ウクライナ情勢344 IPなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1中露派と人権屋の利権と化している国際支援に猛抗議を!
垢版 |
2024/07/26(金) 17:28:19.21ID:G+bDnZv0
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢342 IPなし
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1721430850
ウクライナ情勢343 IPなし ウク信お断り
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/army/1721682928

※「ウク信お断り」などと言論弾圧する中露派レッドチーム工作員が世論誘導して暴れている板なので要注意。
2024/08/11(日) 17:28:17.79ID:G+l2+HFc
IPスレ
※婚姻可能年齢9歳に勃起
403名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 17:31:41.16ID:rF9tSxER
ゼレンスキーが停戦交渉のために越境攻撃したと


ウクライナがロシア西部に最大規模の越境攻撃、外交交渉を有利に進める狙い…ガス関連施設を制圧
https://www.yomiuri.co.jp/world/20240810-OYT1T50193/

 ロシア軍に押され気味だったウクライナ軍が、国境を越えて露西部クルスク州への侵攻を続けている。
兵力不足の中、過去最大規模の越境攻撃に踏み切ったのは、将来のロシアとの交渉を優位に進める狙いがある。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は外交解決の容認姿勢を見せるなど、交渉への地ならしも始めている。
2024/08/11(日) 17:32:13.87ID:G+l2+HFc
>>401
こんな難解な文章よく解読できたな
2024/08/11(日) 17:37:04.69ID:zCFpv8r1
>>401
今朝のニュースまで進軍してるって言ってたから5日間ノンストップ進撃してたと思ってるやつがいるのはしゃーない
これは日本の報道スタンスの問題でそいつが情報漁ってないのが悪いとは言い切れない
日本はウクライナ支援を国民に受け入れさせる為にウクライナ全肯定ロシア全否定スタンスだからなるべく景気が良いように報道するしか無い
406名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 17:43:40.13ID:zSSZvwDH
>>399
辺境ってのがまず間違いでガス施設や戦車デポやキーウ攻撃時の攻勢拠点や空軍基地や原発施設や大型変電所やM2幹線道路やM3幹線道路など重要施設いっぱいある場所だから辺境では無いよ
2024/08/11(日) 17:45:14.19ID:rbJG9iVT
>>403
逆に交渉有利に出来なくなりそうなんだけどなあ
2024/08/11(日) 17:46:15.43ID:rbJG9iVT
そもそも核施設から核持ち出しとかしてるならともかく
そういうの絶対出来ないし
何をもって有利になると思ってるんだろ
409名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 17:47:06.15ID:SoyRLC9P
>>406
重要拠点なら国境警備隊に任せてないよ
410名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 17:48:34.82ID:SnSDl+dZ
>>376
え、こんなあからさまに
編集で繋ぎ合わせて
車列が通り過ぎた後に
誰もいないところに着弾してるのを
このスレでは戦果っていうのかw
親露派って本当に頭悪いんだなあw
411名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 17:49:16.11ID:SoyRLC9P
>>405
ニュース系の板ならともかく
軍板でテレビニュースがソースの奴が
他人を詰るのはどうかと思う
2024/08/11(日) 17:52:45.47ID:zCFpv8r1
>>408
専門家の意見は「交渉材料確保」と「嫌がらせ」に分かれてるな
正直意味わからんってのが支配的だけど前者ならまだ理解出来るからな
後者だったらこの攻勢に突っ込まれたやつ不憫過ぎる
2024/08/11(日) 17:53:52.44ID:G+l2+HFc
>>403
残念ながらロシアは戦争の為の外交してるので噛み合わないかも
2024/08/11(日) 17:59:29.65ID:gfeOz0lt
>>406
何その「モスクワまで500kmしかないからクルスクは重要」理論

戦略的に重要なのはベルゴロドでクルスクというのはただのデマ
もちろん国境から100km進めば原発も都市もあるが、
ウクライナは15kmでストップ、後は押し戻されている
しかも100km先の都市へ進むには森林に挟まれた貧弱な道路を
突破しなければならない
道路は工業地帯など、「重い」物資を運搬する必要とするほど整備されるが、
(危険な)長いガスパイプラインのためだけに開通され
ただっぴろい空き地と点在する村が広がる今戦闘中の国境地帯は
いわば「行き止まり」

