X

ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ba0e-ZlnX [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 23:31:19.10ID:BjoXC8Rm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/08/17(土) 14:03:36.19ID:JLlME+W+0
秋の泥濘もあるから年末までに取り返すのはまず不可能だし、ロシアも急いでないように見えるな。今はウクライナの進撃をひとまず止めるために必死といった所だろう。ウクライナには十分要塞化する時間があると思う
2024/08/17(土) 14:04:21.75ID:luFT1Ql30
プーチンはロシア国内で長期的に戦闘するのは屈辱的だし経済的によくないし嫌だろなw
2024/08/17(土) 14:04:24.48ID:QANQtSWL0
>>189
うん。ウクライナはその期間まで維持して停戦するつもりなんだろうね

というかそれ以上の維持は難しいし犠牲も非常に多く出るだろうから
短期停戦の目が無くなったら無理に維持はしないと思う
2024/08/17(土) 14:06:20.01ID:QANQtSWL0
>>192
時間はあっても要塞化するリソースがない
空爆されるから建機も入って来れないしまともな要塞化は不可能なんじゃないかな
2024/08/17(土) 14:06:29.63ID:Dl5jP+9m0
>>194
だったら現地司令部なんて要らんでしょ
少なくとも戦争終結まで居座れる体制は作るだろうし作ってる
2024/08/17(土) 14:08:11.99ID:lQSOgK5U0
>>191
クリミアに関してはフルシチョフの気の迷いみたいなもんなんだよな。当時は単なる地方行政区画の変更だったし。
ソ連崩壊時にクリミアが戦略要地として連邦直轄地のままだったら、この戦争自体なかっただろね。
2024/08/17(土) 14:08:26.61ID:o60hpD8S0
クリミアはロシア、とはいうが、そのクリミアをウクライナにくっつけるかわりに元々ウクライナだったクルスクあたりを接収したのは当のロシアなわけで
クリミアを正式に組み込もうとするとウクライナのクルスク地方回収が正当性を帯びてしまうのでは
2024/08/17(土) 14:09:58.43ID:QANQtSWL0
>>196
各方面から人員を引き抜いて混成でクルスク攻勢軍を構成してるから現地司令部は必要じゃないかな
無いと無茶苦茶混乱すると思う
2024/08/17(土) 14:10:20.74ID:luFT1Ql30
ロシアの20万人の避難民は避難が長引けば長引くほど不満めっちゃ出てきそうだなw
2024/08/17(土) 14:11:28.14ID:o60hpD8S0
>>200
ザポリージャに新天地を与えられたのでセーフ
202名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/17(土) 14:11:49.28ID:0MMPHCHh0
>>191
クリミアタタールの支持を失うわけにはいかない
トルコもバックアップしてるし
2024/08/17(土) 14:12:06.85ID:vlACsOPr0
難民爆弾をやられる側になったロシアか
2024/08/17(土) 14:13:41.90ID:QANQtSWL0
>>203
爆弾はそのまま占領地に入植者として投げ返してるからセーフ
2024/08/17(土) 14:15:29.28ID:Dl5jP+9m0
だいたい国境を神聖視するヤツが多すぎる
一度政治面からOKが出たら、国境なんて軍事的に気にかける必要性は薄まる
重要なのは地形であって国境ではない

単に戦線が30キロ程度動いただけ
「国境まで戻る」とか訳わからない
国境がまた重要になるのは戦争終結直前かその後だ
2024/08/17(土) 14:17:24.18ID:luFT1Ql30
テレビで報道されとったけど、ロシアの避難民は体育館みたいなとこで柵もなしに暮らしとったw

てっきり政府がめんどうみてホテルとか宿泊施設とかで暮らすのかと思ってたわ

避難民があんなプライバシーもないとこに何年も暮らしたらそのうち不満爆発するだろな
2024/08/17(土) 14:18:52.63ID:Dl5jP+9m0
まぁ逆を言えば、「国境」ってのは戦争をコントロールするための政治的歯止めだと言える
だからこそ歯止めを外すことになる政治的決断は重い
2024/08/17(土) 14:19:03.37ID:luFT1Ql30
避難民100万人とかいけばおもろいのになー

