ウクライナ情勢344 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/29(月) 05:33:02.35ID:LgqLa7Sv
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢343 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721682928/
202名無し三等兵
垢版 |
2024/07/30(火) 22:04:01.64ID:U1Lm9Gcb
これ全否定する人とは議論にならんよな

https://x.com/hiranotakasi/status/1818223324553490519
2024/07/30(火) 22:33:29.90ID:ukMPf5j3
>>202
そもそも「ロシアによる侵略」が成り立ってないのにな。
最初に抱いたイメージを修正できないタイプの馬鹿だな、こいつは。
2024/07/30(火) 22:36:54.81ID:Cg6457fV
独立宣言を出してる地域を爆撃しまくってたキチガイ国家が一番悪いに決まってんだろ
中国ですら台湾には手を出してねぇっつーのに
2024/07/30(火) 22:39:18.65ID:kTEpTq4L
>>200
>>201
ダヨネー(´・ω・`)
2024/07/30(火) 22:40:56.67ID:bPu1MXKC
ロシアとウクライナの交渉の時が来た。

これはフィンランドのアレクサンダー・ストゥブ大統領(ウィレム・デフォーの面影がある)が述べたことだ。
.me/CyberspecNews/59349
207名無し三等兵
垢版 |
2024/07/30(火) 22:44:14.57ID:U1Lm9Gcb
>>204
火種作ったらヤクザ国家はガソリン撒くよ ドンバス火種の反省を少しくらいしてもいいだろ
2024/07/30(火) 22:46:51.73ID:X6vwTWQT
❗🇺🇸アメリカ議会の委員会は、中国との戦争が勃発した場合、米国の弾薬備蓄は3~4週間以内に枯渇する可能性があるという結論に達した。

対艦ミサイルなどの重要な兵器は、わずか数日で枯渇する可能性がある。

米国は中国やロシアとの長期にわたる紛争に備えていない。ましてや、両国が同時に紛争に直面するなど考えられない。
.me/CyberspecNews/59348
2024/07/30(火) 22:49:20.75ID:X6vwTWQT
🧐 3月のものですが、最近の写真で、ロシア軍がAS-90を破壊した北朝鮮のBulsae-4 M2018 6x6 ATGMを使用していることが確認されました。
.me/CyberspecNews/59345?single
2024/07/30(火) 22:50:59.56ID:X6vwTWQT
💥 ロシア軍は、約10km離れた場所で北朝鮮のブルサエ4 M2018 6x6対戦車ミサイルを使用してAS-90を破壊しました。
t.me/CyberspecNews/59342
2024/07/30(火) 22:54:46.41ID:X6vwTWQT
ウクライナ軍の別のドイツ製レオパルド2戦車も特別軍事作戦の区域内で破壊された。
t.me/CyberspecNews/59350
2024/07/30(火) 22:59:22.17ID:5Dqd1IfO
>>197
RPG-20や7は今でもロシア軍運用しているから
対装甲車でドローンと並んで主流のうちの一つかと

戦車やIFVからの対戦車ミサイルぶっ放しかて多いし
これらの測距にもドローンが使われてるので勿論大事なのがその通り
2024/07/30(火) 23:00:03.90ID:5Dqd1IfO
>>199
そらまあ記録的低失業率が続いてるしな
勝って兜の緒を締めよじゃないけど、油断はせんだろう
214名無し三等兵
垢版 |
2024/07/30(火) 23:02:42.38ID:/PlWIX7F
>>210
朝鮮は心強い味方かもですね

>>211
反転攻勢前は、無双すると思われていたレオパルドがが…
2024/07/30(火) 23:04:20.22ID:5Dqd1IfO
自衛隊が人員削減されちゃうからアンチドローンを貫いた点

それと本邦の政策も元首相が思い付きで馬鹿みたいなことしたから、
ドローン技術が全く発達しなかったけど
2024/07/30(火) 23:11:42.30ID:utYZ12uQ
件の北朝鮮のATGMは陸自の96式MPMSと同じ誘導方式らしい
217名無し三等兵
垢版 |
2024/07/30(火) 23:17:03.57ID:0uDPyWmx
トルコがイスラエルに攻撃されたら NATOはトルコ支援するんだよな?
集団的自衛権発動させるんだよな?
NATOさんよ 決められた行動しないと駄目だよ
2024/07/30(火) 23:27:24.31ID:PQHHuROg
英国の飛び込み選手、五輪参加費を稼ぎ出すために「半裸の写真」を売っていた!?メダリストでも厳しい選手たちの実情とは(フィガロジャポン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b54d6111d17097d77f67e6033f9051bd63a0a8d5
219名無し三等兵
垢版 |
2024/07/30(火) 23:31:01.77ID:/PlWIX7F
>>215
戦闘するだけなら艦船も人いらないんだよね
民間船の様に一桁か遠隔操縦、自律戦闘でも良い