しかもそのガス施設はパイプラインはウクライナを通って
ヨーロッパに送られているので最初からウクライナ側の領土のパイプラインだけで
完全に制御可能

はっきりいって何ら重要性はないぞ
415名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 17:59:39.03ID:vziQgXVm
>>413
馬鹿だからな理解出来ないのね
そのプーカスが大好きな戦争が出来ない事になるの
北朝鮮と同列の地位まで落ちたロシアに国としての魅力なんて無いね
416名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:01:29.47ID:SoyRLC9P
嫌がらせ(=撹乱、ビデオ作成)を兼ねた威力偵察が1次目標で、敵人員や装備の破壊が2次目標、拠点の占拠は3次目標って感じだな

1次が達成されれば2次が達成される可能性が上がり、2次が達成されれば3次が達成出来る可能性が上がる

サーマル監視を欺瞞するシートとか大量に使ってたみたいだし、NATOが絵を描いて指揮もしてそう
417名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:03:42.89ID:SoyRLC9P
>>415
魅力とか面子とか頭が悪そうな概念は
IPスレで語ってくれ
2024/08/11(日) 18:04:54.00ID:G+l2+HFc
>>415
ムキー
o(`ω´ )o
419名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:06:03.76ID:4n05mNSG
>>417
二等兵は黙っとけよw
2024/08/11(日) 18:06:25.22ID:Em3YU8bm
DEEP STATEはスジャはよくて市街地西がContestedで、妥当な見方としては市域や郊外西2kmはロシア軍の火砲制圧下にあるって判断か
2022年9月5日夜間から開始したイジューム~バラクレヤ攻勢と比べたら
ウクライナ軍の進度は非常に遅い気がする
あの時は9月9日昼までにイジューム解放してた気がする

今回は8月6日10時頃というくっそ明るい時間帯から開始して、8月10日20時頃でもスジャ西郊外すら制圧出来てないっていう
まあでもリプツキ空軍基地の弾薬庫破壊したっぽいので、Su-25/34の空爆頻度は下がるか?
421名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:06:43.61ID:SoyRLC9P
これソース貼られたことあったっけ

772 名前:名無し三等兵警備員[Lv.11](ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165]) :2024/08/11(日) 17:53:41.52 ID:NNYHUiAk0
>> 765
徴集兵が使えないんだよ
数百人規模で投降してきた国境防衛隊を尋問したら
FSB等クレムリン高官の子息やモスカウサンクトペテルブルクからきた良いところの連中ばかりだった
徴集兵を出したら政権が崩壊する
2024/08/11(日) 18:07:49.35ID:rbJG9iVT
>>412
あーそういうことね
ありがとう
423名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:08:30.64ID:SoyRLC9P
>>419
丙種合格はIPスレから出るの禁止だぞ?w
424名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:11:59.49ID:Ok3PT93U
>>414
これも間違いでショイグがとりあえず前進停止させたと何の根拠もなく発表したのは自身の保身の為でこれを首にすると国民世論が反発するから首にできないだけ
実際機能のショイグとプーチンの会議ではやたらプーチンが不満な顔でずっとイライラしていた
そもそも国防省側の発表を全部まとめると既に100両を超える装甲車を破壊してクルスクにいるウクライナ軍は100名以下になってるはずなのにそうはなってない
国防省側が必要な情報をクレムリンに渡していないのが問題でロシアの二重構造が問題になってる
幹線道路が攻撃されたら当然ベルゴロドの補給網に重大な影響が出るしキーウ攻撃の要となった空軍基地も弾薬庫と格納庫が破壊されて空軍機に被害が出てる
既にガス施設はウクライナ側は制圧宣言を出したのでガス市場都供給網に影響が出てハンガリー不安視するじょうせいになってるので
これを重要じゃ無いと言うのは西側の馬鹿な工作員か浅知恵の低知能な西側プロパガンダでしかない
425名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:14:32.18ID:LZEHz02l
>>412
「攻撃が意味わからん」ってのはロシアがウクライナ攻撃するのも意味わからんの範囲に入るので戦争はそもそも意味が分からんのだよ
そこに意味を求めるのが間違い
意味の無い死者と瓦礫が戦争を意味の無い物にしてる
2024/08/11(日) 18:15:04.14ID:gfeOz0lt
「プロパガンダ目的のため」理論も微妙なんだよね

