ウクライナ情勢 1372 (donguri=5/1)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/18(日) 20:18:59.09ID:OHXobKpM0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1

↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1367 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723275216/
ウクライナ情勢 1368 (donguri=5/3)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723391749/
ウクライナ情勢 1369 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723525254/
ウクライナ情勢 1370 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723701029/
ウクライナ情勢 1371 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723818679/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=5/1: EXT was configured
2024/08/19(月) 15:30:09.73ID:6SRe4Zj60
ウクライナ軍はノヴゴロツコエ村(ウクライナ名はニューヨーク)を事実上放棄しており、ウクライナ軍に対するまれな抵抗勢力がノヴゴロツコエの領土内に残っており、掃討作業が進行中である。これは法執行機関によってタス通信に報告された。
://tass.ru/armiya-i-opk/21633427

ニウヨーク占領宣言も遠くなさそうだな
しかしウクライナ側名称とロシア側名称が違う都市が多いな
2024/08/19(月) 15:32:07.17ID:3Nnoh+x60
S-400を破壊したとのツイートあり
253名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0b39-CbxQ [153.197.62.57])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:40:37.71ID:q9CBK8iF0
>>240
わざと1本だけ残していたのに、完全に露助の補給線を断ったのだな。
宇軍が優秀なのもあるけど、露助の初動や対応が遅い。
プー禿は、よくこの状況を許しているな…。
2024/08/19(月) 15:43:00.69ID:XN8IntNc0
>>251
うわああああウクライナ終わりだああああ
2024/08/19(月) 15:48:25.09ID:03znoetI0
ニューヨークの情勢全然調べられん
どうしてもNYのほうが強く出てくる
256名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:50:29.79ID:Z1Icl0Gf0
包囲された部隊の救出なら日系人の442連隊が有名やな
ゴーフォーブローク!
まぁ橋落とされて増援も補給もなしで包囲されたら何もできんわな
2024/08/19(月) 15:55:19.78ID:YSc5idyK0
包囲してまた大量に捕虜獲得できそうやね

大物捕獲できたらいいねえ
2024/08/19(月) 15:59:51.60ID:dxebCKZG0
インドのナレンドラ・モディ首相がウクライナを訪問 - インド外務省

