緊急で駆けつけた警備兵なのか物資トラックなのか軽装歩兵なのかわからん部隊をMLRSで焼いて逐次消耗を強いるって手口が遅滞戦、消耗戦の手口だな

現状どれだけ陽動させてどれだけ物資を焼くか作戦だな

この地域を本気で奪還目指すなら砲兵で囲んでから最終的に82mm迫撃砲とTOS-1で挟撃する形に持ち込まないと潰しきれない
82mm迫撃とTOS1は元々丘陵と山岳用兵器
漫然とトラックでワグネルや外人投げつけたらウクライナは喜んで燃やしに来る

地形的にバハムト高地の戦いのようにクルクス丘陵は量と時間の戦いになる