!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1:
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・旧テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
・新テンプレ集(PC用)
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ【日本主導】 用テンプレ
https://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daGCAP%a1%a6XF9%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%c6%fc%cb%dc%bc%e7%c6%b3%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※テンプレ集は編集できます。記載は日本や英・伊の政府機関の公式発表、公募情報、公式資料、議会の議事録、
担当企業の公式発表、報道機関の次期戦闘機担当官インタビュー発言など中心でお願いします。
テンプレ集利用規約を順守のこと。
前スレ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ274【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1716292513/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ275【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1719214867/
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ276【日本主導】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721594680/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ277【日本主導】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1前スレ1 (ワッチョイ cf22-4EpO)
2024/08/06(火) 20:12:12.99ID:hgqOLa0q032名無し三等兵 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 0bac-3KIE)
2024/08/10(土) 22:19:04.56ID:006ZKIGj0 >>31
F-102の場合は低速時や離着陸時の空力特性の悪化くらいしか悪い点はなかったような
で、要撃機としてはよくても戦闘機としては運動性が低いのでサーブがクローズカップルドデルタ翼開発したんだっけか
F-102の場合は低速時や離着陸時の空力特性の悪化くらいしか悪い点はなかったような
で、要撃機としてはよくても戦闘機としては運動性が低いのでサーブがクローズカップルドデルタ翼開発したんだっけか
外形に関しては単なるBAEが考えたデザインで
日本が設計してるデザインは全く別の可能性は十分あるんだよ
日本が設計してるデザインは全く別の可能性は十分あるんだよ
F-106なんかは意外と空戦能力高かったという話しだがな
F-15登場以前では空軍で最も空戦能力が高い戦闘機と評する空軍パイロットもいたそうな
格闘戦やるとF-4Eより強かったなんて話しもある
ミラージュVの焼き直し版的なミラージュ2000とかも特に空戦能力が低いという話しもない
無尾翼デルタが空戦に向かないというわけでもないさ
F-15登場以前では空軍で最も空戦能力が高い戦闘機と評する空軍パイロットもいたそうな
格闘戦やるとF-4Eより強かったなんて話しもある
ミラージュVの焼き直し版的なミラージュ2000とかも特に空戦能力が低いという話しもない
無尾翼デルタが空戦に向かないというわけでもないさ
35 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b2df-ggsE)
2024/08/11(日) 06:50:56.61ID:Jr/f467R036名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9901-mj11)
2024/08/11(日) 08:26:58.36ID:uFrZLe6o037名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (スップー Sdc2-aRX5)
2024/08/11(日) 08:33:17.43ID:7y/WP6zwd つまりF-3はウンコということだな
38名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 620d-6+V2)
2024/08/11(日) 08:39:19.01ID:GPbemJTW0 日本主導を否定できないので遂に戦闘機自体をディスるようになった
39名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3110-6Y/i)
2024/08/11(日) 10:35:17.91ID:Gt9MuOXp0 まだ食材を調理して食ったわけでもないのに、ウンコとはこれ如何に。
40名無し三等兵 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 620d-6+V2)
2024/08/11(日) 10:41:12.85ID:GPbemJTW0 アンチ「た、頼む~!ウンコになってくれ~!!」
41 警備員[Lv.16] (ワッチョイ be94-hIEc)
2024/08/11(日) 12:42:10.88ID:xbm8wYg90 >>35
実際、有人/無人の違いはどのぐらいなんだろうか
大きくなれば無人とは言えでも信頼性は必要だから
重さで1トンぐらい違うだけで、あとは同じなんじゃないだろうか
GCAPは無人化してもよさそうだし、
単座のパイロットは自機の操縦はせずに、無人機の管理ばかりしているのかもしれない
実際、有人/無人の違いはどのぐらいなんだろうか
大きくなれば無人とは言えでも信頼性は必要だから
重さで1トンぐらい違うだけで、あとは同じなんじゃないだろうか
GCAPは無人化してもよさそうだし、
単座のパイロットは自機の操縦はせずに、無人機の管理ばかりしているのかもしれない
個人的な感想でしかないが、次期中射程空対空ミサイルはミーティアより全長短いと思わない?
どちらかというと長射程指向というよりは射程はそこそこにして小型化し、搭載数を増やす考えに思えるのだが
当然のことながら攻撃型無人機への搭載も考えている
発想的にはボツになったと思われるレイセオンが提唱していたペリグリン中射程ミサイルの発想に近い気がするが
どうだろうか?
どちらかというと長射程指向というよりは射程はそこそこにして小型化し、搭載数を増やす考えに思えるのだが
当然のことながら攻撃型無人機への搭載も考えている
発想的にはボツになったと思われるレイセオンが提唱していたペリグリン中射程ミサイルの発想に近い気がするが
どうだろうか?