外務省によると、訪問の詳細は後日発表される予定。インドのメディアは、モディ首相が今月キエフを訪問する可能性が高いと報じている。
259名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5537-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 15:59:58.85ID:d07EsbLw0
>>255
Niu-York
で調べたら出てこん?
2024/08/19(月) 16:02:48.56ID:6SRe4Zj60
橋の一つは人が通れる程度には桁が残ってるんだっけか
撤退だけならできそう
261名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd43-bmEy [49.97.109.233 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:02:58.11ID:4fzqXc2Sd
>>144
地雷源のないウクライナ領を取れないんだから
地雷源もなく焦土もできないクルスクを取り返せるはずないじゃん
東部南部の戦力全部かき集めないと無理
2024/08/19(月) 16:03:28.43ID:XEbJWBzVM
ウクライナ勝てるでしょうか
あとどれくらい戦争は続きますか
予測でいいので
263名無し三等兵 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:07:08.76ID:Z1Icl0Gf0
>>262
ロシアは攻めきれない
ウクライナも攻めきれない
なので人的資源の削り合いでロシアより十分被害が少ないウクライナが最終的に勝つ
まぁあと5年はかかるだろうけどな
2024/08/19(月) 16:08:37.11ID:x82yc+Zj0
>>228
クルスク州に入ったウクライナ兵の話によると、このあたりでもまだ水道が通ってなくて井戸を使ってたりする村落があるらしい
まあそういう貧しい生活に慣れてる国民が多いから制裁されても耐えられるんだろうね
2024/08/19(月) 16:12:22.40ID:Lz/B+LLq0
>>264
スジャも人口5000人くらいの町だしね
ロシア軍もそれに見合った数しか配置されていない空白地帯だったみたい
2024/08/19(月) 16:14:51.45ID:prbUNTqud
>>262
戦力を使い果たして今年中にウクライナは負ける
267名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:15:01.89ID:GXAcbRwyd
>>264
ロシア人とは言え、そういう貧しい人たちの命と生活が
テスラを改造して喜んでるような奴らの利益のために
潰されていくのは悲しいな
2024/08/19(月) 16:15:30.26ID:03znoetI0
>>263
元々の人口差が大きいから、キルレ3:1くらいじゃないと競り勝てないのでは……
2024/08/19(月) 16:15:33.76ID:x82yc+Zj0
>>265
以前自由軍が侵入した時、兵士や警察がすぐに逃げだしたんで、
自分らの村は自分らで守ろうみたいにボーイスカウトみたいな村の少年たちにまで
銃を持たせて訓練させてた動画みた事があったわw
2024/08/19(月) 16:17:31.73ID:+6WdznJ/0
>>209
「よく訓練されたKGB将校の世界観」だね
上手くいかないのは「裏切り者がいるから」
2024/08/19(月) 16:21:44.53ID:YSc5idyK0
ウ軍がクルスク州に進攻してから、クピャンスク周辺での露軍の地上侵攻が停止しているらしいね
2024/08/19(月) 16:24:03.44ID:6SRe4Zj60
>>271
クルスク越境後に攻勢続けられてるのはトレツクとポクロフスク方面だけだね
チャシブヤールやクラスノホリウカもほぼ止まった
2024/08/19(月) 16:24:42.18ID:lcW3onVz0
ロシア軍はウクライナ陣地に滑空爆弾を落としまくってかなりの損害が出ている模様
2024/08/19(月) 16:26:04.18ID:XN8IntNc0
>>262
ウクライナ終わりだああああ
2024/08/19(月) 16:28:57.13ID:Lz/B+LLq0
>>272
チャソフヤールは川岸の地区を取られた後に取り返してる
止まってるわけではないんで注意は必要
2024/08/19(月) 16:30:58.39ID:pWV30YHa0
>>273
正面の敵にそんだけの損害を与えながらも、一気に攻めようとしないロシアさん
あと1年ぐらい前線を耕してから前進するんだろうか
277名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd43-bmEy [49.97.109.233 [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:00.14ID:4fzqXc2Sd
>>240
こんなにポンポンロシア領内の橋落とせるのに
クリミアケルチ大橋は落とせない不思議
あえて落とさないスタイルか
278名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ bdb1-bfm+ [2001:268:98b5:a908:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:01.32ID:MhTCi0Ke0
ロシアってわかりやすいよな
偽旗だとブロガー含めて一斉に同じストーリー騒ぎ出して、ガチの場合みんな黙って上の話すストーリーが出てくるまでただ否定する
279名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:13.32ID:Z1Icl0Gf0
>>268
黒海艦隊は作戦能力喪失の壊滅状態
空軍も半壊で余った地上要員を歩兵に転科してる訳で
充分競り勝ってる
ウクライナはとにかく無理攻めせずに、たまに今回みたいに隙をついてロシア側の出血を強いていればそのうち勝てる
280名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:32:26.10ID:GXAcbRwyd
>>269
少年だとしても、銃を持ったら撃たれるだろ
なぜ一般村民にそんな事をさせたのだ?
2024/08/19(月) 16:34:07.04ID:Lz/B+LLq0
>>269
僻地は大規模な軍を駐屯させられるような設備が無いんで
自警団に武器持たせるのは1つの最適解ではある
2024/08/19(月) 16:35:33.24ID:lcW3onVz0
>>240
橋は落としてもすぐに新しい簡易橋がかけられるから意味ないらしい
橋桁から破壊しないと
283名無し三等兵 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 450f-mOZh [240b:c020:4d1:9c41:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:36:14.28ID:QRdJ8rFn0
>>278
親露派もどうしていいかわからないと
ロシア工作員からの指示待ちしてるよな
指示が出たら一斉に同じ話を狂ったように繰り返すから
すぐわかる
2024/08/19(月) 16:37:43.59ID:pWV30YHa0
>>277
今現在の、人の行き来はできるけど物資補給には使えてないんじゃないかな
だとすりゃ、攻撃の優先順位はそれほど高くないと
2024/08/19(月) 16:39:12.28ID:x82yc+Zj0
>>273
避難民 「いつごろ家に帰れますか?」
ロシア政府 「もう家なんかない あきらめろ サボリージャに移送だ」
286名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:39:13.81ID:GXAcbRwyd
>>281
隣の村からジャガイモを盗みに来る無法者に対して自警団で対応するなら分かる
でも、隣国の軍組織に対して自警団とか馬鹿げてる
2024/08/19(月) 16:41:09.24ID:vwPhGTYe0
>>282
相当遠くから高価なミサイルでやったようなのはともかく、今回の場合は数日内にウクライナ兵が
入ってきそうな場所での破壊だからなあ

