ウクライナ情勢 1366 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ efa7-eg/E [2001:318:a208:7ab:*])
垢版 |
2024/08/09(金) 02:43:40.92ID:oltf8VR40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

※前スレ
ウクライナ情勢 1363 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722140806/
ウクライナ情勢 1364 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722709063/
ウクライナ情勢 1365 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722999541/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/08/10(土) 09:36:40.34ID:v6hNTxNu0
現状ウクライナ軍がどこまで行ってるのかもよく分からんからなあ。もう少しロシア側の住民からの情報とかあっても良さそうだが
2024/08/10(土) 09:41:37.38ID:tHKGyeBj0
>>655
ハリス「そうはさせへんで」
2024/08/10(土) 09:43:50.87ID:1ESfjWh+0
そこまでロシア軍が疲弊し切ってる状況なら頼みの綱の国際世論を気にしながら原発狙ったりロシア領内の市街地でドンパチする理由が分からん

ロシア軍が疲弊してるとか弱いって前提は本当に合ってるのか?
660名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f701-4EpO [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/10(土) 09:44:11.88ID:xs5Gdf7s0
住人は逃げ惑ってて大混乱
ロシアはスジャ陥落とか原発で交戦中とかの情報を必死に封鎖中
ウクライナはわざわざ自軍の様子を教える必要は無いから沈黙
内部の反逆分子も一掃出来きたようで情報統制は成功してるね
661名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 09:45:06.24ID:pSSqByaG0
>>650
自由ロシア軍のピンポンダッシュの目的は特殊部隊の浸透にあったか
2024/08/10(土) 09:46:18.76ID:MUDWDmgvx
ロシアちゃんはおしまい
2024/08/10(土) 09:46:55.53ID:1ESfjWh+0
ロシアも弱くなったがウクライナも同様だからロシア領内でインフラ攻撃するしかなくなったのか?
それなら無人機でもF16からのミサイルでも良いようなものだが
664名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4fad-05BN [116.222.217.230])
垢版 |
2024/08/10(土) 09:50:54.92ID:CwMlBm4d0
>>656
思えば市民守りながらの戦いはロシアも経験ないんじゃね
市民の移動だけで幹線パンクしそう
2024/08/10(土) 09:52:07.89ID:KAKGrChV0
ロシア弱体化は嘘だからウクライナ終わりだああああ
2024/08/10(土) 09:55:05.56ID:gVCpLYzWd
ロストフ辺りのプリゴジンの歓迎ぶりを見ると
モスクワ以外の人はどっちに占領されても従うんじゃねえかな
2024/08/10(土) 09:56:34.85ID:1ESfjWh+0
焼夷弾って簡単に言うがこれまで散々焼かれてきたのはゴーストタウンに立て篭もってたウクライナ兵達なんだから茶化さない方が良い
あれが散々降ってきた後に進軍できた前線はなくないか?
668名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4376-LX2u [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:00:42.29ID:FJHVXRgL0
>>667
>あれが散々降ってきた後に進軍できた前線
そもそもウクライナ軍自体の攻勢局面がそれほどないし
焼夷弾は関係ない
669名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 631f-xNjE [2001:ce8:116:6d4b:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:01:28.21ID:FFyq/emI0
親露派も少し前までははしゃいでたけど
すっかり意気消沈してるのを見ると
かなりの衝撃だったみたいだな
2024/08/10(土) 10:02:20.95ID:1ESfjWh+0
>>666 プリゴジン同様に慕われてる人間がウクライナに居ればそうかもね
というかプリゴジンだったからこそ双方に大きな被害を出さずにモスクワに直接圧力を掛けてもらえると民衆も期待出来たんだよね
プリの乱のあとは民衆も何事も無かったかのようにダンマリ まあら当然
2024/08/10(土) 10:05:11.55ID:YaWaQaZ10
確トラでウレションしてたアホ親露どもの泣きっ面に蜂ww
露助弱すぎw雑魚じゃんw
672名無し三等兵 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 4702-9KrW [182.167.225.207])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:05:45.84ID:+TNOoDVI0
今回の作戦は原発を占拠しないと意味がないだろ
673名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ b741-/qoO [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:06:41.10ID:n81MqR4p0
>>671
クルスクは我々のものだ🥴
2024/08/10(土) 10:10:01.95ID:imOzPXZj0
>>277
カミカゼアタック以外の用途あんのソレ
675名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 228f-xNjE [240b:c010:423:fd6:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:12:21.37ID:6W+bTCBV0
冷戦時代が嘘のようだな
クレムリンは嘘をつくのが上手いだけか
2024/08/10(土) 10:13:19.31ID:J8gvm4Wj0
原発そのものは川沿いの谷にあるから守れないよ
北側も広く占領しないと
677名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9bf0-KuNi [2001:268:98b3:3bd6:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:14:19.01ID:61rKLz0d0
>>659
客観的なデータでもめっちゃ兵器や兵士減ってるからな
ウクライナの戦力の10倍だからウクライナよりは余裕あるけど
678名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9bf0-KuNi [2001:268:98b3:3bd6:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:15:46.78ID:61rKLz0d0
>>648
思い出特攻なら領内いかねえだろ…
士気や心理面でクリミア全ツッパでしょうが
2024/08/10(土) 10:16:56.83ID:ywAJtFD20
ウグレダル

