ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/08/13(火) 14:00:54.90ID:EFAT3dcz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1365 (donguri=2/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722999541/
ウクライナ情勢 1366 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723139020/
ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/08/15(木) 12:17:18.22ID:BRX/8vHRd
なんでこんなサクサク進軍できるんだ?
ロシア側の装甲車両がないのか?
2024/08/15(木) 12:18:37.70ID:csDkZ2yG0
>>826
欧州のロシア擁護の元となるガスを遮断
それで欧州は態度決めた面もあるしな
特にドイツはな
2024/08/15(木) 12:19:34.23ID:csDkZ2yG0
>>866
案外ロシアの道路事情がいいかもしれんw
2024/08/15(木) 12:19:48.80ID:JPAW0zO60
ウクライナ軍、クルスク侵攻に2個空挺旅団を増派 損害被るも勢い衰えず
https://forbesjapan.com/articles/detail/73109

デビ斧がtwitterを引用して曰く、クルスク方面に82と95独立空中強襲旅団が東部から引き抜かれて投入されたらしい
ハルキウ北部とチャシブヤール方面はかなり落ち着いてるがトレツクとポクロフスク方面が厳しいだけに判断は難しいな
2024/08/15(木) 12:20:05.27ID:xJ4Bh09J0
>>866
バギーやバイクでヒャッハーしてた連中にまともな機甲戦力が残ってるとでも?
あ、工場で作られたばかりの新品のT-80BVMがあったわ
速攻で鹵獲されてたけど
871名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ef69-hgB2 [240b:c010:472:2f71:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:20:12.90ID:XrLnLOla0
>>866
全部ウクライナに出してるからね
ハリコフから引き上げた所でどうなるか
872名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3bec-hgB2 [240b:c010:402:ce0:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:22:18.28ID:TEkZDxoA0
ウクライナ軍だと鹵獲したら部隊がそれを換金出来るじゃない
T-80BVMなんて2000万はもらえるんじゃないかな
一攫千金
873 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8b10-ZlnX [118.9.10.0])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:23:10.00ID:TEeT210j0
それにしても露助の航空機 クルクス飛ばねぇなぁ F16とAWACSが怖いのかな・・・
2024/08/15(木) 12:23:32.68ID:csDkZ2yG0
やはり平地が多い国やと一度抜かれるとこうなるよなと
2024/08/15(木) 12:23:49.66ID:+ZkbcTvU0
Su-57くんどこ?
2024/08/15(木) 12:25:32.97ID:JPAW0zO60
セバストポリの衛星写真。ロストフ・ナ・ドヌの沈没カモフラージュにハリボテ建設するのは流石に草も生えない
://x.com/MT_Anderson/status/1823848695055704354
2024/08/15(木) 12:26:02.10ID:PV2ZjiPK0
>>771
それが本当ならいつの間にかSu-35がアウトレンジでバカスカ墜とされる損害が多発するだろうな
2024/08/15(木) 12:28:20.26ID:5u9kp0yy0
けっこう動画出だしたね
ウクライナが占領地で、避難できず残った住民たちにいろいろ人道支援をやってる様子や
レポーターも入って、街が全然破壊されず綺麗に残っててロシアの占領地とは雲泥の差だって
ほんと住民はおろか、兵士の抵抗すらなく楽に制圧できたみたいだなw
捕虜になった徴集兵も子供みたいな連中だった どうみても10代w
879名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9fcf-hgB2 [240b:c010:4a3:69e5:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:31:03.38ID:vm9e/aDn0
換金所が開いてる制圧って初めて見たよ(´・ω・`)w
