【版元貧乏】軍事雑誌総合 第42号【内容も貧困】

2025/05/07(水) 06:01:43.94ID:rJm/0bC0
ちなみに原稿料は元々払ってry
2025/05/07(水) 13:41:08.46ID:dRXdkvsU
ネズミーのせいで著作権の有効期限が伸びてるから、生還されて戦後回想録の類をしたためられた方の著作権はまだほぼ生きてるはず
わだつみの声のたぐいは失効してるだろうが
2025/05/07(水) 16:43:26.41ID:TA9EA/mG
>>436
2018年の著作権法改正で今は原則として著作者死後70年に伸びてるから、1955年以前の原稿でしかも
著作者がそれ以前に死んでないとまだ有効だよ

>>437
いやいや初回掲載時に払ってても商業誌で再使用する時は原則著作権者の許可はいるし
契約次第では再掲載料もいるでしょ?

著作権ガイドから引用
1.著作権の帰属:
  原稿の著作権は、原稿を執筆した著作者に帰属します。?
2. 再使用の許可:
  原稿を再利用する場合は、著作者から明示的な許可を得るか、著作権を放棄する契約を締結する必要があります。?
3. 再使用料:
  著作権の許可を得ていても、再使用料が発生する場合があります。特に、出版物やウェブサイトに掲載する場合や、
  著作者が別途契約している場合は、再使用料が必要となる可能性があります
2025/05/07(水) 20:47:45.42ID:WpwC/cqT
今日は歴群6月号の発売日、つまり近所のTSUTAYAでは前号の4月号の売れ残りが30%オフになる日
さっさく行って3割引きの4月号を買って来た、1190円が833円だからバカにならない
2025/05/07(水) 22:49:58.81ID:G17N7Llm
>>434
どこでかは忘れたけど、丸掲載の戦中手記は寄稿者の原稿を丸編集部は預かってるだけで著作権を持ってるわけじゃないと聞いてたから
それをこんな形で(しかもかなり古い手記を)再掲載して著作権問題は大丈夫なのかって思ってたけど
ここに来てあんな1文を最後に入れて来たのはなにか問題でも起きたのかな?

ちなみに丸巻末の岩本君の編集後記、かなり凄い事を書いてるね
2025/05/07(水) 22:59:37.08ID:G17N7Llm
岩本君の丸の編集後記(と言う名の愚痴)
・とにかく休日が無い日々、土日盆暮れ正月休み返上
・君が倒れたら全部終わりと言われている
・会社に自分のデスクが無い(編集長なのに?)
・体重が1年で20kg減った
もう丸編集部と言う名の個人事業、末期だろこれ

歴史ある丸と一緒に心中だけはしないで欲しい
2025/05/08(木) 05:51:15.86ID:+guo3yj9
そうなもんだろう
444名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 08:42:13.18ID:+6hIIWou
岩本さん、、今までよく頑張ってくれてると思う
もう無理だと感じたら、投げ出してもいいんだよ
誰も責めることはしないよ
2025/05/08(木) 13:59:57.57ID:k2EwwfJ+
丸なんて昭和とともに終わっていておかしくない雑誌だもんなあ
446名無し三等兵
垢版 |
2025/05/08(木) 23:00:08.52ID:KYLYyrko
>>430
奴はここを常に監視してるから
2025/05/09(金) 09:35:19.56ID:kysSQDw6
>誰も責めることはしないよ
いや、俺は責める
2025/05/09(金) 10:35:27.54ID:713XH31H
今月出た歴群の扶桑・伊勢型特集、執筆者は宮永さんだろうと思ってたら案の定だった
最近はYutubeでやってるネタと連動してるからな
2025/05/09(金) 16:54:55.12ID:zF2Q7/gd
軍艦なのに大塚さんじゃないのか
2025/05/09(金) 19:19:36.04ID:ECibw7lK
大塚は珍しく今月の丸でP-47担当した
まだ丸見捨ててなかったんだな、てか、ちゃんと原稿料払ったよな?
451名無し三等兵
垢版 |
2025/05/09(金) 21:42:47.66ID:DTzyxHWv
伊勢扶桑記事の扉の写真イイね。
日向のあんな写真、あったんだ。
また編集部が発掘したのかな?
2025/05/10(土) 01:20:16.10ID:0kvKNWi9
そろそろAIで、なんとかなっちゃう写真とか多そうだけど?
2025/05/10(土) 10:35:53.40ID:A7BIeF73
今は写真の信頼性ってホントに薄れたね
2025/05/10(土) 16:08:23.32ID:P9RBKW6E
昔の下手な合成写真と違って今のフェイク写真って素人目では本物か偽物か上手に作ってあったら見分けが付かないからな
2025/05/11(日) 00:08:36.02ID:tCgh4whD
もう今のAIで作れるフェイク写真なんて絵画の贋作の世界と同じでプロレベルならお手上げだよ
昔のアナログの合成写真は拡大すると写真の継ぎ目があったり光と影の繋がりで不自然さがあったりで判別出来たけど
今はデジタル写真だから画素レベルできっちり整合性が取られてたらどんだけ拡大しようが本物か偽物かなんて判別が付かない
2025/05/11(日) 10:57:27.39ID:guvlznKn
現代のデジタルフェイク写真の真偽判定って映り込んでるもんの中の不自然さで判断するしかないけど
今はそれすらもAI判定なのよねw
AIで作ってAIで分析してAIで判定すると
457名無し三等兵
垢版 |
2025/05/11(日) 20:08:45.59ID:cBNiyXb9
>>346 347
匿名では自画自賛を惜しまないけどこの馬鹿発言そうすんの?


生活保護不正受給したいなあ。
2025/05/11(日) 20:57:42.93ID:aNYDOYmz
そりゃデジタル写真なんてネガフィルムに光を直接焼き映すアナログ写真と違って
センサ-から入って来たデジタルデータを映像情報として保管するんだもん
あれ自体が作り物な映像なんだから本物も偽物も見分けなんてつかんさね
今のスマホ写真なんてどんだけ内部補正してるのさ、本物と言いつつ全部偽物写真だよ
2025/05/11(日) 21:16:11.46ID:aNYDOYmz
AIで古い白黒写真のカラー彩色化も大流行りなんだけど、零戦の機体カラーとか
AIが勝手に彩色したのを一般人に本物の色認定されたら今まで侃々諤々で論争して真面目に考察して来た人達がバカみたいだな
もっとも零戦の21型は灰色と22型以降が緑色も模型屋が勝手に作った戦後イメージで現実と違うんだけどね
2025/05/12(月) 15:11:08.81ID:sfgAZUtE
軍研と歴群だけがマイペースでいいね
他は試行錯誤
461名無し三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 19:41:21.52ID:eEAQLMyp
犯罪者になりたいなぁ
462名無し三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 20:20:38.69ID:hP5yHMys
証券“口座乗っ取り”被害急増
不正売買が3000億円超に これはね実にいい気味ですよ、
不労所得で労働者から搾取していた罰だ
[817148728]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1747006228/
【悲報】ネット証券で不正アクセス 
4月だけで約1500億円が勝手に売買 
主に中国株が対象か
[323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747033078/

マヌケな国になったよね?日本って(笑)

 被害額3000億円って、組織的に大規模にやられてる

ちょっとした戦争の被害額規模なのに

やられても何もしない(笑)
463名無し三等兵
垢版 |
2025/05/12(月) 20:52:09.00ID:VlpRn426
3000億円なんてイージス艦1隻沈んだら終わっちゃうぞ
2025/05/13(火) 15:39:16.71ID:TLGPI8Xt
>>461
無理に両親と同じ道を辿らなくても・・・
465名無し三等兵
垢版 |
2025/05/16(金) 00:22:57.72ID:UWkTUNcg
丸って、過去に掲載のために預かった大戦中の写真を、
自社アーカイブとして他媒体に勝手に有料で貸出しして、所有者の遺族に訴えられそうになったことがあった。

今回の再録原稿の文末も、同じことがあって入れたんじゃないの?
2025/05/16(金) 00:57:24.96ID:m0wlrAlJ
もう何十年も丸買ってないけど
昔は巻末に零戦搭乗員の回想手記毎月載ってたな
87年くらいに載ってた硫黄島で米機動部隊の襲撃を零戦隊が迎撃した話で
ベテランの乗る52型がほとんど叩き落されて新人の乗る21型がほとんど生還した話だけは覚えてるわ
2025/05/16(金) 09:22:35.20ID:FclNwE55
YouTubeのお気に入り動画で教えて貰ったロシアの航空マニアサイト
こりゃ情報量凄えわ、今はAIさんがかなり正確に訳してくれるから見まくってる
https://www.youtube.com/watch?v=RTe9bvbiCqE&t

https://www.airwar.ru/index.html
https://www.airwar.ru/weapon/

こんなの海外でタダ読み出来るならそりゃ日本のマニア程度が書いたミリ雑誌なんて
読むの馬鹿らしくて負けちゃうよ
468名無し三等兵
垢版 |
2025/05/16(金) 09:35:13.16ID:HEYXrtwr
こんなの見てなにがおもしろいの?
2025/05/16(金) 10:19:36.64ID:FclNwE55
面白いよ
2025/05/16(金) 11:11:02.80ID:pEj7wAiS
こう言う枝葉末節や重箱の隅突いて喜ぶマニアが蔓延るから日本のミリタリー業界は潰れたんだけどね
初心者はみんな逃げちゃう
471名無し三等兵
垢版 |
2025/05/18(日) 15:23:52.90ID:j7zs11tR
今の丸って、編集は元HJの人に丸投げで、
産経からの社内吊し上げは出世が絶たれた平社員にやらせて、
岩本はリモートで出社せず、出張という名の食い道楽三昧だって聞いたけど。

体重減ったのって糖尿病じゃないの?
2025/05/18(日) 16:29:54.07ID:colrrksS
ソース
2025/05/18(日) 16:51:52.42ID:8R+73tjn
もう丸なんて昔の記事使いまわしてるだけでしょ
戦争経験者もほぼ絶滅して新しい手記なんか出てくるわけもないし
2025/05/18(日) 20:18:12.95ID:hkroW7UH
鬼籍に入られた場合に遺族が遺品整理していて当時の日誌とか出て来る場合もあるから。
建て替えで旧家取り壊したら物置の奥から出て来たとかね。
そんなんでまだ新発掘はあるかもしれない、近年の未公表写真とかはそのノリで見つかってる。
2025/05/19(月) 19:20:52.58ID:MRDKGXTn
丸と言えば、木村と竹内修凄く仲悪いらしいなあ、まあ竹内って敵大そうだもんな
2025/05/19(月) 22:21:37.62ID:phsEm+mq
関賢太郎と竹内修なら分からんでもないが、木村ったらロシアのウクライナ侵攻以来メンヘラってるって話。
477名無し三等兵
垢版 |
2025/05/23(金) 15:33:42.72ID:Wsj57Qac
丸2025年7月号 もくじ

第一特集 真珠湾攻撃の武勲艦
空母「加賀」
日本最良空母「加賀」はこうして誕生した  航空史家 古峰文三
栄光の空母「加賀」の生涯  海軍史研究家 勝目純也

発掘手記
「加賀」雷撃隊・戦艦「オクラホマ」に進路をとれ 元「加賀」艦攻隊・海軍少尉 吉野治男
「加賀」艦底から生還した「奇蹟の10分間」 元「加賀」第28補機分隊士・海軍予備機関少尉 増田規矩
栄光燦たり空母「加賀」とこしえに 元「加賀」工作長・海軍大尉 国定義男
「加賀」を殺ったのは私だった! 元空母「ヨークタウン」爆撃隊長・米海軍中佐 マックスウエル・F・レスリー
飛行長が語るミッドウェー沖の痛恨 元「加賀」飛行長・海軍大佐 天谷孝久
わが愛機は母なる「加賀」とともに 元「加賀」艦攻隊・海軍一飛曹 松山政人
478名無し三等兵
垢版 |
2025/05/24(土) 00:48:33.17ID:t32JZ6Qb
大塚の株を古峰が奪った形だな。

