!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ cf34-7TqH [153.161.251.144])
2024/08/18(日) 20:18:59.09ID:OHXobKpM0133名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4367-xhLv [240b:c010:433:936c:*])
2024/08/19(月) 11:24:55.53ID:MB+xNv0D0134名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 11:26:05.34ID:vwPhGTYe0 >>133
ブリャンスク取れるならその前にクルスクもベルゴロドも取れるでしょ・・・
ブリャンスク取れるならその前にクルスクもベルゴロドも取れるでしょ・・・
135名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8bbd-dATj [240a:61:13d1:27ed:*])
2024/08/19(月) 11:26:31.12ID:lBVp9cqH0 >>128-129
ウクライナが核放棄した一番の理由が莫大な維持費が払えないからだったよね
ウクライナが核放棄した一番の理由が莫大な維持費が払えないからだったよね
136名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/08/19(月) 11:28:09.56ID:5okvReK70 残りは最初に破壊された橋の横に設営されたポンツーンブリッジのみ
137名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
2024/08/19(月) 11:31:28.93ID:gr9T5o7X0 >>125
今どきウラン原爆はほぼない。プルトニウム原爆ばかり
プルトニウム239の半減期はウラン235よりさらに短いけれど、それでも二万四千年で、数十年のタイムスパンでは問題にならない
ただ、現代の核爆弾は威力向上のために少量のトリチウムのガスを含んでいることがあり、トリチウムは半減期がわずか10年。だから定期的に新しいガスを注入しないといけない
今どきウラン原爆はほぼない。プルトニウム原爆ばかり
プルトニウム239の半減期はウラン235よりさらに短いけれど、それでも二万四千年で、数十年のタイムスパンでは問題にならない
ただ、現代の核爆弾は威力向上のために少量のトリチウムのガスを含んでいることがあり、トリチウムは半減期がわずか10年。だから定期的に新しいガスを注入しないといけない
138名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ bdfa-xhLv [240b:c010:4d4:eb6e:*])
2024/08/19(月) 11:33:10.58ID:FJ2raFlw0 >>134
今の作戦地域から近いルイリスクを取れたらの話だけど、クルスク市中央の市街地戦に向かうルートと原発に向かうルートは同程度の距離だからね
ベルゴロドは全く違う方向だから、作戦の要項によって変わってくるんだよ
ただ重要な事は一つ、ルイリスクからブリヤンスクに伸びるルートが見通しがよく作戦としてありえる
その前にクルスクやベルゴロドとというのは距離的にも、もっと先の話かな
今の作戦地域から近いルイリスクを取れたらの話だけど、クルスク市中央の市街地戦に向かうルートと原発に向かうルートは同程度の距離だからね
ベルゴロドは全く違う方向だから、作戦の要項によって変わってくるんだよ
ただ重要な事は一つ、ルイリスクからブリヤンスクに伸びるルートが見通しがよく作戦としてありえる
その前にクルスクやベルゴロドとというのは距離的にも、もっと先の話かな
139名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
2024/08/19(月) 11:33:56.01ID:gr9T5o7X0 >>125
「ロシアの核は使えない」というのは、資金難のためにトリチウムの定期的な注入が行えていないのではないかという疑惑をさす。さすがにそんなことないと思うけどね
「ロシアの核は使えない」というのは、資金難のためにトリチウムの定期的な注入が行えていないのではないかという疑惑をさす。さすがにそんなことないと思うけどね
140名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/19(月) 11:36:03.63ID:Z1Icl0Gf0 >>135
廃棄が気軽に出来んし、なら演習で花火がわりにってのはもっと出来ん訳で通常弾頭と違って相当扱いにくい代物なんよ
爆縮型なんか2種類の爆薬を成形してる関係上伝播速度が狂えばすぐ起爆失敗になる
ロシアが時々核実験失敗するのも多分コレ
廃棄が気軽に出来んし、なら演習で花火がわりにってのはもっと出来ん訳で通常弾頭と違って相当扱いにくい代物なんよ
爆縮型なんか2種類の爆薬を成形してる関係上伝播速度が狂えばすぐ起爆失敗になる
ロシアが時々核実験失敗するのも多分コレ
141名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 43bd-7Lpk [240f:84:d842:1:*])
2024/08/19(月) 11:37:23.31ID:03znoetI0 弾頭やミサイル自体の経年劣化は考慮しなくていいのだろうか
142名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/19(月) 11:37:43.35ID:Z1Icl0Gf0 >>139
それならトリチウム交換したらそれだけで使えるって話になるからなぁ
それならトリチウム交換したらそれだけで使えるって話になるからなぁ
143名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 11:38:37.26ID:vwPhGTYe0 >>138
単純に国境から離れすぎじゃない?>ブリャンスク
クルスクが落ちたっていうなら当然ブリャンスクとかも危うくなってくると思うけどね
何にしてもリゴフが落ちてからの話だな
リゴフもムリなら国境線を薄く広く取るので終わりだろう
単純に国境から離れすぎじゃない?>ブリャンスク
クルスクが落ちたっていうなら当然ブリャンスクとかも危うくなってくると思うけどね
何にしてもリゴフが落ちてからの話だな
リゴフもムリなら国境線を薄く広く取るので終わりだろう
144名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ db02-bHMQ [119.106.61.28])
2024/08/19(月) 11:41:48.27ID:frAgp02u0 プーチンはロシア領が占領されたのに特別軍事作戦でお茶を濁すつもりなんだろうか
それともこのままクルスクからウクライナを押し出せる自信があるのか
どちらにしろ停戦はまた遠のいた感じがする
それともこのままクルスクからウクライナを押し出せる自信があるのか
どちらにしろ停戦はまた遠のいた感じがする
145名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
2024/08/19(月) 11:42:08.15ID:gr9T5o7X0 トリチウムの定期的注入が必要なのは「D-T強化原爆」というやつじゃなかったかな
基本的にはプルトニウム原爆なんだが、重水素とトリチウムのD-T核融合反応を組み込むことで、プルトニウムの核分裂の効率を高めている
基本的にはプルトニウム原爆なんだが、重水素とトリチウムのD-T核融合反応を組み込むことで、プルトニウムの核分裂の効率を高めている
146名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 0b34-7TqH [153.161.251.144])
2024/08/19(月) 11:43:40.01ID:6SRe4Zj60 RIAノーボスチによると、2024年上半期にロシアで死傷者を出した交通事故の件数が最も少なかったのはチェチェン、ヤマロ・ネネツ、チュクチ自治管区で、事故率が最も高かったのはトゥヴァ、カルムイク州、オムスク地方だった。
(抜粋)ロシア連邦内務省によると、2024年1月から6月にかけてロシア国内で死傷者を伴う交通事故が5万6400件記録されたが、これは前年同期比0.1%増にすぎない。交通事故の犠牲者数もほぼ横ばいで、2023年の同時期と比べて死亡者数は1%増加、負傷者数は0.8%減少した。
道路での事故率が増加した地域と状況が改善した連盟の対象の量的構成はほぼ均等に分布した。
2024 年上半期の結果に基づくと、交通事故の状況が改善または悪化した地域はほぼ均等に分布しており、2023 年の同時期と比較して、死傷者を伴う交通事故件数は 43 地域で減少し、42 地域で増加しました。
減少の先頭に立ったのはブリャンスク州で、2024年上半期の死傷者を伴う事故件数は2023年の同時期と比べて30%減少した。
死傷者を伴う交通事故の件数は42の地域で増加し、そのうちネネツ自治管区、カムチャツカ地方、トムスク地域、ハカシア、アルタイ、プスコフ地域の6地域で30%以上増加した。
://ria.ru/20240819/dorogi-1966954708.html
ロシア交通事故概況
世帯収入の少ない辺境で事故率が有意に増加してるのは整備コスト増加・車両保安基準低下によるものだろうか?
