ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/12(月) 00:55:49.22ID:Mmhetxt80
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1364 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722709063/
ウクライナ情勢 1365 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722999541/
ウクライナ情勢 1366 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723139020/
ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/3: EXT was configured
512名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9b1f-ZlnX [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:07:13.47ID:5FU1PH9j0
>>510
壊滅しているというお前の主張はどこに消えたんだよw
513名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 3b02-X6db [58.190.218.156])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:07:21.91ID:Vhtacz2T0
原発は奪取しないと意味ないな
514名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8b09-cQxk [240a:6b:b60:9200:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:07:22.05ID:lydWUasN0
露軍は市民と一緒に避難してるからな🥹
2024/08/12(月) 21:10:25.27ID:xwFMqUXp0
>>512
今日初めてレスしたんだが
急に発狂してどうした?
2024/08/12(月) 21:10:59.36ID:0/syXQYT0
どのみちこの件が落ち着くまで和平なんて吹っ飛んでるよ
和平しろと主張してる提案のほとんどが現状維持だから

ゼレンスキーはこの作戦を知ってて和平に乗る気を見せたのかな
2024/08/12(月) 21:11:05.10ID:0FaWN5jb0
今回の場合、原発が囮として非常に有効なんだよな。実際にウ軍にその気があるかは別として
ザポリージャで自分達が占拠して要塞化した事例がある以上露軍は常に
クルスク原発とそこに通じる道路周辺に防備を一定程度割かなくてはならず、スジャに居座ったウ軍への圧力がそれだけ強制的に制約される
518名無し三等兵 警備員[Lv.12] (アークセー Sx4f-gvHj [126.197.172.225])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:14:33.10ID:Fy/CX6qwx
>>516
弱気な感じを見せてたのもブラフだったんだろね
519名無し三等兵 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9b1f-ZlnX [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:14:43.15ID:5FU1PH9j0
>>515
>>217
白々しいw
520名無し三等兵 ハンター[Lv.478][UR武+18][UR防+19][木] (ワッチョイ efa5-SojV [240a:61:1062:5651:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:16:34.59ID:X7SExKQI0
目と鼻の先のスジャを抑えるだけで
戦争ではなく軍事作戦と吹聴しているプーチンの顔に泥を塗れるし

ロシア領を攻撃すれば核で反撃すると繰り返しアピールしてたのが
ただのハッタリだと証明できればNATO側からの援助も受けやすくなる
2024/08/12(月) 21:16:36.92ID:izLr2OaZ0
戦術的にはクルスクまで落とさないと
ベルゴロドの補給線を切れないのであんまり意味はない

ここで少しでも勝利しておいて敵国民の士気を下げ、味方の士気を上げる戦略的な目的があるんだろうと
2024/08/12(月) 21:17:13.05ID:izLr2OaZ0
>>519
お前糖質じゃね?
523名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 9f4d-9vfP [2400:2412:2ae1:4400:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:19:30.67ID:8tFeAHwt0
>>511
バフムト状態になると思うが焦土になるのはロシアの領土だから
ウクライナには何も被害ないからなw
家を壊されたロシア人の怒りがプーチンに向きそうw
2024/08/12(月) 21:21:09.30ID:+jTRPnoB0
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、キエフはクルスク地域での行動を通じて、将来の交渉立場の改善に努めているが、交渉の話は出ていないと述べた。
://ria.ru/20240812/putin-1965723572.html

ウラジーミル・プーチン大統領は、クルスク地域における主要な任務は、助けと保護を必要とする人々を支援することであると呼びかけた。
://ria.ru/20240812/zadacha-1965727379.html

プーチン大統領は、敵は相応の反応を示し、ロシアが直面するすべての目標は達成されるだろうと語った。
://ria.ru/20240812/otvet-1965728346.html

プーチン大統領は、キエフ政権指導者らは事実上、ウクライナ国民絶滅の道を歩み始めており、ウクライナ人の損失は劇的に増加していると述べた
://ria.ru/20240812/putin-1965729130.html

プーチン大統領は、キエフの挑発にもかかわらず、ロシア軍は戦闘接触の全線に沿って前進していると述べた。
://ria.ru/20240812/voyska-1965729657.html