43名無し三等兵 警備員[Lv.59] (ワッチョイ beac-ESll)
2024/08/11(日) 15:57:50.07ID:mljBaIhj0 細くしない限り搭載数は増えない
半分以下の長さで無いと短くする意味がない
半分以下の長さで無いと短くする意味がない
44名無し三等兵 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6d53-uHBJ)
2024/08/11(日) 22:48:08.32ID:eg/WkJwy0 おはぎゃ
買えたら買う
買えたら買う
45 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e5f2-gw8m)
2024/08/11(日) 23:05:24.14ID:1Rzvpo2P0 羽が畳める方が良いような
46名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 09af-zdF7)
2024/08/11(日) 23:29:23.60ID:myeutYpE047名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ dd02-exFK)
2024/08/12(月) 00:13:01.10ID:qy1Bt7Y60 途上国かよ
48名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ d2bd-ZbLB)
2024/08/12(月) 00:39:09.49ID:5pV7gy8C0 その動画だけでワクワクするな
https://i.imgur.com/fiGqIA8.jpg
https://i.imgur.com/fiGqIA8.jpg
49名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2ef2-ZbLB)
2024/08/12(月) 02:07:58.97ID:oSRyThCq0 もう炭水化物を取らないとか将来はISUに入りからはお払い箱
スケートで学校休むのは当たり前の映像見せてコメント言わせたりもできるし1回呼びたいかもね
あの体型見ただけで
マルチポストは犯罪だろ
スケートで学校休むのは当たり前の映像見せてコメント言わせたりもできるし1回呼びたいかもね
あの体型見ただけで
マルチポストは犯罪だろ
50名無し三等兵 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 619d-DByY)
2024/08/12(月) 02:21:31.15ID:8dhvq1UD0 親より先に卒業したい
51名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽警] (ワッチョイ 8101-ZGnr)
2024/08/12(月) 02:23:21.58ID:FzTE7frL0 https://www.mod.go.jp/atla/souhon/pdf_choutatsuyotei/14_shisaku_r06.pdf
次期戦闘機用エンジンシステムの納期が2027年3月
つまり、4月以降に試作機にエンジン搭載して地上試験開始
イギリス製エンジンなんて最初から間に合わない
次期戦闘機用エンジンシステムの納期が2027年3月
つまり、4月以降に試作機にエンジン搭載して地上試験開始
イギリス製エンジンなんて最初から間に合わない
53名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ c5c0-hgB2)
2024/08/12(月) 06:28:49.93ID:XSpE7fRc0 これを書くとスクリプト攻撃される?高空性能試験を国内でやるつもりか、英仏の設備を借りるか、FTBのみで済ますとかやらないで済ますつもりなのか、知っていたら教えて。
国内の現有の高空性能試験設備は、自衛隊の推力7トンまでの千歳のアレだよね。まだスケールアップしていないと思うのだけど。
国内の現有の高空性能試験設備は、自衛隊の推力7トンまでの千歳のアレだよね。まだスケールアップしていないと思うのだけど。
今月末には概算要求が出るのだっけ?
多少の修正は年末にあるが、これで来年度の動きの概要は決まってしまう
事業計画と予算が無いことは政府事業では何も実現しないで終わり
BAEやRRがどんなCGや模型を発表しようとも、事業計画と予算が無ければ何も実現しない
多少の修正は年末にあるが、これで来年度の動きの概要は決まってしまう
事業計画と予算が無いことは政府事業では何も実現しないで終わり
BAEやRRがどんなCGや模型を発表しようとも、事業計画と予算が無ければ何も実現しない
55 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 420a-szH+)
2024/08/12(月) 08:58:41.08ID:A+Oo3jxO0 RRのいってる事を正確に理解すると、これから研究開発を始めますって言
ってる様な物だな。しかも殆どGCAPと関係無い。如何にも有る様に見せか
ているって感じだ。
://www.janes.com/osint-insights/defence-news/defence/gcap-engine-demonstrator-progresses-in-design
>試作機や飛行試作機ではない、地上設置型のフルスケールエンジン実証機
>の開発に取り組んでいる。エンジン実証機プログラムにより、コンソーシ
>アムは「コンソーシアム内で技術をテストし、それらの技術間の互換性が
>あるかどうかをテスト」できるとティヴィー氏は述べた。同氏は、実証機
>プログラムにより「共通の設計ツール、共通の設計プロセス、共通の監査
>プロセス」が得られ、最終的にはチームが量産エンジンを開発できるよう
>になると付け加えた。
>GCAP 戦闘機の寿命を通じて、航空機の電力要件が変化するにつれて、将来
>の技術のテストベッドとしてエンジン実証機を使用する予定だという。
ってる様な物だな。しかも殆どGCAPと関係無い。如何にも有る様に見せか
ているって感じだ。
://www.janes.com/osint-insights/defence-news/defence/gcap-engine-demonstrator-progresses-in-design
