順調にいけば、次期戦闘機用エンジンシステムは2027年3月が納期
せの頃には次期戦闘機/GCAPにエンジンを搭載した試験も始まる
後2年半程度で試作機に搭載できるレベルにまで仕上げる必要がある
まだ仕様が固まってない実証エンジンなんて最初から話にならない
イタリアやスウェーデンがFCAS(テンペスト)に不賛成になったのは、開発スタート前から2030年代中頃実用化という目標に間に合わない計画を出してきたから
テンペストはスタート前から計画が破綻していた