プーチンあれこれ
まあ当然の内容かな
2024/08/12(月) 21:25:27.24ID:GyZ+ipTrr
うおおおおウクライナは意味ない領土を奪って勝ち誇ってるからもう終わりだああああ
2024/08/12(月) 21:26:22.62ID:+jTRPnoB0
防空システムはフランス製ハンマー誘導爆弾2機、米国製HIMARSミサイル6機、無人航空機40機を撃墜し、そのうち22機は特別軍事作戦圏外だった
://tass.ru/armiya-i-opk/21584055

当局:クルスク地域の状況は複雑で、28の集落がウクライナ軍の管理下にある
://tass.ru/armiya-i-opk/21585815

クルスク方面での戦闘で、敵は合計で最大1,610人の軍人、戦車32台、装甲兵員輸送車23台、歩兵戦闘車17台、装甲戦闘車両136台、自動車47台、対空ミサイルシステム4台、多連装ロケット弾発射装置と13門の野砲を破壊し、ウクライナ軍部隊を撃退する作戦が続いている
://tass.ru/armiya-i-opk/21584923

露軍戦果。28の集落の内訳は不明
2024/08/12(月) 21:30:40.05ID:+jTRPnoB0
アリハノフ氏は、ロシア連邦は北部軍管区の発足以来、航空爆弾の生産を55倍に増やしたと述べた。

「すべての範囲を網羅するつもりはありません。しかし、たとえば、軽装甲歩兵戦闘車、装甲兵員輸送車、歩兵戦闘車の生産は、紛争の開始以来ほぼ 7.5 倍に増加しました。高精度兵器の場合 - 3倍 大砲の弾薬の場合 - 15倍 航空爆弾の場合 - 55倍」と大臣は述べた。
://tass.ru/armiya-i-opk/21583997

それだけ民需が圧迫されてるんだよなぁ
2024/08/12(月) 21:30:46.22ID:pzN38vaE0
これだけの規模で自国領に侵攻されてるのにテロ扱いで済ませようとするロシアにガッカリだな
2024/08/12(月) 21:33:55.88ID:U4+7+IvJ0
>>524
総動員でも言い出すかと思ったら
2024/08/12(月) 21:34:28.19ID:382Cz6Mu0
スジャは重要な抵抗拠点。いずれ我々の防御拠点となるだろう、とのこと。第46旅団より。

https://i.imgur.com/beZApfI.jpeg
2024/08/12(月) 21:35:45.81ID:Nw6hBVQj0
戦車・歩兵戦闘車・装甲戦闘車が侵入してるんじゃ国家親衛隊の部隊じゃ対処しきれないから
モスクワ軍管区の軍出すしかないと思うのだが、ウクライナにいる部隊を呼び戻すのかね
2024/08/12(月) 21:35:46.39ID:Nw6hBVQj0
戦車・歩兵戦闘車・装甲戦闘車が侵入してるんじゃ国家親衛隊の部隊じゃ対処しきれないから
モスクワ軍管区の軍出すしかないと思うのだが、ウクライナにいる部隊を呼び戻すのかね
2024/08/12(月) 21:35:59.27ID:OZ8ipgeh0
>>481
やられたらマリ、ニジェール、ブルキナファソが涙目になりそう
2024/08/12(月) 21:36:15.39ID:xCo8EJ4/0
クルスク原発は格納容器のない黒鉛チャンネル炉なんだよ
すぐに壊れるし燃えるぞ
普通に迂回するだろうけど
2024/08/12(月) 21:36:55.15ID:yDm200qd0
いつまで居座るのか知らないが長ければ長いほどロシア人はガッカリするだろうな
2024/08/12(月) 21:37:04.09ID:ZMFW40kf0
>>502
ウクライナはずっと背水の陣だろが。ナメプしてたロシア側がちょーっと侵攻されただけでお前らロシ頭のバカ共がパニックで笑えるわ。ロシアはおしまいだよ。おしまい。