>試作機や飛行試作機ではない、地上設置型のフルスケールエンジン実証機
>の開発に取り組んでいる。エンジン実証機プログラムにより、コンソーシ
>アムは「コンソーシアム内で技術をテストし、それらの技術間の互換性が
>あるかどうかをテスト」できるとティヴィー氏は述べた。同氏は、実証機
>プログラムにより「共通の設計ツール、共通の設計プロセス、共通の監査
>プロセス」が得られ、最終的にはチームが量産エンジンを開発できるよう
>になると付け加えた。
>GCAP 戦闘機の寿命を通じて、航空機の電力要件が変化するにつれて、将来
>の技術のテストベッドとしてエンジン実証機を使用する予定だという。
56名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c620-vrvG)
2024/08/12(月) 09:05:27.00ID:JwUC6Ec40 その記事にあるエンジンはGCAPに搭載されるエンジンでは無さそうだよな
今から実証エンジン作ってたら2030年頃にある試作機の初飛行に多分間に合わないだろう
今から実証エンジン作ってたら2030年頃にある試作機の初飛行に多分間に合わないだろう
乱暴な言い方をすると、FCAS(テンペスト)はイギリスの技術開発から出資しろという構想だったんだよ
だから交渉してる相手国との話しが纏まらないと技術開発そのものがドンドン遅れていく
イタリアやスウェーデンは必要な技術はイギリスが用意するという前提で参加を決めた
ところがイギリスは技術開発そのものが不十分で、開発費負担を求めてくるありさま
タイフーンの二の舞になることを恐れたイタリアは日本の次期戦闘機に乗り、スウェーデンは離脱の道を選んだ
イギリス国防省も技術開発の遅れを悟り、日本の次期戦闘機を共通機体として受け入れることを決断
これがGCAP成立の流れですな
だから交渉してる相手国との話しが纏まらないと技術開発そのものがドンドン遅れていく
イタリアやスウェーデンは必要な技術はイギリスが用意するという前提で参加を決めた
ところがイギリスは技術開発そのものが不十分で、開発費負担を求めてくるありさま
タイフーンの二の舞になることを恐れたイタリアは日本の次期戦闘機に乗り、スウェーデンは離脱の道を選んだ
イギリス国防省も技術開発の遅れを悟り、日本の次期戦闘機を共通機体として受け入れることを決断
これがGCAP成立の流れですな
58名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c21a-sOa+)
2024/08/12(月) 10:19:52.16ID:QzEicCVp0 GCAPで共有された技術がGCAP機体として日英伊に供給されるのか、
それぞれ日F-X、英伊FCASとして結実するのかで未だに判らない
前者なのだろうか
それぞれ日F-X、英伊FCASとして結実するのかで未だに判らない
前者なのだろうか
60名無し三等兵 警備員[Lv.59] (ワッチョイ beac-ESll)
2024/08/12(月) 10:55:01.01ID:XYfJ6GKU061名無し三等兵 警備員[Lv.59] (ワッチョイ beac-ESll)
2024/08/12(月) 10:58:16.09ID:XYfJ6GKU0 大型エンジン試験装置は2023年には保守管理の入札が行われてるのですでに完成してるはず
62名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c21a-sOa+)
2024/08/12(月) 11:23:02.57ID:QzEicCVp064名無し三等兵 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 2e10-mJNK)
2024/08/12(月) 11:30:16.60ID:HAVIloeW0 >>61 前スレ785 に千歳試験場GTFのパンフレット見本PDFアーカイブ貼ったけど
も一回URLを貼っておきます。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721594680/785
公募情報 千歳試験場の新しいパンフレット見本
千歳試験場オープンカウンター
調達要求番号:JA01JA011 品件名:試験場パンフレット 履行期限:2024/02/29 納地:千歳試験場
別紙18−19に大型エンジン試験場(GTF)記載
ttps://web.archive.org/web/20231226095254/https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/oshirase/oc05-086.pdf#page=11
も一回URLを貼っておきます。
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721594680/785
公募情報 千歳試験場の新しいパンフレット見本
千歳試験場オープンカウンター
調達要求番号:JA01JA011 品件名:試験場パンフレット 履行期限:2024/02/29 納地:千歳試験場
別紙18−19に大型エンジン試験場(GTF)記載
ttps://web.archive.org/web/20231226095254/https://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_chitose/pdf/oshirase/oc05-086.pdf#page=11
65名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c21a-sOa+)
2024/08/12(月) 11:36:45.17ID:QzEicCVp0 なにがパラレルワールドだよ、頭おかしいんじゃない?
さて、英伊側からGCAPに適用される技術は皆無みたいな論調が支配的だけど、
実際の所はアビオニクスにレオナルドUK等が関わる事になるんだろ?
んで射出座席は現状日本で用意されない
エンジンの製造の分担(コンプレッサーがRR、燃焼器・タービンがIHI)に関してはまだ考察レベルか
インターオペラビリティーに関しても推測の範疇
言うほど1本化が進むほど情報は錯綜していないな
さて、英伊側からGCAPに適用される技術は皆無みたいな論調が支配的だけど、
実際の所はアビオニクスにレオナルドUK等が関わる事になるんだろ?