わざわざそれを直そうってリスクを負える工兵はなかなかいないのでは
288名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 5587-mOZh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:43:41.86ID:d07EsbLw0
>>286
ロシアの婆さんはウクライナ兵を歓待して毒鍋喰らわせるくらいの事はやらねえのかい?
289名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb27-Blsx [2001:268:9a30:dedb:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:45:35.33ID:BVC8c3fH0
クルスク州を緩衝地帯って無理じゃね?
全土奪ってもウクライナの国境に気持ち悪い角が生えるだけでは
290名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:47:45.03ID:GXAcbRwyd
>>288
ウクライナのオバ様方はロシア兵に毒入り饅頭配ってた
みたいな書き込みはどこかで見たな
2024/08/19(月) 16:48:54.60ID:Lz/B+LLq0
>>286
といっても軍を常時置いて置く事なんて現実的には不可能だぞ
ウクライナもロシア侵攻の予兆があっても国境に軍の配備が出来なかったように
馬鹿げているように思えるが自警団に武器持たせてパルチザン化させるしかないってのがウクライナロシアのように広大な国土を持つ国の国境周辺の事情だと思うぞ
292名無し三等兵 警備員[Lv.26] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:51:31.34ID:GXAcbRwyd
>>291
パルチザンっていうなら分かる
2024/08/19(月) 16:51:47.95ID:Lz/B+LLq0
>>289
クルスク逆侵攻に関してはゼレンスキーも言う事が変わってるんで状況を見て目的を変えている可能性が高い
2024/08/19(月) 16:53:27.97ID:vwPhGTYe0
普通はそう見るよな
ムリに拡げる必要はないと思う それよりも思い出したかのように「今度はここ」みたいな攻め方するほうが

https://news.yahoo.co.jp/articles/839df51a1348fb42d3d6bd4de2050934b03b3e24?page=2
「ウクライナはロシア国民の不安や恐怖を煽ることで、(この戦争についての)ナラティブ(物語)を変え、
不安定な状況をつくり出し、それによってプーチンの支持を弱め、彼により有利な条件での決着を
強いたいと考えています」とヘインズはみる。「つまり、ウクライナにとっては占領した領土そのものよりも、
攻勢によって生み出されるニュースやうわさ話、恐怖のほうがもっと重要なのです」
295名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 16:56:37.22ID:Z1Icl0Gf0
そうなると農民は麦を育てなくなる
若者は土地を捨てて街に行く
あれ?無人地帯が出来ないか?
2024/08/19(月) 17:01:50.13ID:MxryOXVc0
どちらも損害大
両方ともへとへとになる
米中代理戦争やるのが馬鹿馬鹿しくなる
でもやめない
2024/08/19(月) 17:02:25.23ID:pWV30YHa0
緩衝地帯にするなら、今からせっせと地雷蒔いといてもよさそうだけどね
まあ、そういう訳にもいかんのやろね
2024/08/19(月) 17:07:58.72ID:D7rT3bd50
>>228
北朝鮮まっしぐらやん
2024/08/19(月) 17:10:44.09ID:Lz/B+LLq0
>>294
クルスク州の占領した地域を守る事に拘るより
あちこち薄いところ攻めてロシアの防衛体制の空隙を世界的にアピールした方が有効なことは確かだしプーチンの支配体制にダメージを与えれるだろうな

クルスク占領地域の保持に力を割く方が逆にウクライナに黄信号が点ると思うわ
2024/08/19(月) 17:12:45.37ID:lBVp9cqH0
>>274
終わってるのはおまえさんの人生定期
301名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbe2-YdS7 [240b:c010:412:366e:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:28:39.21ID:vax6Wno80
>>289
セイム川がちょうどいい境になってる
2024/08/19(月) 17:30:36.38ID:sg04YxsS0
>>290
アレで民間人虐殺を招いた