10年ほど前、歴群の大塚「加賀」はいい記事だった。
2025/05/24(土) 00:58:38.36ID:rEaFpMP0
丸はなんで日本海軍の特集しかしなくなったの
480名無し三等兵
垢版 |
2025/05/24(土) 01:00:37.89ID:Y/0xPgaw
>>479
お前はなんで軍事雑誌以外の興味なくしちゃったの?
その生き方でよかった?ほんとうに?
481名無し三等兵
垢版 |
2025/05/24(土) 08:37:41.99ID:KX5g+hy6
https://i.imgur.com/mYotceN.jpeg
2025/05/24(土) 10:22:36.10ID:FAhTzYBN
>>479
再掲載出来る手記が日本人のばかりだから
2025/05/24(土) 13:10:54.45ID:a0hhnrGu
>>479
もはや引き出しの中のネタがそれしかないからだろ
2025/05/24(土) 15:49:59.26ID:A2nEPAnc
丸買って来た
毎回これが最後の号になるかもしれないと思うと、手に取る度に涙が出て来る
485名無し三等兵
垢版 |
2025/05/24(土) 15:52:04.50ID:wD1ZcyD5
>>484
お前ももうジジイだもんな
終活すすめとけよ
2025/05/24(土) 16:02:34.72ID:A2nEPAnc
既に済ませてある
2025/05/24(土) 22:46:34.27ID:A2nEPAnc
今月の丸は発掘手記以外は内容良かったと思う、少し安堵した
だから発掘手記は要らないからその分のページ数を減らして値段を下げろ
2025/05/25(日) 00:13:44.77ID:AAhQmxUm
だから発掘手記は艦これファンに人気あるんだってば
2025/05/25(日) 10:29:44.87ID:RPjou/fz
いつから丸は艦これファン向けファン雑誌に成り下がったんだ
そんな特定ファン向けなんて直ぐに廃れるぞ(そもそも艦これ自体がもうオワコンなコンテンツなのに)
490名無し三等兵
垢版 |
2025/05/25(日) 10:43:15.60ID:e2rrrIz8
二次大戦兵器オタク向けよりはランクアップしてんじゃねw
2025/05/25(日) 14:54:24.13ID:eb9se/iy
>>488
そもそも、それであの程度の発行部数とか終わって無い?
その丸買ってくれる艦これファンとか100人ぐらいなの?
2025/05/25(日) 15:49:11.40ID:AAhQmxUm
艦これには悲壮感があるから…
2025/05/25(日) 19:58:21.38ID:NzWjuBbE
もう艦これなんて過去作、ファンだって離れてるだろ
今さら艦これファンに人気ですよか頭腐ってるの?
494名無し三等兵
垢版 |
2025/05/25(日) 20:07:15.81ID:vth85mWn
未だに約百年前のことばっかり考えてるアホどもだぞ
艦これなんて最新最先端だほ
495名無し三等兵
垢版 |
2025/05/25(日) 21:49:18.77ID:rPFYSZsa
歴史群像のガザ記事はタイムリー
目からウロコ
496名無し三等兵
垢版 |
2025/05/26(月) 11:59:20.18ID:P5M75D9L
不夜城事件

えぇ警備襲撃事件を彷彿させる事件だが、その犯人は電通本社ビルにも通勤していた、
公安犯人の極秘事件

椎名桔平、山本未来も知ってる不夜城事件
497名無し三等兵
垢版 |
2025/05/27(火) 21:40:37.34ID:77K00//x
シロハトさんを非難する気は全然ないが、自衛隊の乾パンから金平糖を無くなったのを残念がるだけなのはやっぱり普通科じゃなくて会計課の人なんだなあと思った
2025/05/30(金) 09:30:17.85ID:1izWkq4c
ここんとこ世艦の内容が良い感じなので安堵している、持ち直したね

>>497
あの人は職種が残念なんだよな、ただ会計科だからこそあそこまで書けるのかもしれないんだが
あれが通信科とか情報科の人だったらあんなに書けないだろうし
会計科なんて裏方(失礼)の仕事は知る機会もないから貴重と言えば貴重だしな
2025/05/30(金) 09:33:04.00ID:1izWkq4c
今月出たミリ雑誌の一連を眺めてPANZERの劣化が止まらない、ウクライナやガザでもっとネタ豊富に出来る筈が取材能力の無さが露見してしまっているな
500名無し三等兵
垢版 |
2025/05/30(金) 23:01:03.17ID:vGSLx/t/
世艦は誌面一新した感じだが、
残念ながらそれと販売実績は別物。
ひと言でいえば、売れてない。
高くなりすぎたと思う。
2025/05/30(金) 23:08:14.13ID:0v7OmR1H
誌面がマニアックになるとそれに反比例して売上が落ちる、困ったもんだ
502名無し三等兵
垢版 |
2025/05/31(土) 14:42:51.30ID:FHskK9zh
今月の世艦は通常動力潜水艦だっけ?
結構ニッチなジャンルだと思うけど良くぶっ込んだな
米英が自動的に弾かれるのに、、、
503名無し三等兵
垢版 |
2025/05/31(土) 16:12:32.52ID:TIPywm7f
長門は海里に社長継がすつもりなのか?
2025/05/31(土) 20:47:40.24ID:UkvPc4Yc
>>499
先月号の特集も低レベルだなあと思ったら、ライターが竹内だったから仕方ないと思った
505名無し三等兵
垢版 |
2025/05/31(土) 20:48:58.84ID:hk9e/OQH
竹内さんは今後20年の軍事雑誌を背負っていかれるお方だからね
読みやすくてわかりやすい
2025/05/31(土) 21:38:45.64ID:Fyczl40b
竹内さんもそろそろ還暦じゃない?
507名無し三等兵
垢版 |
2025/05/31(土) 21:45:14.48ID:oqJW/orm
それでも若手扱い
それでも駆け出し扱い
それでも新人扱いされる

それが軍事雑誌業界
2025/05/31(土) 23:10:02.30ID:UkvPc4Yc
BUNが来月に零戦の本をイカロスから出すけど、2巻はだせないかもしれないと今から弱気だ
2025/06/01(日) 09:37:53.35ID:3GwvsjAo
>>502
通常型潜がニッチ?、そりゃ原潜ほどの派手さはないが猫も杓子も潜水艦を保ちたがってるから、十分に旬な分野だろ
510名無し三等兵
垢版 |
2025/06/01(日) 09:45:25.23ID:FTtQ8rCg
「旬」が何十年単位だからな
軍事趣味ってジジイ向けだよな
2025/06/01(日) 20:22:32.61ID:Ig84mEtX
通常潜の方が採用国が多い、原潜の方がむしろニッチ
2025/06/01(日) 20:57:18.91ID:q5aWFtiU
そもそも本邦が通常潜大国なのに、ニッチ分野とはなんぞや
2025/06/01(日) 22:19:00.25ID:MwqpE7zj
近年の電池潜もやっぱまだ「対潜能力持つ敵艦隊攻撃=自分は確実に撃沈される」扱いなの?
電池がいくら高性能になっても逃げきれないか。
アメ攻撃原潜とか、攻撃したらその足で太平洋の反対側まで逃げるんだろ?
2025/06/02(月) 06:54:08.29ID:+Jt5bJAM
EV車のように完全に電池式の潜水艦があったとしても、熱で発見されるからね。
2025/06/02(月) 16:55:06.04ID:J0qe4tXE
AV潜水艦がイイなあ
516名無し三等兵
垢版 |
2025/06/02(月) 18:07:21.18ID:M93YOj2S
ほーら、潜望鏡だよ!
2025/06/03(火) 08:39:00.28ID:s93+H9ju
そもそも攻撃したら発見されるからね。
2025/06/03(火) 13:22:44.95ID:eIKlvMC2
それは都市伝説
519名無し三等兵
垢版 |
2025/06/03(火) 14:01:27.35ID:/Asrxc0c
原潜じゃあるまいし、熱で感知されるほどモーターが熱出さんやろと
2025/06/03(火) 20:15:12.49ID:p1jCWJWM
現実は撃ち放題
521名無し三等兵
垢版 |
2025/06/05(木) 17:16:25.63ID:up1wDHaw
あのクソここ見てコーヒーからお茶吹いたに変更したけど
猫のションベンにしろよと思った
2025/06/05(木) 20:32:28.40ID:Aynla/SR
日本近海の対潜哨戒網の密度が異常なのであって、実際は大洋の対潜哨戒網なんてスカスカだからな
523名無し三等兵
垢版 |
2025/06/08(日) 20:47:50.58ID:KK3pvtDL
Gleeらーまやはアフリカに永住するってよ((´∀`))ケラケラ
524名無し三等兵
垢版 |
2025/06/08(日) 21:08:20.63ID:KK3pvtDL
愚痢の野郎またSNS上で他人様の顔面を殴りつけやがったね
525名無し三等兵
垢版 |
2025/06/14(土) 09:56:37.98ID:R6alWo7l
席さんは知り合いのUSAF幹部から事前に情報入手してたはずなのに イスラエルのイラン攻撃
526名無し三等兵
垢版 |
2025/06/14(土) 10:34:40.74ID:R6alWo7l
@
え?イスラエルがイラン攻撃したの!?マジかよ。
527名無し三等兵
垢版 |
2025/06/14(土) 10:36:21.33ID:R6alWo7l
どうせ今ここ見てるんだろ 
2025/06/14(土) 15:21:30.46ID:BzVwwSPl
イランが?
2025/06/16(月) 22:53:41.52ID:ddmXbLPr
世艦、
実売8000部らしい
530名無し三等兵
垢版 |
2025/06/16(月) 22:59:01.32ID:nctJ0/O0
>>529
そんなあるわけねえだろwww
2025/06/17(火) 12:46:54.10ID:wsGoNyTk
図書館や海自置き含めてなんじゃ?
2025/06/18(水) 01:33:05.29ID:JzyJGaL+
海幕、各地方隊、海保で多く見積もって毎月50冊、公共図書館がどれほどか知らんが
それも入れて実売8000部もいくかな?
1100円の時代とちがって定価1800円だからなあ…

ちな、Jシップスはもっと少ないうえに隔月刊。
2025/06/19(木) 22:46:22.85ID:TJgxnsGy
世艦新編集長(右)って絵に描いたようなキモオタだぬ^w^

h
ttps://x.com/suzukitaitou/status/1927378683938906455/photo/1
534名無し三等兵
垢版 |
2025/06/19(木) 22:57:40.98ID:bU7Llx5g
>>533
親近感沸いちゃった?
2025/06/19(木) 23:42:32.29ID:TKJGGaiX
どっちが編集長?細い方?太いほう?
2025/06/19(木) 23:50:47.73ID:HYnQzPLq
「小学館」と「光文社」フリーランス新法違反で公取委が勧告
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250617/k10014837451000.html

光文社か一瞬、光人j社に見えた・・・
まあ、氷山の一角だろうな

>>532
日本の公共図書館は3,316館(2020年)との事
全部に世艦置いてるとは限らないけどな、1/3として1000部ぐらいか
537名無し三等兵
垢版 |
2025/06/20(金) 08:29:07.53ID:izBjdyU3
他に学校付属の図書館図書室が学校の数だけ
まあミリ雑誌置くとこは司書の趣味か生徒の要望があった場合ぐらいだろうが
2025/06/20(金) 13:12:41.64ID:hNfSrDmj
都内とその近隣県の公立図書館ではミリ雑誌は航フが一番在庫率が高くて次が世艦って感じかな(個人的な感触だけど)
稀にPANZER、軍研、歴群マガジン、丸とか見つける事もあるけどぐっと数は少ないな
割りとこの2冊はメジャーだと思う
2025/06/20(金) 21:10:34.87ID:7g/NJrYZ
俺の所は世艦くらいしか置いてないな。
2025/06/20(金) 21:11:17.39ID:7g/NJrYZ
休刊したけど、航空情報置いてる図書館は多かったな。
2025/06/22(日) 18:57:27.16ID:nu/iUjNT
>>540
そうね、エアワールド、航空ジャーナルも休刊前は割と見かけた

航空ジャーナル
エアワールド
航空情報
航空ファン

月刊ミリ航空誌が4冊も本屋に並んでた頃があったんだよな
2025/06/22(日) 19:03:35.50ID:nu/iUjNT
月刊ミリ誌は

航空ジャーナル
エアワールド
航空情報
航空ファン
PANZER
戦車マガジン
月刊丸
軍事研究
世界の艦船
月刊GUN

これが書店に全部並んでた頃がミリ雑誌の全盛期かな
2025/06/22(日) 20:28:30.90ID:8r9KqTdQ
40年くらい前?
544名無し三等兵
垢版 |
2025/06/22(日) 22:04:34.80ID:/A9O8Yz+
一般書店ではそんな時代一度もなかったぞ
2025/06/22(日) 22:12:33.68ID:OdHnPIe+
>>542
街の古本屋が全盛の頃は、そのラインナップがあったな。
546名無し三等兵
垢版 |
2025/06/22(日) 23:31:20.63ID:i5PWsHVr
書泉グランデやその真隣のフライング早売り店とか
2025/06/23(月) 12:39:05.61ID:XM6Hz+AB
>>544
一般ってもある程度大きな書店じゃないとだけど、TSUTAYAとか書泉クラスの大型書店は
25日になったらミリコーナーは>>542が並んでる状態だったよ
仕事帰りに立ち読みしてたけどな、ただ航空ジャーナル、戦車マガジンは早いうちに消えたね
2025/06/23(月) 12:40:18.86ID:XM6Hz+AB
>>543
1985-90年頃かね
2025/06/23(月) 12:48:26.43ID:9mI6HZpV
地方の小さい書店だと無いかな>>541全部は
予備校帰りに都内神田の書泉とか入り浸りしてた身からすると、これがずらってミリコーナーに並んでた時代は懐かしいね
2025/06/23(月) 17:00:54.52ID:VoyLs2Fl
>>542
それにコンマガもかな。