お し ま い
2024/08/12(月) 21:38:14.76ID:6oYE/Ll60
ロシアが塹壕掘ってどうする。
短期で殲滅する気無いのか!?wwww


ウクライナのクルスク侵攻、ウ軍もロ軍も塹壕を掘り始めて塹壕戦へ…長期化か [478973293]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723450688/
2024/08/12(月) 21:39:22.27ID:ZMFW40kf0
>>534
迂回するとロシア軍が原発から砲撃してくる
2024/08/12(月) 21:40:30.90ID:izLr2OaZ0
1万人規模って要するに1個師団程度だし微妙人数だよな
嫌がらせにしては多すぎるし、クルスクまで取って新しい戦線を作るには少なすぎる
2024/08/12(月) 21:41:11.38ID:Nw6hBVQj0
>>537
戦うと短期で殲滅するのがロシア軍だから。要は装備がスコップしかなくて訓練もしてない部隊ということだろう
2024/08/12(月) 21:41:49.30ID:382Cz6Mu0
ヴォルゴグラードで民間人を跳ね飛ばすロシア軍のトラック

https://x.com/worldcrisismoni/status/1822975055892025530?s=46&t=u8lkD0kvegdBbKhqO5_qZg
2024/08/12(月) 21:42:02.99ID:LKHPwPwk0
>>526
>クルスク方面での戦闘で、敵は合計で最大1,610人の軍人、戦車32台、装甲兵員輸送車23台、歩兵戦闘車17台、装甲戦闘車両136台、自動車47台、対空ミサイルシステム4台、多連装ロケット弾発射装置と13門の野砲を破壊し、ウクライナ軍部隊を撃退する作戦が続いている
://tass.ru/armiya-i-opk/21584923


ゲラシモフが侵攻してきたウクライナ軍は最大1000人とか言ってたのにな
543名無し三等兵 ハンター[Lv.478][UR武+18][UR防+19][木] (ワッチョイ efa5-SojV [240a:61:1062:5651:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:42:09.96ID:X7SExKQI0
戦力で勝るはずのロシアが自国の領土を侵略されて塹壕を掘るのは本当意味不明w
2024/08/12(月) 21:43:07.29ID:xCo8EJ4/0
クルスクまで行っても、攻略占領するのではなく、後方の道路鉄道を破壊遮断するだけだろ
機動戦なんだし
2024/08/12(月) 21:44:57.21ID:CLLOuEkL0
>>537
>>543
自国に塹壕を掘るということは少なくともウクライナ側の侵攻は1万人をゆうに超えてるな、NATOも中にいるのでは?
それくらいないと自国で塹壕はありえない。
2024/08/12(月) 21:47:34.41ID:xdUPGePi0
リリスクも落とせればベラルーシからの移動も切断できるんだな
そりゃルカシェンコも取り敢えず軍隊動かすわw
2024/08/12(月) 21:47:38.34ID:xCo8EJ4/0
歩兵しかいないなら、市街戦するか塹壕掘るしかなかろう
トラック機動できるほど、安全じゃないし、実質死守命令出てるし
548名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9f4d-9vfP [2400:2412:2ae1:4400:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:49:18.21ID:8tFeAHwt0
>>540
また人間を囮にして突っ込ませる作戦かw
549名無し三等兵 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:52:22.91ID:wQ9GncoK0
>>528
交戦状態にあることを正式に認めると安保理で色々不都合が出てくるからねえ
傍目から見ればどう考えても戦争当事国だし、この期に及んでもなおこんな事言ってるから誰もロシアのことを信用しなくなるんだが
550名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 1b7f-hgB2 [2001:ce8:116:6d4b:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:55:53.20ID:nTFz3rRA0
ロシアが塹壕を掘るとか本当に予備兵力がないんだな
2024/08/12(月) 21:57:22.27ID:ZMFW40kf0
ここからは両者足を止めて殴り合う泥仕合ですよ。お互いの領土を侵食してるから停戦もありえない
このパターンの戦争って何気に珍しい?
2024/08/12(月) 21:58:55.27ID:SNFLVkRd0
>>503
季語は?
553 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ef3f-U/x+ [240b:c010:494:4469:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 21:59:41.25ID:cjBcNPuh0
クルスク〜ベルゴロド〜ロストフを結ぶ回廊を形成し、緩衝地帯とすれば良い
2024/08/12(月) 22:00:13.47ID:OP+qQZoA0
>>522
なんで無知ってそんなに堂々としていられるんだろうな? 無知だからか
しかし鶏と卵じゃないが無知だから馬鹿なのか馬鹿だから無知なのか一体どっちなんだろう
そしてIPを変えれば自演できると思ってるなんて果たしてどこの時代からやって来たのか聞いてみたい
555名無し三等兵 警備員[Lv.75] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:01:43.07ID:wQ9GncoK0
>>537
だって歩兵しかいないんじゃ塹壕掘って迎撃するしかないじゃん
機動性に勝る相手に歩兵を突撃させてもおやつになるだけだし
2024/08/12(月) 22:02:15.12ID:U4+7+IvJ0
久々に噴いたw