ブリャンスクで有意に事故が減少してるのは越境攻撃により交通量が相対的に低下したからかもしれんな
(抜粋)ロシア連邦内務省によると、2024年1月から6月にかけてロシア国内で死傷者を伴う交通事故が5万6400件記録されたが、これは前年同期比0.1%増にすぎない。交通事故の犠牲者数もほぼ横ばいで、2023年の同時期と比べて死亡者数は1%増加、負傷者数は0.8%減少した。
道路での事故率が増加した地域と状況が改善した連盟の対象の量的構成はほぼ均等に分布した。
2024 年上半期の結果に基づくと、交通事故の状況が改善または悪化した地域はほぼ均等に分布しており、2023 年の同時期と比較して、死傷者を伴う交通事故件数は 43 地域で減少し、42 地域で増加しました。
減少の先頭に立ったのはブリャンスク州で、2024年上半期の死傷者を伴う事故件数は2023年の同時期と比べて30%減少した。
死傷者を伴う交通事故の件数は42の地域で増加し、そのうちネネツ自治管区、カムチャツカ地方、トムスク地域、ハカシア、アルタイ、プスコフ地域の6地域で30%以上増加した。
://ria.ru/20240819/dorogi-1966954708.html
ロシア交通事故概況
世帯収入の少ない辺境で事故率が有意に増加してるのは整備コスト増加・車両保安基準低下によるものだろうか?
ブリャンスクで有意に事故が減少してるのは越境攻撃により交通量が相対的に低下したからかもしれんな
147名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 11:44:19.23ID:vwPhGTYe0 >>144
クルスクで欧米の兵器を使ってもみんな「まあええんちゃう」ってなったのと同じように
ロシア国民も「特別軍事作戦ちゃうやん」で噴き上がるとかにはならない
それは互いの陣営に共通して2年半という時間がもたらした麻痺
特別軍事作戦かどうかより、とにかく徴集兵が捕虜になったり死んだりすることが
大きな問題でしょ 次点で避難民の支援(の不足に伴う不満)
クルスクで欧米の兵器を使ってもみんな「まあええんちゃう」ってなったのと同じように
ロシア国民も「特別軍事作戦ちゃうやん」で噴き上がるとかにはならない
それは互いの陣営に共通して2年半という時間がもたらした麻痺
特別軍事作戦かどうかより、とにかく徴集兵が捕虜になったり死んだりすることが
大きな問題でしょ 次点で避難民の支援(の不足に伴う不満)
148名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8bbd-dATj [240a:61:13d1:27ed:*])
2024/08/19(月) 11:46:53.81ID:lBVp9cqH0 ウクライナのゼレンスキー大統領、ロシアへの越境攻撃の目的について明言 「緩衝地帯を作る」 FNNプライムオンライン
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア西部クルスク州で続く越境攻撃について、「緩衝地帯をつくるためだ」と初めて明言しました。
ゼレンスキー大統領は18日、6日から続くクルスクでの越境攻撃について、SNSに投稿したビデオメッセージの中で、「侵略者(ロシア)の領土に緩衝地帯を作ることがクルスク州での我々の作戦だ」と述べました。
ゼレンスキー大統領が、越境攻撃の目的について明言したのは今回が初めてです。
ウクライナは一連の越境攻撃で、要衝スジャを含む80以上の集落を制圧したとしています。
また、ウクライナ軍は18日、クルスク州で2つ目の橋を攻撃した映像を公開しました。
ウクライナ軍は16日にも橋の破壊を発表していて、補給路を攻撃することで、ロシア軍の動きを封じる狙いがあるとみられます。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシア西部クルスク州で続く越境攻撃について、「緩衝地帯をつくるためだ」と初めて明言しました。
ゼレンスキー大統領は18日、6日から続くクルスクでの越境攻撃について、SNSに投稿したビデオメッセージの中で、「侵略者(ロシア)の領土に緩衝地帯を作ることがクルスク州での我々の作戦だ」と述べました。
ゼレンスキー大統領が、越境攻撃の目的について明言したのは今回が初めてです。
ウクライナは一連の越境攻撃で、要衝スジャを含む80以上の集落を制圧したとしています。
また、ウクライナ軍は18日、クルスク州で2つ目の橋を攻撃した映像を公開しました。
ウクライナ軍は16日にも橋の破壊を発表していて、補給路を攻撃することで、ロシア軍の動きを封じる狙いがあるとみられます。
151名無し三等兵 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 11:51:10.97ID:vwPhGTYe0 >>149
掃討戦ってのはグルシコヴォあたりのこと?
あの辺はもう完全に切り離されてるし、あまり深く考えずにじりじり迫っていけば終わるんじゃない
それともベルゴロドへの陽動からはじめて最後はガチで取りに行くって話?
掃討戦ってのはグルシコヴォあたりのこと?
あの辺はもう完全に切り離されてるし、あまり深く考えずにじりじり迫っていけば終わるんじゃない
それともベルゴロドへの陽動からはじめて最後はガチで取りに行くって話?