アームズマガジン創刊は航空ジャーナル倒産後だったか。
2025/06/23(月) 22:32:16.15ID:slS4EWi2
>>533
右は石井幸祐だろ?
2025/06/24(火) 12:10:27.27ID:UXxYv4As
1978年にジョン・ウインスロップ・ハケット氏の「第三次世界大戦―1985年8月」がベストセラーになって、これが火付け役になって
1970年後半から1985年頃に仮想戦記ブームが起きた、それに釣られてこの頃のミリ雑誌も景気が良かった
佐瀬 稔氏の「北海道の11日戦争」(1978)とかはリアリティあって好きだったな
他、「第三次世界大戦 日本海封鎖せよ!」「第三次世界大戦アジア篇 中ソ戦争勃発す!」「日本篇 ソ連軍日本上陸!」
「続・日本篇 ミンスク出撃す!」「国後島奪回せよ! 第三次世界大戦米ソ激突す!」・・この辺りは当時買い漁って読んでたな
2025/06/24(火) 21:24:34.63ID:UWAJpiwp
今は冷戦期以上に世界が焦臭い、アジアだって台湾有事で戦争間近
・・・の割りには日本のミリ出版業界は斜陽なんだよな
2025/06/25(水) 01:08:05.57ID:ipiosPCk
ネットでリアムタイムでタダで情報が流れてくるのに
金払って一ヶ月遅れの情報が載ってる本買うやつはおらんよ…
二次大戦ものの雑誌のほうがまだ生き残れる
2025/06/25(水) 15:27:40.53ID:I1LJnJMM
本には本の良さがあるって隣の爺さんが良く言ってるよ
556名無し三等兵
垢版 |
2025/06/25(水) 17:11:10.26ID:GNq+Xypj
スレチですが
雑誌「ラジオライフ」が隔月刊化 「今後も生き残っていくため」 今年創刊45周年
 10月25日発売の12月号までは従来通り月刊ペースで刊行する。11月は休み、12月25日に「1・2月号合併号」を発売する。以降は偶数月の発売となる。
1320円。デジタル版は読み放題サービスだと無料
557名無し三等兵
垢版 |
2025/06/25(水) 17:17:02.80ID:Z8VSwtL8
スレチなのわかってんなら書き込むなよ馬鹿
558名無し三等兵
垢版 |
2025/06/25(水) 23:05:21.99ID:dboir+vO
隔月刊のほうが内容緻密化するし、実売数も伸びるワナ。
歴群はその戦略で成功している。
559名無し三等兵
垢版 |
2025/06/25(水) 23:07:40.46ID:emqVjrpk
>>558
年間実売数は半減以下になるけどな
560sage
垢版 |
2025/06/25(水) 23:26:33.30ID:dboir+vO
ところが一号の実売数は月刊●や◎◎の4倍以上なんだなぁ、これが・・
まあ、他誌はABC協会に入ってないのでトーハンデータからの推測だがな
2025/06/25(水) 23:27:49.16ID:dboir+vO
出版ニュースを細かく見ればいろいろ丸見えになるよ
562名無し三等兵
垢版 |
2025/06/26(木) 07:15:06.91ID:b4KqLaS0
>>560
ところがってなんだ?

学研の定期刊行物としては…
ミリタリー誌としてみたらそりゃ多いけど歴群はミリタリー専門誌じゃないぞ
563名無し三等兵
垢版 |
2025/06/26(木) 07:17:39.77ID:b4KqLaS0
学研からは追い出されたんだっけ?
564名無し三等兵
垢版 |
2025/06/26(木) 16:29:32.70ID:r5dfFJmZ
歴群はミリタリじゃなくて戦史中心の歴史雑誌だな
本来はこのスレの仲間じゃない
大手の雑誌は、それだけでやってる丸や世艦や航フとは
違う営業方針の下にある
2025/06/26(木) 17:07:47.15ID:XVqKr8Sn
元々は大手の学研出身だから部数からしてミリタリー雑誌の数倍
本屋でも平積みで大量に置かれるしな
ミリ雑誌全部合わせても歴群一誌に敵わないんじゃないか
2025/06/26(木) 18:06:37.80ID:Ayk8x0Uu
でも、歴群はミリ中心で他はオマケ
非ミリ系の記事目当てでは非ミリオタはあれ買わないのでは?
567名無し三等兵
垢版 |
2025/06/26(木) 18:59:25.76ID:IVzjDKbE
本人はこう言ってる
https://i.imgur.com/nqpWLId.png
568名無し三等兵
垢版 |
2025/06/26(木) 19:02:37.90ID:IVzjDKbE
15年ほど前の時点で印刷部数3.5万ほど
今はどれくらいになってるのかな
https://i.imgur.com/ngHFZAs.png
2025/06/26(木) 21:09:15.19ID:r5dfFJmZ
原稿料が破格にいいそうだよ。
特集記事1本書いたら40万円近くくれたって。
2025/06/27(金) 10:51:30.21ID:rkjo1N43
>>568
3.5万は売れてるね。
2025/06/27(金) 12:25:08.22ID:SB9MGn6W
今は実売15000くらいじゃない?
572名無し三等兵
垢版 |
2025/06/27(金) 21:33:08.94ID:Rj1bZgRu
>>569
それ何処の誰から聞いたの?自身の体験?
2025/06/28(土) 02:32:44.15ID:wH/ES8tj
歴群は今は印刷部数が4.8万、実売が2.8万〜3万部程度。
業界ではベストに近い数字。

ほかの版元は、数字隠してるからワカらん^^;
2025/06/28(土) 08:48:44.96ID:bUmPIyZ8
直近の印刷部数は3万って雑協に書いてありますが…
575名無し三等兵
垢版 |
2025/06/28(土) 09:52:39.85ID:4QAbp1qz
>>574
その直近っていつだよ
15年は前だろ
576名無し三等兵
垢版 |
2025/06/28(土) 09:53:45.57ID:4QAbp1qz
>>573
15年前で3.5万が今実売3万ってありえねえけど
2025/06/28(土) 10:03:05.09ID:m8C7FUMj
実売ってあれだろ、歴群って値段下げてバックナンバー売ってるからそれ合わせた数字なんじゃね?
2025/06/28(土) 10:57:19.57ID:bUmPIyZ8
>>575
2025年だよ、雑協のサイトで調べてみな
2025/06/28(土) 10:59:26.74ID:bUmPIyZ8
つか印刷部数4.8万って何年前の話だよw
580名無し三等兵
垢版 |
2025/06/28(土) 11:37:02.73ID:wH/ES8tj
数字出せない雑誌って毎号修羅場なんだろうな。。
581名無し三等兵
垢版 |
2025/06/28(土) 11:53:54.49ID:S80MB6Da
>>578
調べたけど2006年のが最新だったぞ
2025/06/28(土) 14:25:32.27ID:bUmPIyZ8
>>581
https://www.j-magazine.or.jp/user/printed2/index
ここで歴史群像で検索してみ
583名無し三等兵
垢版 |
2025/06/28(土) 14:32:12.09ID:RtY/RAn9
>>582
2025年で1.2万部なんですけど…
2025/06/28(土) 23:57:34.43ID:wH/ES8tj
隔月刊は検索間隔に注意
2025/06/29(日) 13:33:20.50ID:6Z2+w91R
丸買った、特集記事で発掘手記がだいぶ減ったのは良い傾向
著作権問題でクレームでもついたか
2025/06/29(日) 17:17:34.42ID:LPWrmY4S
単純にマイナー艦だから手記が少ないだけでは
2025/07/01(火) 12:46:54.08ID:mLQntnQ+
丸はだいぶ記事が昔の寄せ鍋に戻って来た感があって嬉しい
再稿の発掘手記減ったしね
歴史あってファンが多いからね、このままじゃダメになるって古参ファンのライター達が寄って来て助けてくれてる感
588名無し三等兵
垢版 |
2025/07/01(火) 13:24:12.66ID:5n0vm4Of
最後にいっそう明るく輝くろうそくの
われ燃えかすの芯とならむ
             文三

589名無し三等兵
垢版 |
2025/07/01(火) 22:57:32.93ID:6o31/Y32
かがぶす
590名無し三等兵
垢版 |
2025/07/02(水) 08:32:06.37ID:ChSYCiL9
かがくそぶす
591名無し三等兵
垢版 |
2025/07/02(水) 08:32:07.52ID:ChSYCiL9
かがくそぶす
2025/07/02(水) 09:46:12.08ID:KQD1MLaB
>>587
執筆陣が古参から新参、市井のミリオタみたいなのが寄り集まってて
ろくな原稿料払えてない割りには集まってくれるのは愛されてんのねって感じる
2025/07/02(水) 10:25:10.65ID:TKth4rNF
まあ丸は何やかやでブランドやからね
丸少年がだいたい団塊かそのちょい後ぐらいまでの世代だから、支えてくれる層はどんどん減っていくだろうが
594sage
垢版 |
2025/07/02(水) 10:31:15.87ID:myrwEbf8
歴群に長い記事書かせてもらえない白石とか必死で丸に企画持ち込んでるらしいヨw
2025/07/02(水) 12:09:40.81ID:TJO+TSlo
>>592
>原稿料払えてない割りには集まってくれる

安かろう悪かろうしか集まらないんだろうね。
596名無し三等兵
垢版 |
2025/07/02(水) 18:26:32.46ID:7UH5uSid
正確な地図表示する能力も無いくせに領土問題をしたり顔で語りたがるS
597名無し三等兵
垢版 |
2025/07/02(水) 18:40:27.29ID:7UH5uSid
うんこぶすかが八つ裂き
598名無し三等兵
垢版 |
2025/07/03(木) 21:43:31.00ID:FhfNn/fA
ブスを摩りながらここ覗いてるんだろ
599名無し三等兵
垢版 |
2025/07/03(木) 22:28:16.42ID:FhfNn/fA
このクソ野郎( ゚д゚)、ペッ
600名無し三等兵
垢版 |
2025/07/03(木) 22:54:54.40ID:kSusciIE
世艦、長門は海里に社長継がすのか?
601名無し三等兵
垢版 |
2025/07/04(金) 19:18:08.53ID:diUlnjNe
陰謀論者ぐり助
602名無し三等兵
垢版 |
2025/07/04(金) 19:25:02.45ID:diUlnjNe
超単細胞の陰謀論者ぐり
603名無し三等兵
垢版 |
2025/07/04(金) 19:25:48.08ID:diUlnjNe
かがお高くとまりまくったうんこぶす
604名無し三等兵
垢版 |
2025/07/04(金) 19:34:15.06ID:evaVvHxP
この統失さんは何がきっかけでこうなったのかな
605名無し三等兵
垢版 |
2025/07/04(金) 20:35:43.09ID:VGFCXN68
等室ぐりーさんちーっす
606名無し三等兵
垢版 |
2025/07/04(金) 20:53:55.87ID:VGFCXN68
ぐりぃここ覗いてんじゃねーよ 
607名無し三等兵
垢版 |
2025/07/04(金) 20:58:27.68ID:VGFCXN68
かあgvブス氏ね
608名無し三等兵
垢版 |
2025/07/05(土) 07:30:17.23ID:b+npbANa
ずーっと前から「かがさんどうしようかがさんどうしよう」と7/5に怯えまくっていたぐりーさんだった ほんっと単細胞陰謀論者の典型的サンプルですね
609名無し三等兵
垢版 |
2025/07/06(日) 13:11:17.30ID:sOrOi7bW
歴群8月号
戦後の雪風(丹陽)の新発掘作戦中写真あり。
昭和30年代もまだ戦ってたんだ。
2025/07/07(月) 13:29:33.99ID:7xG6ecoQ
そんな事もしら無いとはどんだけにわかちゃんなんだよ
611名無し三等兵
垢版 |
2025/07/07(月) 15:01:03.83ID:L9RkDLLD
>>610
あのさあ
紙の雑誌をいまだに読んでて、ネットで発言するのも化石のような掲示板な人間に向かって何いってんだよ?
612名無し三等兵
垢版 |
2025/07/07(月) 16:41:39.20ID:FyYLGEPV
言語障害が二人w
613名無し三等兵
垢版 |
2025/07/07(月) 20:42:36.63ID:iRkjKjcw
【悲報】河野太郎さん、中国のスパイ疑惑浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[308389511]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1711328369
【炎上】河野太郎さん「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」→炎上
[307982957]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1632517992
河野太郎さん
「ワクチンの安全性は審議会が決めたことで俺は何も言ってないし責任はない」
を長文にして投稿
[359572271]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1713703579
【動画】 河野太郎さん 「移民をどんどん増やし、永住権と日本国籍を与え、
新しい日本人を作っていく」
[402489308]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1677984136
【悲報】河野元防衛相、中国スパイ気球を問われ
「安全保障に影響はない」「気球に聞いてくれ」と一蹴
[323057825]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1675681799

河野談話
1993年河野洋平(太郎の親父)
官房長官(当時)
が旧日本軍従軍慰安婦問題を
めぐって勝手に認めてしまった談話
それによって韓国が調子づいて
日本に賠償を求めてきた