これまではSNSでの数十万単位の複数アカウントによる情報拡散に加え
ニュースサイトや大手メディアに金を渡して「専門家」を雇い
情報操作をしていたけど、今回はほぼSNSの複数アカウント工作で
ロイターとか一部の独占的なプロパガンダに留まる
その内容的にも事前に用意した加工素材の数がかなり少なく、
コストが安いのは明らか
西側の宣伝は金かけてナンボだけどJSFとかの今まで金貰ってる人間さえ
今回はやる気がなく、なんか宣伝戦への金周りの悪さを感じる
一時的なものか、宣伝戦に回せる金が枯渇し始めてる現状打破のために
クルスク攻勢があったのかは不明だけど
427名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:17:43.26ID:WCottwzy
金がなくなりゃ風船に爆弾積んで飛ばすこともある
2024/08/11(日) 18:18:59.07ID:DQXRGaog
>>421
高官の子息が国境警備隊って^^;
2024/08/11(日) 18:20:19.83ID:13eQZpVn
>>426
つまりウクライナの独断という事では?金貰ってる奴なんてアメリカ経由だろうし
2024/08/11(日) 18:20:25.56ID:mdnXscMp
結局、スジャすら制圧してなくて
終わりかな
https://i.imgur.com/y2NRde5.jpeg
431名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:20:42.78ID:WCottwzy
別に都市攻撃用じゃないし
植樹帯に隠れてたり人地構築したら
普通に使うだろ、としか

787 名前:名無し三等兵警備員[Lv.74](ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177]) :2024/08/11(日) 18:17:19.68 ID:7299dOiX0
>> 775
東部で陣地を放棄して後退してんのは主にFABのせいだぞ
さてここで質問です、ロシア軍は国内の自国の都市に対してFABを使えるでしょうか?
432名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:21:37.13ID:WCottwzy
>>428
ねーよなw
433名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:22:43.78ID:Xu35Cpmd
ショイグとゲラシモフを言い間違えてるやつの程度意見なんて意味あるのかw
434名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:22:55.00ID:XuyEKYwN?PLT(13001)

ウクライナ、クルスク州マルティノフカから撤退。
2024/08/11(日) 18:23:09.81ID:VVfB6sea
>>430
スジャの背後の幹線道路を奪還されたので失敗だろうね
2024/08/11(日) 18:24:37.44ID:Em3YU8bm
>>424
ショイグでなくてゲラシモフだね
まあ8個旅団はあると思うのでそのままの数字だと、スミィ地域のウクライナ軍は40,000名くらいだろうか
ただ実態は最大限見積もってもこの半分程度だとみているが

あと政情不安にしようつったってEUへのパイプライン閉じたら困るのはNATOもそうなんだよ
兵器サプライチェーンにガス必要なものがあるからね、LNGだけじゃ大規模受け入れ施設必須かつ不安定的なので限界があるのは、
カタールエネルギー相の警告だけでなく、EUの景気後退からも示されている
437名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:25:09.47ID:XuyEKYwN?PLT(13001)

クルスク地域更新最新

- 一夜にして重大な進歩は起こらなかった。

- 敵は国境からベリーに向けて大規模な偵察を試みたが、突破口を開くことはできなかった。

- 兵站上の問題により、敵は装備を放棄し、徒歩で進んでいます。彼らの車両は燃料を使い果たしており、私たちの無人航空機オペレーターは供給ラインを制御しています。


終了~
2024/08/11(日) 18:25:37.71ID:G+l2+HFc
>>421
日本の旧華族の子弟もエリートとして率先して軍務に服したしな
2024/08/11(日) 18:29:40.71ID:gfeOz0lt
>>424
国防省の発表をまとめるなら
普通に膨大な後方がいるがそれらは阻止されている、
で何の矛盾もないぞ

最初から「侵入してきた1000人を阻止し、後方の部隊に攻撃を加えた」と
ロシア国防省が言っているのを、
西側のプロパガンダが「ロシア国防省は1000人しか侵入していないと言った!」と捏造したわけだが、
前線に投入する部隊よりも後方部隊が少ないことはない常識で考えて
「後方部隊へ攻撃を加えた」という文面はウクライナが千人を遥かに上回る予備を
投入できるという意味であり、実際に投入しているから
その後のロシア国防省との発表にも何の矛盾もない
お前が何も考えずに西側のプロパガンダを鵜呑みにしてるだけ