152名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 25e9-oizY [2001:268:944c:999b:*])
2024/08/19(月) 11:52:25.60ID:Wwj3Kjry0 >>140
爆縮システムの設計余裕度とか賞味期限とかもあまり良く分からんのです;;;(まぁ細部はあまり積極開示しないかー
爆縮システムの設計余裕度とか賞味期限とかもあまり良く分からんのです;;;(まぁ細部はあまり積極開示しないかー
153名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b5b-xhLv [240b:c010:4c6:9811:*])
2024/08/19(月) 11:58:51.08ID:HtKX3Qbp0 >>143
ルイリスクが大戦果だとしたら、ブリヤンスクルート上のセフスクが近いからね
そこまで行ったらアメリカが理由つけて支援するような地理だよ
ブリヤンスクまで行く事は短期的にはないだろうし、しかしとてもわかりやすい道があるんだな
作戦としてどれも取れるから、その地域に展開しているだけで有利だよ
ブリヤンスクまで行けば中央まで150キロだから、最終戦に近い…と言うよりセフスクまで進軍出来たらロシアが降伏しても何らおかしくない距離ではあるかな
ルイリスクが大戦果だとしたら、ブリヤンスクルート上のセフスクが近いからね
そこまで行ったらアメリカが理由つけて支援するような地理だよ
ブリヤンスクまで行く事は短期的にはないだろうし、しかしとてもわかりやすい道があるんだな
作戦としてどれも取れるから、その地域に展開しているだけで有利だよ
ブリヤンスクまで行けば中央まで150キロだから、最終戦に近い…と言うよりセフスクまで進軍出来たらロシアが降伏しても何らおかしくない距離ではあるかな
154名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5591-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
2024/08/19(月) 12:01:08.02ID:d07EsbLw0 >>140
核実験失敗って聞いた事ないけどいつの話?
核実験失敗って聞いた事ないけどいつの話?
155名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bd16-mOZh [240b:11:3e04:4e00:*])
2024/08/19(月) 12:02:48.09ID:gr9T5o7X0 ただ、軍隊が腐敗した国は核兵器を万全な状態には保てないであろうというのは、一定程度の説得力がある
核兵器と関連システムのメンテ費用を関係者が横領したとして、発覚するのは最終核戦争の日の可能性が高いのだから
核兵器と関連システムのメンテ費用を関係者が横領したとして、発覚するのは最終核戦争の日の可能性が高いのだから
156名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 12:03:13.46ID:vwPhGTYe0 >>153
ってかリリスクはまだまだ先だろ?
セイム川の橋を落としていないならそっち行くんかなって感じだったけど
積極的に落としてしまっているし、そうなるとリリスク方面を攻めるルートを
自ら潰しちゃっている感じでもあり
ロシアの軍事ブロガーが出している未確認情報とかを見ても、
行くとしたらリゴフ方面なんでは?
ってかリリスクはまだまだ先だろ?
セイム川の橋を落としていないならそっち行くんかなって感じだったけど
積極的に落としてしまっているし、そうなるとリリスク方面を攻めるルートを
自ら潰しちゃっている感じでもあり
ロシアの軍事ブロガーが出している未確認情報とかを見ても、
行くとしたらリゴフ方面なんでは?
157名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ bdb0-mOZh [2400:2200:480:1c4e:*])
2024/08/19(月) 12:06:33.56ID:PvvKTfuB0 >>156
セイム川の南を確保したら、それ以上はクルスクを攻めない気はする
セイム川の南を確保したら、それ以上はクルスクを攻めない気はする
>>151
自分もグルシコヴォの辺りのロシア軍はほっといても撤退か降伏するしかない気がするので
スームイの方でロシア軍に占領されてる地域を片付けるっていう意味です>掃討戦
ゼレンスキーも緩衝地帯を作るのが目的って言ってるし
次はハルキウ&スームイのロシア軍部隊の追い出しなんじゃないかと素人予想
自分もグルシコヴォの辺りのロシア軍はほっといても撤退か降伏するしかない気がするので
スームイの方でロシア軍に占領されてる地域を片付けるっていう意味です>掃討戦
ゼレンスキーも緩衝地帯を作るのが目的って言ってるし
次はハルキウ&スームイのロシア軍部隊の追い出しなんじゃないかと素人予想
159名無し三等兵 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 4d97-4JJv [2400:2411:8ac2:a600:*])
2024/08/19(月) 12:06:57.46ID:vX9VvIG20 まあどこまで取るかはウクライナの戦略目標と関係してるし、投入する戦力もそれによって決まってくるから、ここから短期的に占領地が大きく拡大するようなことは無い気はするけどな。コレネヴォから西のセイム川南岸は取れると思うが
160名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 0b34-7TqH [153.161.251.144])
2024/08/19(月) 12:07:02.72ID:6SRe4Zj60 🇯🇵🇺🇦Шість 機械化地雷除去車が日本からウクライナに到着
日本は、特殊地雷除去部隊のニーズに合わせて、合計22台のニッケン製BM307-V16機械化地雷除去車両を提供する。
://x.com/mil_in_ua/status/1825153759535571085
日本らしい支援を継続することが大切なんだよ
日本は、特殊地雷除去部隊のニーズに合わせて、合計22台のニッケン製BM307-V16機械化地雷除去車両を提供する。
://x.com/mil_in_ua/status/1825153759535571085
日本らしい支援を継続することが大切なんだよ
161名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 12:07:35.60ID:vwPhGTYe0162名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/19(月) 12:07:45.99ID:ByCmNC2R0 F-16の供与にすら核恫喝してたのに、自国領逆侵攻というだいぶ踏み込んだ事態にだんまりはナメられてもしゃーないよねって
163名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 12:09:40.88ID:vwPhGTYe0 >>158
ハルキウはともかく、スームィのロシア軍部隊ってまだ残っているのかな?
ハルキウはともかく、スームィのロシア軍部隊ってまだ残っているのかな?
164名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2501-jPft [126.90.36.126])
2024/08/19(月) 12:14:34.71ID:sg04YxsS0 ドイツは支援半減か…
まあ仕方ないね 不景気だし
まあ仕方ないね 不景気だし
165名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ bd27-hxGM [2001:268:73aa:85d2:*])
2024/08/19(月) 12:15:23.07ID:Ky3FTBQP0 メドベージェフの核ポエムも聞こえてこない辺り
今核恫喝したら国内世論抑えられなくて自分達のケツに核の炎が着くのがわかってるからだしね
ハナから使えないのがわかってたけど、もしかしたら…という核抑止も失ってて笑うしかない
今核恫喝したら国内世論抑えられなくて自分達のケツに核の炎が着くのがわかってるからだしね
ハナから使えないのがわかってたけど、もしかしたら…という核抑止も失ってて笑うしかない
166名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/19(月) 12:15:43.91ID:Z1Icl0Gf0 >>154
プーチンが起爆実験7回やって5回起爆せず、2回も不首尾やったとか言われてるけど?
