ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ ba0e-ZlnX [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2024/08/16(金) 23:31:19.10ID:BjoXC8Rm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/08/18(日) 02:42:23.04ID:lrhpD8X80
ドイツ
ウクライナに三行半
2024/08/18(日) 02:43:25.21ID:ExKVm3IV0
つか、このロシアの無防備&対応の遅さ見ると
ロシアの戦力枯渇は深刻、経済制裁とウクライナによる削りで戦力を補充できていないという"専門家"たちの
見立てはガチだったと証明されたってことだよなぁ。

俺たちが思っているそれ以上に苦しい状況なのかも、ロシアって
523名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:05:10.43ID:sGOg9BgT0
>>473
よくこんな映像を出したな
反乱が起きても不思議じゃない
524名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2363-mOZh [125.174.234.230])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:12:16.83ID:sGOg9BgT0
>>473
これ、テスラの高級車でしょ?
一見自作のガラクタのようだけど
2024/08/18(日) 03:14:20.02ID:Tk6RhosO0
このチキンレースはロシアの方が内政不安煽られている分不利だな…

>>521
グダグダ言ってないでさっさとソースを出せ
526名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 236c-xhLv [240b:c010:4d3:be9a:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:16:43.36ID:LeJpvJXC0
トランプ最新ツイートでカマラだとソビエト式価格統制になるらしい
トランプ政権からの停戦は無いな
2024/08/18(日) 03:18:07.13ID:hhI4wFdg0
ブサヨにもダメージがいくから
必死でプー様を支えないとな
2024/08/18(日) 03:20:00.20ID:fFQbUf+Tr
Xでも話題になってるしいくらでもソースはあるでしょ
三行半つーか財政難を理由に新規援助は一旦凍結ってだけ
どんぐり強すぎてここはよっぽどどんぐり育てないと画像以外のURLも貼れない
2024/08/18(日) 03:21:22.40ID:CzeGMo6V0
アメリカあたりの偵察衛星ってどのくらいまで見えるんだ?
「ここの大隊はなんかサボってんなあ」とか「あの電車壊れたっきり整備できてねえな」とかまで見えるんかな?
2024/08/18(日) 03:22:08.01ID:dc8zMRAV0
「既にウクライナに反抗の余力は既に無く、東部でお互いにミンチを生産し続けてれば押し勝てる、国境を越えてくる余力は無い」

とかいうこのスレの親露的見解は、ロシアのブロガー達の見解でもあり
つまりそれはFSBによるプロパガンダの影響下のものなんだろうけれど
困った事にその作られたシナリオに意思決定まで引っ張られてしまうのは官僚組織でも良くある話
プロパガンダってのはそういう毒だよな
2024/08/18(日) 03:24:15.96ID:t9OfiGdqM
なんで今更ノルドストリームの犯人バラしたんだろう?
と思ってたけど、まさか援助停止で国民の反発受けないように意図的にリークした可能性とかあるんじゃ
2024/08/18(日) 03:28:48.02ID:Tk6RhosO0
>>528
いいからソースをだせよ
お前とお前の仲間のエコーチェンバーで作られた脳内妄想だから出せないんだろオッケペさんよ
2024/08/18(日) 03:31:50.71ID:da9/GnPpr
>>532
わし親露のオッペケとは違う人間だし…
自分はテレグラフの記事貼ろうとしたけど貼れなかったんよ
そもそも知ったのだって有名な親ウクライナロジおじさんのTrenko Telenko氏が怒ってるのがTLに流れてきたからだし
534名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5b4a-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:38:18.08ID:s+4IiiBW0
東部戦線の補給拠点であるポクロウシクまであと10km
今のロシア軍の前進速度だと約10日で到達する
ロシア領で遊んでる間に東部戦線が崩壊するが…
535名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4dc1-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:40:27.41ID:SBtYnYXe0
ソースはビルド辺りなんで信憑性は半々かな
ちなみに珍露派の脳内妄想であり三行半という内容とは少し異なり
予算枠がつきたから一旦停止してロシアの凍結資産を活用という内容w
536名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5b4a-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:42:05.09ID:s+4IiiBW0
ロシア領侵攻による兵力分散、失敗