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.821188461589315%2C37.316789652413874&z=12

ここは厳しいやね
国道に近づくロシア軍が毎日前進している
南側からも進んでいるからちょっとな
2024/08/10(土) 10:17:54.61ID:ywAJtFD20
パヴェーダ

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.891884845481776%2C37.44482907129855&z=13

包囲網っぽいけど、実態はよくわからない
2024/08/10(土) 10:18:23.85ID:RnqT2es+0
原発占拠しても補給路確保できるとは思えんし。爆破するなら戦略的に意味はなくはないけどさすがのアメリカも怒るだろう。
2024/08/10(土) 10:19:49.76ID:ywAJtFD20
ニューヨーク

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.35179895012113%2C37.870663066128614&z=13


包囲網っぽいけど、まだよくわからない
2024/08/10(土) 10:19:58.80ID:imOzPXZj0
>>349
あいつのアレも適切な用語を使って深く論じればそれなりなのに
厨二の意地で罵倒始めちゃうからなぁwwwwwwwww何が水属性アカウントだよww
684名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 8ee5-xNjE [240b:c010:462:57ba:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:20:06.65ID:PSELleu90
アメリカのエスカレーション規制はこの時のためだったとしたら、あまりに米露の実力がかけ離れていて相手にならないな
2024/08/10(土) 10:20:28.93ID:ywAJtFD20
チャシブヤル

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.591498892617224%2C37.8749104120278&z=14

変化なし
2024/08/10(土) 10:21:32.67ID:ywAJtFD20
ボルチャンスク

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=50.297164278825555%2C36.942634303006166&z=15


変化なし
2024/08/10(土) 10:21:58.34ID:imOzPXZj0
>>357
まだかなり居るし余れば自由ロシア軍に回せばいい
688名無し三等兵 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 7f90-xNjE [240b:c010:4c2:a840:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:23:26.37ID:fOIK003Q0
>>681
最終的に誰がやったかわからない事故になる結果に、文句はつかないかも知れないぞ
689名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:23:51.17ID:ywAJtFD20
クルスク!!

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=51.24018385675801%2C35.17270122857045&z=11

始まりました
いちおう、茶色の部分にロシア連邦軍がいるはず

こっちは戦争なはずだけどなロシアの国内法で言うならw 戦うのも義勇兵じゃなく純度100パーセントのロシア軍じゃないと理屈にあわない
もちろん核兵器の仕様も合法になる
2024/08/10(土) 10:27:44.60ID:imOzPXZj0
>>385
基本終わる
将来見込みが悪過ぎて損切りせざるおえない
ただしそれやった後継も短命に終わる