戦略的価値でいえば何度も言うようだが100km制圧できれば効果がある、
しかしそうした戦略的目標は遥かに遠く届きようがない
あと空軍基地だの格納庫だの攻撃もいつものように
根拠のないプロパガンダの捏造で、もし後方に大打撃を加えられるなら
前線はもっとウクライナに有利に進んでる

ちなみにハンガリー、スロバキアへのガス供給は以前から止まっているので、
ウクライナは抗議されていた
ヨーロッパのガス価格はヨーロッパが何をするか分からないウクライナに
反応しているだけで、ロシアはガス価格上昇で得にしかなってない
440名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:29:41.60ID:XuyEKYwN?PLT(13001)

アメリカは全滅するの分かってやらせたな、ひでぇ連中だな
441名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:29:50.89ID:WCottwzy
>>438
ソ満国境警備隊とかやってないだろw
2024/08/11(日) 18:31:33.70ID:G+l2+HFc
>>431
避難命令出したしな
後は自己責任で
443名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:33:47.17ID:Xu35Cpmd
【太平洋戦争秘史】意外に多かった皇族・華族の戦没者
gendai.media/articles/-/69452
2024/08/11(日) 18:33:58.83ID:Em3YU8bm
昨日キエフに降った弾道ミサイルってどこ狙ってたんだろ
2024/08/11(日) 18:34:57.98ID:gfeOz0lt
>>425
ドンバスがウクライナの侵略に対してロシアに救援を求めたから
ロシアがそれに応じて侵略阻止のために介入した
国連の常任理事国なんだから普通にその責任があるって話で
意味がわからん所はないじゃろ
2024/08/11(日) 18:35:22.70ID:5kC32KX1
それ口減らしやろ
2024/08/11(日) 18:36:15.03ID:IYGAK2TB
>>445
その理屈は中国にさえ相手にされてなくね
448名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:36:37.90ID:Xu35Cpmd
牟田口みたいな畜生は長生きして意外と皇族、華族は死んでる
449名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:38:05.70ID:bN3R4shJ
>やたらプーチンが不満な顔でずっとイライラしていた

プーチンにとってカメラの前で演技するくらいは朝飯前
2024/08/11(日) 18:38:54.26ID:gfeOz0lt
>>447
相手にされてないってどこが?
普通にほとんどの国が許容してるが
451名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:39:17.19ID:Xu35Cpmd
LDPとDPRが独立→ロシア、シリア、北朝鮮が国家承認→集団的自衛権発動によるロシア介入
金子さんのインタビュー見ればグローバルサウスやブリクスではきちんとニュースで流れ説明してるっぽい
日本は何の説明もなし
2024/08/11(日) 18:39:20.52ID:rbJG9iVT
マジでもう終わり?
一ヶ月も持たないのかよ
2024/08/11(日) 18:39:56.23ID:38np31Xr
クルスク地方ベロフスキー地区の首長ニコライ・ヴォロブエフ氏は、自身のテレグラムチャンネルで、避難を希望する住民に対し当局に連絡するよう呼び掛け、同地域の状況は安定しているものの緊張していると述べた。

これに先立ち、RIAノーボスチ特派員はクルスク地方ベロフスキー地区ベラヤ入植地の状況は落ち着いていると現場から報告した。
://ria.ru/20240811/evakuatsiya-1965495705.html
2024/08/11(日) 18:40:14.50ID:I4R8Rb7+
>>445
もう少しわかりやすく例えてみましょう

沖縄の極左連中が本土からの自衛隊派兵に対して、中国に救援を求めた
中国はそれに応じて自衛隊からの侵略阻止のために軍事介入した
国連の常任理事国なんだから普通にその責任があるって話
意味が分からない?お前が馬鹿


