ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/13(火) 14:00:54.90ID:EFAT3dcz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1365 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722999541/
ウクライナ情勢 1366 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723139020/
ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/08/15(木) 07:08:35.49ID:aX2C3i3W0
>>720
これテスラやBYDでやったら巨大テルミット弾になるんじゃね?
何なら毒ガスも出るしw
2024/08/15(木) 07:08:54.51ID:HPb5i/3/0
>>723
トヨタ→アメリカ→ウクライナ
何で止まるとおもったの
2024/08/15(木) 07:15:35.49ID:lQOk1OK00
ウクライナのバカ共はまたやらかしたな

一族離散の悲哀を知るユダヤ系イーロン・マスクから離散家族支援でもらったスターリンクを戦争の道具にして契約違反を指摘したイーロン・マスクに逆ギレ

日本がズタボロになった民生支援車両を爆弾として利用開始←new


このアホ共に倫理は無い、スラブのゴミ同士がアホの頂上決戦やってんだから酒の肴にして楽しめば良いのである
2024/08/15(木) 07:16:20.00ID:hTUeWco70
あまり関係ないけど、水素自動車が実用化されない一番の理由はこれなんだよね。事故った時のヤバさがガソリン車より高い
2024/08/15(木) 07:17:21.69ID:hTUeWco70
>>726
逆ギレしてるの珍露のおまえさんやんけ。情けない
2024/08/15(木) 07:19:35.84ID:3U3QW1WD0
>>727
実際はガソリン車の方が危険なんだけどな

ウクライナのせいで深刻な風評被害w
2024/08/15(木) 07:20:14.60ID:lQOk1OK00
>>725
民生支援は日本政府直轄事業で協賛業者は多岐に渡る


ウクライナのカス共は日本人を相手に契約を違えた、制裁は今直ぐにでも発動しなければならない
2024/08/15(木) 07:22:52.94ID:lQOk1OK00
>>724
テスラの一つ前のモデルがリチウムイオン電池を山盛りにしてたからターボライターみたいにはなる
732名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3b78-hgB2 [240b:c010:453:83cb:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 07:22:54.91ID:cWtB4ZmD0
防弾かけたテスラでやったら自動運転で到達出来るなw
2024/08/15(木) 07:26:17.14ID:hTUeWco70
でもこれは世界中のテロ組織にサンプルを与えてしまう事にもなるから困った案件よ
2024/08/15(木) 07:26:23.19ID:Kx3gF60u0
>>724
BEVは火災になったら消せないけど爆発力は水素やガソリンのほうがあると思う
2024/08/15(木) 07:39:36.82ID:YA0nKstj0
>>733
(初見都市テロよりはマシだったと割り切るしか・・・警備は泣き入るでしょうけど;;;
2024/08/15(木) 07:40:51.02ID:jtuw5SZN0
また親露キチガイの訳のわからんロジックでウクライナ叩きが始まったな~
今度はトヨタを叩き棒か?
2024/08/15(木) 07:44:41.89ID:hTUeWco70
https://news.yahoo.co.jp/articles/a59dde4116a36764c97a8c8c3e8069c8226a2ef2

ロシア紙が「史上最も恥ずべきオリンピック」とパリ五輪を侮蔑… 問題点を列挙し「フランスの成功を冷笑」と英報道



ハブられたから恨み節かいなw
2024/08/15(木) 07:46:37.72ID:76P5JUqP0
>>733
自爆テロならガソリンを山ほど追加で積んだガソリン車の方がお手軽。高圧タンクを破壊するほどのプラスチック爆弾を簡単に手に入るならそれ仕掛けてもいいわけで
2024/08/15(木) 08:07:56.13ID:mQHsASAWr
カリーニングラードとか取れたらなあ
交渉の材料にもってこいなんだろうが
流石に他国が移動を許さんだろうしなあ
2024/08/15(木) 08:15:11.72ID:76P5JUqP0
ポーランドとかフィンランドとか、ロシアに恨み骨髄な国はもっと演習頻繁にやってもいいと思うんだけどな
国境付近とか露骨でなくても、出動訓練だけでも間接支援にはなるだろうに
2024/08/15(木) 08:20:23.41ID:KaPE3r9m0
ニューヨーク