河野一家はスパイの可能性が高い
ps://i.imgur.com/yyOHBVP.jpg
614名無し三等兵
垢版 |
2025/07/08(火) 08:41:02.39ID:DK5kT1MB
歴群の丹陽(雪風)、これまで出てない珍しい写真だよ
よくある丹陽写真ではない
615名無し三等兵
垢版 |
2025/07/08(火) 08:54:25.57ID:fYCRNr42
【悲報】河野太郎さん、中国のスパイ疑惑浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[308389511]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1711328369
【炎上】河野太郎さん「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」→炎上
[307982957]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1632517992
河野太郎さん
「ワクチンの安全性は審議会が決めたことで俺は何も言ってないし責任はない」
を長文にして投稿
[359572271]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1713703579
【動画】 河野太郎さん 「移民をどんどん増やし、永住権と日本国籍を与え、
新しい日本人を作っていく」
[402489308]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1677984136
【悲報】河野元防衛相、中国スパイ気球を問われ
「安全保障に影響はない」「気球に聞いてくれ」と一蹴
[323057825]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1675681799

河野談話
1993年河野洋平(太郎の親父)
官房長官(当時)
が旧日本軍従軍慰安婦問題を
めぐって勝手に認めてしまった談話
それによって韓国が調子づいて
日本に賠償を求めてきた

河野一家はスパイの可能性が高い
ps://i.imgur.com/yyOHBVP.jpg
2025/07/08(火) 09:35:09.93ID:zt6uzRSV
今どき紙媒体も読めない文盲・知恵遅れが何を言うかね
脳萎縮してんじゃないかな
617名無し三等兵
垢版 |
2025/07/08(火) 09:36:03.13ID:CxukH1gR
【悲報】河野太郎さん、中国のスパイ疑惑浮上wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[308389511]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1711328369
【炎上】河野太郎さん「私の秘書は韓国人です」「自民党が韓国を支えていくべき」→炎上
[307982957]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1632517992
河野太郎さん
「ワクチンの安全性は審議会が決めたことで俺は何も言ってないし責任はない」
を長文にして投稿
[359572271]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1713703579
【動画】 河野太郎さん 「移民をどんどん増やし、永住権と日本国籍を与え、
新しい日本人を作っていく」
[402489308]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1677984136
【悲報】河野元防衛相、中国スパイ気球を問われ
「安全保障に影響はない」「気球に聞いてくれ」と一蹴
[323057825]
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1675681799

河野談話
1993年河野洋平(太郎の親父)
官房長官(当時)
が旧日本軍従軍慰安婦問題を
めぐって勝手に認めてしまった談話
それによって韓国が調子づいて
日本に賠償を求めてきた

河野一家はスパイの可能性が高い
ps://i.imgur.com/yyOHBVP.jpg
2025/07/09(水) 20:38:11.05ID:8FvB/m8j
Onboard a Japanese Submarine in WWII
https://www.youtube.com/watch?v=e3s8lwt_ZSc

この動画は初めて見た気がする、丸でも写真掲載された事は無かったんじゃないかな?
深度計が無検閲で公開されているのも驚かされる、旧式の呂号潜だからか
619618
垢版 |
2025/07/09(水) 21:47:40.51ID:zzckCd/9
やっぱ昔見たかな?、艦首のKチューブになんとなく見覚えが
・・・と思ったらこれだ
科学朝日昭和17年1月号 特集「潜水艦」
記憶から消えてただけか
2025/07/10(木) 09:01:15.17ID:iZkY5Qp9
湯船は海水だろ?

桶は真水だろうけど
2025/07/10(木) 10:41:53.47ID:c7yqkFMG
科学朝日

これ現代復刻版出せばいいのにな、原版残って無いのかな
かなり貴重な情報満載よ
622名無し三等兵
垢版 |
2025/07/11(金) 00:45:41.88ID:Fa0wzl86
航空朝日とともにひと固まり持ってるよ。
戦時中、段々紙質も悪くなって、昭和20年になるとわら半紙だね。
航空朝日は終戦とともに廃刊したけど、
科学朝日は最後「サイアス」になって2000年頃の消滅まで存続した。
終戦直後の号は、『われわれは科学力で負けた』って戦争を総括している。

原版はないので、複写復刻ならできるけどね。
623名無し三等兵
垢版 |
2025/07/11(金) 00:47:22.17ID:Fa0wzl86
それから戦時中の『科学画報』、『機械化』もオヌヌメだよ。
2025/07/11(金) 09:24:01.77ID:hc8aBG8t
「科学画報」は小学校の頃になぜか図書館にあった、あと「子供の科学」もあった
田舎の小学校だけど村の人でも寄贈したのか
夢中になって読んでたな
2025/07/11(金) 09:25:03.19ID:hc8aBG8t
神田の文華堂書店に行けば今でも置いてあるんじゃないかな
あそこも久しく行ってない、もう10年以上行ってないかな
2025/07/11(金) 10:53:11.38ID:Fa0wzl86
文華堂は汚いのから店に並べるから、真っ黒の汚れたバックナンバーしかない。
2025/07/11(金) 11:41:37.60ID:oGXC91O6
てかもう、新品同様な戦前・戦中のミリ系科学雑誌なんてないだろ
汚れて様が黄ばんでようが欠損ないだけでも上等だよ
2025/07/11(金) 11:47:05.52ID:oGXC91O6
「子供の科学」はうちの学校にもあった
あの頃の科学雑誌は良く言えば気宇壮大、悪く言えば荒唐無稽なんだが夢があったな
眺めててワクワク感があった
629名無し三等兵
垢版 |
2025/07/11(金) 13:22:09.12ID:Fa0wzl86
広告も傑作で、昭和19年暮れになると、「B二九の爆音」レコードが発売されていたりw
630名無し三等兵
垢版 |
2025/07/11(金) 13:30:07.49ID:Fa0wzl86
戦時中、兵器ばっか描いていた小松崎茂が、
昭和20年代はさすがに童話や冒険もののイラストで過ごすが、
昭和30年代に入ると少年雑誌に兵器や戦争画を再開し始める時代の変遷感ね。
一般雑誌でも、「丸」や「今日の話題」で旧日本軍も強かったムードが醸成されていく。
2025/07/11(金) 14:41:09.09ID:E74ZxL7s
神田の文華堂書店は潰れて蔵書が散在する前に
貴重な旧書は全部デジタルアーカイブ化して欲しい
どっかのミリ大富豪が店丸ごと回取ってやってくれないかな
日本版イーロンマスクみたいな変人はいないのか
2025/07/11(金) 18:05:54.71ID:LJiobwM7
そうやっておこぼれを拾おうとするデジタル古事記ってやあねぇ
2025/07/11(金) 22:41:32.83ID:yb8EMF9i
>>631
言い出しっぺがやるもんだぞ
634名無し三等兵
垢版 |
2025/07/12(土) 08:44:18.90ID:nRrVnXbz
秀和システム潰れてて草
635名無し三等兵
垢版 |
2025/07/12(土) 12:53:51.98ID:XcKk5Mbj
>>631
変人変態ぐりさんおーーっつ
2025/07/12(土) 13:53:22.19ID:V4PUT1WD
事業継続はされるようだな>秀和システム
https://www.shuwasystem.co.jp/news/n61570.html
2025/07/12(土) 19:24:26.28ID:VmIwB+x6
秀和、スッカスカの本ばっか出してたな
スパホの本でゲームの画面を
写真/アメリカ海軍と言って載せてたのはずっと忘れないよ
2025/07/13(日) 20:23:50.70ID:URlNhABn
でも、秀和のマニアックスシリーズは世傑がコケた今となっては貴重なシリーズだったよ
639名無し三等兵
垢版 |
2025/07/20(日) 13:48:51.42ID:wI7U3E4E
そう言えば軍研の8月号買ったんだが、
6/8の総火演に出てきた25RCVと24MMCVが写真だけなのがなぁ
もう一寸こう、4ページの解説記事とか間に合わないもんかねぇ
事前に偵察サイト伸ばした姿が公開されたし、それと合わせてこう、、、何と言うか、、、ねぇ
ツッコミどころ満載の後部のレドームとか
何で24WFVが一緒じゃ無いのかとか
25RCVと16MCVが一緒に配備される偵察戦闘大隊の変化とか、さぁ
640名無し三等兵
垢版 |
2025/07/20(日) 14:54:31.66ID:fH4QVTwk
>>639
誰も興味ないだろそんなの
641名無し三等兵
垢版 |
2025/07/20(日) 15:27:09.58ID:wI7U3E4E
>誰も興味ないだろそんなの
そう?
24MMCVなら兎も角、25RCVなら興味ある人多いと思うけどなぁ
2025/07/20(日) 21:37:17.67ID:gA14DM6R
軍研自体は取材能力とか皆無なんで、そこはどうしようも無い
そんなネタを書いてくれる持ち込みライターがいないと無理だろ
643名無し三等兵
垢版 |
2025/07/20(日) 22:33:12.92ID:PXZBasVj
歴群の巻末漫画、まったく面白くないな。

展開が粗すぎで漫画としても読み物としても失敗している。
644名無し三等兵
垢版 |
2025/07/20(日) 22:48:17.35ID:aUUcvFtP
>そんなネタを書いてくれる持ち込みライターがいないと無理だろ
だからっ!
タイムリーなネタなら持ち込んだ時の採用率高くなるんじゃない?
「※コレは著者の見解で本誌の見解ではありません」って予防線張っとけば
ある程度の推測なら書いてても大丈夫なんじゃないかなぁ
同じ30mmで無人砲塔と二名砲塔の両方を同時に造ってるし
同じ所と違う所の考察とか読んでみたいなぁ
645名無し三等兵
垢版 |
2025/07/20(日) 23:29:25.89ID:V2eQBcjY
タイムリーでも読者の興味がないとね
2025/07/20(日) 23:31:11.44ID:sAzUOY/c
>>644
ライターがそんな記事持ち込んだにせよ、編集や編集長が内容を理解出来なければ
掲載される訳が無いじゃないかw