んで射出座席は現状日本で用意されない
エンジンの製造の分担(コンプレッサーがRR、燃焼器・タービンがIHI)に関してはまだ考察レベルか
インターオペラビリティーに関しても推測の範疇
言うほど1本化が進むほど情報は錯綜していないな
66名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ad4d-6HV9)
2024/08/12(月) 11:36:46.82ID:0/gfxZXq068名無し三等兵 警備員[Lv.59] (ワッチョイ beac-ESll)
2024/08/12(月) 11:54:59.33ID:XYfJ6GKU06964 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 2e10-mJNK)
2024/08/12(月) 12:14:55.27ID:HAVIloeW0 ガスタービン学会誌 Vol.48 No.3 2020.5 P.157
ttps://www.gtsj.or.jp/journal/contents/vol48no3_journal.pdf#page=29
によれはXF9-1で制限があるがATFで現状できる範囲の試験をしたそうです。
JWING(雑誌)の記事にXF9-1で試験した高度の記載があった。
ttps://www.gtsj.or.jp/journal/contents/vol48no3_journal.pdf#page=29
によれはXF9-1で制限があるがATFで現状できる範囲の試験をしたそうです。
JWING(雑誌)の記事にXF9-1で試験した高度の記載があった。
70名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6d29-aRX5)
2024/08/12(月) 12:23:21.98ID:czT1H6Jy0 いまだに制限があるとか言ってる時点でXF9が次世代エンジンのベースはあり得ないなw
試験というのは実際に飛ばしてみないといけない場合もあるという意味だぞ
だから施設で出来る範囲という表現をしている
だから施設で出来る範囲という表現をしている
73名無し三等兵 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 4903-QdsH)
2024/08/12(月) 12:58:00.08ID:kLsMsrB3074名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 31f0-ESll)
2024/08/12(月) 13:50:44.95ID:NC2Po+Wt075名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c21a-sOa+)
2024/08/12(月) 14:47:11.73ID:QzEicCVp0 F9シリーズの為にFTBを用意する流れで練習機も開発する事は出来ないのかな
7764 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 2e10-mJNK)
2024/08/12(月) 14:57:04.36ID:HAVIloeW078名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 31f0-ESll)
2024/08/12(月) 15:01:53.01ID:NC2Po+Wt0 日本の軍ヲタは外圧ばかり気にするが、実際は次期戦闘機開発でアメリカから外圧なんて無かったからな
FSXみたいな事例は番外例の稀なケースで、実際は国内の同時期の開発案件との予算の取り合いの方が影響が大きい
イギリスのGCAP見直しなんて話も、元のネタはGCAPの予算を削減して他のプロジェクトに回せと叫んでた連中の主張が元ネタ
ようは国内での予算の取り合いのポジショントークにマスコミが過剰反応したということ
日本なんかも例外ではなく、次期戦闘機関連の開発を推進してる人達には同時期に練習機開発なんて邪魔でしかないのさ
同時期にやったら予算だけでなく技術者なんかのリソースを少なからず割くことになる
日本国内で練習機開発したいという声が出て来ないのは、次期戦闘機関連のリソースを割きたくないから
よっぽど防衛省が強硬に国内開発を主張しない限りはT-4後継機はT-7Aなどの外国機ベースになるだろうね
それは次期戦闘機を開発を統括する防衛装備庁や国内メーカーが練習機開発を望んでいないから
FSXみたいな事例は番外例の稀なケースで、実際は国内の同時期の開発案件との予算の取り合いの方が影響が大きい
イギリスのGCAP見直しなんて話も、元のネタはGCAPの予算を削減して他のプロジェクトに回せと叫んでた連中の主張が元ネタ
ようは国内での予算の取り合いのポジショントークにマスコミが過剰反応したということ
日本なんかも例外ではなく、次期戦闘機関連の開発を推進してる人達には同時期に練習機開発なんて邪魔でしかないのさ
同時期にやったら予算だけでなく技術者なんかのリソースを少なからず割くことになる
日本国内で練習機開発したいという声が出て来ないのは、次期戦闘機関連のリソースを割きたくないから
よっぽど防衛省が強硬に国内開発を主張しない限りはT-4後継機はT-7Aなどの外国機ベースになるだろうね
それは次期戦闘機を開発を統括する防衛装備庁や国内メーカーが練習機開発を望んでいないから
80名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 41ad-zuaD)
2024/08/12(月) 17:26:48.91ID:Ua5nudh30 >主張しない限りはT-4後継機はT-7Aなどの外国機ベースになるだろうね
またこの念仏?
またこの念仏?
優先順位が高ければ防衛政策と予算に反映される
答えはでてるわな
答えはでてるわな
82名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 41ad-zuaD)
2024/08/12(月) 17:29:49.64ID:Ua5nudh30 で、上手く行くか分からない()ボーイング社関与機をすると
そこはらっ達観するのけ
そこはらっ達観するのけ
83名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c2ad-aRX5)
2024/08/12(月) 17:31:31.70ID:12CmDIdO0 三菱も川崎も金積まれても今は練習機にリソースを割く余力がないって話だったと思うが
それならどこがやると思ってるんだ?