ドカ貧とジリ貧の二択ってやつ
691名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2227-XYvP [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:34:59.78ID:gu2bRAey0
クルスクのストリートビューが停止されてないんだけどいいんだろうか?
2024/08/10(土) 10:37:10.60ID:Ymp0xMqk0
>>689
ウクライナに核兵器はモスクワの有力者の自宅が放射能汚染されるリスクがあるから使えないよ
ワシントンD.C.やロンドンにぶち込むのとは訳が違う

お前自分の家が汚染される可能性が高いのに核兵器のスイッチ押せるか?
2024/08/10(土) 10:38:25.62ID:imOzPXZj0
>>464
進攻部隊の兵站と増援切って機動性の低下を狙ってる
対してウクライナ側は速度の維持がそのまま自軍の安全に繋がる
694名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:39:01.79ID:ywAJtFD20
>>692
それじゃ喩えになってないよ
部屋にゴキブリが出たからって自分の家に火をつけるか? とかそういうのだろ


まぁキチガイならワンチャン (´・ω・`)
2024/08/10(土) 10:42:09.73ID:TUtYS9GJ0
プーチンがこの戦争に自分のどこまでを賭けているのかによるな
この戦争に負ける事は自分の死を意味する・・・ それくらいの後に引けない覚悟なら
核だって使うかもしれないし ロシアの敗北だけは絶対にあってはならないのだから
2024/08/10(土) 10:42:19.95ID:imOzPXZj0
>>492
>クルスク脱出特別列車は10両編成2本しか用意されていない
関東軍の満州逃走を思い出したw
697名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:43:31.54ID:ywAJtFD20
クルスクの状況 ロシア視点


https://tadaup.jp/25a41df43.jpg


絵が下手くそすぎてよく分からないんだが、ウクライナ軍はさらに展開していってるってことでいいのかこれは
698名無し三等兵 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 9b47-GyOq [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:43:46.52ID:r9rS8lqa0
嫌儲で一切ソース無しで自演プロパガンダしてたバカ見てるかw
ロシアが大損害出しながら今年一月から占領した面積はウクライナの数日だったなw
699名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 02f2-LX2u [2400:4053:dc0:3800:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:46:45.92ID:xw6GX9z60
プーチンってスマホすら持ってない情弱老人やからな
ゲラシモフに西部戦線異状なし!されて今頃笑顔でベットに入ってるんだろうなあ
2024/08/10(土) 10:49:13.65ID:v6hNTxNu0
>>697
ウクライナ側から情報が出ないから、ロシアソースの戦況図の方がウクライナ軍が進んでることになってるんだよな。コレネヴォとかどうなってるんだろうか
701名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 63d6-xNjE [240b:13:2702:5f00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:51:00.11ID:qSfGWG8Q0
ドローンでロシアの装甲の薄い緊急応援の車列を切っているのが大きい?いつまで続けられるのだろ?
2024/08/10(土) 10:51:25.50ID:+iwAfoqS0
>>699
その癖HOI感覚のRTS厨素人作戦馬鹿だぜ
703名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0790-xNjE [2400:2200:503:71e5:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:52:33.73ID:wpTH5REQ0
銀英伝の帝国領侵攻作戦みたいにロシア領奥深く進んでて草、何がしたいんやウクライナは
704 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8e73-c+23 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:53:52.66ID:lx1+jm3Z0
ロシア: 破壊された変電所はクルスク原子力発電所があるクルチャトフに電力を供給していた。
ウクライナは我々が予想するよりも早くこの発電所の管理権を握るかもしれない。
https://x.com/igorsushko/status/1821987876198084785
705名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:54:12.84ID:ywAJtFD20
ブルームバーグ

第二次大戦後、ロシア連邦に他国の正規軍が入ったのは初めて


一歩もウクライナに足を踏み入れないでアメリカでクソデマ記事書いてるデビット・アックスのゴミと違って
今回のはちゃんとした奴が書いてるので読む価値あり

https://www.bloomberg.com/news/newsletters/2024-08-08/ukraine-s-surprise-incursion-into-russia-turns-the-tables-on-putin
2024/08/10(土) 10:54:14.01ID:imOzPXZj0
>>529
生かさず殺さずの政治的意図と買い叩きチャンス到来