プーチンが起爆実験7回やって5回起爆せず、2回も不首尾やったとか言われてるけど?
167名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 23e9-xhLv [240b:c010:491:67d8:*])
2024/08/19(月) 12:16:02.95ID:UXyzKqBN0 >>156
昨日落ちた橋が、
Seym river located in Karyzh (Kursk region)
Geolocation of the bridge: 51.3843, 34.4508
でそこから20kmの地点にルイリスクがあり原発にクルスク市街地、ブリヤンスクへ繋がるセフスクへ伸びる道があるから防衛で無ければ作戦としてあり得るかなと
昨日落ちた橋が、
Seym river located in Karyzh (Kursk region)
Geolocation of the bridge: 51.3843, 34.4508
でそこから20kmの地点にルイリスクがあり原発にクルスク市街地、ブリヤンスクへ繋がるセフスクへ伸びる道があるから防衛で無ければ作戦としてあり得るかなと
168名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 23ad-KXAC [59.170.81.172])
2024/08/19(月) 12:17:18.45ID:xVtPtPae0 >>159
軍事的にはベルゴロドへの圧力をよりかけたいが
大統領選終わるまでロシア領にどういう形であれ展開してるってのが政治的には重要なポイントやからな
天秤にかけた場合や前者が難しい場合
後者が優先されるから戦略的にある程度のラインまで引くことはあるやろね
軍事的にはベルゴロドへの圧力をよりかけたいが
大統領選終わるまでロシア領にどういう形であれ展開してるってのが政治的には重要なポイントやからな
天秤にかけた場合や前者が難しい場合
後者が優先されるから戦略的にある程度のラインまで引くことはあるやろね
171名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 12:20:11.93ID:vwPhGTYe0 >>167
いやだから今回の攻勢でリリスクを攻めたいならむしろその橋は残しておくべきでは……
「1つだけ落としました」とかならともかくね 今回の作戦で複数橋を落としてるし
冬とかになってほとぼりが冷めてからフルヒフあたりをスタート地点に東進してリリスク狙うことも
あるかもしれないけど、今の攻勢でセイム川北岸は狙わない気がする
いやだから今回の攻勢でリリスクを攻めたいならむしろその橋は残しておくべきでは……
「1つだけ落としました」とかならともかくね 今回の作戦で複数橋を落としてるし
冬とかになってほとぼりが冷めてからフルヒフあたりをスタート地点に東進してリリスク狙うことも
あるかもしれないけど、今の攻勢でセイム川北岸は狙わない気がする
172名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2501-jPft [126.90.36.126])
2024/08/19(月) 12:20:16.40ID:sg04YxsS0 そもそも兵器級濃縮ウランやプルトニウムが毎年点検受けなきゃならん
173名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 12:22:30.21ID:vwPhGTYe0 何がどうなっても取れるだろうエリア: コロネヴォ〜スジャとセイム川・両国国境から成る地域
ある程度押せば取れるだろうエリア: これに加えてリゴフ〜リリスク市のセイム川南岸地域
あとはギリとかベルゴロド方面にもうちょっと押し込めるかな、くらいか?
一段落したらハルキウに残ったロシア軍の掃討戦に移るやろね
ある程度押せば取れるだろうエリア: これに加えてリゴフ〜リリスク市のセイム川南岸地域
あとはギリとかベルゴロド方面にもうちょっと押し込めるかな、くらいか?
一段落したらハルキウに残ったロシア軍の掃討戦に移るやろね
174名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b9a-xhLv [240b:c010:430:c17c:*])
2024/08/19(月) 12:27:58.68ID:ycwJoLrZ0 >>171
橋を落とすのは基本戦術にあるからね
確かに残り一つ、防衛かも知れない
そうなんだけども、渡れそうなところがあるから渡河作戦で取れる作成地域ではあるよ
ルイリスク(日本語マップ表記)で取れる作戦が多いのは確かだから
橋を落とすのは基本戦術にあるからね
確かに残り一つ、防衛かも知れない
そうなんだけども、渡れそうなところがあるから渡河作戦で取れる作成地域ではあるよ
ルイリスク(日本語マップ表記)で取れる作戦が多いのは確かだから
175名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
2024/08/19(月) 12:29:07.10ID:GN0Vxii50 固定サイロのICBMもあれ液体燃料使うから
弁とかのしっかりしたメンテナンス必要
主力のサタンはウクライナユージュマシュ製なので
ロシアにメンテ出来てるわけがない
弁とかのしっかりしたメンテナンス必要
主力のサタンはウクライナユージュマシュ製なので
ロシアにメンテ出来てるわけがない
177名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 5b9a-xhLv [240b:c010:430:c17c:*])
2024/08/19(月) 12:30:03.50ID:ycwJoLrZ0178名無し三等兵 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ dbb0-ti1e [2403:7800:c14f:5400:*])
2024/08/19(月) 12:32:06.81ID:SQW13i4p0 しないと病気だったが
179名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 25e9-oizY [2001:268:944c:999b:*])
2024/08/19(月) 12:33:57.15ID:Wwj3Kjry0 >>176
(そこで「不完全爆発」やっちゃうと超カッコイイ展開なるので;;;まぁなんとも
(そこで「不完全爆発」やっちゃうと超カッコイイ展開なるので;;;まぁなんとも
180名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
2024/08/19(月) 12:36:57.97ID:BVC8c3fH0 ウクライナ版バルジ大作戦になりそうだな
ウクライナ軍の侵攻部隊、10日で装甲車両45両失う 異例の損失ペース
https://forbesjapan.com/articles/detail/73149
ウクライナ軍の侵攻部隊、10日で装甲車両45両失う 異例の損失ペース
https://forbesjapan.com/articles/detail/73149
181名無し三等兵 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/19(月) 12:38:17.36ID:Z1Icl0Gf0 先輩「いいか、ここにシールが貼られてるだろ?だからこの弾頭はオッケーだ」
新人「え?それでいいんですか?機能チェックとかは?」
先輩「どうやってやるんだ?新年の景気付けにぶっぱなすか?」
新人「いやテスターとかで」
先輩「起爆したらどうする?図面なんざ残っちゃいないぞ?それに、それ言った技術者が十分くらい固まったあとどっか行ったぞ」
新人「そうですか、大丈夫かなぁ」
先輩「知るかよ、ここにくる前は庁舎の机数えてたのに分かるわけないだろ。そういうお前は核技術関係の大卒か?」
新人「いえ、シール貼りをしてました」
新人「え?それでいいんですか?機能チェックとかは?」
先輩「どうやってやるんだ?新年の景気付けにぶっぱなすか?」
新人「いやテスターとかで」
先輩「起爆したらどうする?図面なんざ残っちゃいないぞ?それに、それ言った技術者が十分くらい固まったあとどっか行ったぞ」
新人「そうですか、大丈夫かなぁ」
先輩「知るかよ、ここにくる前は庁舎の机数えてたのに分かるわけないだろ。そういうお前は核技術関係の大卒か?」
新人「いえ、シール貼りをしてました」
182名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 45ec-KXAC [2400:2412:8101:c500:*])
2024/08/19(月) 12:38:54.30ID:DLj0Fxxr0 やべええええ ウクライナ終わりだああああ
183名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ bd33-xhLv [240b:c010:4e1:250d:*])
2024/08/19(月) 12:39:16.19ID:HBDDSDdQ0 Glushkovoで戦闘しているから、そこから渡ってルイリスクもあるな