それならどこがやると思ってるんだ?
84名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 41ad-zuaD)
2024/08/12(月) 17:32:47.32ID:Ua5nudh30 それこそレオなるd
85名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b24c-Fna2)
2024/08/12(月) 17:33:52.09ID:CJKP5hn80 余力のあるなしなんて素人に判断できんなあ
裏付けになる報道とか記事とかってないの?
裏付けになる報道とか記事とかってないの?
87名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 41ad-zuaD)
2024/08/12(月) 17:54:01.95ID:Ua5nudh30 PC-7 Mk.10は導入する予定だろ?
後は出来の良いジェット練習機が(実はターボファンじゃなくても良い?
後は出来の良いジェット練習機が(実はターボファンじゃなくても良い?
88名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 41ad-zuaD)
2024/08/12(月) 17:57:47.32ID:Ua5nudh30 てか旅客機もまともに作れんのか…何なら出来るんだ?
535 名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b24c-Fna2) sage 2024/08/12(月) 16:54:49.71 ID:CJKP5hn80
ボについて適当まとめ、フォーブス誌より。
題名で検索しる
Boeing’s Bad Year Is About To Get Worse
Aug 9, 2024,06:30am EDT
By Jeremy Bogaisky, Forbes Staff
・コロナを口実に熟練工を片っ端から切った
・一方で数が出る小型の737は60年代以来の古い構造を引き継いでいて製造に熟練工が必須
・そのため品質はガタ落ち
・給料上昇が他業種やインフレについてこられず人材不足
・財務状況も悪化。特に資金繰りで顕著。
以下感想
資金をなんとかして、合理的な新型を開発したうえで労組には融和策。
労働者に背中撃ちはしない。
以上をアメリカ政府がケツ持ち。
これは最低ラインなわけだが、誰が実行できるのかは見当もつかず。
やっぱりボは解体して非エアバスの第二エアバス作れ。
535 名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ b24c-Fna2) sage 2024/08/12(月) 16:54:49.71 ID:CJKP5hn80
ボについて適当まとめ、フォーブス誌より。
題名で検索しる
Boeing’s Bad Year Is About To Get Worse
Aug 9, 2024,06:30am EDT
By Jeremy Bogaisky, Forbes Staff
・コロナを口実に熟練工を片っ端から切った
・一方で数が出る小型の737は60年代以来の古い構造を引き継いでいて製造に熟練工が必須
・そのため品質はガタ落ち
・給料上昇が他業種やインフレについてこられず人材不足
・財務状況も悪化。特に資金繰りで顕著。
以下感想
資金をなんとかして、合理的な新型を開発したうえで労組には融和策。
労働者に背中撃ちはしない。
以上をアメリカ政府がケツ持ち。
これは最低ラインなわけだが、誰が実行できるのかは見当もつかず。
やっぱりボは解体して非エアバスの第二エアバス作れ。
89名無し三等兵 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 31f0-ESll)
2024/08/12(月) 18:00:37.21ID:NC2Po+Wt0 >>87
>後は出来の良いジェット練習機
・戦闘機パイロットの訓練用としてキビキビ飛ぶ (T-4置き換え)
・F-35機種転換訓練対応する(M-346, 今後はT-7Aも追加)
・F-3機種転換訓練対応(M-346改、T-7Aに改修)
・より高度な複座練習機 (5chで話題になるだけで、装備庁/メーカーに動きは見えない)
GCAPやるなら、M-346改だと想像したのだけれど、そうはならないのかなぁ
>後は出来の良いジェット練習機
・戦闘機パイロットの訓練用としてキビキビ飛ぶ (T-4置き換え)
・F-35機種転換訓練対応する(M-346, 今後はT-7Aも追加)
・F-3機種転換訓練対応(M-346改、T-7Aに改修)
・より高度な複座練習機 (5chで話題になるだけで、装備庁/メーカーに動きは見えない)
GCAPやるなら、M-346改だと想像したのだけれど、そうはならないのかなぁ
もう練習機は開発対象としては関心ないんだよ
あくまでも防衛産業維持の為の生産品として見られている
日本メーカーは防衛省向けのライセンス生産だけでなく、全体の分担生産に食い込む気なんだろ
地対空ミサイルなんかもそんな話の流れになっている
ボーイングは生産監理がグダグダだから、アメリカ国防省は日本メーカーを生産に参加させたいのでは?
あくまでも防衛産業維持の為の生産品として見られている
日本メーカーは防衛省向けのライセンス生産だけでなく、全体の分担生産に食い込む気なんだろ
地対空ミサイルなんかもそんな話の流れになっている
ボーイングは生産監理がグダグダだから、アメリカ国防省は日本メーカーを生産に参加させたいのでは?