ロシア、ウクライナ要衝ポクロウシクに「急接近」 クルスク侵入許した後も前進
www.cnn.co.jp/world/35222859.html

ロシアがウクライナ東部の軍事要衝ポクロウシクに「急接近」していることが分かった。地元当局者が明らかにした。
ウクライナがロシア南西部クルスク州で奇襲をかけた後も、ロシアは前進を続けている。

ポクロウシクの戦前の人口は約6万人にとどまり、多くの住民が全面侵攻開始後に街を離れた。
大都市ではないものの、もう一つの軍事要衝コンスタンチノフカへのアクセスが容易なことから、ウクライナ軍の重要拠点となっている。

ポクロウシク軍政当局トップのセルヒ・ドブリアク氏は
「ロシア軍はポクロウシク郊外から10キロを少し超える位置にいる」とし、状況は「悪化するばかりだ」と訴えた
2024/08/18(日) 03:42:34.24ID:dc8zMRAV0
これ双方止まったらそこで停戦だな
東部とクリミアはロシアに、元々ウクライナ系の多いスジャの占領地はウクライナに
それで双方に戦争をやった分のリターンが出来る
2024/08/18(日) 03:44:48.21ID:t9OfiGdqM
>>534
ほんと好きだねそれ
そもそもフロディフカ郊外にあるポクロウシクの要塞線にまだ辿り着いてすらいないのに
距離が近ければ落ちるならヴフレダルもシベルスクもとっくに落ちてるわけで
賭けてもいいけどロシア軍はフロディフカを越えられず延々と消耗することになるよ
539名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4dc1-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:45:32.14ID:SBtYnYXe0
>>529
トランプが大統領の時にイキってお洩らししていたよ
こんな感じでハッブル宇宙望遠鏡の兄弟分が何機も地表を向いている

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/post-12941.php

ちなみにロシアのロケット打ち上げは経済制裁の影響がないとか言っていたバカが昔いたが
現実は非情である、草
https://x.com/KS_1013/status/1824846626521018828
540名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5b4a-Blsx [2402:6b00:c256:5200:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:51:01.30ID:s+4IiiBW0
>>538
面積だけ見てロシア軍は大苦戦してるんだ、全然前進できてないんだって言うけど
ドンバス内戦以来の要塞や2年前から頑強にロシア軍を食い止めていたラインがジリジリと押されてるからな

そもそも問題ないならなんで軍政当局のトップが危機感を顕にしてんだ
541名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (アークセー Sxb1-VV7M [126.197.172.225])
垢版 |
2024/08/18(日) 03:56:00.12ID:qdQJCbYhx
>>177
キミに召集令状を送っておいた
2024/08/18(日) 04:18:33.39ID:AgvdTTehM
>>536
要塞に急接近って守る方にしてみれば望む所なんでは感
2024/08/18(日) 04:20:58.20ID:nsgXlJ7j0
>>540
キチガイ必死wwwww ng
ロシア軍に押されてたはずのウクライナ軍の一週間の戦果はロシア軍が膨大な人命を犠牲にして獲得した領土より大きいわけよ。
涙拭いて薬飲め。
キチガイが必死になっても戦況に変化ないぞ。
2024/08/18(日) 04:49:07.21ID:cGI8jBX4M
ホント下ネタ好きだよなぁ
://t.me/taraspovidomlyae/49726
2024/08/18(日) 05:11:25.37ID:INBHsjeNd
ID:Tk6RhosO0 ID:t9OfiGdqM
ID:BjoXC8Rm0 ID:JNtMteXK0
ID:KGsI/N0X0 ID:bJJsgiSd0
ID:SBtYnYXe0 ID:dc8zMRAV0
ID:BjoXC8Rm0

ID:dnOtpXCkd ID:INBHsjeNd
NATOに入りたいとか言ってるウクライナ政府。
ミサイルを、NATO加盟国ポーランドに着弾させ、さらに
ナチス仕草、日帝仕草な、満州事変や柳条湖事件みたいに、
NATO加盟国の基幹ガスパイプライン、ノルドストリームラインを破壊しておいて、
NATO入りたいです、と厚顔無恥に言い続ける、破廉恥サイコパスの、ウクライナ政府w

NATOから軍事支援の宣言を貰ったら、破廉恥 サイコパスな、
ウクライナ政府が犯人だったって、バレたぐらいのところかな?