失敗したな
2024/08/19(月) 17:32:35.49ID:6SRe4Zj60
プロレタルスキー地区行政の報告によると、無人航空機による攻撃を受けて工業用倉庫が火災になっているロストフ州プロレタルスクで非常事態が導入された。
://ria.ru/20240819/proletarsk-1967013067.html

日曜日に無人機攻撃を受けたディーゼル燃料タンクが未だに鎮火できず非常事態宣言発令。消火リソースが足りないのか
2024/08/19(月) 17:33:49.25ID:OdFbpBUe0
他国(ロシア)での占領地域が広がれば広がるほど、自軍の戦争犯罪リスクも高まる
ウクライナ軍だけは占領地域で略奪・蹂躙はしないと聖人みたいに思ってる人間はさすがに感覚がおかしくなっている

とっさんTVのとっさんも ロシアの占領とウクライナの占領は違うんですってフォローしてたけど いや〜さすがにそれは
苦しいなって思った
305名無し三等兵 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd43-nW/8 [49.98.150.150])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:34:14.98ID:Mal3PPQCd
ブチャだったかではロシア兵がヤバイ奴(FSB)が来るから逃げろって住民に言ってたみたいな話も無かったっけ?
2024/08/19(月) 17:37:42.61ID:x82yc+Zj0
>>304
スーパーでもウクライナより品数少ないってウクライナ兵士が言ってたし
田舎の村は貧しすぎて水道も通ってなくて便器や洗濯機すらなくて奪えるものがないのでは?w
307名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ a37c-9uNt [221.244.118.210])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:39:46.60ID:gCrsHiYP0
>>306
マジでダーチャの野菜くらいしかない
2024/08/19(月) 17:40:03.65ID:6SRe4Zj60
バシキール市の市長室がRIAノーボスチに語ったところによると、ステルリタマクの石油化学工場で爆発が発生し、3人が負傷した。

予備データによると、ガスパイプラインで減圧が発生し、その後液化ガスに引火した。
その後、ガスパイプラインの火災は局地的であったことが判明した。
://ria.ru/20240819/vzryv-1966998399.html

ただのパイプライン故障っぽいがそれはそれでインフラのメンテ不足なんだよなぁ
2024/08/19(月) 17:42:31.20ID:lAaemV/M0
まあでも占領地の治安維持はできれば兵士より専門家に任せた方がいいのは確か
2年半も戦争やってるんだしおつむのネジが飛んでる奴だってそりゃいるでしょ
有志連合のPKOとか入れられないかなぁ
310名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbe2-YdS7 [240b:c010:412:366e:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:49:02.91ID:vax6Wno80
>>302
毒饅頭は南部、ブチャと関係無い
2024/08/19(月) 17:56:10.48ID:UZm0pach0
>>283
ナラティブが降りてこないのでここのやつらは沈黙してる
ツイのやつらはイライラして八つ当たりしてる
2024/08/19(月) 17:57:16.47ID:gIsnpT7A0
何日か前に話題になっていた光ファイバー有線ドローン。結構使えそうだ。厄介
ttps://x.com/clashreport/status/1825416874521182491
313名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 17:59:59.12ID:GN0Vxii50
ウクライナ市民が振舞った“毒入りパイ”でロシア兵30人が死傷
jisin.jp/international/international-news/2082862/
ウクライナで2番目に大きな都市であるハルキウ(ハリコフ)から南東に
130kmほど離れた街・イジュームで、
ロシア陸軍第三自動車化狙撃師団に所属する兵士たちに対して、
市民が小さなパイやピロシキを振る舞った直後に、兵士2人が死亡。
さらに28人が重症となり、地元の病院に運ばれた。
314名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:00:42.04ID:GN0Vxii50
Evening Standardによれば、同師団に所属している約500人のロシア兵が地元民にもらった酒を飲んだ結果、
“原因不明の中毒症状”に襲われ、続々と病院に搬送されたケースも報告されているという。
315名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:02:21.88ID:GN0Vxii50
ウクライナの女性、機関銃持つロシア兵に「何しに来たの」と詰問
www.bbc.com/japanese/video-60533687
ウクライナ南部ヘルソン州ヘニチェスクで24日、武装したロシア兵の前に地元の女性が立ちはだかり、
「あなた誰、何しに来たの」と詰問する様子が撮影された。