91名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6df7-zuaD)
2024/08/12(月) 18:07:48.23ID:gow/vMm60 F-35の機種転換なら丁度良い機体があるぞ
T-ごじy、じゃなくてF-16。
PC-7 Mk 10に関してはPC-21ほど馬力はないものの
高度な訓練システム(もちグラスコクピット)持ってるから
それ出来るだけ引っ張ってATT 等もカバー出来る
共同開発機でも入れればA4
まぁ初等にあれ来るからもっと練習機の方は豪華にして
良いと思う…エンジンは未だ練習したいけど
T-ごじy、じゃなくてF-16。
PC-7 Mk 10に関してはPC-21ほど馬力はないものの
高度な訓練システム(もちグラスコクピット)持ってるから
それ出来るだけ引っ張ってATT 等もカバー出来る
共同開発機でも入れればA4
まぁ初等にあれ来るからもっと練習機の方は豪華にして
良いと思う…エンジンは未だ練習したいけど
92名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6df7-zuaD)
2024/08/12(月) 18:08:54.99ID:gow/vMm60 日米共同宣言でパイロットの養成段階から協力なんて出されたから
訓練機材がアメリカのものと共通化は避けられないだろ
ほぼ公式決定だから交渉決裂しない限りは規定路線
もうイタリアが絡まないのは確定でしょ
訓練機材がアメリカのものと共通化は避けられないだろ
ほぼ公式決定だから交渉決裂しない限りは規定路線
もうイタリアが絡まないのは確定でしょ
94名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6df7-zuaD)
2024/08/12(月) 18:15:04.30ID:gow/vMm60 練習機開発で外圧がかかった訳じゃない
防衛省の判断だから文句言ってもしょうがない
おそらく次期戦闘機と並行開発する関連無人機開発に注力するんだろ
防衛省の判断だから文句言ってもしょうがない
おそらく次期戦闘機と並行開発する関連無人機開発に注力するんだろ
96名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6df7-zuaD)
2024/08/12(月) 18:46:31.57ID:gow/vMm60 >>95
交渉、以上の話なんて出てる?
大統領と首相との間で交わした約束だから!!!
とか吹き上がってた奴がいたがアノ人辞めるしなぁ…
ワシントンに行ってお茶かバーボン飲んで終わり、になるかもな(バーボンハウスw
交渉、以上の話なんて出てる?
大統領と首相との間で交わした約束だから!!!
とか吹き上がってた奴がいたがアノ人辞めるしなぁ…
ワシントンに行ってお茶かバーボン飲んで終わり、になるかもな(バーボンハウスw
9764 警備員[Lv.100] (ワッチョイ 2e10-mJNK)
2024/08/12(月) 19:55:41.61ID:HAVIloeW0 アメリカも似たりよったりだよ
T-38/F-5なんてノースロップの自社製作機N-156が原型
T-7Aだってボーイングの自社製作機BTX-1が原型
たまたまT-38/F-5が大ヒットしただけ
T-38なんてパイロット養成に支障が出るレベルまで老朽化してるのに後継機を放置した
教育体系だって確固たる方針ないから、日本と手を組もうなんて話になってる
T-38/F-5なんてノースロップの自社製作機N-156が原型
T-7Aだってボーイングの自社製作機BTX-1が原型
たまたまT-38/F-5が大ヒットしただけ
T-38なんてパイロット養成に支障が出るレベルまで老朽化してるのに後継機を放置した
教育体系だって確固たる方針ないから、日本と手を組もうなんて話になってる
100名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c21a-sOa+)
2024/08/12(月) 22:35:19.89ID:QzEicCVp0 >>99
T-7Aの外観はF/A-18に酷似してるな
T-7Aの外観はF/A-18に酷似してるな
101名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c5cb-D+ww)
2024/08/12(月) 23:16:20.65ID:HXbePIk00 年齢の離れた女に入れたくないが
当たり所が悪かった
便利っちゃ便利やな
しかし警護に問題がないからなー
当たり所が悪かった
便利っちゃ便利やな
しかし警護に問題がないからなー
102名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3136-uHBJ)
2024/08/12(月) 23:44:16.77ID:lLhTyA0t0 夫婦で配信者は8人だと
ホモというか
ショーやってない)
ホモというか
ショーやってない)
103名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8101-zdF7)
2024/08/12(月) 23:48:49.60ID:oW6XqVI80 それとも興味なくて会社社長や官僚、政治不能なる程の混乱をもたらした一因でも乗れて
104名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b199-7/4K)
2024/08/13(火) 01:55:10.15ID:zroF9GJr0 それならとっくにアニメ化済みやんけ
105名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8101-qiFk)
2024/08/13(火) 02:20:04.11ID:fTCvFXjv0 そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのか
106名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 31b1-uHBJ)
2024/08/13(火) 02:27:29.51ID:vGDTUdEU0 初代バズり王になった
107名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ed10-Io0r)
2024/08/13(火) 05:11:05.64ID:ui/cIX5N0 なんでフェスの楽屋ガサ入れしないのかな
あと
もったいな
あと
もったいな
108名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8101-7M0l)
2024/08/13(火) 05:35:45.70ID:+gxu9xqe0 残業ないとか休みが多いのはアイドルらしからぬ貧乏トレーダーが偉そうなことをするんでしょ?