これ、NATOもロシアも、ウクライナに、
いまから宣戦布告するやつだなw

まさかの、NATO軍とロシア軍による、
タリバーン型テロ国家ウクライナ消滅への国際治安維持武力行使、大規模武力攻撃、キエフ制圧。
ノルドライン破壊の首謀者ゼレンスキー捕殺作戦、不可避だなw

ま、ロシアも、キエフ含むウクライナ北西部なんぞは欲しくないw
(資源ない上に、東部 南部、オデッサあたりとは違って、反露意識強い)
NATOとロシアの、旧ウクライナ東西分割で普通に妥協は成立しそうw
ID:dnOtpXCkd ID:INBHsjeNd
2024/08/18(日) 05:55:50.53ID:uoS8tC1B0
損得勘定という観点ではロシアは既に敗北している
向こう半世紀は日米欧の投資や外資系企業はロシアに戻ってこない
対外資産も差し押さえられて戻ってくる見込みもない
ウクライナとの戦争を早期に終結させないと、長大な国境線守備がスカスカ状態を解消できない
国境線がスカスカなら隣接する諸国がロシアに侵入しないとは限らない
どうみてもロシアにとって得るものがないのは明らか
2024/08/18(日) 06:19:43.04ID:0oBbP+KU0
プリゴジンやスロヴィキンくらいの立場から
損切りを進言してくれるやつはもういないぜ
東部は先月までの命令を変えてないだけで攻撃に徹してる
2024/08/18(日) 06:35:32.30ID:dc8zMRAV0
損耗はしただろうけれど攻勢に使える予備が宇側に残ってる事が証明された訳じゃない
これから陣地構築しつつ防衛に徹する訳で、二線級の部隊が補充に入るじゃん?攻勢やった連中と入れ替わるじゃん?
もう一回遊べるドン!

逆にロシア側はそれを警戒して機動力ある部隊を予備に回す必要あるんじゃじゃないの?
東部このまま攻めてて良いのコレ、今後の国境は大丈夫なん?
ウクライナの補充が切れて打ち止めになるのが前提になってない?
2024/08/18(日) 06:53:46.17ID:Eq7yYRE90
去年の反攻でこそこういうのやりたかったんだろうな
550名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2355-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 06:54:54.25ID:SnxDt/4Z0
二本目の橋の破壊もまた職人芸
戦車は通れないけど、住民は歩いて避難できます
https://x.com/blyskavka_ua/status/1824926388325105771
2024/08/18(日) 06:59:44.19ID:nsgXlJ7j0
>>550
すでに三本中の日本が落ちてるらしい。
もう一本落とされるとセイム川南部のロシア軍が孤立降伏のながれ。


https://m.youtube.com/watch?v=B9S3jegjD7Y
2024/08/18(日) 07:00:15.85ID:nsgXlJ7j0
>>551
三本中二本落ちてる。
553名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2384-If+X [240b:c010:453:7be7:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 07:05:40.93ID:uot0a7mO0
>>473
これテスラのショールームで見たデモカー
何でも防弾性能あるらしい
運転してるのカディロフだろ、イーロンは親露だよな
2024/08/18(日) 07:06:32.33ID:Eq7yYRE90
ドイツも経済状況あまりよろしくないから、新規支援凍結してロシア資産運用でというのはなんとなくわからんでもない

しかし珍露はこれを曲解して支援停止とドヤるw
2024/08/18(日) 07:10:22.81ID:Eq7yYRE90
ロシア、ロシア軍に入隊すれば68万円を前払いで払うと約束 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723910164/