880名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3b0a-cQxk [240a:6b:b20:6590:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:31:13.51ID:TeUpJ1I00
ロシア領取っちゃえばウクライナ楽勝やね
2024/08/15(木) 12:32:10.63ID:+ZkbcTvU0
NATO義勇軍が参加してるのにストームシャドウやATACMSを解禁しないのは考えにくいのでは
それか作戦のある段階で一斉解禁して誘引した露軍の撃滅を図るとか?
882名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1b51-ZlnX [2400:4050:21a1:1800:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:32:14.59ID:BmRYk2Ey0
ここにきてウクライナの罪が表に出てきたな
https://youtu.be/HUaPc7o2WBU?si=KXkE_vsnAzYBpQUh
2024/08/15(木) 12:36:21.52ID:5u9kp0yy0
このへんの方言はロシア語よりもむしろウクライナ語に近いって動画を見たな
方言で話すとロシア人には理解できないが、ウクライナ人には理解できるらしい
意思疎通もできるようだし、ウクライナにはロシア人で構成された自由軍や義勇軍もいるからな
884名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:38:42.24ID:19PVmMd20
チャシフヤールの前線からも部隊がクルスクに送られている
クルスク侵攻部隊は野営せずにスームィ側にローテーションで戻るようなコーディネートになっている
脱走兵が相次いでいるのでクルスク侵攻したとか言ってて意味不明だったが
塹壕に一ヶ月以上いておかしくなりそうな兵隊をリフレッシュでヒャッハーさせるという狙いはあるっぽいw
885 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8b10-ZlnX [118.9.10.0])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:39:02.96ID:TEeT210j0
なるほど 露助が自国市民の資産を略奪するから兵を送れないのか・・・
もうクルクス市内あたりは略奪の嵐なのかな・・・
2024/08/15(木) 12:42:44.52ID:csDkZ2yG0
>>885
まぁ普通に市民も略奪やってるやろね
2024/08/15(木) 12:43:56.62ID:YA0nKstj0
(コメルサント眺めてるとあまり露国に良いニュース無さすぎの色?限界点見えてきてる?
2024/08/15(木) 12:48:50.25ID:VVEeV31D0
他人の都市だと平気で焦土戦法を使うけど、さすがにロシアも自国領だとできないか
2024/08/15(木) 12:49:46.58ID:b4d6Fx/id
カネコは?勇者カネコは何をやっているんだ
890名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:51:05.43ID:19PVmMd20
クルスク侵攻計画は、失敗した去年の反撃の教訓に基づいて策定された:退役ウクライナ将校
https://www.twz.com/news-features/kursk-invasion-plan-developed-by-lessons-learned-from-failed-counteroffensive-retired-ukrainian-officer
891名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:54:15.15ID:19PVmMd20
スージャのウクライナ兵のグーグルレビューが増えてきた
床屋に行っている人もいる
2024/08/15(木) 12:57:24.53ID:76P5JUqP0
>>888
どーだろ、避難民をザポリージャに送れだスパイだから37564しろとか出てくるあたり結局のところ二等市民のクルスク人に配慮するべき人権などなく、単に目標を探しあぐねてるだけなんじゃ?
立てこもり始めたらクルスク市ですら容赦なく空爆かましそう
893名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:57:25.97ID:19PVmMd20
スージャでグーグルマップに書き込みしているウクライナ兵はローミングでスマホを使っているってことだよね
セキュリティのためにスマホを取り上げる軍隊と、イケイケすぎるネット民の軍隊はどっちが強いんだろう
894名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9f68-CfFt [59.190.69.85])
垢版 |
2024/08/15(木) 12:58:33.28ID:r2jAg67E0
グルシコフスキーにウクライナ軍目撃情報。
これが事実なら、多分リリスクに圧力強められたら打通も見えてくる。
主攻がどこか全く判断できない。
因みにスジャは陥落した。
多分ベラヤ以西はウクライナに切り取られる。

でも来春の動員後のロシアの反抗には恐らく耐えきれないので、12月までの4か月間に少なくとも交渉のテーブルには着かせる流れがウクライナの理想。

交渉材料としては充分。

あとムネオどこいった。
895名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H7f-hgB2 [133.106.134.153])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:01:49.11ID:AbK8uvjrH
スジャ制圧は一昨日完了したのかな
色々画像が出てきた
896名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f04-lcFS [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:06:02.93ID:LtIAo+bQ0
ムネオ音信不通だね
どうなってるんだ?
2024/08/15(木) 13:07:25.75ID:sFxWOasX0
人間の盾?
898名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:11:53.20ID:OQTCQm280
>>883
大きめの都市はクルスクよりもウクライナのスームィのほうが近いからな
さらに大きいところとなると144万大都市のハルキウがあるし
ウクライナと日常的に行き来があるレベル
899名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ef6d-ZlnX [207.65.161.159])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:12:28.77ID:hKF2Ng170
>>893
昨日までは統制出来てたんだから解禁されただけか新たな援軍が来てそいつらが公開してるかじゃね
900名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 9f68-CfFt [59.190.69.85])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:13:02.09ID:r2jAg67E0
鈍化してると聞いた進軍スピード、やはりむしろ上がってる。
14日時点の初報、西方戦線のみでこれ。

北は今週中にはルゴフに到達する可能性がある。
でもルゴフは、クルスク侵攻3日目にロシアが最初に塹壕陣地を掘り出した地域。

ここまではロシアも想定できていたということ。
だが西と東まで息切れしていないのは予想外だろう。
ウクライナは短期目標を、塹壕との衝突を避ける形で北西部ブペルに設定することになる。

これからはカリノフカもしくはフルーヒウからも越境し出すかだけを静観しときます。
2024/08/15(木) 13:15:42.84ID:WijaJxUA0
結局のところ推定ロシア入りしたウクライナ軍はこんな感じでいいのだろーか
(個人でまとめたものなので突っ込みどころあってもご勘弁をば)

・ほぼ確定

第80空挺突撃旅団
第82空挺突撃旅団
第95独立空中強襲旅団

第22独立機械化旅団
第61独立機械化旅団
第88独立機械化旅団
第116独立機械化旅団

第49独立砲兵旅団
第27ロケット砲兵旅団


・噂だけあり
第115機械化旅団
第92突撃旅団
大統領旅団
2024/08/15(木) 13:16:48.67ID:WijaJxUA0
>>901追記
過去スレであった投入部隊一覧

901 名前:名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 029e-UY0m [2400:4053:2b40:9700:*])[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 02:35:17.22 ID:sX0IhFMk0 [4/4]
>>897
第22・32・88機械化旅団
第54偵察大隊
第82空挺旅団大隊
第80空挺旅団部隊
レンジャー部隊
第103・105・129領土防衛旅団
第110地域防衛旅団第115大隊
第49砲兵旅団 第14UAV連隊

多分2万行くか行かないかくらいかな
二桁の若い番号だからウクライナに残った最後の予備
2024/08/15(木) 13:18:48.29ID:WijaJxUA0
報道で出てきている分は以下(フォーブスの例のあの人くらいしか日本語記事書いてねぇ!

tass.ru/armiya-i-opk/21602897
>「第115機械化旅団、第80空挺突撃旅団、第82空挺突撃旅団の部隊による6回の攻撃は、コレネヴォ、オルゴフカ、ポグレブキ、ルスコエ・ポレチノエ、チェルケスコエ・ポレチノエの集落の方向で撃退された。
>ウクライナ軍の第22、第61機械化、第92突撃、第1大統領旅団の特定された人員と装備の集中は、ロクニャ、クレミャニ、オレシュニャ、スヴェルドリコフ、ダリーノの地域で敗北した」と同省は述べた。

forbesjapan.com/articles/detail/73045
>ウクライナ軍、越境攻撃に精鋭の空挺旅団も投入 「本格侵攻」の様相強まる


forbesjapan.com/articles/detail/73062
>ウクライナ軍の北部「逆侵攻」に5個旅団参加 ロシアの増援、HIMARSで撃破し阻止

forbesjapan.com/articles/detail/73109
>ウクライナ軍、クルスク侵攻に2個空挺旅団を増派 損害被るも勢い衰えず
904名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4f04-lcFS [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:20:48.99ID:LtIAo+bQ0
>>893
侵攻部隊にローミング使わせるってキーウ侵攻の時もそうだけどなかなかな皮肉
2024/08/15(木) 13:23:36.73ID:GbUHJjmVM
>>783
白起「後の処置は俺に任せろ!」
906名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6be9-yUd1 [2409:10:a340:5800:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:24:43.90ID:HVC6Xvl40
>>738
ガソリン満タンは爆発小さいぞ
タンクは半分以下
大量の気化ガスで大爆発
907名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4f04-lcFS [2404:7a81:42e1:ad00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:29:02.26ID:LtIAo+bQ0
ミライなんかよりコンフォートやJPNタクシーのほうがよく燃えそう
変な入れ知恵しちゃったw
2024/08/15(木) 13:29:13.74ID:Ig5D0GoP0
>>64
ドイツ軍リベンジに来てるとかまじかよ
2024/08/15(木) 13:30:30.93ID:+ZkbcTvU0
SNSバトルは情報戦の一環だと思うんだけど
あんなところまで出てきてますよ、こんなところを占領しましたよ、ここではくつろげるくらい落ち着いてますよ、というのを戦略的に出してると思う
2024/08/15(木) 13:31:24.54ID:72R2LfNq0
>>702
日本で言えば、太古の原始時代みたいに九州とチョン半島が陸続きになってる状態で、1日で北九州制圧されました的な
911名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cbb0-hgB2 [240b:c010:4d5:40e1:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:32:59.54ID:+jujPQ3j0
>>909
ツイッターはわかりやすいよ
あれロシアからアクセス出来ないから、中にいるロシア語の珍は全てクレムリンw
2024/08/15(木) 13:39:14.74ID:rgrx0BaL0
ID:crz9vxJh0

珍露が壊れたww
2024/08/15(木) 13:41:25.05ID:nR3BUTrL0
>>901
言及されてるのはそんな感じじゃないだろうか。そもそも大隊規模で抽出されて参加した部隊が多そうというのと、初日に入った部隊と予備で投入された部隊の区別が難しいとかいろいろありそうではあるが
2024/08/15(木) 13:43:56.28ID:C/8Geqe/0
>>905
お前は今ロシア軍に出仕中だろww
2024/08/15(木) 13:45:59.11ID:pzcPxszU0
ロシアはクルスク州で塹壕を掘る労働者に最高4000ドルの報酬を提示。

求人広告ではクルスク州で要塞を掘ることができる「一般労働者」を募集しており、掲載されている報酬は15万~37万1000ルーブル(約1600~4000ドル)となっている。
2024/08/15(木) 13:46:18.61ID:rgrx0BaL0
>>889
尻尾巻いて日本へ戻ってきたで
2024/08/15(木) 13:50:19.63ID:WijaJxUA0
>>913
ロシア報道でのみ確認されてるのは噂だけありに入れたんだけど
今まで影も形もなかった大統領旅団はともかく第115機械化旅団は大分怪しいんよな

24年4月にオチェレタインの陥落騒ぎの当事者になった後、後退させられてたはずなんだが
投入がマジなら再編後3か月でに突っ込む羽目になってるので
2024/08/15(木) 13:52:08.81ID:TZhiZybpM
そろそろドイツもキレていいんじゃね?
https://x.com/2000grips/status/1823710769944637650?t=WvE2c3DIYsRLOuIramb7Zg&s=19
2024/08/15(木) 13:55:33.43ID:5eiiRykX0
>>896
終戦記念日に売国媚露のクソ野郎の発言なんか無くてええわね
このままずっとなんちゃらに口無しでよろしく
920名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/15(木) 13:59:02.84ID:OQTCQm280
>>919
占守島の戦い開戦は17日23時だな
2024/08/15(木) 14:02:43.14ID:WijaJxUA0
占領地域に人道回廊設置との事

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3533927
>ウクライナ、ロシア西部州に「緩衝地帯」設置へ 人道回廊も
2024/08/15(木) 14:06:14.23ID:rgrx0BaL0
もしかして現地はウクライナに味方する市民も多いのでは?


さすがに考えすぎか
2024/08/15(木) 14:06:47.22ID:UqXsXGfA0
ロシア軍、ウクライナ各地から部隊をクルスクに移動 カリーニングラードからも
https://www.cnn.co.jp/world/35222758.html

ウクライナ軍によるロシア南西部クルスク州への越境攻撃を受け、ロシア軍はウクライナ各地の戦闘地や、バルト海に面するロシアの飛び地カリーニングラード州から兵士をクルスク州に移動させている。
ウクライナ軍の司令官やリトアニアの国防相が明らかにした。
2024/08/15(木) 14:09:51.33ID:5eiiRykX0
あのへん全部そうなんだろうけど、それでも字面的に物騒で不穏でいろいろ想起させられる地名が出てきてんなぁ

>>920
うーんこの火事場泥棒……
大好きな便器に顔突っ込んで死んでほしい
2024/08/15(木) 14:11:24.18ID:76P5JUqP0
>>921
上手いな、これで本当にNATO軍が監視役部隊で入ったら笑う
2024/08/15(木) 14:13:25.97ID:+ZkbcTvU0
ウクライナ側が「人道監視機関入れるやで!」って言ってNATOをロシア領内に引き込んだらクレムリンのハゲ発狂するやろ
2024/08/15(木) 14:15:17.68ID:UDEpgQrx0
>>924
ソ連軍はヤルタ会談に基づきクリール諸島と北海道への進駐に来ただけ。だから戦車も連れてない
ユダヤ協会によりちゃぶ台返しされてたなど知る由もない
928名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 4fea-hIEc [2001:348:411a:4600:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:16:12.71ID:Tw11iPBm0
>>831
こういう塹壕がどういうものなのかを理解出来て無い子が軍板にいる事が驚きだよ
2024/08/15(木) 14:17:37.00ID:YiFCt+yk0
クルスク侵攻なんてして勝算あるのか
最大の問題は『奇襲でロシアの土地を占領しました!』はいいが、ロシアがその土地を交渉でロシア占領地と交換してくれるアテはあるのか?
戦力で勝るロシアからすりゃ『クルスクを奪還するまでウクライナとは交渉しない』になるよね普通に考えてさ
そうするとウクライナ軍はクルスクを奪還させないために敵陣で防衛戦をしなけりゃいけない
もう暫くすりゃロシアが本腰いれて攻撃してくるだろうが守り切れるのか?
それともクルスクを維持したまま終戦にできるだけの現実的なプランがあるのか?
正直に言えばアメリカ大統領選のトランプリスクにそなえて先走ってしまったようにしか見えん
それともトランプの言う『選挙に勝ったら就任前に停戦させる』って何するかを知ってるのか…
2024/08/15(木) 14:19:07.51ID:rgrx0BaL0
>>929
少なくとも東部でジリ貧になるよりかはまだ可能性はあるぞ
931名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3b97-XfhD [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:25:26.13ID:jwF2xSSn0
親露「核魚雷で500メートルの大津波、先進国は壊滅!」
親露「FAB-3000で1240メートル以内全滅!」
同じ匂い
932名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:27:44.18ID:1lSH0RkS0
>>929
もう一週間以上も経つのにロシア側がロクに対応できてないでしょ? それが答えよ
この越境攻撃の目的はおそらく戦場の再設定と主導権の奪回にある、あとサブ目標として相手の後背を突くこと
ウクライナ側は機動戦で相手を撃破してるから今んところは上手くいってる
2024/08/15(木) 14:38:25.28ID:76P5JUqP0
機動力活かせると西側兵器がふんだんにあるウクライナは強いよな
ロシアの車両が古く枯渇してて指揮系統も硬直的かつ練度が低いと言う弱点をつけるし空爆も効き難い

だからこそ機動力を殺すべく地雷原などで重陣地化されると辛いわけでどこかで必ず止まるから、そのアドバンテージを何に・どう転換するかが次の見所よね
934名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:39:23.14ID:1lSH0RkS0
この越境攻撃は攻撃戦術におけるところの典型的な迂回機動ですな

「迂回は敵の最も堅固に準備した正面を避けて比較的弱い外翼(極端に言えば敵の存在しな
い地域)から機動するものであり、我の欲する場所に機動したる後、戦闘を交えるものであ
る。」
この文言そのまんま

ttps://www.mod.go.jp/gsdf/tercom/img/file2242.pdf
935名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:39:35.35ID:19PVmMd20
クルスクで鹵獲されたトロフィー
ロシア領内で戦車の履帯が全部外れているってどういうことだろう
まさかロシアの敷設した地雷をロシア戦車が踏んだ?
リモート地雷敷設砲弾で背後に敷設した?
https://x.com/mhmck/status/1823854978349588574
2024/08/15(木) 14:41:02.65ID:Ey2sT/m80
ダメなら撤退すればいい
それでも今後も薄い所は抜かれるかもしれないから国境線全体に防衛のためにリソース割かないといけなくなるわけだし
一番ダメなのは占領地に固執して殲滅されること
2024/08/15(木) 14:41:19.83ID:XlRt3C3m0
クルクス侵攻への対応部隊は何処から連れて来るのだろうか?
モスクワの部隊を連れて来るのはさすがにないだろうが、やはり東部戦線からだろうか?
2024/08/15(木) 14:43:51.48ID:G92yWpAF0
>>935
履帯が切れたから捨てて逃げたのかな
BFだったら一番怒られるやつw
2024/08/15(木) 14:45:01.42ID:Sy6xIMEYr
誤:終戦記念日
正:敗戦記念日
940名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:45:47.07ID:1lSH0RkS0
>>933
地雷原の準備もそれなりに時間がかかるし、国土内を地雷原にするわけで色々と問題が出てくるかと
強固な防衛線を作られる前にどれだけ進めるかじゃな
2024/08/15(木) 14:46:06.30ID:Sy6xIMEYr
703 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/08/15(木) 12:12:00.61 ID:Sy6xIMEY
ウクライナ兵って
マジでナチスドイツに憧れてるんだな
i.imgur.com/wIYqzkQ.jpeg

‼🇷🇺🏴‍☠本物のファシスト:ドイツ軍ヘルメットをかぶったウクライナ軍過激派がクルスクの土地にいる老人とロシア人全員を侮辱
私たちが誰と戦っているのかを理解するために、誰もがこれを見てください。
t.me/RVvoenkor
t.me/RVvoenkor/74844
2024/08/15(木) 14:48:13.46ID:Sy6xIMEYr
822 名前:名無し三等兵 :2024/08/15(木) 14:26:34.09 ID:MHSLYUml
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1823947427176435712/pu/vid/avc1/848x464/JUgwkjbDdSozCXGW.mp4?tag=12

ウ軍勝利の自撮り中の悲劇
2024/08/15(木) 14:49:51.85ID:Sy6xIMEYr
>>942
826 名前:名無し三等兵 [sage] :2024/08/15(木) 14:35:01.24 ID:UDEpgQrx
>>822
キエフ軍がダーッと突っ込んで写真だけ撮って逃げるっていうピンポンダッシュ撮影をやってる証拠だな
ろくにクリアリングしてないから当然こうなることもあるってこと
2024/08/15(木) 14:51:09.00ID:Sy6xIMEYr
35 名前:名無し三等兵 :2024/08/15(木) 10:44:45.56 ID:JLYti24/
西側戦車厨が、西側車両は生存性が高いと言っていた現実の画像

https://pbs.twimg.com/media/GU8vFpFXIAA0mQ3.jpg
2024/08/15(木) 14:52:22.84ID:510qP+FHM
塹壕掘ってきた

ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
2024/08/15(木) 14:53:15.41ID:WijaJxUA0
ストライカーならともかくハンヴィーに期待されましても……
2024/08/15(木) 14:55:52.99ID:dvwnwseC0
>>945
2024/08/15(木) 14:56:07.97ID:WijaJxUA0
>>945
949名無し三等兵 警備員[Lv.76] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:56:45.16ID:1lSH0RkS0
>>945
2024/08/15(木) 14:57:04.98ID:5eiiRykX0
どんな快進撃をしてる部隊でも、いつか、どこかで必ず止まるわけだし
それがいつ、どこなのか一週間経っても外野の俺等には皆目見当もつかんのは作戦としては上々なんだろうなくらいしか言いようねえよなあ

無理だったとしても「もしかしてほんとに東部の後背突けるとこまで行っちゃうかもしれない」って可能性を考慮させてそっちに幾分かでもリソース割かせることができれば

うっかりモスクワまで行ってくれたら一番おもしろいけど
951名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9b2f-hIEc [2400:4051:6c2:6700:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:57:46.78ID:pjON0ZVO0
>>945
さすが工兵隊!
乙です
952名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 6b46-hgB2 [240b:c010:403:1043:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 14:58:58.12ID:owbUHK+q0
>>945
乙!
2024/08/15(木) 14:59:10.51ID:5eiiRykX0
>>945
950を踏んだと思ったらすでに塹壕が掘られていた…
すばらしい乙っぷりであります
2024/08/15(木) 15:00:30.83ID:jXn5kD5d0
>>695
これめちゃめちゃ効果的だな
2024/08/15(木) 15:01:55.84ID:B/173cCV0
>>905
穴掘りック棄てロイド
2024/08/15(木) 15:04:48.43ID:+ZkbcTvU0
>>945
2024/08/15(木) 15:05:13.79ID:jXn5kD5d0
>>698
今回のクルスク侵攻でウクライナは数千人の捕虜獲得したとも言われてるし、
すぐロシアから捕虜交換に関して連絡取ったとかウクライナ大功績だな

モスクワやサンクトペテルブルクから徴兵した若い子多いから
ロシアは反乱起きるかもしれんしすぐ捕虜返してもらおうとひっしなのだろな
2024/08/15(木) 15:07:13.40ID:1JFuRM220
数千人もどうやって運んだんだ?
2024/08/15(木) 15:10:05.21ID:7jV7RM4r0
攻勢限界まで行ったら地雷撒きながらじわじわ下がるだけでもロシアにかなりの対処コストを割くことができるはず
ウクライナ領内に展開する工兵を減らせるとしたらかなり大きいんじゃないか
2024/08/15(木) 15:11:10.80ID:jtaZxKFe0
×割くことが
◯割かせることが
2024/08/15(木) 15:13:13.40ID:bQMHBKvz0
>>939
やっぱり珍露ってこういう人種なんだな
2024/08/15(木) 15:14:12.64ID:Z2zznYn4r
>>959
地雷はロシアが敷設したザポリージャあたりから
いくらでも入手出来そうだしな。
2024/08/15(木) 15:17:19.56ID:+ZkbcTvU0
「民間人に対して人道的なウクライナ」と演出している以上、撤退時の露領内内地雷バラマキは難しくなったんじゃないかなぁと感じなくもないけど……
2024/08/15(木) 15:17:31.99ID:7Jcvl7LsM
ゼレンスキーが数日前数百人捕虜にしたと言ってたけど
それから大幅に増えたの?
965名無し三等兵 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f31-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/15(木) 15:17:58.99ID:19PVmMd20
ウクライナは、人々の移動を円滑にするためにクルスク地域に「安全地帯」を設置することを計画していると、ウクライナ社会復帰大臣のイリーナ・ヴェレシュチュク氏が自身のテレグラムチャンネルで述べた。ヴェレシュチュク氏は、ウクライナ国防軍がウクライナに隣接するロシア領にこの安全地帯を設置しているのは、主にスムィを含むウクライナ国境地域を守るためだと説明した。
この計画には、民間人の避難のための人道回廊の開設や「人道活動」の実施も含まれている。ベレシュチュク氏はまた、これらの取り組みへの国際機関の関与についても言及した。
https://x.com/AggregateOsint/status/1823962867088945287
昨日ゼレンスキーが姐さんを呼び出して指示した次の段階ってこれ?
2024/08/15(木) 15:19:05.67ID:+ZkbcTvU0
>>964
今2000人近いんじゃないかという話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。