保安庁は海の警察だから人が多数乗る必要あるけど

自衛官も大量の失職というかお山の大将出来る艦長配置が激減でしょうね
220名無し三等兵
垢版 |
2024/07/30(火) 23:38:27.64ID:eelBAgj8
ロシア軍がクラスノゴロフカの主要部分を完全制圧。
ロゾヴァヤ川を渡った北側には数本の道路が残っている。
https://pbs.twimg.com/media/GTvboUiW4AA8BFI.jpg
x.com/MilitarySummary/status/1818288377671614955
2024/07/30(火) 23:46:38.90ID:PQHHuROg
ナザレンコ非難アカウント、実はネトウヨだらけ

【悲報】ナザレンコさん、「サヨクの実態」と自分への非難ポストを紹介するもネトウヨだらけだったと判明😭 [359965264]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722312131/
2024/07/30(火) 23:47:13.45ID:PQHHuROg
また駐機中のウクライナSU-25がランセットで破壊されました

https://x.com/distant_earth83/status/1818258218281243118


「ランセット」ドローンがドネプロペトロフスク地域のドルギンツェボ飛行場で別のSu-25攻撃機を破壊した。
NAFO の愚か者たちにとっては非常に残念なことだが、この話は、ロシアがまたもやおとりを撃ったと捏造することはできない。
223名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 00:56:24.67ID:XRbEKzw/
>>181
ベネズエラ地方選に「欠陥あった」とEU監視団
2021/11/24 11:20

【ニューヨーク=平田雄介】マドゥロ政権が独裁色を強めた南米ベネズエラで約4年ぶりに野党が参加し実施された21日の地方選について、欧州連合(EU)が派遣した選挙監視団のサントス団長は23日、政権寄りの候補にガソリンを優先的に供給したり、国営テレビの報道が与党を優遇したりするなどの「欠陥があった」と指摘した。AP通信が伝えた。

EU監視団の派遣は2006年以来となり、130人以上が約1000カ所の投票所を視察した。サントス氏は、一部を除き選挙は「穏やかで平和的な環境」で行われ、「以前より改善した」と評価した。

一方で「構造的な欠陥があった」とし、政権に近い候補が優遇されたほか、政府から食糧などを受給している有権者の票を確保する思惑から与党が投票所近くにテントを設営していたのが確認されたと指摘した。テント設営は、与党への投票を迫る威圧的な行為として問題視されている。

主な野党は公正な選挙が期待できないとして、18年の大統領選、20年の国会議員選への参加を見送ってきた。今回は野党側からも選挙管理委員会の役員が選ばれるなどしたため参加を決めた。州知事や市長など3千を超えるポストに7万人以上が立候補。マドゥロ大統領は22日、首都区と23州中20州の知事選などで与党候補が当選したとして「勝利」を宣言した。

どうやったらこれが極めて公正になるんだ?
前よりマシというだけだし、野党も議会から締め出され、17年ぶりの選挙でどれくらい政党や選挙技術が継承されているのかで負けたようだけど、まともな政治なんてやっているとは思えない
ハイパーインフレで戦争でもないのに人口が3000万人の国で国民が国外へ500万も逃げるのが普通とでもいうのかね
マドゥロは左とか右以前にどうしようもなく無能だよ
マドゥロを評価する奴はジンバブエも評価するんだろう
224名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 01:08:55.02ID:XRbEKzw/
ベネズエラ大統領選 南米各国の首脳ら、選挙結果に疑念の声
7/29(月) 19:56配信
毎日新聞

 南米ベネズエラ大統領選の選挙管理当局が29日、3選を目指す反米左派のマドゥロ大統領(61)が勝利したと発表したことを受けて、米国政府や南米各国の首脳などからは選挙結果に対する疑念や批判の声が上がった。

 ロイター通信によると、米国のブリンケン国務長官は「我々は発表された結果がベネズエラ国民の意思や投票を反映していないことに深刻な懸念を抱いている」とコメントした。

 チリのボリッチ大統領は「マドゥロ政権はこの結果が信じがたいものであることを理解すべきだ。国際社会、とりわけ亡命中の数百万人を含むベネズエラ国民は、完全な透明性を求めている」とし、結果を認めない姿勢を強調した。

 ペルーのゴンサレスオラエチェア外相は「ベネズエラ政府による詐欺を意図した不正の数々を徹底的に非難する」とコメントした。

 ウルグアイのラカジェポー大統領は「実際の結果にかかわらず彼らは『勝つ』つもりだった。選挙日までのプロセスと集計に不正があったのは明らかだ」と指摘。アルゼンチンのミレイ大統領も選管発表前の段階で「アルゼンチンはもう不正は認めない」と述べていた。

 一方、社会主義国キューバのディアスカネル大統領は「革命が勝利した」と歓迎した。ロシアのプーチン大統領もマドゥロ大統領の勝利に祝意を示した。【松倉佑輔】
225名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 01:10:45.91ID:XRbEKzw/
ベネズエラ大統領の出方焦点−マドゥロ氏勝利宣言にブラジルも懐疑的
Fabiola Zerpa、Andrew Rosati
2024年7月30日 13:32 JST