ホントにぃ~?なんだかんだ理由付けで払わないのが見え見えすぎる
2024/08/18(日) 07:11:05.78ID:tWpOgptS0
ヘルメットよこしてウクライナを絶句させたことを思い出せばドイツは今までよく支援してくれたと思う
2024/08/18(日) 07:12:17.82ID:qs4om43IM
>>473
ちょっと前に米国の50口径マシンガン愛好家が同じ様な改造をしてバリバリ撃ちまくってる動画あったね
2024/08/18(日) 07:14:15.47ID:Eq7yYRE90
ラインメタルなどの独企業が現地で契約とれてるのも大きいんだろう
559名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ bdb4-DUb0 [2400:4161:c1e:7300:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 07:16:53.00ID:LByaXMt60
ドイツはEUの枠組みあるからいきなり支援停止!とはならんよ
本当に激怒していても周りがちゃんと説得に動くから珍露は心配しなくてもよろしい
戦後にウクライナが国として補償して個人の責任を不問にして貰えばいいだけ
560名無し三等兵 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 4dc1-9uNt [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 07:22:26.29ID:SBtYnYXe0
RCH 155は予定通り今年末納入の見込み
https://euromaidanpress.com/2024/08/17/ukraine-to-receive-state-of-the-art-new-generation-artillery-rch-155-from-germany-later-this-year/
561名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ebf1-xhLv [240b:c010:422:46f:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 07:27:29.31ID:AIoVQA980
モスクワの電車火災素晴らしい
今こそ畳みかけないとw
2024/08/18(日) 07:28:06.51ID:XnsmhN1b0
>>548
宇軍戦力クルスクに割かれているのでこのまま押せます!
って吹いちゃった人居るのかも;;;(あるいは動かす指揮/統制能力不足など?
563名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2384-If+X [240b:c010:453:7be7:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 07:37:56.36ID:uot0a7mO0
>>551
セイム川を鳥露国境とした方がしっくりくるよな
2024/08/18(日) 07:38:23.96ID:4okCYaMI0
>>546
米国の石油サービス大手、ロシアで事業拡大 NGOが批判:日本経済新聞
2024/08/18(日) 07:39:05.61ID:4okCYaMI0
ロシア軍は0532号線を横断し、ヴォディアネに接近している。

532は重要な補給線
2024/08/18(日) 07:39:48.40ID:4okCYaMI0
ロシア軍はミコライフカの南にある別の一連の地域を占領し、重要な物流ルートであるE50高速道路に到達した。
2024/08/18(日) 07:51:36.81ID:4okCYaMI0
ウクライナの8月初旬は、政府が強化し続ける徴兵制をめぐって対立が激化した
ウクライナ全土で連日、警察からウクライナ軍の車両に対する放火事件が報告されている

ハリコフ州のオレフ・シネグボフ知事が8月上旬に書いたところによると、こうした攻撃で警察に拘束されたのは、ほとんどが12歳から18歳の10代の若者だという
568名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bd4f-xhLv [240b:c010:4d0:b168:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 07:52:35.54ID:Y3d6tJJa0
モスクワ中心部にある地下鉄アルバツカヤ駅の防爆ドアが突然開き、人々は徒歩でエスカレーターを上ることを余儀なくされた。

😁
569名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eba5-xhLv [240b:c010:472:9c4d:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 08:05:12.60ID:EmRgbAP50
ウクライナと戦争をするよう、小学生たちに呼びかけている。
カリーニングラード、バルティイスク学校のフェンスにはそのような横断幕が貼られている。
地元の人々は、契約書に署名することで最高55万ルーブルを約束されている。

リトアニア国防省はロシアがカリーニングラードからクルスク地方に軍隊を移動させ始めたと発表した。
t.me/s/chtddd
570名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2355-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 08:07:30.83ID:SnxDt/4Z0
コレネヴォからの掃討スピードが急に上がったのは
ウクライナ捕虜を斬首したロシア155th大隊を包囲してとっちめるためらしい
571名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bd30-xhLv [240b:c010:472:c822:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 08:09:02.19ID:3Cx5F7Bw0
それではロシア公式ツイッター、ネオナチと叫ぶ大馬鹿の顔をご覧くださいw
twitter.com/mfa_russia/status/1824834995996778591?s=46
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/18(日) 08:22:36.14ID:PGzZbCcn0
というか今押さないと足が止まるのを東部のロシア軍もなんとなく察してるのでは?
ぶっちゃけ鉄道網による補給が難しくなると相当厳しいしそれまでに東部を瓦解させないとジリ貧で押し返される
だから多少なりともクルスク侵攻で手薄なうちに防衛線食い破りたくて遮二無二に攻めてるのでは……