で、ライターを見ればスミキンやキヨ⭐︎が跋扈しているんだから無理無理w
647名無し三等兵
垢版 |
2025/07/20(日) 23:32:10.81ID:JsvpR1UV
>>644
同じところと違うところなんてメーカーのパンフ見りゃ載ってるだろ
648名無し三等兵
垢版 |
2025/07/21(月) 01:52:59.56ID:EY0Zarrx
>ライターを見ればスミキンやキヨが跋扈しているんだから無理無理w
な、なんも言えねぇ
ここまでぐうの音も出ない程に論破されるとは・・・
2025/07/21(月) 02:46:36.90ID:3FNSrVLl
>>643
結局リディアリトヴァクの漫画は単行本化しなかったな
アレも淡々としすぎてつまらなかったが
650名無し三等兵
垢版 |
2025/07/21(月) 09:53:28.14ID:aEXR160p
隔月刊でコミック連載は間隔が長すぎ。
だから、
>漫画としても読み物としても失敗
ということになる。
651名無し三等兵
垢版 |
2025/07/22(火) 19:22:18.03ID:BukobWNs
スレチですが
【訃報】「模型の世界首都」静岡市の世界的認知に貢献…「タミヤ」田宮俊作会長が7月18日90歳で死去
652名無し三等兵
垢版 |
2025/07/24(木) 10:26:06.13ID:FBzbzIP4
それは一本スレ立ててもいいくらいの話だな
2025/07/25(金) 14:25:18.45ID:kRKnFHxi
誰それ?知らんがな、興味ないし
2025/07/25(金) 21:52:43.94ID:tBGzax+P
航フと世艦借りてる区立図書館で歴群マガジンも雑誌コーナーに置いてると気付いた
昨年の5月号かららしい、失敗した、わざわざ買わなくて良かったのに
2025/07/25(金) 22:56:35.10ID:6c37x4xC
働いてんならそれくらい買ってやれよw
656名無し三等兵
垢版 |
2025/07/26(土) 10:43:03.75ID:vi8UwzI8
歴群の防研戦史室開闢記事、服部卓四郎のかかわり具合が面白い
2025/07/26(土) 18:39:44.23ID:sjM4Ll33
こんな場末の掲示板にやってきてわざわざレスするマニアすら買わずに済ませようなんだから、そりゃ雑誌なんぞ立ち行かなくなるわなw
658654
垢版 |
2025/07/26(土) 23:34:50.72ID:WAt2GsMn
年間4.6万円程度は節約出来る
こちとら貯金と年金と僅かなバイト収入しか頼れるもんが無いのに
なんもかんも値上がりの世の中で少しでも節約したいがな
2025/07/27(日) 00:26:29.51ID:AAp7EUGR
この区立図書館の人、いつも同じこと書いてるよね
2025/07/27(日) 07:58:14.74ID:07V2RfNG
いいえ
2025/07/27(日) 08:40:24.96ID:jAO96Itn
ここにはミリ雑誌を公立図書館でタダ見出来ると
定期的に入知恵されるのを嫌がる御仁もいる様だな
2025/07/27(日) 09:25:23.54ID:suXnFZFY
嫌儲のオフ会で500円巡ってさくら水産で罵倒合戦やらかしたのを自慢するのと
同じノリはちょっとねw
663名無し三等兵
垢版 |
2025/07/27(日) 11:24:33.77ID:Ga3vMkGA
ミリ誌は図書館で十分だし、
どうしても買いたい号は数か月後にブコフで110円か220円で
入手可(都市周辺だけかも)という手がある。
それで倒産や廃刊しても誰もナンも困らんという現実もまたある。
2025/07/27(日) 12:23:48.77ID:suXnFZFY
カネが無くて惜しいならそれこそ「軍事趣味」を辞めて引き篭もりしていれば、
キミ以外の誰も全く困らないのだw
2025/07/27(日) 13:06:06.08ID:PdbKxQVC
独り言ならチラ裏でってママから教わらずに育った、育ちの悪い大人がいるスレ
2025/07/28(月) 10:11:06.30ID:eqZw/JVP
新しい図書館へ行くと真っ先に探すのがミリ本置いてあるコーナー
そこのラインナップを見て、ここは当たり、外れって判断するw
2025/07/30(水) 07:46:10.20ID:t1WphWd/
丸はまた発掘手記が酷くなった
おまけに、さして目新しい情報があるわけでもない、これまた発掘手記だらけの可燃ゴミまで付いてた
こんなのいらんから値段安くして欲しい
2025/07/30(水) 22:26:44.73ID:cAL5Xn2V
>>667
むしろお前は丸になにを求めているんだ?w
669名無し三等兵
垢版 |
2025/07/31(木) 02:03:34.60ID:YYcNVEQ+
白石光が絡むと雑誌は低質・低俗化するよね。
世艦しかり、丸しかり。
同じ話、戦史エピソードの少し書き方変えた
くり返しになる。
670名無し三等兵
垢版 |
2025/07/31(木) 04:05:45.59ID:6aMUg7IS
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1753862693/511
511 山師さん@トレード中 sage 2025/07/30(水) 21:27:43.87 ID:xO0W91UW0
>>493
防衛省の官僚です(´・ω・`)
ごめんね、それ以上は言えません。
お金はそんなにありません。0を3つくらいとって下さい。
そこらのリーマンの方が金持ってると思う。
671名無し三等兵
垢版 |
2025/08/05(火) 11:34:58.99ID:Yf48XNa9
横須賀で「世界の艦船」代表を名乗るあの人は誰?
NPSストラップのカメラマン。
2025/08/05(火) 14:14:46.94ID:AqKoqKNR
読者じゃねーの?写真投稿マニアの
673名無し三等兵
垢版 |
2025/08/05(火) 23:06:19.02ID:04hCCPZI
今月(9月号)の世艦の特集「日米艦隊決戦」は結構気合いが入ってた様だ
まぁ現代っ子の私にはピンと来ませんでしたが……
ま、終戦80周年だから我慢しようか
でもこれ見て対中戦に備えるんですかねぇ
あぁ写真特集でイタリア艦の
ルポ級、マエストラーレ級、アルティリェーレ級
の3艦を揃えてたのは良かったなぁ
2025/08/06(水) 00:46:37.39ID:rqISweij
現代っ子(還暦)
675名無し三等兵
垢版 |
2025/08/06(水) 02:31:27.99ID:A0/Y7s7X
丸の雪風特集酷かったね

出版社として恥ずかしくないのかね
676名無し三等兵
垢版 |
2025/08/06(水) 02:33:47.43ID:A0/Y7s7X
>>671
つ福島
2025/08/06(水) 10:23:00.44ID:D1obndhV
>>673
もう太平洋戦争ネタは現代っ子には響かなくなったね
昭和世代のミリオタにしか受けないって感
時代を感じるね
2025/08/06(水) 10:24:06.58ID:D1obndhV
>>675
シンゴジの時と同じ、映画ネタに便乗しただけだから
2025/08/06(水) 21:27:04.35ID:rqISweij
とは言え現代ものの雑誌が売れているというわけでもない
むしろ歴群やミリクラのほうが好調
680名無し三等兵
垢版 |
2025/08/07(木) 02:51:26.64ID:FC28fpLl
フネを使った現代戦となるとフォークランド紛争ぐらい?
681名無し三等兵
垢版 |
2025/08/07(木) 08:04:21.30ID:ON5JnG3v
>>679
定期購読して読みもしないのに買い続けてる人が多そう
682名無し三等兵
垢版 |
2025/08/07(木) 08:04:43.17ID:ON5JnG3v
本人はとっくに老人ホーム入って誰も解約しないまま
683名無し三等兵
垢版 |
2025/08/07(木) 08:42:29.84ID:OXfGN9mN
韓国対北朝鮮の、まるで黄海海戦みたいなの無かったっけ
2025/08/07(木) 20:43:45.10ID:11nH5nx7
FFM貝の豪州お買い上げで、今月号は無理でも次号ではどこもFFM特集組むんだろうな
685名無し三等兵
垢版 |
2025/08/08(金) 21:05:01.20ID:Utn8o/xq
丸だけだな

ほかの雑誌は賢いから切り口変えてくるよ
686名無し三等兵
垢版 |
2025/08/09(土) 11:59:41.14ID:Entg9esz
世艦の次号(10月号)は巡洋艦興亡史か
ちょっと新型FFMは厳しいなぁ
687名無し三等兵
垢版 |
2025/08/10(日) 11:28:36.11ID:4ZlPPL+A
木津・高田時代の<超まんねり編集・毎年同じ特集のくり返し>からは脱した感もある
688名無し三等兵
垢版 |
2025/08/10(日) 11:30:31.70ID:4ZlPPL+A
ただし、白石光の執筆は避けたほうがよい。
誌面が低俗化する。
2025/08/10(日) 15:47:19.45ID:Oky1rAba
><超まんねり編集・毎年同じ特集のくり返し>からは脱した感もある
そりゃ編集長成りたてって言うなら色々やってみたいだろう
その中で自分に合う&売り上げ良好の線を探っていけば良いのだ
2025/08/14(木) 16:46:33.35ID:9GCeqMcS
竹内はまだユーロファイターに拘ってるのかw
2025/08/14(木) 17:07:40.39ID:9GCeqMcS
内田先生、美少女文庫の仕事無くなってから同人は戦記やグルメ本よりエロ小説の方を優先しだした気がする、そっちの方が売れるからしかたないんだろうなあ
家族養わなきゃいけないし
2025/08/14(木) 20:21:09.64ID:J4LezfNn
POWがいつの間にか横須賀に来てた
世艦は実艦取材させて貰えるのかな?それともまだ出禁か?
693名無し三等兵
垢版 |
2025/08/15(金) 20:30:10.15ID:CaxT2t4o
捕虜みたいだな
2025/08/17(日) 02:22:51.83ID:ik0RKMYf
いまの世艦編集長、見かけがあれだからなあ
見るからに変態ヲタが取材に来たとか思われかねんのだなあ
695名無し三等兵
垢版 |
2025/08/17(日) 20:30:06.33ID:1WEwhmg5
俺たちソックリだもんな
696名無し三等兵
垢版 |
2025/08/19(火) 15:41:50.54ID:L0MXL+dq
軍事研究に海自のC-130R部隊レポが載っているけど、
あれだけ稼働率が問題になっている機体を「頑張ってます!」って紹介するのはどーなんだろうね?

航空情報の最後の号でも同じような記事載っていたけど、
あんなヨイショ取材しかできないなら、そりゃ買う価値無しで廃刊するはなぁ
697名無し三等兵
垢版 |
2025/08/20(水) 00:53:55.15ID:5IG4VeKh
いわゆるミリタリ雑誌の記事で、
ヨイショ記事じゃない自衛隊記事ってのはないの。
菊池雅之なんてのは、提灯持ち、幇間の類な。

朝日や毎日や共同が書く自衛隊記事のなかに稀に批判もあるけど、
いまはほとんど客観論説風の中途半端な記事が多いねぇ。
698名無し三等兵
垢版 |
2025/08/21(木) 15:27:03.67ID:tHu6hMeR
>ヨイショ記事じゃない自衛隊記事ってのはないの。
自衛隊じゃなくても、やたら欧州兵器を押してるのもいるしね
いや、中国製を押してるのもいるか……
699名無し三等兵
垢版 |
2025/08/21(木) 23:01:21.95ID:CY01wxbp
その自衛隊を心から愛し改革に努めた香田司令官閣下がいいこと書いてるよネ〜

https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E8%AB%96%E6%96%87%E3%81%8B%E3%82%89%E8%A6%8B%E3%81%88%E3%81%9F%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E3%81%AE%E6%9C%AC%E9%9F%B3-%E5%85%B1%E5%90%8C%E4%BD%9C%E6%88%A6%E3%81%AB%E6%94%AF%E9%9A%9C%E3%82%92%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%99%E6%81%90%E3%82%8C%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B-%E3%81%A8%E3%81%BE%E3%81%A7%E8%AB%96%E3%81%98%E3%82%89%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F-%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C-%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1KUQOx?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=68a6aa85fa4646e0a24e8261d2941037&ei=12
2025/08/22(金) 22:46:09.10ID:5iZE3nWC
世艦の公式ショップでもう来月発売号の紹介が出てる。艦対地攻撃特集で世界各国の艦対地攻撃兵器についてやるみたい。
2025/08/24(日) 19:42:16.27ID:42ClOycN
FFM特集はしないのかな?
2025/08/26(火) 21:54:22.18ID:ww4dCSmX
コンバットマガジン休刊か。創刊はモノ・マガジンより前なんだね。
順番で行くと次は航空ファンか。
703名無し三等兵
垢版 |
2025/08/26(火) 23:17:33.41ID:XJ03J54I
コンマガはベトナム戦争ネタの迷走がずっと続いていたから、
むしろ今までなぜ続けられていた?って気がする

アレの廃刊で「業界は持たない。。。」といった某カメラマンは
身内びいきがすぎると思う
あんな内容で続くと思うほうが可笑しいだろ
2025/08/27(水) 08:55:38.41ID:jO2Nw8wl
>>703
あれは社長の趣味というか終戦処理なんだよ。
2025/08/27(水) 10:31:50.34ID:qSHftwO0
丸が出たけど

ただそれだけ
706名無し三等兵
垢版 |
2025/08/27(水) 15:34:45.32ID:Djh2boSU
>>704
終戦処理が終わったってことは、この後はWWPが消滅ってことかぁ。。。
2025/08/28(木) 10:40:43.03ID:SGlwXWdc
今月出たPANZERの特集「硫黄島での対戦車戦闘」
著者名見ないで読んでて内容は濃いけどやけに文章が硬いとっつき難いなと思ったら元陸自の葛原氏か
世艦で執筆してる元海将さん達も同じなんだけど一般読者向けの読み物として彼等の文章って単純に言って面白くないのよね
教本書いてるんじゃないんだからもうちょっと一般向けに表現変えた方がいいと思う、あれだとギリ「軍研」レベルだね
708名無し三等兵
垢版 |
2025/08/28(木) 11:19:26.59ID:vw7Z8p8e
歴群マガジンで読んだ葛原記事は面白かったぞ。
709名無し三等兵
垢版 |
2025/08/28(木) 11:27:17.75ID:vw7Z8p8e
世艦は、原稿になるべく手を入れないという方針で、
パンツは単に編集無能という理由で、
それぞれ面白くないのだと思う。
2025/08/28(木) 13:14:44.76ID:UTEkF35w
香田氏もなかなか香ばしいw
ろくに船に乗らない人を幕僚長にする人事とか批判してるけど、ちょうどその幕僚長の自伝読んだところでなかなか面白い
2025/08/28(木) 20:21:34.46ID:kiFhdzDp
>>708
フォークランド紛争の記事はいかにも防大や防研で戦史教育担当やった人らしい視点だなって思った
巷のミリライターだったら神風ミラージュVSシーハリアーとかエグゾゼとか武勇伝的な所にスポット当てたろうに
勃発してからの経緯から教訓分析まで兵站面にも目を向けて玄人向けの記事だね
712名無し三等兵
垢版 |
2025/08/29(金) 12:50:48.46ID:BEj1bCr7
>>710
ミニ「艦隊派vs.条約派」だからね^^
713名無し三等兵
垢版 |
2025/08/29(金) 17:09:42.67ID:nZ4aTKfD
コンバットマガジン休刊
銃及びエアソフトガンの月刊専門雑誌。 1980年に創刊。創刊前にパイロット版あり。
1500円。電子版なし。
714名無し三等兵
垢版 |
2025/08/29(金) 22:28:48.85ID:lU/zei/b
本物の関さん
2025/08/30(土) 19:50:31.60ID:RiUQH3Jg
黙れ小僧
716名無し三等兵
垢版 |
2025/08/30(土) 20:54:19.36ID:x9EPsh2Z
コンマガ休刊との事だけど
アームズマガジンやピースコンバットは大丈夫なのかね?
売り上げそんなには変わらなそうだけど
717名無し三等兵
垢版 |
2025/08/30(土) 22:21:19.21ID:f1TYAqu5
偽物の関さん
2025/08/31(日) 14:22:08.69ID:nr981aYx
チキンレースは最後まで残った者の勝ち
719名無し三等兵
垢版 |
2025/08/31(日) 19:49:09.97ID:QrVdQzZJ
アームズマガジンって毎号、芸能人を表紙にしてグラビアもやらせてるけど
知らない人ばっかりだな
2025/09/01(月) 06:45:38.66ID:i9/P0oGm
ギャラが安くて済むから問題なし
将来有名になるカモ
たまには知ってるタレントも出るよ
721名無し三等兵
垢版 |
2025/09/03(水) 19:00:18.79ID:l/PyuFFR
ぴっちょりーな好きだったのに
最近ミリタリー雑誌に全然出ないな
722名無し三等兵
垢版 |
2025/09/04(木) 00:40:30.42ID:2VIsCj3j
ミリタリーばっかやっているライターやカメラマンって、
家族が金持ちか、家賃収入ある人ばっかで、
原稿料ってお小遣いみたいなモンだろ。
だからマニアの延長上みたいな人が多い。

