前線では、ロシアの攻撃の数はここ1日で減少した。ポクロフスキー方向は依然として前線の最も活発なセクションです。

したがって、日中に前線で90回の戦闘が発生し、前日には約100回の衝突が記録された。

前線のクルスク地域での戦闘を背景に、占領者による襲撃の数は減少した。これに先立ち、ウクライナ軍は日中に約140件の衝突を記録した。(後略)
://www.rbc.ua/rus/news/tli-boyiv-kurskiy-oblasti-fronti-zmenshilasya-1723269405.html

ポクロフスク方面以外の戦闘回数が減少してるらしい
露軍は夏季攻勢中なのにクルスクへの配置転換を強いられてるのだろうな。勢いを失って進撃停止しそう