古今東西、補給線の要を抑えられるときついのは変わらないし
2024/08/18(日) 08:24:45.65ID:EMin6gBd0
>>539
分解能10cmはやばいな
2024/08/18(日) 08:27:29.73ID:3+tuI3uA0
>>342
アメリカの最新兵器もこの体たらく
2024/08/18(日) 08:28:52.43ID:Eq7yYRE90
>>574
HIMARSが最新兵器??
576ななしさん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8b3d-FzYF [240b:12:8a80:6000:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 08:29:32.77ID:gQSXdXfA0
>>555
まだワグネルが元気だったころから
カネをやるって約束して結局払わないことが多かったからな > ロシア
2024/08/18(日) 08:30:03.62ID:EMin6gBd0
>>574
兵器が数量破壊されただけでそのレスなら
露助の兵器はどうなっちまうんだ…
自分に優しく相手に厳しい使えないゴミめ
578名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2355-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 08:30:21.43ID:SnxDt/4Z0
この動画は親露と親宇でキャプションが全く違う
善良な市民を拉致するウクライナ軍
軍服を脱ぎ捨てて潜伏しているロシア軍を捕虜にするウクライナ軍
https://x.com/GeromanAT/status/1824948270310797813
それよりも、家から出てくる捕虜がアクションって言われるまで待っていた間が気になる
2024/08/18(日) 08:30:50.27ID:R2sQ9tYw0
まだフィンランドやポーランド動かないのかな、ロシアに恨みしかないだろあの連中
2024/08/18(日) 08:49:11.57ID:KR4mLesL0
>>578
頭Zにも避難させなかった政府が悪いって言われてるな

まあ善良な市民よりは逃げた軍人ってメンツだが
581名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/18(日) 08:49:45.02ID:tl0ONGAs0
>>574
総供与数60台のうちやっと2両目やぞ、損耗率でいったら2%にすら達してない
逆にすさまじい生残性なんだがこんな簡単な算数もできないらしいな
一台のHIMARSを破壊する間にロシアはどんだけ車両を失ったよ
交換比が500:1とか1000:1に達するんじゃねーか?
2024/08/18(日) 08:51:30.41ID:nsgXlJ7j0
そもそも、こんな時に空挺軍があるんだが肉にされて墓の下なんだろうな。
2024/08/18(日) 08:56:08.10ID:0oBbP+KU0
>>570
こいつらいつも惨敗してんな
2024/08/18(日) 08:56:10.24ID:rvrscT220
>>581
ここ算数できないやつ多すぎる
特に割り算難しいからな
2024/08/18(日) 09:11:06.85ID:XSnlgWpp0
この学者Z堕ちしてんじゃん
何があった?
https://x.com/ShinodaHideaki/status/1824943625907970278

東部戦線ドネツク西の交通要衝。
日本の軍事専門家が「ロシア軍をキーウから600キロの戦線から400キロの戦線に引き寄せる作戦は素晴らしい」と
主張してる間にロシアは東部で前進している。
2024/08/18(日) 09:11:40.75ID:4ng3zpZb0
ウクライナ軍、塹壕を掘ってなかった

今のウクライナ軍が東部で苦戦してる理由の一端が端的に愚痴られている
://x.com/RyanO_ChosenCoy/status/1824485581612568635?t=KqJqFQazxW4SrpRRedQe3A&s=19
2024/08/18(日) 09:14:30.22ID:4ng3zpZb0
たまにだけど戦況眺めてて自分がアウディーウカに感じてる危うさが多分これ

少し前にアウディーウカ地域やべーぞって言ったら、ポロクフスクまで下がるのは問題ないって反論されてどんぐり砲まで撃たれたけど、そうじゃないんだよな
ウクライナはアウディーウカを奪われた後に、後方に存在すべき防御陣地がなかった
だから敵軍を止められずに、ずるずるとポロクフスクまで押し込まれてしまったと
2024/08/18(日) 09:15:21.39ID:zpXn3lu50
>>585
ガザが好き