出版社だってそれを見透かして依頼している。
逆に生活が苦しいといって困窮されても困るだろうし。
2025/09/04(木) 05:56:56.80ID:iLv1FG+X
てゆうか生業のおる人ばかりで、ミリタリー専業のカメラマンって、徳永さん赤塚さんくらいって聞いたけど
2025/09/04(木) 07:05:15.72ID:8xGWV2d7
ライターは趣味の研究者か元編かどっちかだしな
現役の編集がPN使って二足のわらじも多いな
こうなると当然編集チェックとか働かないw
725名無し三等兵
垢版 |
2025/09/04(木) 20:50:31.37ID:OTDADtnT
雑誌の編集は「編集記者」として自分も書くのがフツー
世艦や歴群がフツー

マルとイカロスは記事書けなくて文章力ないのが編集やってるから誤記・誤植が多いw
2025/09/04(木) 21:01:01.16ID:+ecYut8j
ただ昔からそうだった訳じゃないぞ
727名無し三等兵
垢版 |
2025/09/04(木) 23:08:28.82ID:AFUJhSa1
関さんの偽物
2025/09/04(木) 23:14:23.16ID:0l6Tg+yA
>>725
歴群は社員1人しかいねえから比較対象にはならんだろ
みんな委託のフリーライターが編集やってるだけ
729名無し三等兵
垢版 |
2025/09/05(金) 07:32:47.47ID:QqA3I8aG
赤塚さんはもともと家が資産家(フェラーリ乗りだったことはイカロスの過去のムックでネタにしている)
徳永さんは原稿料はアテにしておらず、メーカーや軍OBがパトロン
ほかのカメラマンも奥さんがしっかり働いていて、食わせて貰っているパターンが多い

軍事系専門でやるなら、資産家の家に生まれるか、食わせてもらえるだけの嫁を貰うしか方法がない
2025/09/05(金) 10:47:47.43ID:VPIZ7YYY
>>722
そう言う人は趣味でやってるから、今はYouTubeで自分で動画作ってやり始めてる
ダイレクトに視聴者の反応が見れるし、雑誌に寄稿するよりそっちの方がやり甲斐あって面白いそうな
2025/09/05(金) 12:44:28.25ID:TJCaCFuY
しかも雑誌寄稿した雀の涙の原稿料(しかも遅延)よりかはまだ儲るしな
2025/09/05(金) 12:46:16.84ID:TJCaCFuY
もう本の時代じゃないんだよ、これはもうハッキリしてる
政府は本屋救済に公的資金入れる気でいるが自然淘汰に任せた方がいい
今さらビデオレンタル屋の時代じゃないだろ、あれと同じ、そんなの税金で救済してどうするんだ
2025/09/05(金) 13:47:44.97ID:9SeI2Qrp
https://x.com/araikaoru/status/1963161840730436034

丸でベージ2000円とか聞いたことがあるな。
2025/09/05(金) 14:00:21.26ID:9y2rlNGJ
割に合わないよね
しかも交通費とか機材代は全部、自分持ちだよ
趣味道楽以外で誰がやるのさ
2025/09/05(金) 14:56:19.21ID:L/Lz8qzs
歴群マガジンは特集記事1本書くと40万くらい貰えるらしいよ
2025/09/05(金) 14:57:56.66ID:L/Lz8qzs
学研時代の話だけどなw
2025/09/05(金) 19:15:19.98ID:kSOSRruM
今は5万が相場
738sage
垢版 |
2025/09/05(金) 20:08:26.01ID:L/Lz8qzs
↑さすがにそれはない。
今でも16p記事で原稿料は最低でも30万くらいになる。
学研時代はカラー記事と連動で20pくらいに膨らませて上に書いた40万くらいでやってた。
まだ2000年代入ってすぐの頃。
2025/09/05(金) 20:09:27.83ID:kSOSRruM
それは丸相場だろw
2025/09/05(金) 22:23:02.13ID:L/Lz8qzs
マルはまじに8p記事で5万くらいだろ?
741名無し三等兵
垢版 |
2025/09/06(土) 12:08:07.03ID:+5lQpn/r
世艦10月号の「巡洋艦興亡史」
自分は古い兵器は良く知らないんで、第2特集の
「第2次大戦後の巡洋艦」の方が面白かった
つか戦後の巡洋艦史は、各国の艦隊防空ミサイル開発史じみていて
そっちの面でも各国特色ある艦影がオモロかった
あと、特集記事で何気にクズネツォフまで入ってるのは流石w
しかし・・・
この号が出る直前にキーロフ3番艦の復帰が公開されるとは、
世艦は持ってるのか持ってないのか難しいところ・・・
2025/09/07(日) 10:20:00.41ID:YqIZDgs1
図書館で歴群8月号を借りて来たけど、ところどころにボールペンで「ここ大事です」って線引いた知恵遅れは氏ね
公共物の器物破損だぞ
黙って返したら俺が疑われるし、返却時にいちいち「こことここです」って申告するのかったるいだろ、バカ
二度とやるな、俺が気持ち良く借りられる様に留意しろ、いいな!
2025/09/07(日) 10:34:19.98ID:7rzvXA4A
歴群くらい買えよw
2025/09/07(日) 11:00:51.06ID:ND5HiG/V
借りられるならわざわざ買う必要はないだろ
745名無し三等兵
垢版 |
2025/09/07(日) 11:14:19.88ID:9wKaZUj1
それ一つ前の号じゃん。
読みどころ多かったからなあ。。
2025/09/07(日) 13:15:46.16ID:sWXM6vZa
だからって自分マーキングすんなよ
犬かよ
2025/09/07(日) 13:16:15.58ID:sWXM6vZa
なお、最新号は貸出不可だよ、図書館は
2025/09/07(日) 13:36:46.73ID:HCD3g/8t
>>743
昔は1000円で買えた丸が今や1500円超え、他誌だって値上げは同様
ミリ雑誌も糞高くなった、借りて済む自衛したくはなる
取っておいたってどうせ読み返しはしない、年末には1年分縛って古本回収行きだ
2025/09/07(日) 19:50:39.01ID:ssoowu0s
丸は価格優等生だったのに
いつの間にやら1400円とか1700円で
しかも中身は価格に反比例して過去記事の再掲載ばっか
金返せって感
750名無し三等兵
垢版 |
2025/09/07(日) 20:15:26.16ID:9wKaZUj1
2025/09/08(月) 01:35:24.10ID:b+EYyu8A
趣味にかける2000円もケチって図書館で借りる年金ぐらしのオッサンが主要読者層じゃ
そりゃ軍事雑誌もどんどん高くなるわけだw
2025/09/08(月) 10:20:42.97ID:UNmISK3F
今後、年金もどうなるか分からんしな
質素倹約は大事よ
2025/09/08(月) 12:44:07.16ID:vS2KKW5I
天井知らずの物価高、上がらぬ賃金、下がる年金
そりゃどんどん皆、ドケチになるよ
世の中、ゴミみたいなミリ本(丸な)をキャッシュで買う裕福層ばかりじゃ無いんだぞ
754名無し三等兵
垢版 |
2025/09/08(月) 14:35:43.22ID:2DgJOs9C
歴群は保存性も高いし、買う価値あるけどな
ホームページで過去記事の検索もできる
2025/09/08(月) 21:15:03.74ID:/TXCI873
もうググれば国内外で同等以上の情報が手に入る時代だから、敢えて本取って置く必要性を感じないのよね
そりゃインターネットなんて無い時代は部屋に積み上げておいて時たま見返す価値はあったけどさ
今は「あれはどこの号に書いてあったけ」ってひっくり返して探すよりググった方が遙かに早い
2025/09/08(月) 21:34:40.48ID:/TXCI873
ミリ雑誌の商売敵
https://www.nids.mod.go.jp/
ここの検索はかなり使えるよ
歴群や丸程度の情報ならこっちの方が便利、てかライターさんも元ネタここで検索してるだろうって感すらある
日本軍系は戦史叢書は全部、その他一次史料だってここで電子化されたもんがかなり読めるよ
これだけの情報量あってタダだからね
2025/09/09(火) 10:13:28.60ID:4CB5dO82
紙の本も読まないとバカになるぞ
ああ、もうAIに頼り切るバカなのか
758名無し三等兵
垢版 |
2025/09/09(火) 11:30:29.53ID:QGS1ftn1
その「戦史叢書」の成立を書き記した
歴群の記事はおもろかったなあ
あれぞ歴群、流石や
2025/09/09(火) 11:52:34.43ID:cPGIoxn7
うむ、あれはタイムリーだった
2025/09/09(火) 20:15:19.93ID:M6S6Hmh5
ヤマパン今度はHJと揉め事起こしたらしいな、ああいう態度だと自分の方が悪印象になるってことが解らない様子だった
2025/09/09(火) 20:58:17.53ID:vyPFx9r/
ホビージャパンの揉め事なんて日常茶飯事とは言わなくても多いだろ
2025/09/09(火) 21:31:06.85ID:mB5/KuRg
模型誌は同人誌的感覚だから
作品と能書きを載せてやるよって態度
2025/09/10(水) 10:35:37.96ID:zMcSBC6E
どっちのヤマパン?
極左のほうかモデラーのほうか
764名無し三等兵
垢版 |
2025/09/10(水) 16:01:48.88ID:hayOqDZO
カラーページ 1P/1万円
文字 400w/2000円
写真 1枚/2000円

軍事雑誌なんて、だいたいこれぐらいのギャラ
雑誌が廃刊し、残った雑誌もページ数が減ったので、
ひとりあたりの文字数やページ数も減少

どんな記事を書いても2〜3万円くらいが限界
もう、仕事でやれるだけの規模じゃないんだよね
2025/09/10(水) 18:09:37.62ID:zMcSBC6E
>>760
調べてみたら、まーた資料の貸し借りで法的措置とか言ってんのな
2025/09/11(木) 11:02:02.62ID:bgHghCSI
生活の為じゃなくて趣味と実益兼ねて道楽でやるんでも自分でYouTubeで動画作った方が
ダイレクトに反響貰えるしやりがいあるのよね
もう雑誌寄稿なんてそんなデジタルスキルの無い化石人がやる事
2025/09/11(木) 16:29:01.13ID:TpqF6QIa
その割に軍研が活況を呈していて面白いよね
10年前じゃ考えられなかった状況
2025/09/11(木) 17:49:09.44ID:bgHghCSI
はあ?、911とか知らない世代?
2025/09/11(木) 19:28:49.54ID:pI+y5145
湾岸戦争でも軍研は発行部数を伸ばしてた筈
あそこは戦争が起きると儲かる
2025/09/12(金) 21:38:24.99ID:pogV5XV5
湾岸戦争の時は売れ切れ店も出てよく売れたって副編集長が語ってるね
771名無し三等兵
垢版 |
2025/09/13(土) 11:55:22.13ID:zvsyIN+7
ホンモノの関さん
2025/09/13(土) 13:11:08.58ID:IuatVL50
です
2025/09/14(日) 12:23:01.40ID:SgTJBtOp
木村のあくしずでの仕事が増えたようだが、イカロスの担当編集1人抜けたのが理由かな?
2025/09/15(月) 04:33:24.58ID:ycA9IxSW
イカロスの誰かがクビになったのか
775名無し三等兵
垢版 |
2025/09/15(月) 20:42:50.64ID:6UdMdYo3
関さんのニセモノ
776名無し三等兵
垢版 |
2025/09/15(月) 21:27:48.37ID:AKghlamB
月刊誌にしてはJウイングって人数が多いし使えない人が多いけど、
部数的にいちばん売れているあくしずからクビが出るって面白いなぁw
777名無し三等兵
垢版 |
2025/09/15(月) 23:21:16.77ID:6UdMdYo3
関さんのニセモノ 
778名無し三等兵
垢版 |
2025/09/15(月) 23:23:28.31ID:6UdMdYo3
関さんのニセモノことジミー・鬼瓦・オオニシ
779名無し三等兵
垢版 |
2025/09/15(月) 23:28:59.90ID:6UdMdYo3
ホンモノの関さん
2025/09/16(火) 00:28:55.63ID:SJ5pFRBY
>>776
実家に戻って家業を継ぐって聞いたが
2025/09/17(水) 00:15:41.19ID:VxJUJjuD
あくしずってミリクラかなんかの別冊扱いでしょ?
782名無し三等兵
垢版 |
2025/09/19(金) 17:45:34.56ID:cvnvlW9R
【悲報】宮城・村井知事、イスラム土葬墓地を白紙撤回wwwwww
[856698234]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758267718/
宮城「土葬墓地」村井知事が白紙撤回。日本生まれのイスラム教徒は「仕方ない」も、「外国人受け入れ、文化的背景への配慮なければ」
[少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758243693/
【宮城】「外国人受け入れ、拒んではならない」 村井知事、共生の考え示す
[シャチ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1752059720/

ちなみに

村井は、宮城県出身でも何でもない 

宮城県には縁もゆかりも無い

大阪出身

朝鮮人かもしれない
783名無し三等兵
垢版 |
2025/09/19(金) 18:25:27.90ID:cvnvlW9R
【宮城知事選】参政党、和田政宗氏と政策協力
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758248815/
参政党、宮城県知事選で独自候補擁立見送り。和田政宗氏と政策覚書を締結
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758245802/

参政党

水道の再公営化キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ps://i.imgur.com/qZPUvIb.png

和田政宗

政宗公と同じ名前(・∀・)イイ!!