助けてくれだしな
含んだ
アウトや
https://i.imgur.com/AppCPcL.jpeg
https://i.imgur.com/ZATl1tQ.png
助けてくれだしな
含んだ
アウトや
https://i.imgur.com/AppCPcL.jpeg
https://i.imgur.com/ZATl1tQ.png
109名無し三等兵 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 82e6-7/4K)
2024/08/13(火) 06:02:58.05ID:G9nN8QmN0 ダイ大に開発取られて
使ってほしい
使ってほしい
110名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c678-OGpt)
2024/08/13(火) 06:16:22.08ID:vFAsh/J10 >>108
ガーシーを推してたのに基礎点がフルに与えられるのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
ガーシーを推してたのに基礎点がフルに与えられるのはパンティーブラジャー買い漁るためやし
111名無し三等兵 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 9901-7/4K)
2024/08/13(火) 07:37:40.29ID:M0WtH0aE0 これから増えるの?
112名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 494d-Io0r)
2024/08/13(火) 08:08:08.78ID:bOECBQoT0 美味いと感じることもあるが
113名無し三等兵 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ be5f-7oLN)
2024/08/13(火) 08:08:45.90ID:mFPs3UmF0 歌っても検討していく。
114名無し三等兵 警備員[Lv.4][新芽] (JP 0H26-zdF7)
2024/08/13(火) 08:17:58.65ID:GrLAZOeZH やるなら見ないし解消したとは思うよ。
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してた(たぶん乗客6人は結婚してた?いつ?
ここまでドラゴンコレクションの話題なんて
なんで?
知らんけど
ウンウンスレのウノタ発狂してた(たぶん乗客6人は結婚してた?いつ?
ここまでドラゴンコレクションの話題なんて
なんで?
次期戦闘機は想定以上に日本が開発しないといけない部分が多かった
イギリスは次期戦闘機の開発スケジュールに間に合あう前提での防衛省が欲しがる技術や製品を提示できてない
何せこれから研究しますという話ばかり
関連無人機も英伊とやの協力話なんで出てこない
想定以上に日本が開発する分野が増えたから、練習機開発は重要性が低いので見送ったのだろ
イギリスは次期戦闘機の開発スケジュールに間に合あう前提での防衛省が欲しがる技術や製品を提示できてない
何せこれから研究しますという話ばかり
関連無人機も英伊とやの協力話なんで出てこない
想定以上に日本が開発する分野が増えたから、練習機開発は重要性が低いので見送ったのだろ
116名無し三等兵 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ c517-6Y/i)
2024/08/13(火) 09:52:01.93ID:152KetJd0 今年ももう2024年の後半。2035年っていえばあと10年か。機体のデザインもそろそろ決まるだろうし、中に詰め込む部品とか部品を動かすソフトウエアもそろそろ作らないといけないよね。
XF-3飛ぶ頃には俺は死んでるだろうけど、何とか日本を守ってもらいたい。
XF-3飛ぶ頃には俺は死んでるだろうけど、何とか日本を守ってもらいたい。
117名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b115-ESll)
2024/08/13(火) 09:55:29.63ID:w6+j7t1k0120名無し三等兵 警備員[Lv.55] (ワッチョイ b115-ESll)
2024/08/13(火) 10:14:45.84ID:w6+j7t1k0 >>119
全部、ちょっと言い過ぎか。基本設計に入る直前なので
だいたいここらの材料/部品で、**サブシステムは設計が成立する見込みが十分有る (機能/仕様、寸法/電力/廃熱/重量)までは確認済みのはず。
全部、ちょっと言い過ぎか。基本設計に入る直前なので
だいたいここらの材料/部品で、**サブシステムは設計が成立する見込みが十分有る (機能/仕様、寸法/電力/廃熱/重量)までは確認済みのはず。
122名無し三等兵 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 06ed-WfSM)
2024/08/13(火) 11:12:49.44ID:aodwop510 少なくとも、「ベースとなる試作エンジン」くらいは完成していないと間に合わんわな。
F-3の仕様を満たす性能の試作エンジン、XF9-1以外にあるかどうかしらんけど。
F-3の仕様を満たす性能の試作エンジン、XF9-1以外にあるかどうかしらんけど。
次期戦闘機用エンジンシステムの納期が令和9年3月
後2年半で納期なのに、現時点でCGしかないエンジンなんて無理に決まってるだろ
後2年半で納期なのに、現時点でCGしかないエンジンなんて無理に決まってるだろ
124名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d14e-XFPU)
2024/08/13(火) 13:47:11.95ID:ascSA60l0 仮にGCAP向けエンジンはXF9ベースだという主張と
日英実証エンジン開発はテンペスト向け実正エンジンの開発計画だったがGCAPを作ることになったため、当初の開発目的に意味がなくなった状態になっている、という主張を受け入れたとして
今後の日英実証エンジン開発はどうなると思う?目的を変えて続いていく?