「民間人や民間インフラを無差別に攻撃したり、核施設に脅威を与えようとする人々と、どのような交渉ができるだろうか?」 - プーチン大統領
x.com/russiaisntenemy/status/1822968985039626655?s=46
2024/08/12(月) 22:06:57.60ID:Mmhetxt80
>>556
今年最大のおまいう案件やんか
2024/08/12(月) 22:09:19.81ID:yDm200qd0
>>556
コメディアン出身の大統領より面白いことが言えるんだな
こりゃプーチンの勝だわw
559名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9fe5-9vfP [2400:2412:2ae1:4400:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:10:51.06ID:8tFeAHwt0
>>555
歩兵を突撃させて敵の位置を探ってそこを砲撃するのがロシア方式なんでしょ
なのでできあがるのは死体の山と破壊されつくした市街しかないので
奪還した時にはただの廃墟になってるというw
2024/08/12(月) 22:11:31.35ID:bjj4OCbW0
東部戦線の露豚の攻撃が明白に減少してるんじゃ、クルスク侵攻は今のところ大成功じゃん。
2024/08/12(月) 22:13:02.55ID:rJFeXBWQ0
ハンガリーがeuのウクライナ支援に拒否権発動
トランプとも会談してビタ一文出さないと約束
ロシアはダラダラ時間稼ぎするだけでウクライナは自滅する
自滅というか早く停戦しないとどんどん領地取られる
2024/08/12(月) 22:16:16.33ID:8tFeAHwt0
最初からロシア領に逆侵攻して戦うべきだったんだよ
自国を戦場にするより相手の領内を戦場にして荒廃させるほうが良いに決まってるじゃんw
避難民も大量に出るから、それが相手の政権へのダメージにもなる
563名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cb2b-CfFt [2405:6584:84a0:800:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:17:26.30ID:Obm98mjl0
>>556
上を向いてつばを吐くプーチンってことわざがあったなw
2024/08/12(月) 22:18:14.73ID:LKHPwPwk0
ウクライナがクルスク州の28集落制圧
://news.yahoo.co.jp/articles/020d6427ad27f6726cf82c27d3d26f4d7d730c69
565名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sa0f-e16U [106.180.6.73])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:18:39.59ID:Pj3aNZ7Da
あんまり強硬策やると逆にハンガリー自身の立場が危うくなりそうだが
566名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (アウウィフ FF0f-u5iF [106.154.179.165])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:18:41.97ID:/6IiptwJF
>>556
無差別攻撃言いながらロシア発表でもクルスク市民の被害数十人なんだが
2024/08/12(月) 22:18:42.36ID:8tFeAHwt0
制圧した地域の住民は人質にして、連れさられたウクライナの子供達と交換で開放な
2024/08/12(月) 22:18:45.17ID:rfl+yw5/0