そのガザを攻撃するイスラエルが嫌い

そのイスラエルを支援するアメリカが嫌い

そのアメリカと友好関係にある西側諸国が嫌い

その西側諸国と敵対関係にあるロシアを応援したい

そのロシアと戦ってるウクライナに負けてほしい
2024/08/18(日) 09:16:45.18ID:XSnlgWpp0
日本の軍事専門家が「ロシア軍をキーウから600キロの戦線から400キロの戦線に引き寄せる作戦は素晴らしい」

誰がこんな事言ったんだよ
590名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:17:12.84ID:tl0ONGAs0
>>587
これが事実だとしたらかなり憂慮すべき話だが、塹壕や掩蔽壕を掘るといった土木工事なら民間業者でもできるはず
そうした取り組みはしなかったんだろうか?
2024/08/18(日) 09:18:37.85ID:R2sQ9tYw0
ウクライナが勝ったら、スターリングラードからカスピ海沿岸あたりまで分捕ってほしい
2024/08/18(日) 09:20:18.44ID:/JR54UJar
rch155はボクサー車体に155mm載っけたやつよね
形が独特でおもろいな
2024/08/18(日) 09:24:00.40ID:yHnr3wzt0
まあ日本のアカデミズムは軍事に関して疎いから、専門家じゃない限り純軍事的な側面にはあまり言及しないのが無難と思うけどな
2024/08/18(日) 09:26:03.24ID:Eq7yYRE90
しかしこの東部の露の攻勢も今年中には止まりそうな
2024/08/18(日) 09:29:11.13ID:yTarL8h70
第一次世界大戦で塹壕戦になったのはなんででですか?でなんで今更現代で塹壕戦になったの?
596名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:31:35.74ID:tl0ONGAs0
>>595
第一次世界大戦で塹壕線が出現したのは機関銃が発明されたから
ウクライナで先祖返りを起こしてるのは双方共に航空戦力が貧弱で航空優勢が確保できないことと、ドローンの異常発達が原因
2024/08/18(日) 09:31:46.05ID:V5cYE+sk0
ぼうやだからさ
598名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sad9-FbOV [106.180.3.172])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:33:03.81ID:T3C7+EFGa
>>596
ロシアは航空優勢だから爆弾ぽとぽと落とせてるんじゃないの?
2024/08/18(日) 09:33:33.53ID:XliaZY9s0
>>587
ファナティックなウクライナ支持者に多いなw→どんぐり大砲

異論を許さないのはプーチンと同根
2024/08/18(日) 09:34:47.70ID:XliaZY9s0
>>598
優勢ってより安全圏がある

アウトレンジ戦法
2024/08/18(日) 09:35:14.73ID:72KOcs2D0
相変わらず思い出したかのように悲観論をポツポツと出してくる
2024/08/18(日) 09:35:32.46ID:3OTtygVB0
クルスクの国境を守れなかったし、今後は督戦隊を置かないのかな
素人同然で武器も無い徴兵だけどw
603名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-ZHT7 [49.98.145.141])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:36:51.84ID:QOao7mtOd
安全圏は草
2024/08/18(日) 09:37:46.12ID:XliaZY9s0
チェチェンのろくでなしを捕虜にできたのはデカいな

スマホ調べたら戦争犯罪を証明できそうではある
2024/08/18(日) 09:38:51.28ID:Gr0eVHnB0
>>601
あと一方通行の連投が大好き
2024/08/18(日) 09:39:29.90ID:XSnlgWpp0
ここ数日ウクライナ軍が〇〇を制圧したって情報が結構出てくるけど
画像がアップされてないから地図上だとあまり変化がないね

まあウクライナ軍も街に残ってる敵の残党を掃除して安全になってから画像をアップするから
時間が掛かるのも仕方ない
2024/08/18(日) 09:43:05.58ID:XliaZY9s0
聖地プロホロフカで大距離射撃戦が発生しなかったのは哀しい

