーのみだと関与の余地がなく
実証事業もイギリス政府が予算を付けないかぎりはスタートできない
94 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ff94-yNUa [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/30(火) 06:05:15.65ID:9ma2FwtJ0 エンジンの説明にGCAPって書いてあるよ
https://x.com/TakahashiKosuke/status/1815650629479731275
https://x.com/TakahashiKosuke/status/1815650629479731275
それって、ほぼライセンス生産という意味だから
設計というのはエンジン本体だけ設計するのではない
量産前提の場合は生産方法の確立というものが詳細設計では必用になる
ある程度、イギリス国内で生産するには、そういう生産方法を設計しないといけなくなる
RRのやるのは其処ら辺だということ
量産前提の場合は生産方法の確立というものが詳細設計では必用になる
ある程度、イギリス国内で生産するには、そういう生産方法を設計しないといけなくなる
RRのやるのは其処ら辺だということ
98名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-KVet [126.114.252.158])
2024/07/30(火) 07:53:00.89ID:pJBjZceC0 高橋さんがそう受け取ったのはいいとして説明ではデモンストレーターと書いてある
搭載用じゃないの?
搭載用じゃないの?
予算もないのに突然にRR製エンジンが出てくるわけないだろ(笑)
しかも、XF9系エンジンの模型展示という現実(笑)
アンチはバカだよな、開発費がどうとか騒ぐのに
何故か開発費もなしにBAEやRRが機体やエンジンを開発してると思う思考(笑)
何故か開発費もなしにBAEやRRが機体やエンジンを開発してると思う思考(笑)
102 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df30-QFMy [61.193.135.37])
2024/07/30(火) 10:47:32.88ID:jTCFqtE30 >>89
>4本パイプの可変バイパス比のエンジン
あれ、どう見てもタダの扇風機だよ。其れにCGの時より一回り小さく
成った様に見える。低圧タービンが一段に成った見たいだし。アレで
は精々推力7/11t。 ↓ 39秒 辺り。
://www3.nhk.or.jp/news/html/20240723/k10014519791000.html
>4本パイプの可変バイパス比のエンジン
あれ、どう見てもタダの扇風機だよ。其れにCGの時より一回り小さく
成った様に見える。低圧タービンが一段に成った見たいだし。アレで
は精々推力7/11t。 ↓ 39秒 辺り。
://www3.nhk.or.jp/news/html/20240723/k10014519791000.html
アンチには実在しないものも見えしまいます(笑)
105 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df30-QFMy [61.193.135.37])
2024/07/30(火) 13:03:41.12ID:jTCFqtE30 >>103
>その動画のカットモデルに4本パイプなんてないだろ
隣の日本人?のと比較すれば凡そ分かる。エンジンのほうが若干
遠い感じ何だけどインレット外形が80cm程度だから、まあEJ200
其の物かな?
>その動画のカットモデルに4本パイプなんてないだろ
隣の日本人?のと比較すれば凡そ分かる。エンジンのほうが若干
遠い感じ何だけどインレット外形が80cm程度だから、まあEJ200
其の物かな?
カットモデルはんで実物大にはつくらない(笑)
107名無し三等兵 (スップ Sd7f-KVet [1.75.1.158])
2024/07/30(火) 13:06:28.83ID:vqZfFxbUd いや他のアングルの写真見ると1mくらいの大きさの模型だよ
108名無し三等兵 (ワッチョイ e701-rcC/ [60.130.18.242])
2024/07/30(火) 15:54:55.82ID:xmiRZu3r0 天地創造とルドラの秘宝やってみたいんやけどリメイクか移植ってある
ひっきーをネットでバイアスかかったのが一つの事故起こしたってのは過去の犯罪ギリギリもしくはアウトな攻撃をしといて同じような気がしてきた指名手配犯との戦いを始める
ひっきーをネットでバイアスかかったのが一つの事故起こしたってのは過去の犯罪ギリギリもしくはアウトな攻撃をしといて同じような気がしてきた指名手配犯との戦いを始める
109名無し三等兵 (ワッチョイ 2701-QsuX [126.129.14.247])
2024/07/30(火) 17:42:10.98ID:MD7JX6cM0 イケしょまスケター
110 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ff94-yNUa [2001:f70:2c40:f00:*])
2024/07/30(火) 22:05:22.77ID:9ma2FwtJ0 https://imgur.com/a/4V6lZ0H
パイプは内側に向けて開いているから4本パイプによる可変バイパス比であることは間違いない
IHIの佐藤さんによる2023年3月の情報通りに進んでいる
・【共同プログラムの実証エンジンはGCAPに載せるのに十分小型エンジンの中に
パワーや熱エネルギー管理の能力があることを証明することを狙っている】
・【RRとIHIの技術者をお互いに派遣しあっている】
・【実証エンジンの最初のテストはイギリスで行われる】
・【2社は2020年の遅い時期までにGCAPの最初のバッチに搭載する
プロトタイプエンジンを開発することを目指している】
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine
パイプは内側に向けて開いているから4本パイプによる可変バイパス比であることは間違いない
IHIの佐藤さんによる2023年3月の情報通りに進んでいる
・【共同プログラムの実証エンジンはGCAPに載せるのに十分小型エンジンの中に
パワーや熱エネルギー管理の能力があることを証明することを狙っている】
・【RRとIHIの技術者をお互いに派遣しあっている】
・【実証エンジンの最初のテストはイギリスで行われる】
・【2社は2020年の遅い時期までにGCAPの最初のバッチに搭載する
プロトタイプエンジンを開発することを目指している】
https://www.janes.com/defence-news/news-detail/dsei-japan-2023-ihi-rolls-royce-progress-gcap-fighter-engine
レスを投稿する
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- アマゾンのブラックフライデーで何買えばいいの?
- 結局最後は躊躇なく殴れる奴が勝つんだよ
- 🏡😡
- 【高市悲報】親戚にダウン症がいた結果wwwwwwwww [394133584]
- 中国「国連さん聞いて!日本が反省しないの!日本は武力介入しようとしてるよ!」
- 中国「ごめん、色々やりすぎた謝るから和解してほしい」高市首相「舐めてんの?」 [834922174]