現職の売国奴村井が手放してしまった
宮城県の水道を外資から
取り戻せ!
784名無し三等兵
垢版 |
2025/09/19(金) 21:41:32.26ID:FyVf4nPe
関さんのニセモノがフライトシム板だけでは飽き足らず軍板でもコピペ荒らししてるね
785名無し三等兵
垢版 |
2025/09/19(金) 21:44:26.61ID:FyVf4nPe
関さんのニセモノことジミー・豚饅頭・オオニシ
2025/09/20(土) 00:00:48.53ID:gd4m8g4b
違います
787名無し三等兵
垢版 |
2025/09/20(土) 10:15:58.14ID:h+S5QGuf
>>751
図書館で蔵書してるんですね。私も最近の物価高で以前は毎月購入していた雑誌を
必要なものだけに絞りました。年金暮らしになったら図書館利用します。
2025/09/25(木) 19:24:54.76ID:5S5sTRgt
竹内、本当にクズなこと木村にしたんだなあ
2025/09/25(木) 19:24:55.35ID:5S5sTRgt
竹内、本当にクズなこと木村にしたんだなあ
2025/09/25(木) 19:34:10.26ID:5S5sTRgt
丸、酷かった、読めたのは多田先生記事とWACの星くらい、特に潜水母艦の記事が酷い
791名無し三等兵
垢版 |
2025/09/25(木) 19:49:45.56ID:g39rMa6K
>>788
なになに?詳しく聞かせてよ
2025/09/25(木) 20:15:32.67ID:5S5sTRgt
>>791
木村の名前バカにしたと本人がXにポストした
793名無し三等兵
垢版 |
2025/09/25(木) 20:21:48.90ID:SVLYvPks
>>792
なんだそれか
2025/09/26(金) 00:15:22.47ID:PgwyJ1fJ
丸が酷いのはもう常態化しているから驚きはしない
795名無し三等兵
垢版 |
2025/09/26(金) 04:06:16.59ID:Wi86SOTq
手記が使えないと、クソみたいな原稿で埋めるしかないからねぇ。。。。>丸
2025/09/26(金) 15:08:19.83ID:eScxqoB0
今月の丸

ページ数176(先月まで194)
値段は1480円据え置き

つまりステルス値上げ
2025/09/26(金) 22:53:56.08ID:B+d3D982
12台とペラ1か
2025/09/26(金) 23:24:43.10ID:b80bL1Ww
「勇者の海・空母瑞鶴の生涯」と「作戦の神様・辻政信の生涯」の連載再開しろよクソ丸が
2025/09/27(土) 01:04:03.93ID:hnTBc8lm
>>798
Audibleで聞こう!
https://i.imgur.com/xYIjTdY.png
800名無し三等兵
垢版 |
2025/09/27(土) 12:17:09.85ID:681MR2Ow
世艦、木津・高田時代の超マンネリ感は脱したが、経営状態は相変わらずアレなんだろナ
最盛期の読者はもう70・80台だし
新規読者はそうそうは増えない
2025/09/27(土) 16:51:43.18ID:7Cm2YxEb
……で「プロペラオペラ」全5巻、聞き終わった。
https://gagagabunko.jp/specal/propeller-opera/index.html

第二次大戦の日米開戦モノ。
重雷装艦の響きミリタリーロマンと、皇室マコリンペンとカコポンへの不敬レベルの妄想と、皇統・靖国神社歴史感、中二病特有の主人公なろう系小説だった。
萌えを取り込んだ令和の「紺碧の艦隊」だな。

不覚にも糞面白かった。オススメするレベル。(´・ω・`; )
題名が意味不明だったので、最初は聞く興味も無かったが、話が進むにつれ、ああそう言う意味なのねと納得の展開。

とある飛空士シリーズの著者なので、語彙もストーリー展開もこなれてて、なろう系にありがちな、素人が書いてます感はない。

アニメ化されるとかも頷けるが、差別的表現が多々あり、アニメ化は厳しいなと思っていただけに心配もする。話としては5巻で終わるので2クールなら、全部収まるかな?
ともあれ、己の妄想を具現化した著者に敬礼。∠(`・ω・´)
https://i.imgur.com/HU6M9l2.jpeg
2025/09/29(月) 11:10:39.95ID:548oOta0
https://grandfleet.info/military-trivia/when-under-great-stress-you-will-believe-any-nonsense/
米国に拠点を置く観測者=RFUは24日「ドブロピリア方面でロシア軍の突出部を3つに分断し包囲した」と言い出したものの、
やってることは日本人YouTuberの「ロシアボコボコ」と同じで、ウクライナ主要メディアもDEEP STATEも相手にしていない。

・・・YouTubeのバカ動画、意外と海外でも見られてるのか
恥ずかしいな
803名無し三等兵
垢版 |
2025/10/01(水) 06:26:27.84ID:MUGPNwp4
安倍晋三の実家、統一教会のアジトだったww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1657935488/
安倍晋三の家、統一協会のアジトと住所が一致。🤯 [153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657847652/
【速報】安倍晋三、統一協会の米国財団UPFのイベントにビデオ出演
[115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631417121/
【自民党】細田博之衆院議長、統一教会系イベントに出席しスピーチ
「日頃より大変お世話に」
自民議員ら韓鶴子総裁に花束・敬意 ★7
[Stargazer★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1658707871
ps://i.imgur.com/uBdPr1L.jpg
ps://i.imgur.com/lVEcHtP.jpeg
ps://i.imgur.com/akgfXaa.jpg
ps://i.imgur.com/EYm1cvn.jpg
ps://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-07-22/2022072201_01_0.jpg
ps://i.imgur.com/9IwqAU7.jpeg
p://imgur.com/IgukAwe.jpg
安倍晋三
朝鮮壺カルトと癒着
恨まれて射殺(Kの法則漏れなく発動)

山上がやってなければ、今頃まだ
朝鮮カルトと安倍晋三が癒着して悪政を続けてた可能性大
山上徹也GJ!有難う!GJ過ぎる大大大金星
勲章ものだよ、はよ山上徹也を釈放しろ!
804名無し三等兵
垢版 |
2025/10/01(水) 11:56:52.24ID:2fcu+MiF
関の友人らしい米空軍幹部もトランプに召喚されたんだろうな当然
805名無し三等兵
垢版 |
2025/10/01(水) 11:57:25.33ID:2fcu+MiF
似非関の方ね
2025/10/01(水) 20:13:57.40ID:/Pneo4XD
大和ミュージアムに月刊誌「丸」編集長 地域活性化起業人制度で派遣(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/735d73ca56af1e17b9bb1699062ad1d52e003955
総合軍事雑誌の月刊誌「丸」の編集長を務めながら広島県呉市の大和ミュージアムで働く。
市が総務省の「地域活性化起業人制度」を利用し、岩本孝太郎さん(43)の所属元の出版社「潮書房光人新社」(東京)と協定を結び、市に7月から派遣されている。

神奈川県出身。東京都内の大学を卒業後、システム開発会社を経て、光人社と合併前の潮書房に入社。「丸」編集部に配属された。
ゴジラの映画などを通じて、幼少期から自衛隊や兵器に興味があり、それが高じた。
自衛隊員の食事の取材では、北海道の名寄から沖縄の宮古島まで、全国の陸海空の自衛隊の基地・駐屯地を訪ねた。
太平洋戦争について旧軍関係者へのインタビューを重ねた。海上保安庁や調査捕鯨船の取材も経験した。

広島県では江田島の海上自衛隊第1術科学校や幹部候補生学校を取材。旧海軍施設の残る呉にもたびたび足を運んだ。
呉市は今年5月、初めて地域活性化起業人を募集した。市内には、戦艦「大和」の模型を展示する大和ミュージアムがある。
来春のリニューアルオープンに向け改修中で、PRや運営に民間の知見を生かそうという狙いだ。
 「呉へ出張の時は地元の様々な人と会ってきた。すでに人脈もある」と手を挙げ、採用された。
自宅のある千葉市と呉市の2拠点生活が始まり、今は呉市で月の大半を過ごすようになった。

22年秋から編集長を務める「丸」では、11月号から呉市産業ニュースと題した連載をスタート。
人脈を生かした他媒体への記事掲載や、動画配信などインターネットを通じての情報発信、旅行ツアーの企画などに取り組む。
編集長の業務もリモートでこなし、多忙な日々を送る。
 「ここに骨をうずめるんじゃないかという気もしている」
807名無し三等兵
垢版 |
2025/10/01(水) 20:21:56.16ID:iL8Zob0h
>>806
おお すげえな
2025/10/02(木) 07:21:21.25ID:jm0IkjHh
>>806
編集業務リモートは無理だろ。
敗戦処理と見た。
809名無し三等兵
垢版 |
2025/10/02(木) 22:33:40.13ID:Nq0bvZRb
たかだか猫ごときで茜さんを中傷攻撃し続けた豚饅頭
810名無し三等兵
垢版 |
2025/10/02(木) 23:09:08.71ID:Nq0bvZRb
おいブタここ見てんじゃねぇよ
811名無し三等兵
垢版 |
2025/10/02(木) 23:43:57.47ID:M2rL7QzP
丸は今後、ろくでもない内容になるか、ついに廃刊かどちらかとなろう
812名無し三等兵
垢版 |
2025/10/02(木) 23:57:28.96ID:IYhDljru
民事ではなく刑事告訴。有罪判決を受けて前科のついたものです

提供元: 法務省 https://www.moj.go.jp/content/001375709.pdf
https://www.moj.go.jp/content/001446563.pdf

https://i.imgur.com/9B1dMwA.png
https://i.imgur.com/WSJObd4.png
https://i.imgur.com/k4R0G9Q.png
https://i.imgur.com/uNwhZXS.png
https://i.imgur.com/DlRmbYT.png
https://i.imgur.com/2b5z15D.png
https://i.imgur.com/j0PNbNf.png
https://i.imgur.com/QSppPdN.png
https://i.imgur.com/jMsXL6E.png
https://i.imgur.com/J4RCY4A.png
https://i.imgur.com/ts60jri.png
https://i.imgur.com/b6UfITQ.png
https://i.imgur.com/zPmGvDE.png
813名無し三等兵
垢版 |
2025/10/02(木) 23:57:41.71ID:IYhDljru
覚悟してくださいね
814名無し三等兵
垢版 |
2025/10/03(金) 20:12:22.62ID:wL9TkeLC
それ全部誰かさんが散々やってきたことだろ
815名無し三等兵
垢版 |
2025/10/04(土) 20:41:16.59ID:84LGJPJZ
覚悟してくださいねブヒ飛
816名無し三等兵
垢版 |
2025/10/05(日) 20:21:21.06ID:PXxB9BQC
覚悟してくださいねブヒブヒブヒ
817名無し三等兵
垢版 |
2025/10/09(木) 16:20:04.58ID:zjfJst7i
米軍幹部のお友達とは連絡取ってるのか?
2025/10/17(金) 20:42:01.25ID:sqv0rkbr
JSFが高市批判はじめたけど、あいつシンジローの方が良かったのか?
2025/10/17(金) 20:52:06.89ID:MIsBiiRB
三文字はスレ違い
820名無し三等兵
垢版 |
2025/10/19(日) 10:52:41.37ID:Kdp9WXD4
小泉悠防衛相
2025/10/20(月) 21:19:13.30ID:P3vpHlhA
【世】 マイ 【界】 トレ 【教】 ーヤ 【師】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1760851850/l50
822名無し三等兵
垢版 |
2025/10/20(月) 21:28:33.79ID:3AwtxYjZ
民事ではなく刑事告訴。有罪判決を受けて前科のついたものです