184名無し三等兵 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 0b34-7TqH [153.161.251.144])
2024/08/19(月) 12:41:35.77ID:6SRe4Zj60 ロシア砲兵がウクライナ軍の陣地偽装トリックについて語った
(抜粋)同氏によると、この兵器(M777)は巧妙に偽装されており、ウクライナ軍は標的地域に迫撃砲を設置し、どの兵器が作動し、どこから来たのかが分からないようにしたという。
://ria.ru/20240819/stvor-1966671378.html
ズーパーク砲兵レーダーでは(おそらく分解能的に)火点の判別ができないのでorlan-10を2度派遣し偵察してようやっとM777を捕捉したそうな
野砲の熱的カモフラージュというのは面白いな
(抜粋)同氏によると、この兵器(M777)は巧妙に偽装されており、ウクライナ軍は標的地域に迫撃砲を設置し、どの兵器が作動し、どこから来たのかが分からないようにしたという。
://ria.ru/20240819/stvor-1966671378.html
ズーパーク砲兵レーダーでは(おそらく分解能的に)火点の判別ができないのでorlan-10を2度派遣し偵察してようやっとM777を捕捉したそうな
野砲の熱的カモフラージュというのは面白いな
185名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 4583-xhLv [240b:c010:4a4:f9c2:*])
2024/08/19(月) 12:42:13.75ID:ICvSgPI80 何にせよグラシュコヴォのロシア軍防衛線突破出来ればルイリスクへの道が開き、そこから原発やクルスク市街地、さらにはセフスクへと繋がると
どちらにしろルイリスクへ入られたら、恐慌に近い状態にはなるな
どちらにしろルイリスクへ入られたら、恐慌に近い状態にはなるな
186名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 12:44:27.07ID:vwPhGTYe0 とりあえず原発やクルスク市街地狙うなら一番はリゴフでしょ?
リリスクはセイム川にかかる橋を落とせば関係なくなるし、
グラシュコヴォなんてあとは包囲しておくだけでもいいくらい
リリスクはセイム川にかかる橋を落とせば関係なくなるし、
グラシュコヴォなんてあとは包囲しておくだけでもいいくらい
187名無し三等兵 警備員[Lv.25] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
2024/08/19(月) 12:48:22.58ID:GXAcbRwyd188名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
2024/08/19(月) 12:49:42.13ID:Z1Icl0Gf0189名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (スフッ Sd43-ePX6 [49.104.9.110])
2024/08/19(月) 12:52:18.07ID:yHbqM6NDd 日本はHIMARSやパトリオットの精密なデコイ作ってウクライナに大量供与したらいいのに
190名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 25a1-dwWB [240a:61:3111:dfb2:*])
2024/08/19(月) 12:57:57.61ID:T36Us2eh0 ヘルメットでも送っとけ
191名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ c510-dJYH [180.30.13.11])
2024/08/19(月) 13:03:55.83ID:IEkZRJhc0 ほんとに売れてないじゃん
スノはなんなの来てるな
割としてない)
檻牛 現在+04 最多貯金18(05/13)
スノはなんなの来てるな
割としてない)
檻牛 現在+04 最多貯金18(05/13)
192名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ eb88-xhLv [240b:c010:412:5a10:*])
2024/08/19(月) 13:12:16.69ID:bhlU+C3u0 >>186
ルゴフは原発近いけど、落ちた橋からは90キロあるよ
落ちた橋とグラシュコヴォの戦闘から今の作戦地域の話とすると、セイム川周辺と考えてグラシュコヴォ直近で落ちた橋から近いルイリスクが作戦目標として挙がってくるよ
ルゴフは原発近いけど、落ちた橋からは90キロあるよ
落ちた橋とグラシュコヴォの戦闘から今の作戦地域の話とすると、セイム川周辺と考えてグラシュコヴォ直近で落ちた橋から近いルイリスクが作戦目標として挙がってくるよ
193名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ eb88-xhLv [240b:c010:412:5a10:*])
2024/08/19(月) 13:14:48.04ID:bhlU+C3u0 原発ありきの話だと、ルゴフも見えてくるな
原発…だけではなくて本来の目標はモスクワだから、どこに行くか選択肢の広いルイリスクもあると思う
渡河作戦も無い幅じゃないから、どこでも超えてやれない地ではないよ
原発…だけではなくて本来の目標はモスクワだから、どこに行くか選択肢の広いルイリスクもあると思う
渡河作戦も無い幅じゃないから、どこでも超えてやれない地ではないよ
194名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c510-bHMQ [180.59.66.133])
2024/08/19(月) 13:16:22.45ID:gIsnpT7A0 >>184
先日はMLRSのデコイが話題になっていましたが、それっぽいデコイを置かれたら遠目にはわからないでしょうね
ttps://x.com/bayraktar_1love/status/1805303845540552886
ドローンに注目が行きがちな戦争ですが、偵察ドローン対策にデコイの重要性にも注目すべきでしょう
先日はMLRSのデコイが話題になっていましたが、それっぽいデコイを置かれたら遠目にはわからないでしょうね
ttps://x.com/bayraktar_1love/status/1805303845540552886
ドローンに注目が行きがちな戦争ですが、偵察ドローン対策にデコイの重要性にも注目すべきでしょう
195名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 0b39-CbxQ [153.197.62.57])
2024/08/19(月) 13:26:23.15ID:q9CBK8iF0 デコイを置物として鑑賞したいw
196名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (JP 0H49-dJYH [194.105.89.106])
2024/08/19(月) 13:31:01.13ID:zh7odWLKH 放送予定
197名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (アークセー Sxb1-VV7M [126.197.172.225])
2024/08/19(月) 13:34:54.63ID:xIeLYOmIx >>172
丸つけてヨシ
丸つけてヨシ
198名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
2024/08/19(月) 13:36:03.27ID:5okvReK70 緩衝帯を作るという要件で手仕舞いするなら
リリスクの橋を落としてE38をカットすると国境からリリスクまでを緩衝帯にできる
リリスクの橋を落としてE38をカットすると国境からリリスクまでを緩衝帯にできる
199名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ eb7c-rdaS [113.38.197.41])
2024/08/19(月) 13:38:56.78ID:YSc5idyK0 ロシアはデコイにイスカンデルをブチこんで勝ち誇った気になってたのかw
200名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5537-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
2024/08/19(月) 13:39:11.10ID:d07EsbLw0201名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0b10-k+Mw [153.252.10.138])
2024/08/19(月) 13:39:57.49ID:BT+AzWnZ0202名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 13:40:11.93ID:vwPhGTYe0 >>192
橋を落とすって基本的に残された敵部隊を孤立させて増援を遅らせないために
することじゃない?