あなたの「理屈」は↑これです
455名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:40:59.20ID:V/LgXZee
本当に金もらってんじゃないかって疑うぐらいデマ流されてるよな
SNSにかかれてたとかいうようなソースすらない
2024/08/11(日) 18:41:26.26ID:5kC32KX1
>>452
立てこもる場所がないからな
いるだけ死ぬ
2024/08/11(日) 18:44:31.72ID:XTYhnY3I
>>439
後方のスミにFAB1500と3000を1日200発ぶち込んでるらしい
2024/08/11(日) 18:44:55.52ID:I4JIsJXV
>>434
昨日進軍してあっさり撤退かよ
南からのスジャ半包囲失敗だな
2024/08/11(日) 18:45:25.53ID:gfeOz0lt
>>454
その理屈が国際法で認められている
沖縄の住民90%以上が極左で、住民投票の結果独立を決議し、
自衛隊のクーデターで亡命した「正規の」日本政府が承認したなら
自衛隊政権は従わなければならない、それが民族自決ということ
2024/08/11(日) 18:45:36.74ID:2XgNq6uF
どんぐり埋め
2024/08/11(日) 18:47:26.24ID:G+l2+HFc
>>441
グヌ(´・ω・`)
462名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:48:11.67ID:XuyEKYwN?PLT(13001)

>>452
MAX15000人いるみたいだから1ヶ月は持つと言われている
463名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:48:22.49ID:fSiqtvnf
>>423
二等兵!スレ自治厨を命じた覚えは無いぞ!
母さんも「こんな場末の5chスレで自治厨する子に育てた覚えは無い」って嘆いてるぞ!

つーか自治厨恥ずかしくないのかね?
2024/08/11(日) 18:50:23.67ID:I4R8Rb7+
>>459
なんか平気でデタラメレスしてますね
紛争地域での「民意」を問う「住民投票」に正当性は存在しない

沖縄で独立志向の武力組織が内戦やって
多数の住民は本土へ疎開
残った住民で住民投票
9割の賛成を根拠に独立、併合
国際承認されるわけがない

民族自決でもなんでもない
ただの「侵略」
2024/08/11(日) 18:50:43.00ID:qkgQoJng
>>450
中国がドネツク支持とかドネツクの人々を救えとかそんな発言見たことないぞ
2024/08/11(日) 18:51:02.29ID:33/ha1uw
>>463
せめてIDコロは止めようぜ
467名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:51:14.48ID:XuyEKYwN?PLT(13001)

中東やアフリカみたいにロシア国境住民にRPGやAK持たせれば国境進行自体が厳しかったけど、プーチンはやらんのよな
468名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:51:16.70ID:V/LgXZee
ウクライナ侵攻は民族主義と領土的野心ですべて説明つくだろ
要衝クリミアの後背地確保
資源豊かで露系住民が多い東部の確保
NATOとの緩衝地帯の確保

クルスク攻勢は何のメリットもないから意味不明
ハリコフ攻勢でロシアが占領した地域を保持してることと比較されるから
国境まで押し返されたら政治的に終わる
469名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 18:55:33.82ID:Xu35Cpmd
中国国内の親ロシア感情、匿名ツイッターが暴露 政府は不満募ら
cnn.co.jp/tech/35186352.html

2022.04.15
2024/08/11(日) 18:57:21.78ID:CkbK6zuN
>>467
そらそうよ、それやったら好き勝手やる武装勢力が山ほど生えてくるぞ
それが反政府側に転んだりする可能性もあるし、もっと怖いのが近隣との対立で武器振り回すこと

最後は終わらない内乱というイスラム的カオス空間ができあがるぞ
2024/08/11(日) 18:58:09.69ID:Z9VCBe+1
>>452
後方からの補給や支援がないのに進行が持続するわけないじゃん
現地調達出来たら良いけど戦闘地帯は只の村だしロシア軍から物資奪える分けもなく

兵士を無駄に消耗する神風特攻攻撃でしかない
2024/08/11(日) 18:59:38.24ID:I4R8Rb7+
>>471
そもそも戦術的軍事行動ではないのでその理解の前提自体が間違い
2024/08/11(日) 19:00:31.17ID:38np31Xr
クルスク地方のグエボ村
https://x.com/EuromaidanPR/status/1822552282652688431
474名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:01:11.64ID:XuyEKYwN?PLT(13001)

>>470
イスラ厶はイスラムで反米で良くまとまってるよ、ゲラシモフが裏切らないかって言われたら分からんし
2024/08/11(日) 19:02:09.47ID:hmBb34zo
>>472
戦術的成功を成しえないのに政治、戦略的成功なんて無理じゃないですかね?
なんのパフォーマンスで優良装備の数個旅団を生贄にしてんだよ
2024/08/11(日) 19:03:18.82ID:I4R8Rb7+
>>475
質問しますけど