中にも善意は無い
2024/08/10(土) 10:54:29.97ID:RnqT2es+0
クルスク州なんてくっそド田舎だろ?なんなら核兵器ぶっ込んでも問題なさそう
708名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2227-XYvP [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:54:35.26ID:gu2bRAey0
というか、クルスク作戦の教訓は日本にも当てはまるかもしれない
隣国が宣戦布告してノルマンディ上陸のように侵攻してきた場合は自衛隊が初動するけど
ドローンや特殊作戦の初動で浸透を図られると、侵略だと分かるまで警察とか消防団とか海保扱いになる可能性がある
709名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9b56-eg/E [240f:40:9ee2:1:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:55:52.98ID:Vk98thTo0
西部戦線異状なし

ヨシ!
710名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4fad-05BN [116.222.217.230])
垢版 |
2024/08/10(土) 10:58:06.22ID:CwMlBm4d0
>>707
国内より先にキエフに撃つと考えるのが普通だと思うわ
711名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:00:16.18ID:ywAJtFD20
プーチン頭がプップクプー


(´・ω・`)
2024/08/10(土) 11:02:04.45ID:imOzPXZj0
>>697
ウクライナ側が、後方の安全度外視で速度に頼った西方電撃戦風の襲撃やってるのと
ロシア側が勝手に混乱して誤報の架空ウクライナ軍に振り回されてる感じ
2024/08/10(土) 11:04:13.10ID:imOzPXZj0
>>710
それ完全に戦略攻撃レベルで言い訳が利かない
NATOのミサイル&空軍介入は確実
2024/08/10(土) 11:05:15.80ID:tHKGyeBj0
ロシアのいちばん長い日
2024/08/10(土) 11:06:03.42ID:imOzPXZj0
原発突入はマジかガセか??
716名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b00-05BN [2001:268:9a7e:c735:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:06:58.65ID:mmhcWWAH0
>>713
自国防衛になってるから核使っても言い訳は効くだろ、自国防衛で核使えないならいつ使うんだ
2024/08/10(土) 11:09:54.69ID:J8gvm4Wj0
併合したことでクルスクとウクライナ4州は同格になってるんだよなぁ
ラインを前進させたことで後ろのラインを主張できなくなった
2024/08/10(土) 11:10:39.94ID:ktVWbhZS0
ロシア軍、そろそろ捕虜とか戦死とかクルスク侵攻で受けた被害自体が凄まじいものになってない?
2024/08/10(土) 11:11:14.54ID:V7DX1fSe0
オルバンは憤死してるだろうなw
2024/08/10(土) 11:13:06.13ID:imOzPXZj0
>>716
利かねーよww
敵首都直接攻撃だぜ?

「俺が利くと思ってるから利く」で戦略は選択できないのよ?
2024/08/10(土) 11:14:21.11ID:RnqT2es+0
>>718
そもそもロシア軍がほとんどいないから侵攻できてるんじゃないの
2024/08/10(土) 11:15:28.19ID:imOzPXZj0
>>719
まあすごく目立とうと頑張るムネオみたいなもんだし
西はガン無視東側もテキトーにあしらっただけのピエロ
723名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b00-05BN [2001:268:9a7e:c735:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:16:14.69ID:mmhcWWAH0
>>721
ウクライナへの北部攻勢とか、侵攻前の準備とか、ロシア側の攻撃は全部筒抜けなのに
今回の越境攻撃は全く予測できてないよな
2024/08/10(土) 11:18:30.97ID:RnqT2es+0
>>723
戦略的に意味があるものが特にないからな。まさかやってくるとは思わなかったのだろ
725名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:19:36.61ID:ywAJtFD20
これはロシアは大失態だな