  マドゥロ氏の勝利宣言を巡り、各国の立場は分かれている。ロシアと中国はマドゥロ氏を支持し、米国は得票率51.2%でゴンサレス氏に勝利したとするマドゥロ氏の主張に直ちに懸念を表明した。南米で左派寄りのブラジルとコロンビア、チリが、集計の徹底的な報告を要求したのは注目すべき点だ。

 一方、ブラジルのルラ大統領が反応を示すまでにはより時間を要した。

  同大統領の外交顧問であるセルソ・アモリン氏は29日の声明で、「いかなる不正の主張も支持しない。透明性が必要だ」とコメントし、「事実に基づく結論に至るよう、今後の展開を見守る」との立場を示した。

先の調査で

>最新の世論調査では、マドゥロ氏の支持率は12%で、ゴンサレス氏の59%を大きく下回っています

支持しているのはアメリカとの関係の悪い中ロキューバだけで南米諸国からも支持を得られていない
アメリカとの関係が悪いからを原因にするのは無理がある
PDVSAをみても単に政治能力が低いだけの話
2024/07/31(水) 01:11:28.24ID:X2w6U9kL
西側ゲームチェンジャー榴弾も戦車もアウトレンジから一方的に攻撃できる北朝鮮の対戦車ミサイルに成す術なく破壊される標的に過ぎません

https://video.twimg.com/amplify_video/1818288880723894272/vid/avc1/720x406/yX35JLRj9aMr5F0D.mp4

ロシア・ウクライナ戦争で北朝鮮のBulsae-4 anti-tank missileがイギリスのAS-90自走砲を破壊。ミサイルの射程は10〜15kmで、トップアタック対応。
2024/07/31(水) 01:17:29.67ID:X2w6U9kL
Bulsae-4 ATGMは改良型BTR-80APCに8発搭載されて運用
イスラエルのスパイクERに近く、最大射程は不明だが西側ゲームチェンジャー榴弾を一方的に破壊できる射程を持っている

https://pbs.twimg.com/media/GTvfeKUXMAAAKdI.jpg
2024/07/31(水) 02:01:42.88ID:2/ueOu3u
>>226
2km先の目標を正確に打ち抜ける砲を持ってても10キロ先からトップアタックで狙われたらなす術もないわな。

戦車不遇の時代…
というか西側戦車の全周防御とは何だったのか?結局70年代までの戦車の前面装甲を厚くしただけ。
2024/07/31(水) 02:15:16.88ID:vYzPh5AE
ウクライナ戦争が始まる少し前にネットで北朝鮮が対戦車ミサイルを充実させてるとは噂されてたけど
射程10km以上の90年代の誘導技術を身に付けてたとは油断大敵だな
2024/07/31(水) 02:21:26.82ID:Zpdl00Y/
>>225
かつての共産主義、というかロシア的独裁主義は一度でも政権を渡すと二度と政権を手放さないという恐怖があったな
2024/07/31(水) 05:03:26.76ID:nSDMo9Wz
榴弾砲っぽいけど北朝鮮のATGMの可能性があるらしい

//video.twimg.com/ext_tw_video/1818262516402638848/pu/vid/avc1/720x406/8LHpEw_iD3hBJa_d.mp4
232名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 06:47:11.96ID:oTkO5DFy
今日もウクラはモリモリ死にながら後退してるな
233るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 06:54:12.09ID:6kRjA/Fy
今日のネタバレ映像 〜イスカンデルMの大戦果

P、いつものハイマースだが、
森林に隠れてると言うより、民間ビジネス敷地で移動経由してるような場所での打撃

A、第41旅団用の軍事列車

B、何か人的目標
後方の補充か休養のステーションみたいなもんか?
訳も悪く、判然とし無い

ポイントは、

R1、無人観測機、通報、イスカンデルMの立体アクション

感触として、通報のレベルが上がってる。
内容を詳細につかんで観察してる雰囲気。
234るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 06:55:25.67ID:6kRjA/Fy
また、鉄道については、たぶん、
民生として、プーチンの抑制があったのだろうが、
度重なるテロと偽善宣伝により、ハードルが下がってる。
軍事列車なら、駅でもなんでも打撃して良い、って感じになってると思う。
怒りと同時に実行も効率が上がってる感じで、
プーチンも抑えきれ無くなってる気がする。
特に、西側の人員と西側提供の装備がからむと、ハードルが下がり、
実行にすごみが増す気がする。
多少の副次被害もやむなし、的な感じも強い。それが
かなり神経質だったのが、やや、弱まった。
自業自得と言う判断だろうが、埋伏通報ネットワークが密接でもあるのだろう。

イスカンデルの効率が上がっているのを強調してるのが続いてるが、
ひょっとすると、同種の西側装備の生産を誘引してる可能性もある。

それを

ネット相殺誘導
と言う。
235名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 06:57:42.23ID:mvzVk8g0
>>221
そりゃそうだろ
ウヨはロシアより、パヨチンはウクライナ信者って最初から言われてただろ
236るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 06:58:57.35ID:6kRjA/Fy
北朝鮮のATGMとか、ありえないよ。
兵站、整備、軍事効率的に。

将来的には、ロシアの軍事企業の工場が北朝鮮に出来てもおかしく無いが、
ずっと先だし、ATGMにはなん無いだろうね。
それ言ってる出元はかなりまゆつばで、シロート。
237るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 07:05:28.93ID:6kRjA/Fy
りゅう弾砲の間接射撃で、装甲車輛をばんばん破壊してる。
しかも、弾幕射撃で無く、単門での精密射撃。修正と言うより諸元データリンクで
初弾から狙ってる。

最初は、レーザー誘導砲弾ぽいのが多かったが、
今や、そうじゃ無いっぽいのも多いような気がする。
GPSだか、単なる一般弾か?イマイチわからん。
そっちはあまり詳しく無いし。

ただ、それって、大変な練度と質だよ。
ほんとにゴミは、ドシロート。
バカ丸出し。
自分の専門分野だと恥ずかしいの領域だよ。聞くに堪えないので最初から効いて無い。
しったかぶり知識人ぶった低能ドシロートマスゴミなど。

実際には、そいつらが戦争を主導してる。
2重3重に罪業は重い。

絶対にタダでは済ま無い。
後生を楽しみにすることだな。
2024/07/31(水) 07:12:38.19ID:bxNiTZtc
>>223
記事内容も穏やかで平和だったという内容やん

>>225
ブラジルは政府が公式HPで祝福しているけど?
239名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 07:17:33.77ID:mvzVk8g0
>>223
このくらいならわりとマシ

ウクライナ 野党は解散党首は逮捕
モルドバ 野党候補(ロシアより)は投票日前日に登録抹消
アメリカ 開票作業で監視員追い出し、郵便投票で勝つまで消印改竄して投票(そもそも当日必着なのに独自判断で認める)メディアがほぼ全部民主党支持、ネットメディアもトランプだけアカウント停止

つかアメリカが一番酷い
240るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 07:18:45.47ID:6kRjA/Fy
あ、失礼。
BTR80改に重ATGMを積んでるハナシは知らなかった。
それは北朝鮮とは別に考えてくれたまえ。

もし、それが北朝鮮製だとしたら、大変なことになってしまうが。
間接射撃誘導の重ATGMは、けっこう広範囲に使われ始まってる。
戦闘ヘリとか。
実際には、実行効率ではるかに陸自などは抜かれている。
ハイテク地獄過ぎる
ってことなんだろうな。

ただ、ロシア的発想だと、それ=そういう類いを旧式BTR改に積むとか、
いかにも、って感じ。

ある意味、中MATとか多目的ミサイルと同じ戦術運用になるが、
現実には、既に抜かれてる感じはする。
そこら辺は、陸自の数少ない必殺技のひとつのはずだが。
間接射撃可能
と言うのがミソ。
ただ、またぞろ、その運用が、かなり汎用的に下のレベルでスムースにできるようになってる。
ロシア式の場合。
あと実際には、費用効率がかなり違うだろうね。
タマの数がぜんぜん違うと思う。
俺も間違ってるのカモ?
単なる弾薬の一種
そのくらいの感覚になりつつある
北朝鮮の話しは、そっちかもしれない。
怖ろしいハナシだ。
常にこちらのかなり大きく評価してる方を超えて来てる場合が多い。
241るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 07:27:49.54ID:6kRjA/Fy
陸自の重MATなんか、火演でも、毎回、不発ばっか。

それでどうしても上陸舟艇を撃ちたくて、バカ高く整備も運用コストも高い
89式歩兵戦闘車
にこだわって居たわけだが、

間接射撃可能として、多目的ミサイル、
馬鹿高い、値段だけで無く、どうがんばっても少数しか運用できない
ので、さらには中MAT
としたわけだが、
その時、コストだけで無く、物理的に少数運用にはなったろう。
それをハイテク地獄と言う。
地獄なので、実地に行かないとわから無い。

ロシア式のそれは、
旧式弾を何か改良組み合わせすることで、大量生産大量運用が可能になった、
ってことになる。
さらにどうやら、単純な爆発威力もそっちが上、
コストが安いなら、多様な目標に使える。

ウ軍のジャベリン撃ちは完全な無駄撃ちのオンパレード。
ロシアの対戦車中隊、こっちはもっと安い直接照準のミサイルだが、
陣地攻撃OKの運用、感覚的には、パンツァーファウストと言うよりは、
カールグスタフに近い。
242名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 07:29:05.63ID:AphOazgF
コンゴ、ボリビアとクーデター失敗してベネズエラでは選挙失敗でやること為すこと失敗ばかりのアメッカスはいい加減にしろや!
243るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 07:33:11.66ID:6kRjA/Fy
どうやら主旨として勘違いしてた。

A、北朝鮮の旧式ミサイルに、何かアタッチメント、もしくは誘導系の最新データリンクを付与して、
間接長距離砲撃が可能
FABみたいに。
下手すると、無誘導精密打撃データリンクFABみたいに

こっちが主眼だな。
北朝鮮製かどうかは主眼では無い。
マスゴミの唐変木がひどいので、そっち系かと思った。

北朝鮮系でも可能な位の、簡易付加システムで、間接精密打撃が必要、と言う事。

アパッチ
+ニンジャ
でやろうとしてたのは、それの3歩手前の初歩、
しかも、ハイテク地獄で実効が出無いシロートくさいもの。

量と言うよりは質でかなり凌駕されている。
直接対戦したら、大変なことになると思う。
244名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 07:38:25.66ID:piksaqqm
アメリカやEUは自国でやりたい放題だから他国の選挙も思い通りにしたいんでしょ
植民地主義云々以前に基本的な倫理観が無さすぎで
ユダヤ金融が表に出過ぎたせいかモラルも20世紀以上に完全崩壊
2024/07/31(水) 07:40:16.19ID:huNT1MIO
>>226
ウクライナには3800mから狙撃できる凄腕のスナイパーがいるけど、何の役にも立たないんだよな

あのプロパガンダは何だったんだろう

あれ見て志願した奴とかいるのかな?
246るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 07:47:15.89ID:6kRjA/Fy
実際には、よく、韓国と北朝鮮で砲撃戦になるのだが、
韓国の米系装備の自走りゅう弾砲は、北朝鮮の対砲撃戦にやられて、逃げまくってる。パニックで。

なんかやばい気はして来た。
まあ、想像想定通りでは無い、奇想天外な低強度戦とかになるんだろうが。

さらにロシア式で改良されるわけだが、
その土台は、案外に広範囲にある、ってことになる。

特に社会経済が、購買平価経済で改善されるのが大きいだろう。
出方はわから無い。
成り行きと思うのも間違いかもしれない。
ウクライナ戦もパレスチナ戦も、精密な企画だ。
蛮行蛮行だ宣伝してるのが、未来にも影響する。

奇襲を食らうよ。
わから無いが。
まったく展開が読め無い。
北朝鮮じゃ無いのかもしれないし。
2024/07/31(水) 07:50:39.08ID:33sbvPJ6
北朝鮮のミサイル技術は真面目に凄かったの笑える
248るーぷ
垢版 |
2024/07/31(水) 07:51:53.71ID:6kRjA/Fy
マスゴミの宣伝とは別に、
既に平時の消耗対陣でも、相手方が劇的に強化されてる兆候は出てる。
あまり言え無いが。
南西方面など。

別に情報リークとかじゃ無いよ。
公開情報からフォースで読んでる。
もう、相手方には、ぼこぼこジェダイが活性化しつつある。
249名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 07:53:01.45ID:XRbEKzw/
>>238
野党も参加しているから穏やかだっただけ
今回みたいな不正があるのならそりゃ野党もボイコットになるわ
極めて公正でもないし、構造的欠陥とあるのは無視か
野党が体制が整っていたら結果は違っただろうし

ベネズエラ政権、大統領選の結果を疑問視する中南米7か国の外交官追放…航空便の運航も一部停止
7/30(火) 17:40配信
読売新聞オンライン

 米国や選挙監視団を派遣した米カーター・センターは29日、すべての開票所の結果の公表を求めた。米州機構(OAS)常任委員会はアルゼンチンなど中南米9か国の要請を受け、31日に緊急会合を開く。

 政権側は反発し、アルゼンチンなど中南米7か国の外交官の追放を決めた。31日からパナマ、ドミニカ共和国との航空便の運航の一時停止も発表した。


統一候補だとこんな有様なら選挙なんてやる意味がない
まあウクライナみたいに選挙をやらないわけにもいかないんだろうけど
2024/07/31(水) 07:56:13.15ID:piksaqqm
軍事技術って割と保守的で目新しい新技術とか入れなくてもいいから
北朝鮮でも地道にノウハウを積み重ねればいい物は出来る筈
西側は最新技術を盛り込み過ぎて、失敗続きで最終的に没になる開発を繰り返したのでノウハウが貯まらなかった
251名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:01:41.70ID:E/5+oin7
うわあああ ベイルートやられたんか 始まるの全面戦争?
252名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:01:50.19ID:XRbEKzw/
>>239
ベネズエラが深刻なのはチャベス、マドゥロがキューバと仲良しということだろう
キューバの革命云々もベネズエラが三権を無効にしてあれこれ破壊して

>日々の食べ物に事欠く極貧層の割合が2021年に国民の76.6%に達したことが、カトリカ・アンドレス・ベジョ大学(UCAB)の実施した調査で分かった。貧困層(極貧層を含む)は94.5%で、いずれも過去最悪となった。

といったハイパーインフレによる地獄を作り出すように体制を破壊したというか
よくこれだけ世界最大の石油埋蔵量の国を壊せるなと思うけど
ゼレンスキーもそうだが、根本がイカレているのがトップにつくと国家が破壊されるというのを見せつけられるわ
253名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:12:46.08ID:piksaqqm
他国がどういう政治形態を取ろうが基本的には関係ない事なんだけどね
自国に対して侵略行為とかするなら話は別だけど、そうでなければ知った事ではない
内政不干渉という言葉を忘れてるだろうと
その点は西側もロシアも双方よろしくない
254名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:13:16.40ID:XRbEKzw/
>>251
イスラエル軍、レバノン首都郊外を攻撃 ヒズボラに報復
7/31(水) 6:27配信
CNN.co.jp

イスラエル軍は、子どもらが犠牲になった27日のゴラン高原の町マジュダルシャムスへの攻撃に関与した司令官を標的に攻撃したと述べたが、攻撃の詳細については明らかにしなかった。

NNAは、イスラエル軍の攻撃はドローン(無人機)1機とミサイル3発だったと報じた。

シリアとレバノンの国境に近いマジュダルシャムスへの27日の攻撃では、サッカー場に約30発のロケット弾が撃ち込まれ、子ども12人が死亡、44人が負傷した。これを受けて、イスラエルは今週初め、ヒズボラは「代償を払うことになる」と報復を示唆していた。

情報筋によると、イスラエルは今回のベイルートへの攻撃について、米国に前もって通知したという。情報筋は、安全保障に関する窓口を通じて伝えられたと述べたが、通知の日時は明らかにしなかった。


かなりピンポイントだな
さすがにまだ抑えが効いているのか
255名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:17:39.93ID:piksaqqm
日本人にとってはアメリカの大統領が誰になろうがよその国だから不干渉な訳で
選ばれた代表と外交するだけなんだよね
他の国も同様で、よそさまの選挙や政策にあーだこーだいうのは意味が無いからやめるべし
256名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:18:52.35ID:XRbEKzw/
>>253
国外に数百万難民がなだれ込んできて内政不干渉なんていってられるか?
日本でも吉田茂が国会で半島からの密航者について答弁しているよ
実際にはフランス革命もロシア革命も他国が干渉したようにそう綺麗事にはならんだろう
2024/07/31(水) 08:18:55.94ID:tAJ156ej
トルコ追い出すのかどうかNATOやEUがどうするのか楽しみだ
対岸の火事だから高みの見物してる
258名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:23:22.93ID:WrKTt9k6
⚡ЗАРАЗ!⚡БПЛА ТА РАКЕТНА АТАКА! Онлайн МАПА тривоги / Russia's missile attack on Ukraine: online map
161 人が視聴中#Соколова #новини...もっと見る
Yanina Sokolova 118万
https://m.youtube.com/watch?v=UHNMmJxtO94

БПЛА та ракетна атака на Україну з боку росії. Мапа повітряних тривог, 31 липня 2024 року.
259名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 08:24:27.37ID:XRbEKzw/
よくしらんけれど、EUもNATOも追い出すなんてできるのか
全員一致が原則のように思うし、イギリスの時も足抜けが想定されてなかったという話だったような
それさえ追い出されたわけでもないし
2024/07/31(水) 08:30:38.36ID:h02ZlDLH
NATO内紛を一番喜んでるのはロシアよなあ
2024/07/31(水) 08:44:57.79ID:bxNiTZtc
>>249
構造的欠陥としているのはカーターセンターだね、アメリカのNGO()の
あとOASとかいう自称大統領であるグアイド支持の基地外連中持ち出してきて何がしたいんだか

なんども書くがEUの選挙監視団は投票所設置やオフライン電子投票などとても評価しているぞ
野党候補を失格にするのが問題でそれは選挙というより司法の問題だとしているわけで

で、この候補失格だの取消だのてのは、実は欧州でもアメリカでも普通にあることなんで
262名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:03:52.22ID:XRbEKzw/
>>261
>選挙監視団のサントス団長は23日、政権寄りの候補にガソリンを優先的に供給したり、国営テレビの報道が与党を優遇したりするなどの「欠陥があった」と指摘した。

繰り返しになるが引用
主語はサントスだが
なんで評価面だけの話にしたがるのかね
263名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:06:28.43ID:L39evcMe
アメのメディアがトランプ叩きばかりしてるのは問題ないんかw
264名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:10:16.01ID:79r5hjuo
>>254
イスラエルは人口1千万ですからね
人の命が貴重だし、今の戦時体制でも相当経済に打撃を与えてるだろう
ガザにイランヒズボラ、トルコとどこまで戦火を広げるのだろう

ネタニヤフ政権、イスラエルもどうなってしまうのだろう
ガザのパレスチナ人は既に数十万人が爆殺、餓死、病死してるだろう…
2024/07/31(水) 09:11:51.01ID:tAJ156ej
イスラエルは徴兵免除されてたやつらも動員するようにしたから終わりだよ
滅びるの確定した
最後の花火でガザも道連れにするかもしれないが
266名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:19:26.64ID:oTkO5DFy
ハリスが踊ってる間にイスラエルが大変なことに・・・w
2024/07/31(水) 09:20:09.73ID:cKygWgqK
何が面白いの?
2024/07/31(水) 09:20:46.94ID:E4ghZHrG
ベネズエラの問題が深刻なのはメディアの公平性が全く毀損されてしまっていること
野党側の選挙妨害行為を政権による妨害行為として報道するなんて普通にやる
ウクライナの大本営発表を真実として垂れ流す西側メディアと同じだよ
269名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:27:48.15ID:Pe9iffHS
バイデンがベネズエラの制裁を緩和したからなめられているんだろ
選挙終わってからすりゃいいものを


バイデン米政権、ベネズエラの石油・ガス部門への制裁を6カ月限定で緩和
2023年10月20日
米国財務省は10月18日、ベネズエラの石油・ガス部門に科していた制裁を6カ月間停止すると発表した。
バイデン政権の措置に対しては、一部の米連邦議員から厳しい批判が相次いでいる。
アラスカ州選出のリサ・マコウスキ上院議員(共和党)は「環境的に問題のないアラスカでの資源開発を阻みながら、
世界でも最悪の政治体制が権力を維持し、恐怖と腐敗を拡散できるよう甘く対応している」との声明を出している。
2024/07/31(水) 09:29:11.90ID:++njA3ge
アメリカに完全に政治空白が出来てるからやりたい放題だなどこも
バイデンはもうレームダックってレベルじゃねえしなんなら既に引退済みたいになってる
271名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:34:56.85ID:piksaqqm
米欧が政治的経済的に復活することはもう無いんじゃないの
たまたま政治家がアホだったとか言う軽い問題ではないので

各国とも米欧はもうあかんと考えてるからBRICSに集まってるんだろうし
2024/07/31(水) 09:37:32.53ID:++njA3ge
オリンピック見てたら政治だけじゃなく欧州はもうアカンだろなと思うわ
273名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:39:56.26ID:XRbEKzw/
>>268
ベネズエラの問題はマルクスレーニン主義で国家を作り替えようとしたところだろう
加えてポピュリズムだから先々貧しくにしかならないし、共産主義の国の中国、キューバ、アメリカと対立するロシアしか支持しない

日本共産党が衰退しているように今時共産主義なんてと思うけれど、こういう亡霊がいまだに生き残っていて、革命なんてやりだしたら、アメリカ以外も南米諸国のように警戒する
どういう政体をとろうと自由といえば自由だが、さすがにもうそういう時代じゃないでしょ
まあアメリカも近年民主党が左傾化が激しいしな。。。
274名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:40:23.63ID:MvhSKTWH
アメリカに都合悪い選挙は不正選挙

ハリスは特にバイデンのように民主党内の選挙で選ばれてすらない単なるクーデターなのにwwww
2024/07/31(水) 09:41:53.51ID:tAJ156ej
>>272
日本が最低だ!て自虐でキャッキャしてたら本物の最低五輪出てきた感じ
タヒチが最高過ぎる環境だったてのも相まって
276名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:42:10.13ID:NriP8DVN
>>271
米国はともかく
欧州は経済的には凋落確定でしょう
経済力がなくなれば政治的にも影響力は落ちる

欧州のエスタブリッシュメント層は
今や意識高いだけのワガママ集団
欧州のエスタブリッシュメント層が欧州を潰す
277名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:42:28.30ID:m5Nq2lLp
アメリカの都合悪い選挙だからまたベネズエラでマイダン革命ゴッコするつもりかな
ウクライナの時と同じイチャモンのつけ方
2024/07/31(水) 09:44:32.72ID:tAJ156ej
ベネズエラの国民の3分の1が出ていったらしいが
アメリカ引き取ってくれな
テキサスだったかは移民来たらバスでハリスの家近くに送るみたいだが
279名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:46:54.36ID:L39evcMe
日本が衰退してんのも共産、社会主義が根強いからやろうね、日本の公務員が世界でぶっちぎりの好待遇なのが何よりの証拠、日本人は自覚がないだろうけど、日本の健康保険もまさに社会主義そのものやしな
280名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:47:51.01ID:piksaqqm
どう見てもアメリカが一番ヤバイだろうと
いくら金融が儲かって経済指標だけ上がっても一般市民に回ってないんだよ
かと言って金融依存を止めたら国家経済が破綻するし、完全に詰んでいる
アメリカについていったらヤバいから、多くの国がドルから逃亡しているんだよ
281名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 09:54:50.40ID:piksaqqm
日本もアジアも、中国ですら米欧資本の搾取には割と無頓着でされるがままだったけど、
ロシアは搾取が酷すぎたので米欧の欺瞞にいち早く気付いたというのが大きかった

米欧に長年経済制裁されてるのに経済が持ち直したイランも手本になってたかもね
今の世界はグローバリズムこそが貧困を生むという事に気づいている
2024/07/31(水) 09:55:11.06ID:E4ghZHrG
>>273
あんたの頭悪すぎて噛み合わん
2024/07/31(水) 09:58:20.28ID:x97dsBQZ
- みんなのためのなろう系サイト -
犬の飯ウクライナ戦記 作者:ドッグフード

コードネームはドッグフード これが俺の名前さ
日本の誇るOSINTである犬の飯と呼んでくれww
相棒は准看護師でレンジャーで自衛隊病院勤務 九重ノイだ

俺は日本の誇るOSINTである犬の飯だ
しかしロシアのスパイによってアカウントが凍結されてしまった
許せない...糞....最悪な気分だ...
奴等はRTする事で通報を集めてやがる
憎き独裁者プーチンを倒しウクライナに平和をもたらす男
日本の誇るOSINTである俺を凍結しやがった
これから引用RTをして来たら集めてた資料を警察に突き出してやるぜ

日本の公安はHPからアゾフ連隊を消すほどのウクライナの味方だと思い知らせてやる
オウム真理教の項目からもウクライナと書いてる記事は削除したほどだ
二之湯公安委員長は統一協会のイベントで旗ふりやった事もある優秀な人物だ
日本の誇るOSINTである俺に嫌がらせした事を思い知らせてやるぜ

俺は日本の誇るOSINTである犬の飯だ こんな事で立ち止まれない
スコア500のスナイパー軍団と相棒の 九重ノイと共に
憎き独裁者プーチンを倒しウクライナに平和をもたらす男だ

スラヴァ・ウクライニ:Slava Ukraini(ウクライナに栄光あれ)
ステパン・バンデラはウクライナの英雄!
2024/07/31(水) 10:01:15.23ID:tAJ156ej
ベネズエラ国民はここ来たらいいよ

x.com/yamatogokorous/status/1817507608313368790
不法移民がカマラハリスの自宅前に降ろされた模様
2024/07/31(水) 10:08:37.65ID:hr9vBN7l
ベネズエラはギャングとが犯罪者が国内から脱出して今物凄い治安がいいとか
元ベネズエラギャングは皆アメリカに不法移民として入ったヒャッハーしてる
286名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:11:48.79
プーアノンオワタ

ハリス氏がトランプ氏のリード消し去る−激戦7州最新世論調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-30/SHGEV9T1UM0W00
287名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:14:14.88ID:ofiZ9b4A?PLT(13001)

また御用メディアブルームバーグか
2024/07/31(水) 10:14:37.64ID:tAJ156ej
>>286
いうてプーチンは前にバイデンのが良いて言ってたし
ハリスになってもやること変わんないと思うけどね
トランプよりやることの予想たてやすいのはそうだろうな
2024/07/31(水) 10:18:21.81ID:8hEMNkas
メキシコもロシアに任せれば治安良くなるやろ
290名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:19:48.23ID:8ySmGQhS
トランプが勝っても大統領交代するのは来年の話
年内はこのままロシアが進軍、ウクライナ後退のままかな
それともウクライナが後退の限界に来て崩壊するか
291名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:21:57.05ID:ofiZ9b4A?PLT(13001)

ていうかアメリカの支援再開してる筈なんだけど全く効果がないな
2024/07/31(水) 10:23:58.09ID:tAJ156ej
前線の話よく出てくるけど支援が足りないてずっと言ってるし
ドローンも寄付してくれて相変わらず言ってる
前から言われてた通りどこかで止められてるか、横流しされてる可能性高い
293名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:25:16.26ID:q4Sq3HNh
今のアメリカは世界中のならず者が不法移民として入って犯罪し放題だからね
万引きは捕まらないんだし
万引きして暮らしていけばいい

世界中のいらないならず者の犯罪者がアメリカに送りこまれている
2024/07/31(水) 10:27:00.03ID:q4Sq3HNh
支援は予算が決まっただけで
誰も実際にウクライナに送るなんて誰も一言も言ってないでしょ
295名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:31:41.09ID:L39evcMe
支援来ても倉庫ごとやられるから、ここ最近大爆発が何度かあったやろ
296名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:35:31.90ID:L39evcMe
ロシアが弾薬や武器庫を破壊する動画は全部本当だということや
2024/07/31(水) 10:35:52.16ID:MvhSKTWH
イスラエルがここから戦線拡大すると
アメリカはもうウクライナ支援どころでは無いな
2024/07/31(水) 10:41:07.29ID:+392PvJA
>>286
誰が米国大統領になってもウクライナでのロシア優勢には影響がないよ。
むしろ、ハリスの方が変に粘って事態をロシア有利な方向に悪化させかねない。
たとえば、紛争が長引けばロシアの占領地が広がる可能性の方が高いわけだからな。

その点ではロシアにとってハリスの方がやりやすいと言える。
2024/07/31(水) 10:43:58.55ID:GVKTisJY
バイデンが引きずり降ろされた時点でロシアの勝利だもんな
ゼレンスキーが停戦に動いてるのもそれよ
300名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 10:45:38.17ID:rnl7ydaG
ネタニヤフがアメリカ訪問したのは戦線拡大のお願い
アメリカはイスラエル支援で手一杯になって
もうウクライナ支援は無い
301名無し三等兵
垢版 |
2024/07/31(水) 11:04:05.49ID:mvzVk8g0
>>262
このくらいアメリカの選挙に比べたら可愛いもんだろ
つーか
ウクライナやモルドバの選挙のほうがアウトだろうひ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況