🇷🇺🇺🇦 ウクライナ軍は、ロシアの後方および国境地域の施設に対して、再び大規模なドローン攻撃を実行しました。
▪2機のドローンが、オレル市のボルホフスキー小地区にある高層ビルの1つに衝突しました。2回の衝突が同じビルに衝突したことを考えると、ドローンは事前に設定されたルートをたどっていた可能性が高いです。その後、この地域でさらに17機の無人機が撃墜されましたが、被害はありませんでした。
▪ロストフ地域では、50機以上のドローンが撃墜されました。再び、モロゾフスク飛行場が攻撃の標的となりました。攻撃は飛行場の敷地内の弾薬庫に当たり、強力な爆発を引き起こしました。飛行員や航空機の損失は報告されていません。
別のドローングループが「コンビナート「アトラス」ロスレゼルフ」石油貯蔵庫を攻撃しましたが、少なくとも1つのタンクはまだ燃えていました。 敵は、オンラインで公開された多数の映像から、正確な着弾場所を特定することができた。
▪国境地域では、ベルゴロド州グブキン市の石油貯蔵庫が攻撃され、その地域の火災はすぐに消火された。クルスクとその地域の施設に対するドローン攻撃も撃退され、少なくとも6機の無人機が撃墜された。
▪複数のドローンがヴォロネジ州とリャザン州、アゾフ海とクラスノダール地方の海域で迎撃されたが、地上では死傷者や被害はなかった。
❗一部の地域のテレグラムチャンネルで「現場の映像」を最小限の加工なしで公開することで、敵は攻撃の有効性をより効果的に評価できることを改めて思い出す価値がある。このようにして、ウクライナ軍司令部は、オープンソースから得た情報に基づいて将来の襲撃計画を調整することができ、これはAFUの地上のエージェントネットワークの作業よりもはるかに迅速かつ安全である。
@rybar
サポートしてください オリジナルメッセージ
ウクライナ情勢344 IPなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
194名無し三等兵
2024/08/03(土) 19:57:07.06ID:oO2Sx4K6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 愛子、初の公式外国訪問でラオスに 日本の象徴一家を名乗るならジャップロリペド買春男どもの謝罪と賠償してこい [377482965]
- 千速は誰とのカップリングがエロいのか
- 高市コイン、155円突破wwwwwwwwww [246620176]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