そもそもウクライナが苦戦してるなかで1万人も兵隊を継ぎこんだ理由はクルスクの防備がザルだって事前に知ってたから
この作戦を立案してから実行に移すのにどんなに短くても四半期、100日近く
アメリカが協力してるのは間違いないけど、それは事前にロシアだって知ってるわけで

プロレスでいえば、アメリカが敵側コーナーに突っ立って怒鳴ってるのに手を抜いたわけでしょロシアは

これは減点ですなぁ (´・ω・`)
2024/08/10(土) 11:19:36.73ID:imOzPXZj0
まあ戦場諜報レベルだとウクライナ側の情報もけっこう抜けてるんだが
(23年夏季攻勢や、ローテに乗じた攻勢等)
今回や22年秋期攻勢の秘匿は防諜の成功例
2024/08/10(土) 11:19:41.05ID:gVCpLYzWd
ロシア側に内通者もいるんじゃないの
ハリコフのロシア軍が突出部になりそうな勢い
728名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b00-05BN [2001:268:9a7e:c735:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:21:27.12ID:mmhcWWAH0
>>724
ベルゴルドからの攻撃を防げて、緩衝地帯まで作れる
更に領土交換の交渉材料にもできる
欠点はロシアのレッドラインだが、そんなものはないみたい
2024/08/10(土) 11:22:42.16ID:kOtw+DPa0
グデーリアン「素晴らしい進撃だ」
パットン「お前たちは最高の戦車乗りだ」
島田豊作「やはり戦車は夜間機動に限るな」
オコナー「うーんなかなか良いね~」
ロコソフスキー「やめてくれ」
クライスト「機甲戦術をキチンと学んでいますね」
カツコフ「流石は赤軍戦車隊の精鋭」
モンゴメリー「畜生」
ジューコフ「私は悪くない」
2024/08/10(土) 11:24:15.11ID:RnqT2es+0
>>728
占拠を維持できるほどの戦力も補給も続かんからそれは無理よ。それは何度も言われてる
731名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:27:25.45ID:ywAJtFD20
ロシアはウクライナに宣戦布告しないといけないんじゃないの??

だってそうでしょ
ウクライナ正規軍だよ?いまロシアに攻め込んでるの? いいの? (´・ω・`) 
732名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 9b00-05BN [2001:268:9a7e:c735:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:28:08.42ID:mmhcWWAH0
>>730
ロシアがまともな反撃をできる状況なら言うような体制がいるけど
現状の脆さを見るとどうかな
2024/08/10(土) 11:28:44.39ID:jYc9D9Oh0
Алексей Смирнов(クルスク州知事代理)のテレグラム
ウクライナのUAVの破片が変電所に落下し火災発生
クルチャトフ、およびクルチャトフスキー、オクチャブリスキー、ボリシェソルダツキー、オボヤンスキー、ベロフスキー地区の一部で停電中
2024/08/10(土) 11:28:46.55ID:AafEX7tJ0
>>730
・・・どうすれば補給続くか?露軍部分的内応とか?(散布不和の種・・・
735名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:29:18.53ID:pSSqByaG0
>>730
続かん根拠がない
ウクライナの策源地からも近いから、むしろお互い総力戦になる可能性すらある
736名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:29:56.65ID:ywAJtFD20
 «Ситуация тревожная. Враг в 30 км от Курской АЭС», военкор Котенок


 極めて危機的な状況です! 敵ウクライナ軍はクルスク原子力発電所から30キロメートルのところに到達しています   


   従軍記者、通称”子猫ちゃん”


