>>457
ステルス機は機体の大きさが兵器搭載量に直結するから小型化とか阿保の極み 機外にミサイル積んだらステルス化の意味ねぇんだわ
それに小型のドローンで手榴弾ポンポン落とすより高高度からバンカーバスターか高速滑空弾投下したほうが余程強いしな これに関しては今後は熱エネルギー兵器やレールガンが発展していくだろうし小型で鈍足ですぐ破戒される弾より巨大で破壊困難な質量弾か高速で迎撃されにくい質量弾投下したほうが正義というのもある それに根本的に威力が高いほうが地下にまでダメージ届け易いしな
というかソフト屋がどうやって戦闘機や爆撃機の胴体やエンジンやレーダー作るんだ?設計図見よう見まねで3Dプリンターで外見だけ取り繕っても焼き入れ足りなきゃすぐ空中分解するだろ