兵士は「話をしても無意味だ。
事態をこれ以上悪くしたくない」と繰り返した。
女性はロシア兵に、「(ヒマワリの)種をポケットに持っていってよ」と何度か促した。
兵士たちが死ねばそこからヒマワリが生えるからとも述べた。

ヒマワリはウクライナの国花とも言われる。
316名無し三等兵 警備員[Lv.70][SR武][R防] (ワッチョイ 0b32-mOZh [153.216.23.187])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:03:29.60ID:mS9NOMhb0
>>297
ロシアもそんなにNATOとの間に緩衝地帯がほしいなら自国側に作ればいいのに
って開戦当初言っていた事が現実になったなw
2024/08/19(月) 18:03:31.75ID:ByCmNC2R0
昔の話すぎるな
2024/08/19(月) 18:05:19.96ID:D7rT3bd50
ロシ頭の頭は禿頭~
319名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:06:02.78ID:GXAcbRwyd
>>312
ファイバーをタグって行くと、敵の操縦陣地が即座に判明するな
「俺たちコッチで操縦してますよー」的な
320 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 5b6f-ePX6 [2404:7a87:8aa0:3100:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:09:30.56ID:NBmkDcvJ0
このスレのロシア工作員、7月13日あたりを最後に一カ月以上も沈黙してるな
こんなに長期間沈黙するのは久しぶり

ウクライナ軍大反攻があった2022年9月~10月も長期間沈黙してた
321名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:11:39.93ID:GXAcbRwyd
>>312
切れたファイバーから、強力レーザーを入れ込んでやると
ファイバーが敵陣地までピカーっと光って分かりやすいかも知れないな
322名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:14:11.16ID:5okvReK70
プロレタルスクはさらに燃えてるな
こんなん消火は無理だ
323名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:17:47.54ID:5okvReK70
ブルガリアからもらった 300台のBTR-60のシールを全部交換して水漏れがなくなったとして
一斉に川を渡る前に察知されるか
一列に渡れば3−4割くらいは原発にたどり着けるかもしれない
324名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 55f5-ujYv [2400:2200:416:abd6:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:19:37.01ID:GN0Vxii50
ウクライナのクルスク侵攻に必死で強気を取り繕うプーチン、防御線の脆弱さは「スロビキン更迭」の報い
news.yahoo.co.jp/articles/2fe647101a8a27226c60b1fb8bafbe0994456663
2024/08/19(月) 18:30:07.81ID:XN8IntNc0
>>320
今でも東部ガーや進行速度ガーでウクライナオワタしてる奴はどうなんだ?
2024/08/19(月) 18:30:21.77ID:lAaemV/M0
>>323
クルチャトフを狙うのに渡河する必要ある場所あるっけ
327名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2309-3eQg [2400:4053:a321:ff00:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:33:06.45ID:5okvReK70
まじすか、ロシア軍は98th空挺をテトキノに派遣
ブラックホークダウンみたいだな
片道切符か
2024/08/19(月) 18:35:24.26ID:ByCmNC2R0
空挺(飛ばないただの歩兵)みたいな可能性
2024/08/19(月) 18:35:54.81ID:GfwB9B7ZH
>>306
鉄道輸送が輸出の石炭優先で
火力発電所への石炭や
各地方へのガソリンの供給が
滞りぎみなのでロジも滞ってる
2024/08/19(月) 18:36:17.96ID:vwPhGTYe0
>>327
自殺にしか見えないが
331名無し三等兵 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:36:53.37ID:Z1Icl0Gf0
>>327
いくらなんでもヘリボーンは自殺行為やろ
戦車編成して諸兵科連合旅団で行くんちゃう?
架橋工兵も連れてさ
まぁ、上手くいけばプライベートライアンの真似事くらいは出来るかも
2024/08/19(月) 18:37:51.72ID:YSc5idyK0
中国も鈴木宗男も停戦って最近はまったく言わなくなったよな

こんな時こそ停戦だろうになー
333名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:38:26.88ID:GXAcbRwyd
>>327
テトキノって
セイム川南岸・袋小路の一番奥のようだが
空挺部隊がそこに行って何するの?
2024/08/19(月) 18:41:00.48ID:vwPhGTYe0
>>331
ほんとに現地で逃げ遅れた徴集兵を救い出している(ように見える)映像を撮りに行くのが
作戦の主目的だったりして
335名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:42:08.77ID:GXAcbRwyd
>>331
ヘリボーンで救出作戦?