子猫ちゃんが言うなら本当だろう・・・(´・ω・`)
2024/08/10(土) 11:31:10.08ID:Mg2A4U2l0
>>730
ロシアが居ないなら、道を走るだけなんだが…
普通に続くよ?
2024/08/10(土) 11:31:26.86ID:uYnYyYN1M
>>731
宣戦布告の上総動員…となると戦術的にはウクライナの負けなんだけどな
739名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:33:17.75ID:pSSqByaG0
>>738
動員ってのと戦術的ってのがほぼ結びつかない件
もうちょい勉強してから書き込みな
740名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:35:08.86ID:pSSqByaG0
>>703
ラインハルトの代わりがショイグならオーディンまで行ったな
2024/08/10(土) 11:36:34.91ID:oi/E0KUTr
>>692
核2発落とされた日本は放射能汚染されてないが
742名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:37:53.44ID:pSSqByaG0
>>741
え!?本当に日本人???
743名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2227-XYvP [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:38:14.90ID:gu2bRAey0
ウクライナ空軍のMiG-29フルクラムが、ヘルソン左岸にあるカホフカ・ヨットクラブのロシア軍司令部に、フランスから供与されたAASMハンマー誘導爆弾を投下。
https://x.com/Osinttechnical/status/1822042241184956909
これはベトナム戦争のワイドウィーゼル対SM-2みたいなことをやっていると思う
対地攻撃を餌に隠れていたBUKとかが出てきてレーダーを立ち上げるのを見ている
2024/08/10(土) 11:38:59.36ID:oi/E0KUTr
>>742
広島にも長崎にも普通に人住んでるんだが
745名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:39:59.15ID:pSSqByaG0
>>744
今はね
当時はしばらく残留放射性物質が残ってた
黒い雨とか聞いた事ないの?
746名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 631f-xNjE [2001:ce8:116:6d4b:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:41:36.32ID:FFyq/emI0
総動員しないのは国内反発を恐れてだから
プーチン政権の崩壊も視野に入ってもするなら
もっと追い込まれてたからでは
2024/08/10(土) 11:42:11.11ID:AafEX7tJ0
(まぁウチは台風様とかで海流れやすから・・・って今週ソコ触るかいな;;;
2024/08/10(土) 11:42:11.24ID:imOzPXZj0
>>738
22年秋の部分動員の時のロシア国内の混乱参照
もうもたないってナウピリナも泣いてるし

まあ戦術と戦略を打ち間違えただけだろうからそこは問わない
749名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:42:46.82ID:pSSqByaG0
>>732
バイクに乗った騎兵隊がカービンもって集まってくる?
750名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9bb7-aBzC [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:43:27.85ID:pSSqByaG0
>>747
それな
751名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2227-XYvP [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:43:55.56ID:gu2bRAey0
クルスク州のストビューが生きているので
ビデオをあげると
知らない人が検索しても速攻で位置バレしてしまう
https://x.com/neonhandrail/status/1822099530248016040/photo/1
2024/08/10(土) 11:45:03.44ID:dPEKxExE0
>>633
戦闘序列もわかっとらん段階でそこまでわかるもんなの?

擾乱は時間をかけるものではなかろう
2024/08/10(土) 11:55:22.41ID:gohS5V8s0
装甲車が中心っぽいから
ロシアがまとまった戦車旅団が出してきたら撤退せざるを得ないだろう
2024/08/10(土) 11:56:03.68ID:v6hNTxNu0
こういう戦場こそ西側戦車にうってつけだと思うんだけどな
755名無し三等兵 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 8e02-4EpO [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/10(土) 11:56:48.76ID:ywAJtFD20
 
簡単に説明すると、クルスク方面は人員も物資も防衛に足りて居なかったということです。
まず、概念としての防衛ラインは国境線のみ、警戒する基地はお互いにかなりの距離が離れていました。
ウクライナ軍は簡単にその間を突破し、そのあとに重兵器を入れ続けてあたり一帯を占領したわけです。


ロシア従軍記者、アプチー・アラウジーノフ氏
ウクライナ軍はどうやって国境を超えてロシア領へ侵入したのか?という質問に答えて
2024/08/10(土) 11:58:45.86ID:imOzPXZj0
報じられてる(錯綜中で未確定)所だと

第22と23は去年の攻勢の第一波
第82空中はその時の第二波(抽出した大隊?)
第80空中は開戦以来の古豪(抽出した大隊?)
第88は昔からあるがあまり戦歴が無い
第150は去年の新編だが今回の参加は未確定
領土防衛旅団は装備も練度も一段落ちる

まあ去年夏の攻勢の一戦区規模にはなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況