ベルゴロド地域の住民の約50~70%が避難しており、住民の間でパニックが拡大している。 - ベルゴロド州知事、ヴィアチェスラフ・グラドコフ。
2024/08/12(月) 22:23:50.49ID:Nw6hBVQj0
>>556
おまいう案件
2024/08/12(月) 22:24:08.06ID:ZViK2l550
以前ウクライナに降伏しろって言って、今ロシアに降伏勧めないやつはダブスタだよな?
無垢な市民が危険に晒されてるのはおんなじなんだから
2024/08/12(月) 22:24:20.67ID:rfl+yw5/0
「ロシアはウクライナのクルスク侵攻を防御するためにハリコフ戦線から軍を移動させたが、これまでのところ、極めて重要なドンバス戦線から移動させた軍ははるかに少ない」とエコノミスト誌は報じている。
2024/08/12(月) 22:25:08.67ID:5KDKNMIN0
プーチン「急募!ここからメンツを回復する方法!」
2024/08/12(月) 22:27:23.37ID:xdUPGePi0
>>571
単純に距離の問題じゃね?
ドンバス方面からだと滅茶苦茶大回りしないといけないし
2024/08/12(月) 22:27:36.05ID:Mmhetxt80
>>561
さっきから必死に停戦煽ってるなw
2024/08/12(月) 22:27:56.47ID:unMmXU3G0
>>559
そういやベルリン攻防戦の時のソ連兵の回想でありましたな
がれきの山から大量の友軍兵士の死体を掘り起こして埋葬したって
2024/08/12(月) 22:28:28.43ID:T3lpEXt+0
アホな親露派はクルスクで撃退済みとか言ってるけど
現実はベルゴロドも侵略されてる
2024/08/12(月) 22:31:33.30ID:rJFeXBWQ0
>>565
ハンガリーを追い出すにも数年かかるし
他の国でも国内の世論は割れているな
euて一部の国以外は貧乏の寄せ集め
だからイギリスは出ていった
そんな貧乏な国の人達が、長期になると他国になんて構ってられなくなるからね
そんな意見が割れたからEU追い出すなんてやるならeuて仕組みってなんなのという事になる
2024/08/12(月) 22:31:41.49ID:xCo8EJ4/0
ハリコフへの攻勢を手仕舞いして戦力転用するリソースあるんだろうか?
殿軍を置いて輸送列車仕立てないと追撃されるよね
自走させるなら、整備時間と燃料消費が酷いことなるし
579名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9f71-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:36:06.04ID:xqgOyb620
クルスク事案のFSBへの移譲について
プーチンはチェチェン侵攻で成功したFSBモデルをやると言っているが、3年も経ってバレバレなのにこれから同情を得られるような偽旗は機能するのだろうか。
もう一つの見方は、クレムリンからヘリで移動を始めたけど
ウクライナの特殊部隊のロシア国内浸透が顕著になってきたのでFSBが対処しなくてはならなくなったと
2024/08/12(月) 22:38:39.13ID:rfl+yw5/0
ロシアはクルスク地方の28の集落の喪失を公式に認めた。ウクライナ軍の侵攻範囲は12キロ、幅は40キロ。12万1000人のロシア国民が同地方を離れ避難し、さらに18万人が避難対象となっているとクルスク地方のオレクシー・スミルノフ知事は述べた。
2024/08/12(月) 22:40:39.38ID:SLuRBVoM0
>>577
なんでそんな長文連発して焦ってんのw
こういう時こそちゃんと落ち着いてロシア応援してあげなきゃ
2024/08/12(月) 22:44:06.51ID:382Cz6Mu0
>>578
ベルゴロドの背後を取られるとキツいから、
リソースが無いなら引くしか無さそう
2024/08/12(月) 22:44:07.38ID:rfl+yw5/0
チェコはウクライナへの供給品としてドイツから戦車を受け取る予定

ドイツはチェコにレオパルド 2A4 戦車 14 台とビュッフェル装甲回収車 (ARV) 3 台を移送する予定。ドイツの防衛企業ラインメタルがこの注文について報じた。チェコはドイツから最新の軍事装備を受け取り、ソ連時代の戦車を「リング交換」の原則に従ってウクライナに移送することになる。
584名無し三等兵 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 6b50-XfhD [240a:61:2090:7791:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:46:17.19ID:AptYOlAn0
>>578
普通機動部隊には随伴歩兵が居るから
地雷原や防御陣地構築することも出来る
ハイマース連れてきてるから砲戦も出来るってか駆けつけたロシア側の予備がそれで壊滅してる
2024/08/12(月) 22:46:43.64ID:1bmDrIny0
ロシア側は建前だけじゃなく、現実的な手法としても対外戦争ではなく内戦の文脈で戦ってんな
域外からの介入の口実が増える事を最も嫌っているので、何があっても自らエスカレートさせる事は無さそうだ

雇用兵すり潰しの規模から本格的な戦争に見えてしまうけれど、ロシアは内戦でもコレが普通って事だなぁ
2024/08/12(月) 22:52:20.32ID:1bmDrIny0
目の前の前線における軍事的優位よりも
国内の治安維持と混乱の拡大を防ぐ方がよりロシアにとっては重要なファクターであり
だからFSBが出てくる事になる
前線が多少前後してもロシアは動じないが、国内が動揺すれば戦えなくなるって判断かな
2024/08/12(月) 22:53:59.89ID:C0LejKZI0
>>561
今のラインで停戦したらロシア本土の一部を合法的にウクライナに渡すことになるじゃん
アホなの?
588名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ef6d-ZlnX [207.65.161.159])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:54:26.95ID:gS2JkLD90
交通費にもならないって批判が多かった為か2.5万ルーブルに一時金が上がりました。

ロシア連邦のデニス・マントゥロフ副首相は、クルスク地域の住民を支援する措置についてウラジーミル・プーチン大統領に通知した。

「住民を避難させる作業が進行中です。 1人あたり1万ルーブルの一時金が提供され、また現在の緊急事態の中で、国民はさらに1万5千ルーブルの支払いを受ける。したがって、1回限りの財政援助の総額は25,000ルーブルです。

「州サービス」を通じて、緊急時に提供されるその他の支払い(必須財産の部分的または完全な損失に対する支払い、人身傷害に対する支払い、故人の親族に対する支払い)の申請を提出できます。必要なあらゆる措置が講じられており、状況は制御下にあります。