ロシア国内向けのプロパガンダかもよ
2024/08/19(月) 18:42:52.63ID:GfwB9B7ZH
セイム川の橋をウクライナ側が落としまくってるから
残りの死守するためでは
2024/08/19(月) 18:42:54.33ID:lAaemV/M0
テトキノっていちばんの突出部でウクライナの対空も厳しいんじゃないの
空挺できる以前に到達できる?
2024/08/19(月) 18:43:02.58ID:vX9VvIG20
>>327
撤退のための殿かもしれんな
2024/08/19(月) 18:45:51.67ID:x82yc+Zj0
テトキノの検問所は破壊されたんだっけ

まあ橋を壊されたんじゃ車両や弾薬などの装備を置いて逃げなきゃいけないだろうから
ウクライナの装備が補充できちゃうねw
340名無し三等兵 警備員[Lv.27] (スッップ Sd43-mOZh [49.96.25.83])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:46:08.73ID:GXAcbRwyd
>>336
いや、あのエリアに、橋はもう一つも残されていない
2024/08/19(月) 18:48:37.36ID:GfwB9B7ZH
>>340
ほんとだ
数分前に3本目破壊ってニュースあったわ
2024/08/19(月) 18:49:26.81ID:vwPhGTYe0
>>337
ポンツーンかけて渡るくらいしかできないんじゃ
どういう方向かは別にして、多分に世論工作の色彩が強い情報だと思う

ロシア向けかウクライナ・西側向けなのかはわからんけど
2024/08/19(月) 18:50:28.87ID:vwPhGTYe0
「包囲されている息子達をプーチンは放置するのか!」みたいな声は
思いっきりロシア国内で上がっているとは思うんだよな

最前線で見捨てられるってわかったら全体の士気にもかなり影響しそうやし
344名無し三等兵 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ bd53-dt4M [240a:61:13:e2df:*])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:56:09.91ID:Z1Icl0Gf0
ステルス性最強の書類上にのみ存在する旅団かな
2024/08/19(月) 18:57:13.96ID:UZm0pach0
背水の陣で地理が悪過ぎる
攻め込まれたときに組織的に下がらんところがウ軍との違いよ
346 ハンター[Lv.218][苗] (ワッチョイ ebc3-0ZTz [2405:6585:86a0:0:* [上級国民]])
垢版 |
2024/08/19(月) 18:57:58.71ID:xK4yoZT+0
>>312

巻取りボビンはドローン側やな。
このスレでは重くて飛べないとか言われたけど。
2024/08/19(月) 19:00:55.64ID:vwPhGTYe0
一体どれだけの部隊がコレネヴォ以西の南岸地域に残っているのか知らんけど、

・実はもうほとんどいないけど国内向け・ウクライナ向けにまだ結構部隊が残っているように情報発信
・安易に撤退したことがバレたらロシア国内世論からボコボコにされるから機会を逃した
・橋を渡るときにHIMARSドカーンが怖くて逃げることすらできなかった

どれやろ
2024/08/19(月) 19:01:34.44ID:kO5cmR8T0
>>345
ロシアに組織的な行動しろなんてなんて無茶な、銃を背中から突きつけて前に行かせるのが精一杯でしょ?
2024/08/19(月) 19:03:21.74ID:plf6DAYC0
ロシア、戦況も経済もお先真っ暗で
いずれ憲法改正して領土切り売りするのも視野に入るんじゃないか?
350 警備員[Lv.9] (スフッ Sd43-Vq1s [49.104.6.16])
垢版 |
2024/08/19(月) 19:04:41.45ID:1cH6W4jed
今は空挺っていう部隊の称号だからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況