ある程度占領地を広げたところで、講和会議でクリミアやヘルソンなどとの交換条件にするつもりなんですかねえ?
南東部のロシア系住民が多い地域は、そのままロシア編入を認めた方が、後々の火種を残さないような気もするが。

ところで、クルスクって聞くと、反射的に大戦車戦って言葉が浮かぶ軍オタは私だけではないよね?
最近の研究では、昭和の軍事書籍・雑誌に出ていたプロホロフカ戦車戦は、実態とはかけ離れていたものだって説が有力ですが。