まだ20万だからなw
2024/08/17(土) 14:22:08.10ID:tmYEFX5H0
20万人その辺に押しこめて雑魚寝ってのもすでに大概だと思うんだけど、ロシアだからなぁ
雑魚寝スペースの他に食い物もちゃんと与えてるんだろうか
2024/08/17(土) 14:22:53.07ID:ObiiaarJ0
>>40
真似してるって説があった
特攻とか日本軍キャンペーンパクってプロパガンダつくった説があった
2024/08/17(土) 14:24:12.64ID:JLlME+W+0
ロシアとしてはスジャが固められるのは分かってるんだから、そこを攻めずに、残ってる装甲戦力をかき集めて燃料のストックも切り崩して、スムイのもっと北からウクライナ領に侵入し、スムイを目指す。スムイとスジャの接続を断てば占領地は孤立して完全に包囲される。開戦時の第一親衛戦車軍の進撃距離を考えれば不可能ではない。天候の悪い日を選べばドローンの影響も最小化出来る

親露はこの位のことを言ってほしい
212名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (エムゾネ FFbf-CfFt [49.106.193.158])
垢版 |
2024/08/17(土) 14:25:08.88ID:hTq0qoyUF
>>206
> ロシアの避難民は体育館みたいなとこで柵もなしに暮らしとったw

日本の災害被災者と同じだな、奇遇
トップ同士が「同じ未来を見ている」らしいから当然か
2024/08/17(土) 14:25:48.00ID:l+fdj0iW0
避難民に工作員を紛れ込ませて・・・
214名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (エムゾネ FFbf-CfFt [49.106.193.158])
垢版 |
2024/08/17(土) 14:26:23.35ID:hTq0qoyUF
>>209
そのうちの何割かは
塹壕掘りに就職して帰らぬ人になるから問題なし
2024/08/17(土) 14:26:40.42ID:7ba9PTFE0
>>213
奇遇だな。俺も同じ考えだ。
2024/08/17(土) 14:27:17.62ID:luFT1Ql30
>>212
今の日本の災害被災者は柵みたいなのあってプライバシーに配慮してるとこ多いよ
2024/08/17(土) 14:28:00.75ID:pFNe8gfp0
>>214
優秀な奴は、正規兵に採用される昇進制度も完備してるよ
2024/08/17(土) 14:29:59.51ID:QANQtSWL0
>>211
ロシアはウクライナ軍がスジャに固まって欲しいと思ってる事は間違いない
ただウクライナ軍が引き抜かれて手薄になった東部からロシアも高練度部隊を引き抜いて
わざわざ北からウクライナ領に侵入する意味は無いし流石にロシアもそんなことはせんだろう
2024/08/17(土) 14:31:09.71ID:+omDS75o0
すみません ロシアが兵器不足で第二次世界大戦の兵器を使っているそうですが活躍できてます?
特に何が活躍できてますか?
220名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (エムゾネ FFbf-CfFt [49.106.193.158])
垢版 |
2024/08/17(土) 14:32:38.07ID:hTq0qoyUF
>>219
重宝してるのはスコップとヘルメットらしいぞ
2024/08/17(土) 14:32:42.91ID:rDGWdd2/0
国境線なんて原則的には政治家たちがテーブルの上で勝手に決めるもんだからねぇ
旧宗主国の都合で直線にされるとか
戦場の兵士たちの努力は政治上の手段でしかないよ
いい例がプーチンの言う4州撤退要求で
あれを受け入れるとしたら武力に依らず相手方を排除し、境界を公的に認めさせる構図となる
2024/08/17(土) 14:34:54.88ID:o60hpD8S0
北からウクライナ領に侵入するくらいならベラルーシ領内からウクライナ西部に長距離攻撃するんじゃないの
ベラルーシからならいくらあけすけに攻撃しても反撃されにくいし
2024/08/17(土) 14:35:39.28ID:pFNe8gfp0
>>219
突撃兵に武器はいらんやろ
前で倒れた兵士のライフル拾えばそれでOK
2024/08/17(土) 14:38:55.00ID:QANQtSWL0
>>219
やってる事は第1次世界大戦の塹壕戦だからな
技術的に新しい兵器が導入されても新たなタスクが生じている訳ではない
2024/08/17(土) 14:42:37.44ID:luFT1Ql30
こんなこと言ったらダメだろうに・・・w