テト攻勢って戦術的に成功したと思ってます?
2024/08/11(日) 19:03:29.93ID:33/ha1uw
>>473
様子見かな
https://x.com/leandroOnX/status/1822313311335055766?t=CmenU0P2VXzenyzWsK2LDA&s=19
2024/08/11(日) 19:03:42.05ID:gfeOz0lt
>>464
住民が多数本土に移動したなら国家は衰退する
実際にウクライナへ移動した人間はそれまで独占していた富裕層やオーナーのみのごく少数派で
かえって経済は好転した
紛争地帯であろうとなかろうと、その国に民主主義は存在し、民主主義がある限り民族自決も存在する
更に武力を行使しているのはウクライナのクーデターと
その政権による軍の派遣

>>465
ウクライナを支持しているわけでもウクライナの人々を救えと
言っているわけでもない
常任理事国には国家の主権侵害を阻止する責任がある以上、
中国の不介入は主権侵害を阻止するロシアの行動が
ウクライナの主権を侵害していないと認めているということだ
2024/08/11(日) 19:03:43.21ID:rYtMHWT9
>>471
まあ動画見る限り、北海道を100倍以上に拡大したような地形だからねえ。
最寄りのイオンが100キロ先みたいな。
480名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:05:23.12ID:SoyRLC9P
>>469
暴露も何もナチュラルな感情だろw
2024/08/11(日) 19:05:23.27ID:I4R8Rb7+
>>478
>紛争地帯であろうとなかろうと、その国に民主主義は存在し、民主主義がある限り民族自決も存在する

現実問題として
まったく国際社会の「支持」ありませんよね
なぜでしょう?
https://i.imgur.com/kASc1Jy.jpeg

なぜなら?国際法に明確に違反してるからです
併合を賛成としたのは
ロシア
北朝鮮
ベラルーシ
シリア
ニカラグア
のキチガイ国家連中み

圧倒的多数は「併合など論外で無効」です
当たり前の話
482名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:08:15.12ID:SoyRLC9P
>>478
民主主義から民族主義への飛躍が
無理矢理過ぎて苦笑い
483名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:08:59.99ID:jUiSnZzp
NATO公認、EU公認のウクライナ軍による略奪や虐殺で親EU派のロシア人が激減
2024/08/11(日) 19:09:54.42ID:SfDIl5Ya
#UkraineRussiaWar
* スジャでの戦闘は続いています。ロシア軍第488連隊は激しい戦闘の結果、包囲を突破しました。
* ベラルーシは攻撃部隊を国境に移動させました。キエフへの攻撃はいつでも開始される可能性があります。

ロシア軍は包囲を突破しました⚔ イヴァニフカは陥落しました🔥 2024.08.11の軍事概要と分析

プレミア: 午後12:00 GMT +3
軍事概要マップ
2024/08/11(日) 19:10:23.74ID:SfDIl5Ya
https://i.imgur.com/kKqUMIg.jpeg
2024/08/11(日) 19:12:47.32ID:qkgQoJng
>>481
中国はドネツクルガンツクの名前すら出したことない気がする
487名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:14:10.85ID:bN3R4shJ
>>464
親米自民党政権を選挙で下した親中民主党政権を
CIA主導の暴力革命で強引にひっくり返した挙げ句、
右翼に武器を与えて親中派狩りをやらせたら、
そりゃ流血沙汰にもなるし新政権を拒否して
独立云々なんて話も自然出てくるわな
前政権の支持者が特に多い地域なんだから
2024/08/11(日) 19:18:12.50ID:hmBb34zo
>>476
クルスク攻勢で世界的に反戦運動起こったりウクライナ国内が一致団結すると思うのか?
つかテト攻勢はアメリカ大使館やフエを一時的に占拠するって結果は残してるので
489名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:18:17.94ID:SoyRLC9P
IPスレに貼られてたリンクなんだけど
これのどこが速報なのか誰か説明出来る奴いる?
ごまカンパチ並みの頭の悪さだよな

BREAKING: Ukrainian Armed Forces are building fortifications, trenches & mined approaches to defend the estimated 450 km² of Russia's Kursk region.
Infantry and armor reinforcements continue to pour in across the border.
Ukraine intends to hold the region long-term.