ミハイルヴィットマンを死神たらしめた大会戦の地なのに
608名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:48:35.52ID:tl0ONGAs0
>>598
航空優勢ってのは彼我どちらかの作戦機が作戦域上空を自由に飛び回れる状態のことをいうんだぞ
ロシアのアレはできる限り遠距離から爆弾をポイ投げして逃げてるだけなので航空優勢があるとはいわん
そもそも航空優勢があるならCASができてるはずだし
2024/08/18(日) 09:49:32.32ID:Sa8UrivU0
>>606
捏造して、なんちゃら音楽つけてアップするから
時間がかかるんだよw

ロシア軍が攻撃出来ないほど
守りを固めたなら制圧したと認めるけど
一時的なものを
野球の観戦の様に一気一隅している
ウク珍にはガキの相手をしているようで
いらつくだけだな。
610名無し三等兵 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2355-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:54:25.25ID:SnxDt/4Z0
なるほど、国際法的にウクライナはクルスク地方を併合する意思はないと言わざるを得ないが、
緩衝帯としてクルスク人民共和国のインチキ独立を手助けすることはできる。
2024/08/18(日) 09:55:39.53ID:JaYkyEN10
>>590
岡部先生がよく言ってるけど、「ウクライナ人は楽観的」だってのが根本的な要因なのかもしれん。

今回の逆侵攻とか2022年秋の東部反攻みたいに思い切った作戦が成功することもあれば、予備陣地を用意しなかったり去年夏の反攻みたいな無理な作戦(これは結果論でもあるけど)をしたりもする。

まあそもそもゼレンスキーが逃げなかったりウクライナがここまで頑張ってることを考えたら「楽観主義」を否定的に見ることも出来ないというのが個人的な感想。
612名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-ZHT7 [49.98.145.141])
垢版 |
2024/08/18(日) 09:57:32.57ID:QOao7mtOd
>>610
住民投票が肝なんだろうけど、そんな簡単に他国で建国なんてできるもんなのかね?

その行為を国連が認めたらそれはそれで問題だろうし
613名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウー Sad9-FbOV [106.180.7.117])
垢版 |
2024/08/18(日) 10:06:24.27ID:AYLwhvhta
>>608
至近距離ではないとしても数十キロくらいの距離で爆弾落とせれば十分じゃないの
614名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ bd95-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 10:06:39.54ID:BRYHnT1h0
>>612
ロシアがドンバスでやったから
ロシアとの交渉でロシアを黙らせるためには充分有効
2024/08/18(日) 10:06:49.31ID:Sa8UrivU0
>>610
ドネツク、ルハンシクはどうなんだよ
ロシア軍が直接銃を持って進軍して独立謡ったわけじゃねぇーだろ
クリスク独立???????はて?何のことだろうか?
2024/08/18(日) 10:09:14.49ID:Sa8UrivU0
>>614
お前はもう見苦しいから、この件に関してはもうコメすんな。
2024/08/18(日) 10:09:43.60ID:XTV8dubu0
要塞線の後ろに第二線が無いのは前から言われてたよ
だから下がるから大丈夫じゃなくて下がらないと守れない
その要塞線を越えられたのは反転攻勢の失敗とトランプが支援を邪魔したから
2024/08/18(日) 10:14:58.30ID:CmyBbvior
>>615
FSBとかグリーンなんとか等PMCが銃持って
浸透して独立謡ったんじゃなかったっけ
2024/08/18(日) 10:16:47.46ID:yHnr3wzt0
第2線無いのに半年かけてトレツクもチャシブヤールもポクロフスクもまだ落とせてないとは一体
620名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 1d92-dDcl [202.59.112.177])
垢版 |
2024/08/18(日) 10:16:55.73ID:tl0ONGAs0
>>613
敵の頭上を自由に飛び回れるなら即応性やら精度やらが格段に上がる
偵察による情報収集もできるし、敵部隊の機動を拘束する効果もある
いつでも自由に空爆されるような状況に陥ると動けなくなるんだよ、タイムラグがあって精度も悪いFABじゃこうはいかん

要するに頭上を押さえた側は圧倒的有利になるし、押さえられた側は圧倒的不利になるという話
621名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ bd95-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/18(日) 10:17:07.44ID:BRYHnT1h0
>>616
リトルグリーンメン
はい論破
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況