これからそっちを攻めようってときにわざわざ攻め入るルートを限定したらダメでは
ある意味ソッチ方面を手じまいにする宣言でしょ 裏の裏とかじゃないなら
橋を落とすって基本的に残された敵部隊を孤立させて増援を遅らせないために
することじゃない?
これからそっちを攻めようってときにわざわざ攻め入るルートを限定したらダメでは
ある意味ソッチ方面を手じまいにする宣言でしょ 裏の裏とかじゃないなら
203名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 13:40:28.85ID:vwPhGTYe0 >>202
遅らせない→送らせない
遅らせない→送らせない
204名無し三等兵 警備員[Lv.61] (ワッチョイ 4d97-4JJv [2400:2411:8ac2:a600:*])
2024/08/19(月) 13:46:01.98ID:vX9VvIG20 攻勢開始数日の間にコレネヴォの方のウクライナの進出が攻撃されたり、リリスク周辺でロシアの増援がハイマースされたりみたいな情報は出てきてたから、案外ロシア軍の上層部は早い段階から主攻がコレネヴォーリリスク軸であることを見抜いていて、対応しようとしてたんじゃないかという気はするな。現場が対応出来るかは別の問題だが
205名無し三等兵 警備員[Lv.44] (ワッチョイ eb7c-rdaS [113.38.197.41])
2024/08/19(月) 13:47:48.86ID:YSc5idyK0 これワロタw
ロシアのハローワークが新制度導入。
求職者 「あの、失業したので、
仕事紹介して下さい」
ハロワ 「軍関係があります。」
求職者 「それ以外がいいです、、、」
ハロワ 「軍を断ると、①失業保険停止
②ハロワ出禁になります。
ロシアのハローワークが新制度導入。
求職者 「あの、失業したので、
仕事紹介して下さい」
ハロワ 「軍関係があります。」
求職者 「それ以外がいいです、、、」
ハロワ 「軍を断ると、①失業保険停止
②ハロワ出禁になります。
206名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
2024/08/19(月) 13:50:24.51ID:MhTCi0Ke0 >>180
今の所結果的にはリスクをとって野原を駆け回った事で要所を抑える事に成功してるから、間違っていたのかわからんな
今の所結果的にはリスクをとって野原を駆け回った事で要所を抑える事に成功してるから、間違っていたのかわからんな
207名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 0b10-k+Mw [153.252.10.138])
2024/08/19(月) 13:50:36.49ID:BT+AzWnZ0 50人はいるだろうな
いつも思うが
効果ありそう
レス乞食楽しそうなら損切りも考えるかな
いつも思うが
効果ありそう
レス乞食楽しそうなら損切りも考えるかな
208名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/19(月) 13:51:14.46ID:ByCmNC2R0 とは言え軍に人を取られ過ぎて他の職種も軒並み人手不足、特に消防みたいなのは危機的らしいじゃん。サービス業とかだと分からんけど、そんな危険なハロワに近づく人減るだけじゃないかな
209名無し三等兵 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 75e7-m2l/ [118.87.47.123])
2024/08/19(月) 13:52:52.79ID:6ylIWi7Q0 ウクライナで戦い、トルコへの飛行中に@ilyayashinを警護したFSBの将校は彼にこう語った:
- ハリコフ攻勢はウクライナの主要軍を引き寄せる試みだった(失敗)
- ウクライナのドローンの方が優れている
- 彼はいかなる和平交渉にも反対
- ロシア国防省は腐敗しており、裏切り者だらけ
- ハリコフ攻勢はウクライナの主要軍を引き寄せる試みだった(失敗)
- ウクライナのドローンの方が優れている
- 彼はいかなる和平交渉にも反対
- ロシア国防省は腐敗しており、裏切り者だらけ
210名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
2024/08/19(月) 13:56:11.06ID:GXAcbRwyd 落とした橋は
全てセイム川の東西に延びてる部分にある橋では?
だとすれば、
川の北側へは、その西にある国境部分から最短距離でアクセスできるので
リルスクを落とすにしても、西側から行けば特に不便はない気がする
全てセイム川の東西に延びてる部分にある橋では?
だとすれば、
川の北側へは、その西にある国境部分から最短距離でアクセスできるので
リルスクを落とすにしても、西側から行けば特に不便はない気がする
211名無し三等兵 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 43e1-KXAC [2400:2200:700:e625:*])
2024/08/19(月) 13:57:06.60ID:XN8IntNc0 クルスク攻勢も終わったからウクライナ終わりだああああ
212名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
2024/08/19(月) 13:57:48.43ID:GXAcbRwyd 落とした橋は
全てセイム川の東西に延びてる部分にある橋では?
だとすれば、
川の北側へは、その西にある国境部分から最短距離でアクセスできるので
リルスクを落とすにしても、西側から行けば特に不便はない気がする
全てセイム川の東西に延びてる部分にある橋では?