>現在クルスクに派遣された日本人義勇兵金子さんの情報によるとウクライナ軍は私服に着替えて潜伏しているらしく逮捕が難しいらしい
2024/08/17(土) 14:44:51.71ID:RyWspKTe0
>>204
セーフセーフってそれで済むと本気で思ってるなら君の頭はアウト

野球拳じゃないんだから
2024/08/17(土) 14:46:30.39ID:RyWspKTe0
>>213
てかFSBはそんな猜疑心で今きりきり舞いだろうなwwwww
2024/08/17(土) 14:51:11.72ID:Qf+EwQ280
大量の避難民に食料を食い潰させるのはキングダムで桓騎がやってたな
史実かどうかは知らんけど
2024/08/17(土) 14:52:33.70ID:QANQtSWL0
>>226
上のセーフは違う人だよ

当然だけど難民はウクライナでも発生しているし
結局は国力に比例する事なんでこの難民が戦局に関わる事は無いと思う
ウクライナ東部から避難した難民がウクライナ内で問題になっているなんて報道ないでしょ?
230名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9fe1-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 14:54:10.63ID:hV4TsY0M0
マヨネーズのチューブ搾り出し中
最後の橋の渋滞が大惨事にならないことを祈ります
https://x.com/TreasChest/status/1824683163483766787
2024/08/17(土) 14:58:29.96ID:QANQtSWL0
インフラ攻撃によって大規模停電が起きたあたりからハルキウからキーウに大量に避難民が出てるけど
それが戦争継続の妨げにならないようにクルスク方面からの避難民も戦争継続の妨げにはならんだろう
2024/08/17(土) 14:58:50.92ID:4tAzRgYfM
>>225
結局そこらへんにいたんだなw
2024/08/17(土) 14:59:31.58ID:luFT1Ql30
>>229
戦争始めた側が自国の避難民を多く抱えたら問題になるでしょ
ロシア国民はしゃーないかってなる人ほとんどおらんと思うw

攻められた側ならしゃーないけどさ
234名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 7b92-VTZW [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/17(土) 15:04:24.16ID:6XXR7Xn80
>>187
燃料が入ったままの新型戦車を丸々鹵獲されてるのが士道不覚悟すぎて笑う
大日本帝国陸軍だったら切腹ものだぞこれ
235名無し三等兵 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab01-Xdjv [126.129.28.50])
垢版 |
2024/08/17(土) 15:16:14.18ID:/YOcWhyW0
https://en.wikipedia.org/wiki/Seym_(river)#/map/0

これ赤い線(セイム川)よりも南は一気に取れそうじゃない?
原発も取れそうだぞ
2024/08/17(土) 15:19:41.65ID:/YOcWhyW0
とりあえずリルスクにある橋も全力で落とすべきだな
落とすとセイム川よりも下にある場所はマジで制圧できそう
237名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9fe1-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 15:26:20.07ID:hV4TsY0M0
橋の横に急遽設営したパントンブリッジのトラフィックはどっち向きなのか見てみたい
補給なのか退避なのか
238名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9fe1-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 15:28:34.95ID:hV4TsY0M0
コレノヴォから西に向かっているスピードが突き当たり川のせいで上がっているので
パントーンブリッジをHIMARSする前に地上軍が到達しそう
2024/08/17(土) 15:33:26.01ID:jc69p1gl0
48時間でさっそうとキエフに新政権樹立してるはずなのが
2年以上経過して第二次世界大戦以来の領土侵攻を受ける馬鹿すぎるプー助。
嫌なのは太平洋戦争開戦以降の日本と類似点が多いところ。
おかしいのはこの後に及んでFSBに軍の指揮取らせるところ。軍に指揮とらせると真っ先にプー助が捕まっちゃうからか?
2024/08/17(土) 15:37:46.84ID:qX3YZ/Dn0
冬将軍が来る前に片付きそう?
2024/08/17(土) 15:40:00.06ID:JLlME+W+0
ポンツーンは撤退用なんじゃないかと思うけどな。一年目のキーウやヘルソンみたいに、ロシア軍も形勢が不利な所からは割と拘らずに撤退するからな。リリスク、リゴフ、クルスクのラインで守るんだろう
2024/08/17(土) 15:42:06.13ID:SQgHDY490
しかし撤退するだろうって見込みがここまでロコツな場面でポンツーンの上なんか渡ったら
それこそ悲劇が待っているのでは
2024/08/17(土) 15:44:01.74ID:cvWRF4UU0
しぬまで戦うかどうかは別として弾薬をすべて使って装備や車両はすべて燃やしてから投降すればいいのに。
244名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sdbf-CfFt [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/17(土) 15:45:33.17ID:2AjWuLrAd
>>243
装備や車両を持ち込んで投降すると、お金くれるよ
2024/08/17(土) 15:46:35.51ID:SQgHDY490
もうすでにビラの空中投下とかしているんかな?
2024/08/17(土) 15:54:57.19ID:O7jD9MBr0
>>243
降伏するにしてもお土産持ってるのと持ってないのじゃ大きな差があるからねぇ
地獄の沙汰も金次第やし
2024/08/17(土) 16:07:42.54ID:o60hpD8S0
>>245
至る所から露軍捕虜が口ずさむテトリスのBGMが聞こえてくるらしい
2024/08/17(土) 16:08:47.98ID:xdb95w710
タイムズ:米国は依然としてキエフがロシア領土上空で英国のストームシャドウを発射することを禁じている

ホワイトハウスがウクライナ戦争の「エスカレーション」を恐れているからだ。

「英国はウクライナにゴーサインを出す前に米国の承認を待っている。しかし、この要請は1か月以上前に出されたもので、当局者はまだ待っている。」

ストームシャドウ攻撃の承認には、米国とフランスを含むすべてのミサイル製造業者の合意が必要である。
249名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:11:54.25ID:0MMPHCHh0
>>247
コロブチカはウクライナだけどなw
www.youtube.com/watch?v=yUuv2gufTWo
250名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0b4e-XFPU [150.91.250.182])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:15:38.41ID:F4dwuJhV0
>>248
やっぱり自国開発、自国生産、たっぷり備蓄が大事
251名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 9fef-hm4u [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:16:24.10ID:SzKYRmeG0
カネコはこの角度からの自撮り好きすぎるだろ

x.com/renkun870/status/1824686047592112619?s=46
252名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ab01-DI2r [126.107.227.97])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:21:17.23ID:TXqWSEp30
さすがにGiriは落とせそうにないか
突出しすぎたな
2024/08/17(土) 16:23:27.29ID:6WxvLhlZ0
>>248
これじゃあF-16もロシア領内は飛べないな
254名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdbf-cQxk [49.97.106.153 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:29:05.16ID:WtHK0uX8d
いうてストームシャドーはクリミアやケルチ大橋落とせない小者だからなあ
アメリカのステルスミサイルに期待しとく
2024/08/17(土) 16:30:03.45ID:KGsI/N0X0
>>251
負傷して帰国したんじゃなかったのか
256名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:32:20.09ID:0MMPHCHh0
>>254
ドイツがさっさとタウルス出せばいい話
2024/08/17(土) 16:33:32.15ID:RyWspKTe0
>>251
自分じゃ見得切ってるつもりなんだけど
眼の印象が子供過ぎて挙動不審の初老でしかないのが何とも
258名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ cb01-mJNK [60.134.24.165])
垢版 |
2024/08/17(土) 16:37:25.64ID:0MMPHCHh0
カネコOMONに入れてもらったって?
開戦初期に壊滅した連中だから空席だらけだろw
ていうかGangstaはOMON狩ったことあるだろw
2024/08/17(土) 16:40:45.51ID:RyWspKTe0
ギャングスタvsカネコも間近か
2024/08/17(土) 16:50:52.44ID:O7jD9MBr0
てかまだ使い捨てされてなかったんかカネコ
2024/08/17(土) 16:53:53.15ID:o60hpD8S0
もしgangstaがカネコを捕虜にしたらいったいどうなるんです?
2024/08/17(土) 16:57:33.01ID:9asUuS9P0
>>230
ロシア軍は橋が破壊された直後、あるいは破壊される前に、セイム川に橋脚を設置した。
一方、ウクライナはHIMARS3機、パトリオット3機、橋に穴を開けるIRIS-T1機を失った。これは非常に良い交流だと言える。もっとやってほしいものだ。
2024/08/17(土) 16:58:53.12ID:Joyu7+JV0
>>197
ロシア人右派の歴史観、世界観では、ウクライナはロシアの起源でロシア領であるべき地域だからクリミアがどこの領地だろうとこの戦争は必然だった
ベラルーシのように親露独裁政権が続いていない限り防げた戦争ではない
264名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3b95-R0li [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:08:14.18ID:7QmRIJEO0
お互いにってーか
ロシア側の近代戦術を徹底的に妨害したらなぜかWW1に戻ったってのは興味深いな
直接照準の機関銃は妨害出来ないって事かな?
2024/08/17(土) 17:09:15.07ID:SQgHDY490
対空だけ進化して(供与受けて)、少なくともこの2国の持っている航空戦力は古いままって
非対称性がでかいのでは
2024/08/17(土) 17:12:02.06ID:RyWspKTe0
gangstaは反復バイク浸透と催涙弾による塹壕潰しのコンボが煩わしくてかなわんとこぼしてたな
2024/08/17(土) 17:12:20.20ID:vlACsOPr0
>>262
嘘つきは露助の始まりやで
2024/08/17(土) 17:15:32.67ID:9asUuS9P0
>>267
バカはウク信の始まりだぞ
2024/08/17(土) 17:15:50.12ID:O7jD9MBr0
>>264
というか大規模な陸軍同士の戦いは野砲が主役なのが再確認されただけやな
そりゃ米軍並みの航空支援あるなら話は別やけども
2024/08/17(土) 17:19:31.24ID:RyWspKTe0
プリゴジンに学ぶロシア語罵言集
https://twitter.com/JmaEod/status/1824691903633428537

スーカ(畜生)
ムラーシ(人間のクズ)
トゥヴァーリ(クソ野郎)
オフイェフシー(クレイジー)
ポドーノク(最底辺)
ムダーク(大バカ者)
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/17(土) 17:20:15.79ID:SQgHDY490
徹底的に相手の対空を潰した後に近接航空支援が上空を飛び回る中
哀れな敵兵がぷちぷち空と地上からつぶされていくのが戦争だと思っていたよ
272名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1faa-ggsE [2001:268:9a2f:ddcb:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:21:38.94ID:/9AvBy+J0
>>82
穿った見方だがパトリオットの映像は何か着弾と周囲の風景が加工されてそうに見える、違和感あり
IRIT-Tは周囲に人がいないのと二次的な爆発がないのでデコイの可能性はある
273名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1faa-ggsE [2001:268:9a2f:ddcb:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:23:02.15ID:/9AvBy+J0
>>262
凄い無理矢理日本語に翻訳したような違和感ある文章だな……
2024/08/17(土) 17:25:53.58ID:pFNe8gfp0
今回の戦争で判ったのは

 第5世代スティルス戦闘機〇00機
 中長距離弾道ミサイル〇千発
 空母打撃群
 戦車・歩兵戦闘車〇千両

最低でもこれぐらい揃えられない貧乏国が戦争すると第一次大戦の塹壕戦になっちまうってことだ
2024/08/17(土) 17:26:27.25ID:RyWspKTe0
5chに自動翻訳外人が参戦とか世も末感が酷い
実際単語が変なレスが増えた感触はあるが出元はどこなんだ
2024/08/17(土) 17:27:34.73ID:MlajsC9B0
秘密警察に軍の指揮は取れないってとこ
2024/08/17(土) 17:27:58.10ID:RyWspKTe0
>>274
中国軍でも普通に塹壕戦にはまりそうだが
2024/08/17(土) 17:31:08.22ID:O7jD9MBr0
そもそも湾岸イラクみてもわかるように米軍ですら大規模な地上侵攻の時は
同盟国の空軍戦力も動員して制空権確保して航空支援盛り盛りで地上戦力展開してるわけでな

米軍ですらそれやからそりゃ一カ国でそれのようなことやるのは無理だわね
279名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1faa-ggsE [2001:268:9a2f:ddcb:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:31:24.76ID:/9AvBy+J0
>>277
台湾や日本と戦争になったら地上戦となっても市街地戦主体では
インド相手の場合は……ヒマラヤ山脈で泥沼の塹壕戦とか地獄かな?
280名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1faa-ggsE [2001:268:9a2f:ddcb:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:31:39.25ID:/9AvBy+J0
>>277
台湾や日本と戦争になったら地上戦となっても市街地戦主体では
インド相手の場合は……ヒマラヤ山脈で泥沼の塹壕戦とか地獄かな?
2024/08/17(土) 17:32:48.12ID:pFNe8gfp0
>>277
中国のスティルス戦闘機ってどんぐらい活躍できるんだろうね
空母も一生懸命作ってるようだけど
まあ、中国軍なら塹壕戦になっても1億人ぐらい陸兵を突撃させれば勝てるよ、きっと
282名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1faa-ggsE [2001:268:9a2f:ddcb:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:33:25.86ID:/9AvBy+J0
すまん、連投になったわ
283名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9f4d-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:36:02.89ID:hV4TsY0M0
タタリガミのクルスクの政治効果スレッド