809 名前:警備員[Lv.22](ワッチョイ ef07-3S5K [2400:4050:2e81:1900:*]) :2024/08/11(日) 18:51:28.53 ID:cqtAWCbE0
速報:ウクライナ軍はロシアのクルスク地方の推定450km²を防衛するために要塞、塹壕、地雷を敷設した進入路を構築している。
歩兵と装甲車の増援部隊が国境を越えて続々と到着している。
ウクライナはこの地域を長期的に支配するつもりだ。
https://x.com/igorsushko/status/1822547104587251995
490名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:20:58.35ID:Xu35Cpmd
ロシアがやったことはコソボ紛争とほぼ同じやり方なんで中国は黙認って感じやろ
コソボ空爆で中国は大使館をアメリカのミサイルで攻撃され29人死傷でてるしな
2024/08/11(日) 19:21:57.13ID:6aw336/W
>>454
その自衛隊ってネオナチだよ
2024/08/11(日) 19:22:25.00ID:gfeOz0lt
>>481
国連の決議に参加するすべての国の大使は
民主主義に基づく国家の代表ではなく、
その決議は各国家の決議内容への賛否ではない
その権限は大使にはないからだ
大使にできる(つまり国連決議にできる)のは、
ある国の行動への「不支持」を各国の民主的政府が表明することを
認可することへの賛否に過ぎない

実際の国際的な「不支持」はそれぞれの国の民主的代表による意志表明、
即ち各国の政策によらなければならないが、
政策での不支持、つまり制裁参加国は西側にしかなく、
西側だけでは国際社会とは言えない以上、国際的にロシアは批判されていない
2024/08/11(日) 19:24:14.82ID:qo03uSzz
>>489
ウク信にとってはdeepstatemapも親露だからな
494名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:24:32.34ID:WCottwzy
リソースは
「吐かせる」ものではなく
「割かせる」ものなんだけど
ウクライナ応援してる奴って
低学歴半端ないよな

821 名前:名無し三等兵警備員[Lv.49](ワッチョイ 0f34-qY0j [153.161.251.144]) [sage] :2024/08/11(日) 19:14:35.10 ID:ce2rPYV70
クルスク原発の周りに塹壕掘り始めたらしいしこれ以上の深部突破は厳しいだろうな
その分リソースを吐かせることに成功してるとも言えるが
2024/08/11(日) 19:27:05.96ID:I4R8Rb7+
>>492
>国際的にロシアは批判されていない

お疲れ様でした
https://i.imgur.com/91PNbGn.jpeg
496名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:30:33.16ID:Xu35Cpmd
侵略開始2年、国連総会でロシア非難決議の採択なし…ウクライナ外相は和平案への支持訴え
yomiuri.co.jp/world/20240224-OYT1T50029/

昨年のように多くの支持を得られないと判断したとみられる。

2年前の記事とかもう古すぎるわな、今年はこれ
2024/08/11(日) 19:31:56.94ID:hmBb34zo
>>494
つかロシア軍をクルスクに1万強誘引しても
ウクライナ軍がその為に同数使ってるんじゃ意味ないよな
2024/08/11(日) 19:33:11.53ID:6aw336/W
>>496
>ウクライナが非難決議案の提出を見送ったためで、昨年のように多くの支持を得られないと判断したとみられる。

うわあ、痛い
アメリカの求心力が落ちてきてんな
2024/08/11(日) 19:34:06.92ID:gfeOz0lt
>>495
>492

ぶっちゃけ「大人の事情」を排除した純粋な原則のロジックの組み立てでは
西側はロシアに勝てないのよ
あまりにダブスタを積み重ね過ぎてる
500名無し三等兵
垢版 |
2024/08/11(日) 19:34:19.60ID:WCottwzy
>>495
日本語ソースとか日刊ゲンダイ以下のゴミ貼るなよ
ポンコツ
2024/08/11(日) 19:36:51.61ID:CkbK6zuN
地図も各所どっちもバラバラ、ウクライナ側の投入した戦力の量もロシア側どころか西側でも予測バラバラ、
しかも目的もよく分からん上に受けるロシアの動きもはっきりしない、しかもどっちも半ば現地の情報を遮断しながら情報戦も当然してる
戦場の霧ってこういうのを言うんだろうなって思うわ、今回は完全に予想外の奇襲だし

霧が晴れてはっきりするのは二週間後くらいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています