ウクライナ情勢344 IPなし ウク信お断り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2024/07/29(月) 05:33:02.35ID:LgqLa7Sv
ここは軍事板のウクライナ情勢スレです
つまり軍事情報を語る場です
政治、経済、歴史、文化その他の話題は別の板、別のスレでやってください

前スレ
ウクライナ情勢343 IPなし ウク信お断り
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721682928/
766名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:19:36.35ID:HiGbL9DK
>>756
私もハリスの大統領は難しいと思う。彼女はバイデンより能力がない。

しかし、マスコミの力は大きい。実態とは別のハリス像を演出し、トランプに対する憎しみをさらに増大することは可能だと思う。

だから、ハリスが当選する可能性はゼロではないと思う。ただ、ハリスの無能は一度バレているので、マスコミが多くの国民を再洗脳するのはかなり力業が必用だから、当選の可能性もやや低いのではないかと思う。
767名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:19:50.21ID:aLHZJRKM
>>762
黒人はハリスの自称だろ?
ハリスが自称してる人種に言及することの何が差別なんだ?
768名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:20:28.80ID:6HJIon7H
>>749
位置関係的にもニューヨーク落としたらチャソフヤルのウクライナ守備兵には充分脅威だわ
769名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:20:36.86ID:Thvfs6ys
歯舞、色丹は帰ってくる目前まで来て拒否したの日本じゃねーの、日本人って勝手に問題起こして
相手のせいにするのが得意だよな
2024/08/01(木) 18:21:19.53ID:wsMWuZQ2
>>767
この朝鮮人が
とか言われたら人種差別やし
黒人の子や
とか言われたら人種差別やろ
771名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:22:05.14ID:aLHZJRKM
>>765
白人は白人だろw
区別するための名称を使って区別して何が差別なんだ?
772名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:23:24.00ID:aLHZJRKM
>>770
朝鮮人に朝鮮人ということも
黒人に黒人ということも事実を提示してるだけだろw

何の差別要素があるんだ?
少しは頭を使えよ
2024/08/01(木) 18:23:32.21ID:+QSrURfg
>>757
ハリスは長らく自身ではインド系だと公言してたけど
直近は選挙対策で黒人だと言い張ってる
2024/08/01(木) 18:24:19.45ID:wsMWuZQ2
>>772
だから公で言うとアウトなの
775名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:24:25.77ID:HiGbL9DK
>>757
今の時代、選挙で黒人で女性は最高のカードだ。

トランプも、もし選挙対策のためだけだったら、副大統領は女性か有色人種の方が有利だった。トランプが弱い層にアピールできるからね。
776名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:27:36.39ID:K+85Tkt8
>>755
「都合の良い時だけ黒人を利用するなと言ったんだから、そりゃ批判されますわな」
ちゃんと書いてますがな
777名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:29:07.11ID:Thvfs6ys
黒人と女だけで選挙勝てるならみんなそうなってんじゃねーのw
778名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:30:46.15ID:K+85Tkt8
>>757
黒人に向かって黒人て言ったら人種差別なんよ
インドと黒人のハーフのハリスにそれ言ったら批判は当然だよ、米国では
779名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:31:57.74ID:aLHZJRKM
>>774
何がだからなんだよ?
780名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:32:17.88ID:K+85Tkt8
>>767
米国で黒人に黒人って言ったら人種差別なくらい、分からない知性なんだな
781名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:33:34.54ID:K+85Tkt8
>>779
だから米国で黒人に向かってこくじんといったら人種差別なんだよ
782名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:33:38.77ID:aLHZJRKM
>>776
「都合の良い時だけ黒人を利用するなと言った」
ことの何が問題なのか聞いてるんだが……
783名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:34:23.94ID:EPg+nmil
>>775
でもね
アメリカ人の過半数は本音ではトランプの言う通りだと思ってるんよ
784名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:34:35.54ID:K+85Tkt8
>>782
米国で黒人に向かって黒人って言ったら人種差別なんだよ
まだ、理解しようとしない馬鹿なんか?
785名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:34:41.43ID:aLHZJRKM
>>781
実際白人黒人って分けてるんだから何も問題ないだろw
786名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:34:59.64ID:qlwkAEc7
>>716
「出目」って何?

低学歴なので「出自」って言葉を知らなかった?
787名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:35:27.59ID:aLHZJRKM
>>784
黒人は黒人だろ
しかもハリスは黒人自称してるんだから人種間違いでもない
788名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:37:57.74ID:aLHZJRKM
>>784
黒人に黒人というのは事実を提示してるだけだろw
どこに差があるんだよ?
789名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:38:03.28ID:K+85Tkt8
>>783
本音だったとして演説でそれ言ったら批判は当たり前

トランプはハリスのご都合主義を批判したつもりが逆効果になったというオチ
トランプ陣営もヒヤヒヤしてると思うぞ
790名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:38:50.74ID:6DEyLU/4
正直、ハリスは突然黒人のヤバさがわからないのがいるのは日本人だからかね
Nワード同様で例えばハリスは黒人奴隷出身でないなどの批判は黒人からでるには問題ないが、白人からでてくるとまずいことになる
日系のNASCARドライバーのカイル・ラーソンもうっかりやってしまって解雇になったけれど、白人が公に触れるのはまずい

トランプの問題はこういう寄り添うことができないという器の小ささなんだよな
大統領にはそういう寛容さが求められるのにとかくこういう自滅が目立つと浮動票が去ってしまう
銃撃事件で一時上がったイメージを維持するのは困難だとは思っていたけれど、消費するのが早すぎる
791名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:40:39.19ID:HiGbL9DK
>>758
無条件降伏というのは軍隊のことか、比喩的な意味だと思うよ。

ポツダム宣言は、日本の主権の範囲とか幾つかの条件が書かれているよ。条件は厳しいけれど、逆に言うとそこは保証されることになる。
792名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:41:37.85ID:K+85Tkt8
>>788
お前、米軍基地の街に行って黒人に向かって黒人と言ってみろよ
そしたら、意味が分かるよ
793名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:41:56.17ID:aLHZJRKM
>>790
黒人に黒人と言ってはいけないって
器が小さい以前のキチガイだろw
キチガイが罷り通る世界が良いのか?
2024/08/01(木) 18:41:57.51ID:9KwHwM9F
共和党支持者は金持ちなので政府に頼る気は全くない。
だから無能なトランプ大統領が好まれる。
795名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:43:09.62ID:aLHZJRKM
>>792
黒人がキチガイだって思ってんのか?
796 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/08/01(木) 18:45:00.31ID:ujso79DQ
👉👉人類のとって大変喜ばしい報告がされています。
ナチス勢力の特殊部隊将校が、殺害された!!

カナダの特殊部隊将校ビントン・ハーディが殺害された。
2024/08/01(木) 18:45:30.38ID:wsMWuZQ2
そろそろいいが
バカはわからんちゃろ
バカにバカって言うのと同じや
嫌、バカならバカって言われてもわからんか
2024/08/01(木) 18:46:01.01ID:p+QKgL52
>>766
>しかし、マスコミの力は大きい。実態とは別のハリス像を演出し、トランプに対する憎しみをさらに増大することは可能だと思う。
>ただ、マスコミが多くの国民を再洗脳するのはかなり力業が必用だから、当選の可能性もやや低いのではないかと思う。

流石に、国民を馬鹿にし過ぎなお話だからな
そうならないでくれることを祈るよ
2024/08/01(木) 18:47:35.72ID:E5X7ZojL
ティモフェエフカは我々の管理下にある。 イワノフカでは、ロシア軍の部隊が要塞に接近した。 ヴォルチー付近の支配地域の拡大は我々に有利です。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/ONkDZaA.jpeg
https://i.imgur.com/pSNvQhf.jpeg
https://i.imgur.com/MDgqQbI.jpeg
https://i.imgur.com/erJ44zj.jpeg
800名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:47:56.31ID:K+85Tkt8
>>793
キチガイも何もそれがアメリカの歴史であり、現状だ
だから、トランプは批判されている

君がどう思おうが構わないが、トランプはこの発言で批判された事実は変わらない

アメリカの人種差別問題くらい理解してから喋ってくれ
2024/08/01(木) 18:48:15.16ID:E5X7ZojL
ヴォルチャンスクの要塞エリア「シタデル」で小前進

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/rFxOy8U.jpeg
https://i.imgur.com/beETDf6.jpeg
2024/08/01(木) 18:49:06.51ID:E5X7ZojL
彼らは地上から、ポクロフスキー方向のヴェシロエ村の解放を報告します。 最西端の住宅では、ウクライナ軍第151旅団による地下室のアンデッドの一掃作業が終わりに近づいている。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/tMzHJmN.jpeg
https://i.imgur.com/8ri7Gy6.jpeg
803名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:49:12.92ID:aLHZJRKM
>>797
「ハリスは黒人層から支持を集める」
というような記事があるが
「ハリスは馬鹿から支持を集める」
と書いているということか?
人種別の統計文書があるが
白人・黒人・アジア人って区分はアホ・バカ・マヌケって意味になんのか?
804名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:49:21.93ID:IE1xcnCJ
糞みたい米国政治知ったかどうでもいいのでザポリージャ州に露軍10万集結がどこまで本当なのか知りたい
2024/08/01(木) 18:49:52.23ID:E5X7ZojL
第132自動車化ライフル旅団がニューヨークに進軍中。

私たちの地図
〰〰〰〰〰〰〰〰
#カード
🇷🇺ソファゼネラルスタッフ
https://i.imgur.com/UEXR2TF.jpeg
https://i.imgur.com/rSncsm1.jpeg
806名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 18:51:11.73ID:aLHZJRKM
>>800
キチガイの言い分は理解できないよ
そんな社会なら社会自体が間違ってる

トランプの元で糺すべき
2024/08/01(木) 18:51:57.02ID:NTS1NGCW
>>800
トランプ「どうだ、世間の反応は?」
選対「予想通り、大騒ぎしております」
トランプ「フハハハハ」
選対「見事に引っかかりましたな」
トランプ「ここんところ、民主党がメディアをジャックしてたからな」
選対「このネタで2-3日は我々がメディアの中心になれるでしょう」
トランプ「こうやって露出を増やすことが重要だな」
選対「その通りでございます」
トランプ「バカ共が見事に引っかかったな」
選対「露出が増えれば増えるほど支持率が上がることに気づかないのでしょう」
トランプ「連中は批判して支持率が下がると勘違いしてるからな」
選対「馬鹿ですね」
トランプ「よしよし、これで大統領復帰がまた近づいたな」
選対「その通りでございます」

終わり
2024/08/01(木) 18:54:24.43ID:xskf1K97
ポリコレを武器にするポピュリストの代表者がバイデンで、
その方針はほぼ破綻してるから、トランプに対してハリスが
そこで勝負しようとしても無意味
今回の大統領選の争点はそこにはならん

CNNやブルームバーグ等、政府系報道各社は反トランプのプロパガンダを続けるが、
それだけで勝てるならバイデンを変える必要もなかった

当面はやはりバイデン任期中増加した貧困層にどこまでアピールできるかだろうな
よくも悪くもプロがいないのがトランプ陣営だから、
ハリスが経済エリート配置して説得力があれば
まあ不可能ではない
2024/08/01(木) 18:56:27.09ID:HiGO2hwZ
アメリカのアフリカ黒人が言ってたことだからしてやったりだろ
微妙なニュアンスで人種批判はしてないし
左翼メディアが過剰にとりあげてるだげ
この調子だと黒人やマイノリティに何も言えなくなる
2024/08/01(木) 18:57:11.36ID:xskf1K97
無能と分かってるハリスが当選すれば
ロシアは不確定要素さえなくなるから
ハリスには頑張って欲しいところ
2024/08/01(木) 19:06:07.47ID:e18HD+Gj
シベリアの最高気温
ヤクーツク 17℃
オリョーミンスク 19℃
フンボイル 18℃

早朝の最低気温が山火事のある地点は山火事のない地点と比べて10℃くらい高い
シベリア寒気団が弱いのは山火事が原因であることが分かる
812名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:09:38.19ID:a8uK9blW
しかし改めて思うのだけど、これだけ連日ウクライナが押されてるのに

「ロシア軍ウクライナ相手に全然進軍できないざまあwww」
なんてやってる連中は領土と国民を奪われているウクライナの事を心配する気持ちなんてゼロなんだなあ…と

一度戦争で奪われた物は帰ってこないと歴史が証明しているのに
「善戦」がなんの役にも立たないことだって冬戦争が証明しているというのに
813名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:12:27.60ID:08s/WScQ
無条件降伏をしたのに北方領土返せつージャップランドの支離滅裂とは違って、
フィンランドはきっちり領土割譲して休戦講和を勝ち取ったんだが?
814名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:13:39.78ID:a8uK9blW
>>813
フィンランド人ですら「戦い続けたほうがマシだった」と主張したくらい過酷な講話条件だぞ冬戦争は
815名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:15:28.72ID:OY3+vfoT
国営ウクライナ代理母出産公社
300万の子宮を10年稼働
これで賠償金支払いもキッチリ
2024/08/01(木) 19:21:26.85ID:9KwHwM9F
プーチンて年に一回マッチョな演出のカレンダーを売り出すオモシロ政治家だったんだが、西側首脳は安心して虐められる敵国が欲しい。
プーチンも安心して虐められるウクライーナが欲しい。
今のところwin-winなんだよな。

真面目にウクライーナの心配してるのはトランプだけだよ。
万が一時期米大統領に返り咲いたらNATO解体を餌にプーチンに首を縦に振らせたろうに。
元々”NATO加盟で核武装”で始まった戦争だし、トランプは米予算で欧州を守る事に納得していない。
2024/08/01(木) 19:24:03.24ID:9KwHwM9F
旧ソ連はビビッて日本との平和条約に参加せず、日本は千島列島を放棄したものの帰属は明言されていない。
そこを付け込まれてるんだから返還は当然だろ。
外交で遠慮しろなんて寝ぼけた事言うなwwww
2024/08/01(木) 19:24:29.76ID:hrH8B9im
黒人同士でニガ〜はオーケーらしい
映画で見た
819名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:27:46.87ID:a8uK9blW
>>817
日本は日露戦争の時に休戦期間中に樺太侵攻してるから
火事場泥棒の北方領土返せなんて主張する権利は無いぞ

どれだけ理不尽だろうと戦争の結果は覆らないのが原則だ
820名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:36:10.38ID:cK8/klKA
>>796
着々と欧米の侵略者が死亡してますね
良きことです
2024/08/01(木) 19:36:10.95ID:afQuoxG9
>>814
いや、戦い続けたらフィンランドは消滅してたはず。
あそこで講話したのは正解だった。
その点ではマンネルハイムは有能。
2024/08/01(木) 19:39:49.67ID:NTS1NGCW
>>819
一応主張する根拠はある

樺太は火事場泥棒だろうが不法占拠だろうが、結局南部を条約で割譲
文句があるなら割譲しなければよいだけ
北方領土については歯舞色丹については北海道の一部として領土を放棄していない
ので、当然返還の主張には正当性がある
2024/08/01(木) 19:41:33.48ID:15lglCYP
>>620
ウクライナ純血種以外のウクライナ人は死んでも良いと思ってるからネオナチだねえ。
824名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:41:35.46ID:cafe9xIc
ウクライナ戦争に関しては米大統領選挙の結果はあんまし影響しない
大統領の能力でアメリカが立ち直る様な簡単な状況でもないし
825名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 19:44:14.46ID:a8uK9blW
>>822
でも結果は覆らないのが原則だからな
ウィーン裁定も合法だったが戦争でナチス・ドイツが滅んだから無効になった
今ハンガリーがウィーン裁定の正当性を主張しても誰も乗っかってこないさ
2024/08/01(木) 19:45:30.90ID:afQuoxG9
>>820
というか、ドンバス側にも反米ネオナチが参加してるんだよ。
ある一面だが、世界中の白人至上主義ネオナチ活動家がウクライナで二手に分かれて殺し合いをやってるんだ。

ウクライナ側のネオナチは当然として、たぶんロシアにとっては味方のネオナチも邪魔なはず。
そして、欧米は将来的に自国でテロ活動しかねない武装ネオナチを支援している矛盾を抱えている。
2024/08/01(木) 19:47:29.95ID:afQuoxG9
>>823
やっぱり、そうなのか。
ウクライナでザルジニーの人気が高いのはそういうわけかもしれんね。
2024/08/01(木) 19:48:28.09ID:15lglCYP
>>641
自分もベテランの転換訓練だと思ってたからびっくりした。
どうもソ連式が染み付いてるから糞という判定らしい。
実はベテランはロシア系が多くてウクライナ純血種じゃないという理由かもしれんけど。
2024/08/01(木) 19:49:37.85ID:NTS1NGCW
>>825
イミフ

「東京宣言」第二項
日ソ間におけるすべての条約及び国際約束=日ソ共同宣言はロシアとの間でも引き続き適用を確認

終わり
2024/08/01(木) 19:55:16.20ID:afQuoxG9
>>822
>北方領土については歯舞色丹については北海道の一部として領土を放棄していない
ので、当然返還の主張には正当性がある

それはないだろ。
英文のサンフランシスコ条約では日本はクリル列島の領有権を放棄することになっていて、一般的にクリル列島には歯舞、色丹が含まれる。
そして、日本語訳のサンフランシスコ条約では「日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。」となっている。
「これに近接する諸島」の部分により、「歯舞色丹については北海道の一部として領土を放棄していない」という主張は通らないと思うぞ。
2024/08/01(木) 19:57:15.01ID:15lglCYP
>>700
ペラッペラだな…
2024/08/01(木) 19:57:43.12ID:b+kxw17s
>>799
グロ
2024/08/01(木) 19:57:53.52ID:b+kxw17s
>>801
グロ
2024/08/01(木) 19:58:04.12ID:b+kxw17s
>>802
グロ
2024/08/01(木) 19:58:11.04ID:b+kxw17s
>>805
グロ
2024/08/01(木) 19:58:54.66ID:NTS1NGCW
>>830
>一般的にクリル列島には歯舞、色丹が含まれる

1951/9/7 吉田茂首相講和条約受諾演説
「日本の本土たる北海道の一部を構成する色丹島及び歯舞諸島も
終戦当時たまたま日本兵営が存在したためにソ連軍に占領されたままであります」


日本は一度たりとて、歯舞色丹をを放棄したことはない
2024/08/01(木) 20:00:40.43ID:afQuoxG9
>>836
そんなもん、吉田が強弁しているだけだろ。
サンフランシスコ条約に明記してある以上、吉田の言い分は強弁でしかない。
2024/08/01(木) 20:00:49.13ID:jNkWLpxD
>>506
それを言ったらかつてのレーニンのロシアだって共産主義だったかあやしい
あれはロシア帝国の流れを汲む恐怖国家だよ
839名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:02:37.15ID:Q7XrnKxz
>>817
放棄されて所有者のいなくなった領土は無主地となる、至極当たり前の事だな

>国際法における無主地(ラテン語: Terra nullius)は、どの国にも領有されていない土地を指[1]。
>国際法には「無主地先占」という概念があり、他の国家に属していない土地を自分の領土として
>編入することが領有取得のあり方として認められている[2]

よって大日本帝国が千島列島放棄を宣言した直後に同地を占有したソ連には同地の正当な領有権がある
840名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:03:21.38ID:DskAmkd8
>>821
だよなあ
なんで継戦可能だと思ってるんだフィン公
2024/08/01(木) 20:03:46.66ID:NTS1NGCW
>>837
ファクト1 日本は歯舞色丹を放棄した事実は存在しない
ファクト2 日露両国はは日ソ共同宣言の有効性を確認
ファクト3 56年宣言は歯舞色丹の引き渡しを明記

終わり
842名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:04:54.05ID:a8uK9blW
>>836
だからそんな主張をしてみたところで戦争による結果は覆らないのが原則だよ
843名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:05:57.11ID:DskAmkd8
吉田茂がアメリカの反共の一環としてソ連と火種作るために言い出しただけやろ
844名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:06:42.89ID:a8uK9blW
>>821
>あそこで講話したのは正解だった。
>その点ではマンネルハイムは有能

違うんだなこれが
その前にもっと宥和的な講和条件がソ連から示されてた
マンネルヘイム線を鉄壁だと信じて戦い続けたのはフィンランド
それであの屈辱的な講和条件になった

>>840
講和条件が屈辱的すぎていっそ滅んだほうがマシだったからだよ
2024/08/01(木) 20:07:03.75ID:15lglCYP
>>808
バイデン政権でみんな生活苦しくなってんのに経済政策が期待できるわけがない…
2024/08/01(木) 20:09:08.32ID:jNkWLpxD
>>842
そりゃわからん
実際、東欧諸国はロシアの恐怖政治から解放された
2024/08/01(木) 20:11:22.22ID:NTS1NGCW
>>842
ロシア関連の第二次大戦から続く係争地問題

08年 中国との国境線確定問題(戦争ではなく交渉で解決)
10年 ノルウェーとのバレンツ海海域問題(戦争ではなく交渉で解決)
14年 エストニアとの領有権確定問題(戦争ではなく交渉で解決)
2024/08/01(木) 20:11:50.54ID:XSVLHJil
>>812
被害者憑依キモ
2024/08/01(木) 20:15:10.45ID:afQuoxG9
>>843
俺もそう思う。
放棄すると明記してあるに、後になって領有権を主張したんだからな。
資源があるわけじゃないから、ソ連との火種づくりとしか思えない。

>>844
>その前にもっと宥和的な講和条件がソ連から示されてた

つまり、もっと早くフィンランドは講和すれば良かったってことだなw
2024/08/01(木) 20:15:41.26ID:15lglCYP
>>840
喉元過ぎれば熱さ忘れる。
基本的にフィンランド人の文化として無駄にイキって調子乗るってのがある様子。
学校でも奇抜で独特でも自分が満足すればいいみたいなのを奨励してる。
851名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:16:29.91ID:a8uK9blW
>>847
それどれも「未確定」の話じゃねえか
冬戦争でフィンランドが失ったカレリアは帰ってきたか?
第二次世界大戦で歪められたポーランドの領土は元に戻ったか?
NATOの圧力に負けてセルビアが独立を認めたコソボはセルビアに帰ってきたか?
852名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:18:34.26ID:a8uK9blW
>>849
そうだよ
だけど戦い続けた結果簡単には呑めない講和条件になってしまった
だからいっそ滅びるまで戦ったほうがよかったということになった
2024/08/01(木) 20:19:04.64ID:NTS1NGCW
>>851
ファクト1 日露間には「未確定」の領土問題があることを確認

終わり
854名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:19:32.54ID:DskAmkd8
>>845
アメリカ人馬鹿だからアンパンマン作戦で民主党が勝つよ
855名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:19:39.85ID:Q7XrnKxz
>>844
はあ?
暖かな家に住んでる奴が「シベリアのラーゲリで家族諸共凍え死んでたほうがマシだった」って
呟いたとして、お前はそれを本心の言葉だと思うのかよw
856名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:20:48.07ID:DskAmkd8
総崩れ君、蛮族君、そして今日はファクト君
857名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:22:02.98ID:a8uK9blW
>>853
その領土問題をロシアが認めてなくて、認めさせる力が日本に無いんだから存在しねえじゃねえか
858名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:23:04.40ID:AkWb1wjZ
冬戦争〜1940
継続戦争〜1944

フィンランド国境の推移を比較すれば自明
859名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:26:10.80ID:Q7XrnKxz
>>849
マンネルヘイム個人は一貫してソ連との武力衝突は回避すべきとの考えだったし、
開戦後も「一刻も早く講和を纏めろ!ハリー!ハリー!」という立場だったから
フィンランド政府や国民はともかく、マンネルヘイム個人は完全に正しかったわなぁ
860名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:26:51.33ID:HiGbL9DK
>>854
その可能性も高いが、

アメリカではマスコミに洗脳されない人々も増えてきている。そこに望みを託すしかない。
2024/08/01(木) 20:27:11.86ID:NTS1NGCW
>>857
東京宣言

ファクト1 日露両国において4島の帰属の問題を明確に位置づけることを確認
ファクト2 東京宣言と56年宣言に矛盾は無く、体制変更後も国家間義務継承を確認

終わり
862名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:29:12.97ID:HiGbL9DK
>>846
ソ連共産党の恐怖政治からの解放ではないのかな。
863名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:29:53.64ID:a8uK9blW
>>861
プーチン「北方領土問題は存在しない。それで終わりだ」

こいつの考え改めさせてから来てくださいね
2024/08/01(木) 20:31:03.96ID:UyetFZ7+
第二次大戦時、中立国で罪のないイランを、ソ連への補給路確保だけの理由で
ソ連と半分こにして、不法軍事占領したブリカス・米帝が、
ウクライナ戦争で、ロシアを一方的に批判する権利なんてあるの?

ウクライナがそんなに欲しいなら、イランを軍事占領したみたいに、
ロシアとウクライナを分割占領しちゃえばいいだろ

もっともNATOが占領できる西ウクライナは、資源の旨味がない乞食しかすまない土地だが
865名無し三等兵
垢版 |
2024/08/01(木) 20:31:29.22ID:giqDq5rg
>>859
マンネルヘイムは
武装中立
ソ連と戦うな
ドイツと組むな
の人でしたからね
そんな人に2つの戦争で総司令官を任せるフィンランド…イカれてる国だわ

でもって、今のフィンランドはこの三つに全部背いてる
フィンランドに未来はあるのだろうか?
2024/08/01(木) 20:31:34.12ID:NTS1NGCW
>>863
つまり双方で「確認」されていた「事柄」について
一方的に「解釈の変更」を行ったと

国際法上、まったく通りが通らないですねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況