だとすれば、
川の北側へは、その西にある国境部分から最短距離でアクセスできるので
リルスクを落とすにしても、西側から行けば特に不便はない気がする
213名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
2024/08/19(月) 13:57:51.34ID:MhTCi0Ke0 >>209
ロシア軍からするとFSBは指図するだけで死ぬのは軍だけって状態をおめおめ従うの嫌だわな
ロシア軍からするとFSBは指図するだけで死ぬのは軍だけって状態をおめおめ従うの嫌だわな
214名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 13:58:27.98ID:vwPhGTYe0 わざわざルートを西から行くのに限定して相手を守りやすくする必要もないわけで
「今回の攻勢は終わりにしつつ、冬になったりしてちょっとロシアの
気が緩んだとこで改めてリリスクの西から攻勢」はあり得ると思うけどね
「今回の攻勢は終わりにしつつ、冬になったりしてちょっとロシアの
気が緩んだとこで改めてリリスクの西から攻勢」はあり得ると思うけどね
215名無し三等兵 警備員[Lv.31] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
2024/08/19(月) 14:00:35.15ID:MhTCi0Ke0 本来、兵力と装備で勝るロシア軍に対して戦略的ジレンマが成立してるって、ロシア軍どれだけ疲弊してるんだって話
リソースが正常ならウクライナが今回の逆侵攻しても豊富なリソースで潰せたのに。ロシア軍は本当に疲弊してるんだな
リソースが正常ならウクライナが今回の逆侵攻しても豊富なリソースで潰せたのに。ロシア軍は本当に疲弊してるんだな
216名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5517-xhLv [240b:c010:4c2:607c:*])
2024/08/19(月) 14:01:13.59ID:3HWNyLqT0 >>203
画像今作ったんだけど、赤が戦闘状態でオレンジが空洞地帯で道があってオレンジの左が橋でルゴフは少し遠いんだよ
https://imgur.com/a/Gxctw2A
ルゴフは原発に攻撃かける時には通るだろうね
画像今作ったんだけど、赤が戦闘状態でオレンジが空洞地帯で道があってオレンジの左が橋でルゴフは少し遠いんだよ
https://imgur.com/a/Gxctw2A
ルゴフは原発に攻撃かける時には通るだろうね
217名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
2024/08/19(月) 14:01:28.45ID:GXAcbRwyd あ、
大切でもないけど、2度書きました。
大切でもないけど、2度書きました。
218名無し三等兵 警備員[Lv.8] (ワッチョイ f5a2-PRWJ [182.170.51.74])
2024/08/19(月) 14:02:03.37ID:Hma926sZ0 モスクワークリミア4号線1500km×ボルゴグラードーマウリポリまで40号+260号線1000kmが十字の補給回廊を形成する
ここは補給の中枢でこれ日本でいうとシーレーンシンガポール海峡くらい重要な生命線になってる
この要衝はハルキウから600-800kmあるが
ほぼ無人無地雷の畑なのでハルキウ→ロシア南部→イジューム→畑東南に南下と通せば打通できる
総距離1000kmいくがな
これで4号線と40号線の叉路に到着
このポイント半径数百km守備隊とか全くいないから突けば潰れる
抑えたらロシアの奪還は数ヶ月かかり数ヶ月補給を止められる
撤退は北西に200km下がって畑に入ればOK
一過性の制圧でも補給のダメージは甚大で2-3ヶ月補給切れば物資回復までに4-5ヶ月かかりその間攻めれば前線崩壊する
ここは補給の中枢でこれ日本でいうとシーレーンシンガポール海峡くらい重要な生命線になってる
この要衝はハルキウから600-800kmあるが
ほぼ無人無地雷の畑なのでハルキウ→ロシア南部→イジューム→畑東南に南下と通せば打通できる
総距離1000kmいくがな
これで4号線と40号線の叉路に到着
このポイント半径数百km守備隊とか全くいないから突けば潰れる
抑えたらロシアの奪還は数ヶ月かかり数ヶ月補給を止められる
撤退は北西に200km下がって畑に入ればOK
一過性の制圧でも補給のダメージは甚大で2-3ヶ月補給切れば物資回復までに4-5ヶ月かかりその間攻めれば前線崩壊する
219名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5517-xhLv [240b:c010:4c2:607c:*])
2024/08/19(月) 14:02:05.91ID:3HWNyLqT0 赤はグラシュコヴォね
220名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 4339-7Lpk [240f:84:d842:1:*])
2024/08/19(月) 14:03:12.66ID:03znoetI0 セイム川以南とコレネヴォ周辺を陣地化
セイム川以北を砲撃で耕してから川越え
西側から越境してきた部隊と協働してリリスク攻め
ってところじゃないかな
セイム川以北を砲撃で耕してから川越え
西側から越境してきた部隊と協働してリリスク攻め
ってところじゃないかな
ロシアをどんどんすりつぶせ!
ダイコンおロシヤ
ダイコンおロシヤ
222名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 5517-xhLv [240b:c010:4c2:607c:*])
2024/08/19(月) 14:03:16.18ID:3HWNyLqT0 グラシュコヴォから空白地帯までは渡れるからね
223名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 14:03:31.31ID:vwPhGTYe0 >>216
リゴフとリリスクの最大の違いは川のどっち側にあるか
リリスク市の南岸部分だけ制圧することはあり得ると思う
まあとにかくブリャンスク方面、リリスク方面、ベルゴロド方面、ハルキウ東部に至るまで
ちゃんと兵力を張り付かせていないと抜かれる可能性があるぞってロシアに
ずっと思わせ続けることがまず重要なわけで
今はもうその意識はしっかり植え付けられただろうから、掃討戦が済んだら
しばらくは落ち着かせてロシアの気が緩むのを待ちつつ「スジャ〜コレネヴォは
ずっと取られっぱなしでクルスク南西あたりの住民も家に帰れない」みたいな
状況を押しつけておくことを目指すんじゃないかな
リゴフとリリスクの最大の違いは川のどっち側にあるか
リリスク市の南岸部分だけ制圧することはあり得ると思う
まあとにかくブリャンスク方面、リリスク方面、ベルゴロド方面、ハルキウ東部に至るまで
ちゃんと兵力を張り付かせていないと抜かれる可能性があるぞってロシアに
ずっと思わせ続けることがまず重要なわけで
今はもうその意識はしっかり植え付けられただろうから、掃討戦が済んだら
しばらくは落ち着かせてロシアの気が緩むのを待ちつつ「スジャ〜コレネヴォは
ずっと取られっぱなしでクルスク南西あたりの住民も家に帰れない」みたいな
状況を押しつけておくことを目指すんじゃないかな
224名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d501-rgX7 [60.129.72.108])
2024/08/19(月) 14:03:37.47ID:+FcxoiiO0 これ以上の地獄を味わうだろうが
225名無し三等兵 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 0b10-bHMQ [153.243.84.131])
2024/08/19(月) 14:04:34.90ID:vwPhGTYe0226名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bdc4-IomH [2400:4051:5883:3500:*])
2024/08/19(月) 14:09:06.31ID:ZkopixsG0 ウクライナ、出生数が死亡の3分の1に 侵略で人口減拍車:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB083EQ0Y4A800C2000000/
ロシアによる侵略が続くウクライナで、2024年上半期の出生数が死亡数の3分の1にとどまった。政府データの分析サイトによると、1〜6月の出生数はおよそ8万7000人となり、侵略開始前の21年同期に比べ3割強減少した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB083EQ0Y4A800C2000000/
ロシアによる侵略が続くウクライナで、2024年上半期の出生数が死亡数の3分の1にとどまった。政府データの分析サイトによると、1〜6月の出生数はおよそ8万7000人となり、侵略開始前の21年同期に比べ3割強減少した。
>>195
あれデコイでも100万円くらいするんじゃ無かったっけ?