提供元: 法務省 https://www.moj.go.jp/content/001375709.pdf
https://www.moj.go.jp/content/001446563.pdf

https://i.imgur.com/9B1dMwA.png
https://i.imgur.com/WSJObd4.png
https://i.imgur.com/k4R0G9Q.png
https://i.imgur.com/uNwhZXS.png
https://i.imgur.com/DlRmbYT.png
https://i.imgur.com/2b5z15D.png
https://i.imgur.com/j0PNbNf.png
https://i.imgur.com/QSppPdN.png
https://i.imgur.com/jMsXL6E.png
https://i.imgur.com/J4RCY4A.png
https://i.imgur.com/ts60jri.png
https://i.imgur.com/b6UfITQ.png
https://i.imgur.com/zPmGvDE.png
2025/10/23(木) 23:43:09.58ID:QD+kjSn2
ADTWのCGI聞いてない馬鹿な自衛隊信者に何言っても通じない。本番の大編隊パターンが2だった事も知らない奴は書き込むな。当のパイロットさえ何度も聞き返す意味のないパターン

岐阜基地は実戦で使えない能天気な自衛隊員の集団
雨等の気象条件の悪い場合の備えは無かった

気象隊も使えない奴らの集まり
岐阜基地を使うには自分がウェーザーチェックして使えそうなら使う
2025/10/25(土) 20:50:36.95ID:rerREEnc
航空ファン終わってるな
もう読む記事がない
825名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 21:01:47.26ID:WB1QMkt2
航空ファンってまだ発行してたのか
826名無し三等兵
垢版 |
2025/10/25(土) 23:40:00.52ID:yzRtHv1l
執筆作業なくてイライラしてるんだな
2025/10/27(月) 20:44:45.34ID:XXK93jpQ
家から最も近いTSUTAYAさんは航空ファン置かなくなった
2025/10/27(月) 23:18:05.48ID:IJnxpugI
言われてみれば、KFの記事の執筆者はずいぶん少ないな。

レポートも編集部多いし。
2025/10/29(水) 19:37:47.05ID:KJAq0+w7
航空ファンって広告記事以外になんかあるの?
2025/10/29(水) 21:14:49.20ID:2IBgSrut
読者投稿
831名無し三等兵
垢版 |
2025/10/31(金) 09:47:12.56ID:3sZ0MksZ
熊語ペラペラのmasさん
832名無し三等兵
垢版 |
2025/11/01(土) 06:04:29.40ID:A2ogFWk2
ANTIFА大阪「日本国内を日本の首相が「大統領専用ヘリ」で移動する恥ずかしさ。国辱。」
[662593167]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761794065/
【「日本人として恥ずかしい」、「国辱」等々】
高市首相が米空母で飛びはね騒ぐ姿にネットで批判殺到へ
[299336179]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761727636/
高市早苗、完全に🇺🇸の忠犬ポチ
スピーチ代の上では調子に乗ってトランプの横ではしゃぎピョンピョン跳ねる
[193017747]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761658755/
高市早苗、トランプに特級呪物「安倍晋三のパター」をプレゼント
[931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761659999/
高市早苗、トランプ🇺🇸に腰にガッチリ手を回されトランプの顔を見上げてメス顔💕
[193017747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761659202/
【飲みィの動画】高市早苗、トランプの前で嬉しそうにクネクネしながら演説
お前らの想像の100倍は嬉しそう
[193017747]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761656400

【悲報】
日本人、恥ずかしい高市早苗と自民党が大嫌いになる
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1983075018725826561/pu/vid/avc1/1280x720/F1DsbALITRBTTpko.mp4

「米軍は実質今も日本を占領してる」
状況を理解していないで
ピョンピョン跳ねてはしゃぐ
高市早苗
ps://imgur.com/fM7MoeE.jpeg
2025/11/02(日) 09:19:04.77ID:ZZeXMSU3
世艦は復活を果たしたけど、丸と航フの記事はもうダメ感漂ってるな
834名無し三等兵
垢版 |
2025/11/02(日) 09:21:54.81ID:pLKikXvU
せかん復活してるか?
2025/11/02(日) 09:47:30.91ID:ZZeXMSU3
現代ネタからWW2までもれなくって感じで記事のボリューは良い感じになって来た
2025/11/02(日) 14:53:14.98ID:LxXxG59a
世艦は長く支えて来た長谷川氏が亡くなって先月号で絶筆となったから
せっかく持ち直して来たのに今後はどうだろうね
2025/11/02(日) 15:03:14.29ID:gJ7mE1Pz
ええぃ、こがしゅうとを写せ!こがしゅうとを!!

もう、こがしゅうとの負けた側の決戦兵器シリーズで良いよ。
2025/11/03(月) 00:11:30.31ID:ahlhsnlV
旧艦アーカイブは長谷川氏頼みだったからどうなるだろうね世艦
839名無し三等兵
垢版 |
2025/11/03(月) 22:17:22.52ID:Ijb7RoUY
【guri構文】
採用されるともされて欲しいとも思っていないが採用される可能性がある
840名無し三等兵
垢版 |
2025/11/04(火) 15:20:48.90ID:umsLvF1n
世艦の今月号(12月)は「アメリカ」級強襲揚陸艦か
英のPOWが来日したり改修かがが演習してる中、アメリカ級とは中々面白かったわ
まぁフライト0はウェルドック廃止したから、余計に改修かがに似てるしな
個人的にはたちかぜ型3艦の写真特集が懐かしかった
千鳥型の写真特集は、今絶賛建造中の1,920t哨戒艦と比べればええんかのぅ、、、
841名無し三等兵
垢版 |
2025/11/04(火) 21:44:22.97ID:QZeamIRH
世艦はブコフで110円になってからで十分
842名無し三等兵
垢版 |
2025/11/07(金) 14:25:04.55ID:8UQtOYG1
東洋経済の軍事費軍事企業特集よかったよ
マニア誌とは雲泥の差だね
843名無し三等兵
垢版 |
2025/11/08(土) 16:32:38.49ID:gjj9zwTd
【速報】韓鶴子、逮捕【統一教会】★7
[947332727]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1758606454/
旧統一教会・韓鶴子総裁逮捕 日本教会が「誠に遺憾」とコメント ★2
[木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758605481/

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)
の韓鶴子(ハンハクチャ)総裁(82)
が韓国の特別検察に政治資金法違反などの疑いで逮捕された。

ps://pbs.twimg.com/media/Ffo--6AVEAEQZp8.jpg
ps://www.asahicom.jp/imgopt/img/1fcfe1529f/comm/AS20221022000361.jpg
ps://i.imgur.com/XCPLqCH.jpg
ps://i.imgur.com/r9OO3g6.jpg
ps://i.imgur.com/2HuRvzv.jpg
【バカから集める集金システム】
ラスベガスで64億円豪遊(笑)
韓鶴子総裁

(バカ)安倍晋三

(バカ)自民党国会議員

(バカ)自民党、維新の会の党員、または、
統一教会信者

(バカ)自民党に投票するバカ

64億円豪遊お母様
ps://i.imgur.com/qb0H3Mn.jpeg
ps://i.imgur.com/3srR3ts.jpeg
844名無し三等兵
垢版 |
2025/11/08(土) 18:51:21.40ID:7QrfkH2g
スレチすみません

DVD付きドライビング&チューニング隔月刊誌『レブスピード』は、2026年1月26日発売の2026年3月号をもちまして休刊の運びとなりました。
紙媒体としての『レブスピード』は36年目を迎えるところで休刊となります。もとは月刊。

今年、2025年。創刊30周年という節目ではありますが、次号12月16日発売予定のスタイルワゴン2026年1月号を最後に、休刊することになりました。
月刊。

『歴史人』や『DAIGOも台所』レシピ本の出版社、来年3月末で事業停止・清算へ 朝日放送GHD傘下のABCアーク。

「チャンネルガイド誌」廃刊 「2025年12月号」(2025年11月発送分)をもって廃刊
845名無し三等兵
垢版 |
2025/11/08(土) 18:56:24.08ID:7QrfkH2g
オーディオ雑誌 管球王国 が休刊
1995年8月31日創刊、全身の 真空管アンプ大研究 は1995年3月発売
季刊 2970円 デジタル版も2970円

ステレオサウンド 会社は1966年1月10日に創立

存続する姉妹雑誌 ステレオサウンド は季刊
2860円 電子版は読み放題サービスだと無料
846名無し三等兵
垢版 |
2025/11/08(土) 18:57:47.45ID:7QrfkH2g
スレチすみません
雑誌 創(つくる) 880円
11月7日発売 12月号 特集 苦境「街の書店」反撃
12月5日発売 1月号 テレビ局特集
来年1月7日発売 2月号 出版社特集
2月6日発売 3月号 新聞社特集
847名無し三等兵
垢版 |
2025/11/09(日) 21:14:36.18ID:ANzr0KcG
スレちすみませんMASさん
848名無し三等兵
垢版 |
2025/11/10(月) 21:18:46.84ID:0f/AUpmE
既出ですが 月刊のモトチャンプ休刊
前身の隔月刊誌 モトライ チャンプ は1980年8月号が創刊号
2025/11/11(火) 21:55:34.86ID:4ohVnXqB
今月号の軍研、全くつまらなく読む価値なし。
軍研もここまで落ちぶれる(まぁ大分前からだけども)とはね。ライター陣が育たない(育てて来なかった)ツケだね。
850名無し三等兵
垢版 |
2025/11/12(水) 01:35:44.62ID:nNBeKxuu
高井三郎のネトパクリ記事掲載してた頃からアウトだよ。
あんなボケ老人を見抜けずに書かせ続けていた時点で、編集部無能は証明済。
2025/11/12(水) 02:20:03.06ID:faqyBExX
2020年位に朝日新聞で軍研を4回にわたって紹介してた(当時の朝日新聞の企画で各種雑誌紹介記事をやってた)けど、当時の軍研編集長の河津氏が紹介してた中で軍研は右派左派問わず中道路線でやっていると紹介してたけど実際はもう当時には中道路線所か自衛隊ヨイショ路線だったからね。昔は元朝日新聞記者の反在日米軍基地記事とか普通に掲載してて面白かったけどね。
2025/11/12(水) 15:59:39.91ID:rDl8ku3j
丸もそうだけど、アカ枠無くなったの?
2025/11/12(水) 23:35:12.17ID:iOdO3iLt
丸と航フはもうどうにもならんって感
世艦は立ち直りつつあったのにキーマンの長谷川氏の死去で今後どうなるか
2025/11/14(金) 14:53:07.96ID:fn6uf6os
元気なのは歴群マガジンだけか
855名無し三等兵
垢版 |
2025/11/14(金) 15:19:48.83ID:eHkV7nuC
長谷川氏はキーマンではないが、
石渡編集長時代から長く同誌を支えた人でした。
その後、おめでたいの(二代目)や単に長くいただけの人間(三代目)が
編集長に就いた時代も淡々と支え抜いた。
先代編集長の時代にはもうご隠居大御所的立場で参与、
現編集長になってからも古参軍艦解説にはさすがの本領発揮されることもあった。
ご冥福をお祈りします。
856名無し三等兵
垢版 |
2025/11/14(金) 17:26:29.41ID:JbOAdqz2
あー俺は軍研オモロイなぁ
11月号の巻末のFCS-2の記事なんか良かったわ
巻中カラーの各国の戦車のシリーズとかもさっくり纏まってるし
まぁ12月号まだ見てないけど、、、
2025/11/15(土) 11:01:00.24ID:Dv/YkAE7
長谷川氏の後継者いるんかいな、大塚あたりがやるんか
858名無し三等兵
垢版 |
2025/11/15(土) 16:15:52.82ID:EgIAOsG/
現編集長、古い艦船のキャプションもよく書けていると思う。
2025/11/16(日) 11:32:19.18ID:u6J8EG3K
長谷川さんが残したノート参考にしてたりして
860名無し三等兵
垢版 |
2025/11/16(日) 14:50:33.79ID:fjmxEkFi
世艦のネックは、ナンの貢献もないのに一人高給取るボンクラ社長であります。
2025/11/16(日) 20:19:51.99ID:HHkV/OW3
社長は大事だよ、いざって時は負債の全責任を取ってもらって社員はトンズラ出来るんだから
それとも協同経営権貰って協同経営者にもなりたいのか?
862名無し三等兵
垢版 |
2025/11/16(日) 21:24:36.86ID:bCXxl3Iy
世艦の来月号は、、、1月号だから海自特集か
でも25/1も24/1も海自特集なんだよなぁ
まぁ海自原潜保有論とかは気にはなるけど、、、
2025/11/17(月) 20:15:24.50ID:8HrhTzRq
JSFは本当に高市が嫌いなようだな
2025/11/17(月) 21:36:18.61ID:8HrhTzRq
B氏、同人誌出すのか
2025/11/17(月) 22:43:00.99ID:j48Si2aI
Jの字は右翼と思われたくないから左翼ぶるからな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況