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.33714693392282%2C37.86148200623592&z=14


ロシアが再び市内に侵入
激戦の模様
2024/08/15(木) 08:21:35.63ID:5Ki80UW/0
ウクライナのミライはロシアを追い出さないと来ないから
2024/08/15(木) 08:21:42.14ID:KaPE3r9m0
ジェルジンスク

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.39175823425579%2C37.88641711851213&z=14

ロシアが自動車整備工場に到達
2024/08/15(木) 08:22:07.45ID:KaPE3r9m0
チャシブヤル

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=48.598749364911825%2C37.86463871593951&z=14


変化なし
2024/08/15(木) 08:22:41.11ID:KaPE3r9m0
ボルチャンスク

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=50.29304472540303%2C36.947226512726694&z=15

変化なし
746名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3bf8-CfFt [2400:4051:5201:4f00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 08:22:42.30ID:T3IVdZFm0
>>708
水爆・・・何だよそれw
747名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ef02-mJNK [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/15(木) 08:24:08.21ID:KaPE3r9m0
クルスク方面

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=51.244204476997886%2C35.24930799343174&z=10

ウクライナ軍の占領地がさらに拡大 (南の部分)
ロシアの国境警備はザルの模様
2024/08/15(木) 08:24:39.07ID:gTneau2Q0
>>720
流石に重いだろうと思ったら爆弾自体は路面を走るのか
んで空から監視しながら誘導と
この手法なら今後は戦士の命に優しいアッラーフアクバルもできるぜ、なんてこった
749名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ ef02-mJNK [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/15(木) 08:26:25.31ID:KaPE3r9m0
そもそもソビエト連邦の国境はソ連国境警備隊というKGB傘下の組織が担当していた

ところがソ連が崩壊すると、ソ連の国境線はロシアの国境線とは全然違うわけだから、当然のこと再編成と国境線に警戒基地をつくる必要があった
でもそれをせずにズルズルと30年、ここまで来てしまった

それにウクライナはロシアにとって兄弟国だから国境線に前線基地なんか必要なかったわけだ
戦争のときまで歩いて国境なんか渡れてたんだからノービザで
2024/08/15(木) 08:29:01.97ID:Ysr8QU/y0
>>746
ゴム風船に水を詰めて相手に叩きつけるやつだろ
子供の頃今の時期よくそれで遊んだ
2024/08/15(木) 08:38:02.53ID:YA0nKstj0
>>750
(やー、こすもすのガチャで「水爆爆弾」販売してましたけどー
絶賛スレチ、お盆故汚しご容赦頂ければ・・・
2024/08/15(木) 08:50:18.17ID:JPAW0zO60
>高圧水素タンクは3層構造で、水素を封じ込めるプラスチックライナー、その上の中層に耐圧強度を確保する炭素繊維強化プラスチック層、表層に表面を保護するガラス繊維強化プラスチック層で構成。
一般企業でできる最強硬度の水素タンクを爆発させたのか。水素自体がエネルギー密度高いから大爆発にもなるわな

新型の水素タンクは更に高圧化してるらしい。充填ガスを水素酸素混合気にしてエネルギー変換効率を上げたら同じ質量のTNT超える爆破効率になりそうだな
://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01537/00748/
753名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ ef02-mJNK [119.106.61.28])
垢版 |
2024/08/15(木) 08:50:37.18ID:KaPE3r9m0
クルスクではお互いに鹵獲祭りらしい
2024/08/15(木) 08:53:11.98ID:QKIws/h50
https://x.com/NOELreports/status/1823767103666839688

ロシアの報道によると、ウクライナ軍はマルティノフカの南にあるミハイロフカを制圧した。
この村はしばらく情報が出なかったため、グレーゾーンとみなされていた。
2024/08/15(木) 08:54:25.59ID:QKIws/h50
https://x.com/NOELreports/status/1823825710429167715

ウクライナ軍はスナゴストとコレネヴォ高速道路の間の平原を制圧しました。北と西へのさらなる前進につながります。

ロシアの情報源によると、ウクライナ軍はクラスヌークチャブリスコに到達し、おそらくコレネヴォに向けて側面攻撃を試みているようです。

コレネヴォの東郊外で激しい戦闘が報告されており、市内の文民行政がすでに撤退しているという噂が流れています。
2024/08/15(木) 08:55:15.46ID:QKIws/h50
https://x.com/NOELreports/status/1823827173498662920

噂はすでに数日前から流れていたが、ウクライナ軍はゴルデエフカ検問所を通過し、
現在ゴルデエフカ、ヴィクトロヴァ、ヴズネザプノエを制圧しており、ヴズネザプノエは目視でも確認されている。
この国境検問所を制圧することで、スナゴストから戦う AFU 軍の陣地が強化され、側面が守られる。
2024/08/15(木) 08:56:13.91ID:JPAW0zO60
アラウディノフ氏は、ウクライナ軍の1万2000人の軍人がクルスク地域に入ったと述べた。

「領土に入った人の数はおそらく約12,000人です<…>これらは前線全体に沿って展開されていたいくつかの大隊、旅団の残りの部隊であり、どこからでも排除され、ここに投げ込まれました。もちろん、外国人の存在という文脈で言えば、当初は多くの外国人がポーランド語、英語、フランス語のスピーチをどこでも聞いていたことに注意したい」と彼はテレビチャンネルRossiya-1で語った。
://tass.ru/armiya-i-opk/21606001

アラウディノフ氏:ウクライナ軍の目標はクルスクとベルゴロド地域の一部の両方を占領することであった
://tass.ru/armiya-i-opk/21606133

侵攻部隊を1000人から12000人に大幅引き上げとはねぇ……
それでも露軍発表では2000人死傷させてるから1/6損失で損益分岐点近いんだが
2024/08/15(木) 08:56:23.81ID:QKIws/h50
https://x.com/NOELreports/status/1823828361770078716

ウクライナ軍はチェルカスカヤ コノペルカを占領し、ウレノク方面への作戦も進めています。

ウクライナ軍がボルキとスパルノエの大部分を占領したことは自信を持って確認できます。
OPSEC を考慮すると、戦闘はさらに東に移動しています。ただし、これについては明確にする必要があります。
2024/08/15(木) 08:58:12.92ID:QKIws/h50
https://x.com/WarMonitor3/status/1823769430595428815

ウクライナ軍はヴネザプノエ・クルスク地域を制圧した。
760名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/15(木) 09:04:42.87ID:1lSH0RkS0
水素爆弾って書くと語弊があるし、自走ガス爆弾とでも呼ぶべきか
2024/08/15(木) 09:10:15.10ID:JPAW0zO60
ボリソグレブスク軍用飛行場では、航空機の整備が行われているTECが無人機の攻撃により破壊された
://x.com/cxemu/status/1823715231228657999

昨日の大規模無人機攻撃による破壊の衛星写真
defense express曰くボリソグレブスク飛行場はYak-130が20機も在籍してる訓練飛行場を併設しており駐機場にはSu-35なども泊まってたらしいが、あえて検査修理設備(TEC)を破壊して継続運用能力を奪ったとのこと
://defence-ua.com/news/na_vijskovomu_aerodromi_borisogljebska_udarami_droniv_znischeno_tech_de_obslugovujujutsja_litaki-16315.html
2024/08/15(木) 09:10:52.76ID:aUYHch0A0
コレネヴォまでは取れそうだな。リゴフは対戦車壕掘ってるらしい衛星画像もあるし、多分リゴフ、リリスクのラインで守る気なんだろう
2024/08/15(木) 09:13:42.64ID:JPAW0zO60
ウクライナ、クルスク地域で戦略的目標を達成-ゼレンシキー氏
://www.rbc.ua/rus/news/zsu-prosunulisya-kurskiy-oblasti-i-suttevo-1723654980.html

クルスク作戦により「停戦」要求は不可能に - ポドリアク
://www.rbc.ua/rus/news/kurska-operatsiya-unemozhlivlyue-zakliki-1723662361.html

クルスクは取引材料として長期的に占領する方向らしい。一部の見立て通りだな
2024/08/15(木) 09:38:12.91ID:3U3QW1WD0
>>757
露軍発表では2000人死傷(うち1990人はクルスク市民)
2024/08/15(木) 09:40:56.81ID:OmU+82DHr
そういやトランプは24時間で停戦させると大口叩いてたな どうせ領土割譲でロシアに利するだけの停戦だからこれやって正解だったのかも
766名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 09:53:35.75ID:19PVmMd20
クルスク作戦による政治的利点
1.もしトラの場合、トランプ選対が言っている強制停戦案だとほとんどウクライナは負けに等しい。よってプーチンが改憲して領土割譲を禁止したロシア領を広さに拘らず占拠している事実が重要。プーチンがトランプに煽られてトランプ停戦案を飲むと違憲になる。
2.プーチンの言うレッドラインを突いてみたら消えた。ロシア領を攻撃したら核で報復するという脅しはハッタリでした。
3.ハンガリー、スロバキア、オーストリア向けのガス施設をコントロール下に置いた。もしトラで最悪のパターンは、供与を全面停止することによってウクライナを交渉につかせて強制停戦を実現しようと匂わせている点である。その場合ウクライナが生き残りの道を探るとしたら欧州の供与に頼るしかないが、VETOを行使するハンガリーとスロバキアによって万事休すになってしまう可能性が高い、その二国の首根っこを捕まえた
2024/08/15(木) 09:57:37.84ID:76P5JUqP0
>>766
ロシア国内の社会不安をあおり、プーチンの権威を失墜させるという最大の利点を忘れちゃいかん
2024/08/15(木) 09:58:05.19ID:lQOk1OK00
クルスクでは大隊単位の突破戦から小隊単位の浸透戦に変わったな…ロシアはショックから立ち直りつつあるんやがウクライナの狙いがわからん

ウクライナは太い道路を維持してるから戦えるだろうけどドネツクは火事やぞ?
2024/08/15(木) 10:00:22.85ID:9MHN7Z+70
>>768
輸送妨害、遅滞
クルクスに塹壕と地雷巻けば撤去に3週間以上かかり輸送が遅滞する
これが本命
770名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f68-CfFt [59.190.69.85])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:12:14.81ID:r2jAg67E0
ウクライナの進撃スピード全く衰えてないやん
防御線迂回してるだけで引き込まれてるだけかと思ったらロシア側の反撃が追いついてないわ

スジャの東は攻勢限界かと思ったら南東からのウクライナの越境を許してむしろロシア側が半方位され出してるな

露軍側からしたらベラヤまで撤退して前線引き直す以外ない気がする
771名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f68-CfFt [59.190.69.85])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:16:06.64ID:r2jAg67E0
ウクライナ側の事前の公開情報、陸軍の残存数からしたらこの攻勢は信じがたい

陰謀論じみててあまり述べたくないけど、傭兵の皮被った事実上の多国籍軍が参加してるかもしれん

それも師団規模じゃ無いわ。
明らかに旅団規模。
772名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb6b-9afl [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:17:08.25ID:CAKsHoZM0
>>770
プーアノンと航空万能論御用達のライバーソース戦況マップとかミリも役に立たんぞ
ウクライナが情報を完全秘匿してて侵攻軍主力がどこにいるかすら不明だからな
昨日あたりからちょっとずつ小出しに情報出してきてるけど
773名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9f68-CfFt [59.190.69.85])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:18:31.05ID:r2jAg67E0
ロシア側の「NATOと戦争してる!」とかいうプロパガンダは妄言と一蹴できなくなってる。
2024/08/15(木) 10:18:51.86ID:yYA3MJnm0
正直ウクライナもここまで上手くいくとは思ってなかっただろうな
あまりにもロシア国内がスカスカ過ぎて、え?いいの?って思いながら進んでそう
2024/08/15(木) 10:19:12.43ID:Z2zznYn4r
>>725
トヨタ→イギリスやEU諸国→ウクライナ
というルートもあるぞ
776名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:19:51.70ID:19PVmMd20
クルスク作戦問題は他人事じゃないぞ

ゼレンスキーは自国の都市を無差別空爆している矢ではなくて弓の方を越境破壊することは自衛権の範囲内であると、国連の定める自衛権の範囲内で国際法遵守やろうとしている。これはどっかの国のトマホーク議論と同じだ。
しかし国連の自衛権条文に合致しててもなお、やめろと電話をかけてくる大国がいるわけです。トマホークを買ってもやめろと言われる可能性はありますw
777名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb6b-9afl [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:22:38.11ID:CAKsHoZM0
ロシア側に装甲車両が揃ってる部隊が全然無いから
全く把握不能でこんなことになってる

>>774
クルスク郊外までMRAPの偵察部隊が到達してたけど
さすがに後続が追いついてなくて無茶なので引き返してるからな
やろうと思えばストライカー部隊と車両部隊でクルスク市街に乱入出来た
2024/08/15(木) 10:25:36.92ID:G92yWpAF0
昨日あたり攻勢鈍化の情報あったけど全然止まらんな
さすがにロシアさん悠長すぎんか?
779 警備員[Lv.40] (ワッチョイ efe2-QdsH [2404:7a87:8aa0:3100:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:29:12.67ID:QeMtzUBt0
ロシアの防衛戦力がスッカスカ
「侵略ではなく防衛である」というロシアのプロバガンダが虚偽だとロシア自身が証明している
プリゴジンの時点で証明されてたから今更だけど
780名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4fea-hIEc [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:30:36.16ID:Tw11iPBm0
ミライの話は良く読むと、TNT火薬150kg分くらいの威力の水素タンクを300kgのTNT火薬で爆破したなんて書かれてるから

それもう水素タンク無くても良いだろってレベルになってる
2024/08/15(木) 10:33:30.14ID:xxUKJcA60
>>774
クルスク州の兵力配備はNATOから提供される衛星写真や宇軍によるドローン偵察、通信傍受で分かってたよ。
守りは薄く、宇軍の集結を察知しても主戦線から兵力を回さなかったことも。
突破は楽にできるって。
望外だったとしたら、国境警備の兵士がほとんど抵抗せずに逃亡や降伏したことぐらい。
782名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb6b-9afl [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:33:30.62ID:CAKsHoZM0
>>778
使える装甲車両が無いんだよ!
トラックで歩兵をピストン輸送中
783名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb6b-9afl [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:35:44.40ID:CAKsHoZM0
>>781
投降者数が1000人超えてて後方輸送がパンクしてるとかいう話だな
マックスプロに詰め込んでる動画も出てるし
784名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:38:56.66ID:1lSH0RkS0
>>778
ウクライナ側の機動力が高すぎてロシア側の迎撃が間に合ってないっぽい
ロシア側の車両は払底して歩兵しか残ってないし
前線でロシア軍の車両を徹底的に潰して回ってたのはこのためもあったんだろうなと今さらながらに分かる
785名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9f4e-DZTa [2001:268:7384:f960:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:44:20.52ID:crz9vxJh0
今更塹壕とかウクはFAB-3000落とされて終わりだろ..FABの威力を前にしたら、塹壕どころかビルごと吹っ飛ぶ訳だが..
786名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9bd9-ZlnX [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:44:46.00ID:0Zya46860
おかしいな?
珍露によると2日目ぐらいにはウクライナ軍の越境部隊は制圧されたはずw
2024/08/15(木) 10:46:12.76ID:Z2zznYn4r
>>780
>>748が言う様に誘導による舗装路の
走行が可能なのが大きいんだろう
2024/08/15(木) 10:46:50.38ID:td+PTkny0
クルスク市占領はさすがに100%無理?
789名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:47:24.67ID:1lSH0RkS0
>>785
残念ながら滑空爆弾は移動目標を狙うのには全く向いてないのだ
ありゃ固定された防衛戦や塹壕を叩くのに適してるが、機動性の高い車両には当たらん
790名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9bd9-ZlnX [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:47:49.02ID:0Zya46860
>>785
前線のビルに雁首揃えて籠もっているのはロシア軍くらいなものだろ
単発の爆弾に夢見てる辺りがまさに単細胞の珍露派w
791名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cb6b-9afl [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 10:49:40.29ID:CAKsHoZM0
>>785
自国領に落とせないから無理して出張ってきたSu-34が
既に二機撃墜されてるのだが
2024/08/15(木) 10:55:38.28ID:aUYHch0A0
>>788
ほぼ100%無理。奇跡が起こって占領できたとしても維持出来ない
2024/08/15(木) 10:56:19.80ID:JPAW0zO60
ガソリン価格が9月に70ルーブルに上昇するという予測には根拠がなく、輸出禁止の再開によってその価格は終焉を迎える、とトータル・リサーチ戦略調査部門の専門家ニコライ・バビロフ氏はプライム通信社とのインタビューで語った。

同氏は、ガソリン輸出禁止措置は3月1日から8月31日まで実施されたが、市場の飽和のため5月20日から7月30日まで一時停止されたと回想した。
その後、季節的需要の増加、製油所での計画的な修理、物流上の問題により、小売燃料の価格が上昇し始めました。 7月末には価格上昇が加速した。その後、同様の評価がメディアに登場した。
://ria.ru/20240815/benzin-1966286107.html

つまり禁輸してなかったら70ルーブル超えてたと。それだけ国内精製量低下してることの裏付けですな
2024/08/15(木) 10:56:43.09ID:td+PTkny0
>>792
さすがにそうか
集落くらいなら可能だよね
2024/08/15(木) 10:57:13.35ID:XlRt3C3m0
>>788
さすがに無理と思われ
2024/08/15(木) 10:57:45.12ID:crz9vxJh0
ウクライナ軍が塹壕掘ってる話だが、お前の農内では塹壕も移動するんかwwwwww
2024/08/15(木) 10:58:39.16ID:tUGWAfYU0
ロシア軍が乗用車ばっかなのは軍用車両が無いのか
そろそろシベリアの一般市民から乗用車徴収しそう
2024/08/15(木) 10:59:13.13ID:sFxWOasX0
モスクワに向けて進軍したらプー爺の責任問題にならないかなあ
2024/08/15(木) 10:59:27.63ID:xxUKJcA60
>>788
クルスクは40万都市だから攻略は現実的でない。
現代戦は歩兵部隊の火力が増大し、建物も堅牢化してるので市街戦の困難は第二次世界大戦の比ではない。ガチで籠られるとマリウポリやガザみたくなる。
2024/08/15(木) 10:59:50.99ID:crz9vxJh0
塹壕に篭るウク兵はFABで粉々。お決まりのパターン
801名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9bd9-ZlnX [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:00:48.84ID:0Zya46860
>>796
無数にある塹壕にいちいちFAB-3000を落として回る前提なのかw
ロシア軍でもそんなバカな運用はしていないわけだが
802名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cb6b-9afl [2400:2650:28e0:5400:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:01:33.11ID:CAKsHoZM0
>>797
もうとっくに四駆車両は没収とかやってる
2024/08/15(木) 11:03:02.15ID:crz9vxJh0
>>801
FABの弾体自体は古い砲弾に翼を付けて誘導弾にしただけだから何千発でもokよ?
2024/08/15(木) 11:05:09.90ID:YIk0+v+30
市街入ってもロシアなら区画ごと破壊するもんなぁ
805名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9bd9-ZlnX [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:05:43.87ID:0Zya46860
>>803
そもそもそんなに爆撃のソーティ数自体ねーよ
バカなの?
2024/08/15(木) 11:06:44.48ID:crz9vxJh0
FABの威力を前にして、塹壕とかお笑いw
807名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ ef6d-ZlnX [207.65.161.159])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:07:17.60ID:hKF2Ng170
避難希望してる民間人をスームィに移送もしてるみたいだし支配地域広げるにしても時間かかりそう
2024/08/15(木) 11:07:23.63ID:Z2zznYn4r
>>802
BYDの四駆を大量に購入すればいいのに
2024/08/15(木) 11:07:32.32ID:crz9vxJh0
>>805
そーなん?ソースは?
810名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9bd9-ZlnX [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:09:34.34ID:0Zya46860
>>809
ロシアの爆撃回数なんて調べりゃ出てくるだろ
2024/08/15(木) 11:09:40.72ID:Ey2sT/m80
そんなに塹壕にFAB刺さるならとっくに戦争終わってるけどな
2024/08/15(木) 11:10:34.10ID:crz9vxJh0
FABの威力に対して塹壕がいか無力か

https://youtu.be/sHAyel7dBlw?si=j713mEDBjAZSodYP
2024/08/15(木) 11:10:50.59ID:+ZkbcTvU0
ウクライナや西側には滑空爆弾の類はないの?
2024/08/15(木) 11:10:55.11ID:76P5JUqP0
まさにそのFAB落としに来たであろうフルバックが既にクルスク方面で2機落とされてるわけですが
815名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ efc1-CfFt [2400:2200:789:e715:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:11:36.31ID:yVhJdfcn0
今って日本東西戦争で例えると
三重が焦土になって東軍が奈良まで侵攻間近のところで山形に上陸されたって感じか
2024/08/15(木) 11:12:33.95ID:crz9vxJh0
>>811
追い込んで塹壕掘らしてあぼーんw
817名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:12:57.46ID:OQTCQm280
>>813
JDAM
ウクライナも普通に使ってる
2024/08/15(木) 11:13:24.63ID:crz9vxJh0
>>814
ソース無しwww
2024/08/15(木) 11:13:48.05ID:JPAW0zO60
既に誘導爆弾はクルスクに投入されてるんだよなぁ。FABで破壊すれば奪還できるというなら既に取り返してるのでは?
://ria.ru/20240815/istrebitel-1966300127.html

個人的に農地の塹壕ならまだしも都市爆撃に踏み切るかが焦点だと思う
クルスク避難民に6億ルーブルの緊急予算割り当てたらしいが、避難が長期化しつつあるのに政府からは1万ルーブルの支援金のみじゃあ市民の反感は抑えられんよ
ましてネオナチが隠れてたと言って我が家を破壊された補填も未定となりゃあね……
2024/08/15(木) 11:14:02.38ID:r3Ejbc080
仮にSu34に3発までFAB3000を積めると仮定して
ロシアに書類上今残ってる90数機全部をクルスクに全投入して
この絶対に不可能な仮定ですら270発
何千発なんて撃ったらウクライナが撃墜しなくても全てのSu34が故障するのでは?
2024/08/15(木) 11:14:10.56ID:crz9vxJh0
>>817
威力の違い←
2024/08/15(木) 11:14:22.67ID:xxUKJcA60
この戦争で得したのは北朝鮮だよな。半世紀物の備蓄弾薬と兵器の交換で燃料と食糧をもらえて一息も二息もつけた。どうせ韓国と正規戦なんてやったら国自体が終わりだから備蓄がなくなっても問題ない。
そんで、粗悪な弾薬と兵器を生産輸出で特需状態。
823名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/15(木) 11:16:22.53ID:OQTCQm280
>>821
命中率糞のロシアンと精密で司令部吹っ飛ばしてるJDAMの違い
アフマトがクルスク司令部吹っ飛ばされて多数死んでるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況