あれデコイでも100万円くらいするんじゃ無かったっけ?
228名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bdc4-IomH [2400:4051:5883:3500:*])
2024/08/19(月) 14:11:41.80ID:ZkopixsG0 ロシア、西側制裁が「数十年」続くシナリオに備え=外務省高官
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/L3ALLFWJRBMWRLGKMZ7RUTV55E-2024-08-19/
ロシア外務省のビリチェフスキー・経済協力局長は16日、西側諸国による対ロシア経済制裁について、ウクライナ和平が仮に実現しても数十年間維持されるとの見通しを示した。
プーチン大統領は制裁の全面的解除が和平の条件に含まれると述べてきた。
ビリチェフスキー氏はモスクワで開かれたパネル討論会で「今後数十年続く話だ。ウクライナ和平達成の進展や結果は単なる口実」とし、「制裁の最終目的は不公正な競争だ」と語った。
同国の政財界では制裁緩和を働きかけるべきか、あるいは制裁の長期化を現実的なシナリオとして受け入れ、対処法を見いだすべきかという議論が広く展開されている。
同氏はまた、ロシアがイラン、北朝鮮、ベネズエラといった他の制裁対象国と戦略を共有しており、欧米の圧力に共に抵抗する国際的な「反制裁」連合を作ることを目指していると述べた。
制裁がロシアに経済の再構築や、以前は西側諸国から輸入していた付加価値の高い製品の増産を迫るといった、一定の効果があったとの見解も示した。
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/L3ALLFWJRBMWRLGKMZ7RUTV55E-2024-08-19/
ロシア外務省のビリチェフスキー・経済協力局長は16日、西側諸国による対ロシア経済制裁について、ウクライナ和平が仮に実現しても数十年間維持されるとの見通しを示した。
プーチン大統領は制裁の全面的解除が和平の条件に含まれると述べてきた。
ビリチェフスキー氏はモスクワで開かれたパネル討論会で「今後数十年続く話だ。ウクライナ和平達成の進展や結果は単なる口実」とし、「制裁の最終目的は不公正な競争だ」と語った。
同国の政財界では制裁緩和を働きかけるべきか、あるいは制裁の長期化を現実的なシナリオとして受け入れ、対処法を見いだすべきかという議論が広く展開されている。
同氏はまた、ロシアがイラン、北朝鮮、ベネズエラといった他の制裁対象国と戦略を共有しており、欧米の圧力に共に抵抗する国際的な「反制裁」連合を作ることを目指していると述べた。
制裁がロシアに経済の再構築や、以前は西側諸国から輸入していた付加価値の高い製品の増産を迫るといった、一定の効果があったとの見解も示した。
229名無し三等兵 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 4dae-xhLv [240b:c010:4e4:eefb:*])
2024/08/19(月) 14:14:11.11ID:OYJYQluK0 >>223
なるほど、ベルゴロドはドンバスのロシア軍主力が控えてるだけに警戒させる事は成功してるよ
ウ軍がシェルターに逃げ遅れた住民を集めて略奪から守ってるから、その地点がある限り掃討は長引くだろうね
なるほど、ベルゴロドはドンバスのロシア軍主力が控えてるだけに警戒させる事は成功してるよ
ウ軍がシェルターに逃げ遅れた住民を集めて略奪から守ってるから、その地点がある限り掃討は長引くだろうね
230名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
2024/08/19(月) 14:28:10.49ID:GXAcbRwyd セイム川の上流まで含めて全て、南岸を押さえるつもりじゃないだろうか
って言う壮大な計画かも知れん気がしてきた
ベルゴロドまで含めれば
ハルキウをグルッと一回り遠巻きにできる
その中心的な計画スタート地点がズチャで
西から始めて川の南側を時計回りにグルッと
って言う壮大な計画かも知れん気がしてきた
ベルゴロドまで含めれば
ハルキウをグルッと一回り遠巻きにできる
その中心的な計画スタート地点がズチャで
西から始めて川の南側を時計回りにグルッと
231名無し三等兵 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8bba-mAvU [121.85.61.78])
2024/08/19(月) 14:30:17.44ID:mFYDHIoJ0 繋がりって大体が統一協会「系」やん
1億4383万株になっちまうよー
当たり前やな(^○^)
1億4383万株になっちまうよー
当たり前やな(^○^)
232名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2501-xhLv [126.12.112.117])
2024/08/19(月) 14:32:41.93ID:ByCmNC2R0 >>228
もともと生産性の低く発展性に乏しいロシア国内で完結する経済に留まると言うことは、とりもなおさずロシアがこの先数十年に渡り停滞すると言うことを意味するんだよな…
プーカスと一部シロヴィキの強欲のために数世代に渡るロシア民族の停滞を招く惨劇なんだけど自覚はないんだろうな
もともと生産性の低く発展性に乏しいロシア国内で完結する経済に留まると言うことは、とりもなおさずロシアがこの先数十年に渡り停滞すると言うことを意味するんだよな…
プーカスと一部シロヴィキの強欲のために数世代に渡るロシア民族の停滞を招く惨劇なんだけど自覚はないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- お前らに小田急足柄からJR足柄まで歩いて乗り換える罰をあたえる
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- ガス警報器の音で起きた
- 【悲報】X「職場でちんこ共に妊娠報告したけど誰もおめでとうって言ってくれなかった😡」 [394133584]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★5 [579392623]