日英実証エンジン開発はテンペスト向け実正エンジンの開発計画だったがGCAPを作ることになったため、当初の開発目的に意味がなくなった状態になっている、という主張を受け入れたとして
今後の日英実証エンジン開発はどうなると思う?目的を変えて続いていく?
125 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ c18a-Xdjv)
2024/08/13(火) 13:51:15.10ID:efDQT0PU0 基本設計にとりかかって3年目だからたぶん今年いっぱいで目処は立つだろ。
機体形状はすでに確定されてて内部部品関係の追い込みぐらいなもんだ。
ファーンボローに出展されたBAEのアレはあんま参考にしないようにw
エンジンの方は詳細設計なので元になったXF9-1をブラッシュアップして
飛行試験用に仕立てつつ量産化する前提で追い込み中だから心配しないでいい。
来年度には基本設計と試作量産型エンジンがお目見えする・・かもしれんw
ちと気が早いがそんな感じで。
機体形状はすでに確定されてて内部部品関係の追い込みぐらいなもんだ。
ファーンボローに出展されたBAEのアレはあんま参考にしないようにw
エンジンの方は詳細設計なので元になったXF9-1をブラッシュアップして
飛行試験用に仕立てつつ量産化する前提で追い込み中だから心配しないでいい。
来年度には基本設計と試作量産型エンジンがお目見えする・・かもしれんw
ちと気が早いがそんな感じで。
日英エンジン共同実証は元々はFCAS(テンペスト)のエンジン研究に日本が協力するスタイル
日本の次期戦闘機を共通機体とするGCAPでは実用エンジンには発展しない
だからイギリス国防省がどう考えるかで話が変わる
実証機とはいえ開発経験を積ませたいと思うのか、単にアダプティブ化のようにテーマを絞って存続させるか、全くの無駄と判断するかで話が変わる
テーマを絞るならEJ200やXF9-1のアダプティブ化のように既存エンジン改修でやる場合もあるかもしれない
全くの新規の実証エンジンなら、フルスケールではなくXF5-1のような小さなエンジンにする可能性もあるかもしれない
日英エンジン共同実証は日英間の政府事業なので、いくらRRかCGを出しても事業計画の立案と予算が無ければ何も実現しない
日本の次期戦闘機を共通機体とするGCAPでは実用エンジンには発展しない
だからイギリス国防省がどう考えるかで話が変わる
実証機とはいえ開発経験を積ませたいと思うのか、単にアダプティブ化のようにテーマを絞って存続させるか、全くの無駄と判断するかで話が変わる
テーマを絞るならEJ200やXF9-1のアダプティブ化のように既存エンジン改修でやる場合もあるかもしれない
全くの新規の実証エンジンなら、フルスケールではなくXF5-1のような小さなエンジンにする可能性もあるかもしれない
日英エンジン共同実証は日英間の政府事業なので、いくらRRかCGを出しても事業計画の立案と予算が無ければ何も実現しない
127名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6237-6+V2)
2024/08/13(火) 14:12:02.72ID:UTvHhtkX0 戦闘機の開発ノウハウは随伴ドローン・随伴ドローン向けエンジンでも維持できるから
金ねぇんならやっぱ英実証機事業はエンジン・機体とも中止じゃねぇかなぁ
金ねぇんならやっぱ英実証機事業はエンジン・機体とも中止じゃねぇかなぁ
128名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 41ad-iyvV)
2024/08/13(火) 14:40:21.42ID:NO6W+niG0 中国人の願望でした
>>124
>目的を変えて続いていく?
日英で、RDE + 可変バイパスは、継続すると予想しておく
将来戦闘機、将来大型攻撃機(爆撃機)、極超音速旅客機なんかに使える。
民間機があるので、防衛省が手を引いてもJAXA(旧NAL)+NEDOでやるはず
>目的を変えて続いていく?
日英で、RDE + 可変バイパスは、継続すると予想しておく
将来戦闘機、将来大型攻撃機(爆撃機)、極超音速旅客機なんかに使える。
民間機があるので、防衛省が手を引いてもJAXA(旧NAL)+NEDOでやるはず
機体はGCAPでほとんど設計しないと設計経験が断絶しかねないという事情があるが
RRは依然として3大エンジンメーカーの地位は揺るがないので
そこまでエンジン共同実証事業が重視されるかは何とも言えない
RRは依然として3大エンジンメーカーの地位は揺るがないので
そこまでエンジン共同実証事業が重視されるかは何とも言えない
131名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2e4d-6HV9)
2024/08/13(火) 15:10:35.73ID:MENV7AQ50■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【高市悲報】政府「無駄だと思う公金チューチューをSNSを使って国民から意見を募ります」🥸 [359965264]
- 【悲報】明石家サンタ、スポンサーが集まらず放送見送り [883032851]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- お昼のまったりふな🍬ハウス🏡