確かに
>CSTO軍事同盟や条約の明らかな無効性を明らかにした
軍事同盟国が侵犯を受けたにもかかわらず誰も反応してないどころかルカシェンコは逃げた
https://x.com/Tatarigami_UA/status/1824713000122458156
2024/08/17(土) 17:38:01.72ID:JLlME+W+0
と、特別軍事作戦とテロ攻撃で戦争じゃないから…
2024/08/17(土) 17:38:05.16ID:RyWspKTe0
とりあえず肉弾を処理する弾薬備蓄が要ると言う教訓
286名無し三等兵 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9f4d-R7hJ [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/17(土) 17:40:25.28ID:hV4TsY0M0
アメリカ人のドンバス義勇兵が拷問で死亡したってこいつかよ!
超有名人じゃないか
https://x.com/GlasnostGone/status/1824726009003778509
2024/08/17(土) 17:41:59.29ID:ObiiaarJ0
>>276
内務軍=政府+近衛師団であり、軍と国民を統帥し国民を強制動員し皇帝を守るのはロシア帝国依頼の200年の伝統

FSBが指揮するのは開戦前から決まってる通常運転のロシア国体だ
2024/08/17(土) 17:42:15.65ID:mt0tbrxvM
>>283
そらジャイアンリサイタルでジャイアンが痛い目見てて心配する奴おらんやろ
2024/08/17(土) 17:44:18.40ID:vlACsOPr0
誰も助けてくれないのによくNATOを腐せるもんだなオンボロシア
2024/08/17(土) 17:44:47.72ID:64iVCIoq0
>>248
早くSu-24から空中発射ネプチューンを使えるようにしなきゃ

こう言う時に本当に制約の少ない自国製やフランス製は重要やな
2024/08/17(土) 17:46:16.32ID:Dl5jP+9m0
米国人、ウクライナ東部ロシア支配地域で殺害される 報道

www.afpbb.com/articles/-/3515837?cx_amp=all&act=all&_gl=1%2a14bdxir%2a_ga%2aaExyeThlRUhWNEpXNTk2cWtrTTVseGlhQ0xzZEVBTjNjLVhyMUZMVy1FYXFqWnZDcUJtbW5HUENjaFduUG5JZA..%2a_ga_E7KXCKSWLG%2aMTcyMzg4NDIyOS4xLjAuMTcyMzg4NDIzMC4wLjAuMA..

【4月20日 AFP】ウクライナで2014年と17年に親ロシア派側に付いて戦ったことで知られる米国人ラッセル・ベントレー氏(64)が、ウクライナ東部ドネツク(Donetsk)州のロシア支配地域で殺害された。ロシアメディアが19日、報じた。

 ロシアの政権寄りテレビ局RTトップのマルガリータ・シモニャン(Margarita Simonyan)氏は、「『テキサス』として知られるラッセル・ベントレー氏は、通称通りテキサス州出身の正真正銘の米国人で、ドネツクで殺害された」「彼はわれわれ同胞のために戦っていた」とソーシャルメディアに投稿した。
だが、死亡の経緯について詳細は明らかにしなかった。

 ベントレー氏が所属していた「ボストーク(Vostok)」大隊も、同氏の死亡を認めた上で、「ラッセル・ベントレー氏を殺害した者への極刑」を求め、ウクライナの攻撃によるものではないことを示唆した。

 ドネツク州の警察は今月8日、ベントレー氏について、ウクライナの攻撃による犠牲者の救助に向かったまま行方が分からなくなったと発表していた。

 一方、ベントレー氏の妻リュドミラ氏はテレグラムで、夫がロシア戦車大隊の兵士らに「拉致」されたと訴え、解放するよう呼び掛けていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況