ロセティは安全な地域での問題を解決するためにすぐに出張します。これが不可能な部分ではスイッチングが発生します。

大統領は住宅ローンと消費者ローンの支払い猶予を導入する決定を支持した。すべての銀行がすでにこの取り組みを開始しています。ベルゴロド地域でも同様の措置を導入する予定だ」とマントゥロフ氏は語った。
://t.me/bbbreaking/187903
589名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 9fe5-9vfP [2400:2412:2ae1:4400:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 22:56:16.89ID:8tFeAHwt0
>>568
ベルゴロドはもとはハリキウ州の一部だったからな
制圧してハリキウ州に戻すのが自然
2024/08/12(月) 22:58:58.89ID:PRLjbvtn0
プーチン大統領
「ウクライナが民間人を殺してるのは許さない」
2024/08/12(月) 23:02:23.78ID:rfl+yw5/0
クルスク地方のコレネヴォの背後には、野戦病院、要塞、塹壕を備えた本格的な要塞地帯がウクライナ軍によって配備され、組織されているという。
2024/08/12(月) 23:03:49.65ID:rfl+yw5/0
「火曜日の午後1時に初めてロシア領に入った」とウォロディミルは語った。「我々は最初に侵入した部隊の1つだった」彼らは「森の中でテーブルに座ってコーヒーを飲んでいる」ロシア軍部隊に遭遇した。「そして我々のストライカーが彼らのテーブルに突っ込んだ」
2024/08/12(月) 23:04:46.97ID:rfl+yw5/0
@Deepstate_UA の計算によると、クルスク人民共和国のおよそ 44 の集落が解放され、さらに 10 の集落の状況は不明です。
2024/08/12(月) 23:05:28.21ID:ZYYICYqza
>「そして我々のストライカーが彼らのテーブルに突っ込んだ」
なかなかのダイナミックご挨拶だな
2024/08/12(月) 23:07:25.17ID:0/syXQYT0
>>592
映画のワンシーンだなw
2024/08/12(月) 23:08:08.18ID:PRLjbvtn0
>>587
停戦しなくても住民投票でウクライナに割譲することになるけどなー
597名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6b37-hm4u [2404:7a83:5342:7510:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:09:17.92ID:nYhtCCoG0
>>422
独裁者なんてまともな経済知識無いしオリガルヒ相手に違法な手段で富を築いたから頭の中身はヤクザの親分と同レベル
税金くすねて金持ち強請って考えることはNATOとの戦争とか馬鹿なことばかり
停戦すれば死なないで済むとか保身ばかりで国民の混乱とか他人事だよ
598名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f10-ggsE [153.252.76.132])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:13:02.00ID:wIG1eFw90
>>565
もう浮きまくってるぞ
この一件終わった後に周囲が忘れて仲良くしてくれると思う方がおかしい
そういう国と認識されたら今後はそれ相応の対応されるだけよ
599名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f10-ggsE [153.252.76.132])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:15:25.77ID:wIG1eFw90
>>577
安全保障関係別枠にするだけでも良くない?
全ジャンルで加盟国の合意にするのは困難だし
2024/08/12(月) 23:16:52.39ID:KpXOdpSfr
>>528
日本だと人民解放軍による沖縄侵攻をテロ扱いで済ませる感じ?
601名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 1b99-u7mq [2400:2412:9a60:c400:*])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:18:35.42ID:apzVL7eY0
要塞化するならもっとマシな所あるでしょ
チャソフヤールやニューヨークとか ウクライナは何を考えてるんだ?
2024/08/12(月) 23:19:25.52ID:AWDKUCCn0
>>594
ストライカーは守りの弱い、後背スカスカかつそれなりに舗装されてる戦域を突破進撃するには合ってる装甲車なんよな。
603名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f10-ggsE [153.252.76.132])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:22:50.04ID:wIG1eFw90
>>601
シャシフヤールは何か部分的に押し返したって話はあるな
あとはクルスクやらベルゴロド辺りにロシア軍が集まって東部の戦力が薄くなった所で別途の予備戦力投入とか?
正直今回の攻勢思うとウクライナがこの一年間ひたすら演技と戦力増強に力入れていて俺らやロシアが思う以上の予備戦力拵えてた可能性がある
二年前のハルキウの時もへルソンと二正面で反撃する戦力なんてあるのか?とこのスレでも懐疑的だったし
2024/08/12(月) 23:24:37.10ID:dJP9FWFM0
>>556
自分が一番言われたくない言葉で相手を罵倒する
レスバの基本だな
2024/08/12(月) 23:24:54.06ID:eTPWUZhq0
>>588
さすがはロシア、被害民への支援も至れり尽くせりだね
ニュースで出てた避難民7万6千、財政援助2万5千ルーブル、レートが1.62だから
30億円もの大金をロシア政府は拠出するんだ

案外ショボくね
606名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f10-ggsE [153.252.76.132])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:27:34.33ID:wIG1eFw90
>>602
アメリカが提供したストライカーは190両
損失が確認されてるのは12両
他にも提供されてるのに殆ど目撃情報ない装備があるし、やっばりこれ来るべき時まで結構な戦力が後方で温存されてたのかねぇ
607名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0f10-ggsE [153.252.76.132])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:30:28.41ID:wIG1eFw90
>>605
まぁ平均年収が日本の三分の一くらいだから……
取り敢えず一か月分の生活費って所なんだとは思う、問題は今後も避難民が増えて長期化した時の予算出せるのかって所だが
608名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ef6d-ZlnX [207.65.161.159])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:31:15.33ID:gS2JkLD90
>>605
>>568
ベルゴロドだけで半分以上が避難してるのならクルスクは州全体で避難してるだろうし
40-50万位避難してる気がするけど認定されるかは別問題だな
2024/08/12(月) 23:31:36.33ID:0/syXQYT0
>>603
ウクライナは今年もずっと新兵のNATO訓練続けてたからな
そこの卒業生が反攻作戦後まったく姿を見せなくなった
610名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9fa5-hgB2 [219.126.203.233])
垢版 |
2024/08/12(月) 23:33:00.84ID:V0rFlJ5t0
>>501
トランプが現状固定で休戦要求してきてもプーチンが飲めないようにする効果が大きいやろ
2024/08/12(月) 23:35:59.57ID:PRLjbvtn0
クルスク地方ダリインの「行政ビル」ってどこなのだろな

ロシア国旗を撤去するビデオを公開してるけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況