X

初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1012

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/20(火) 18:16:56.81ID:F/AHJVek
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

このスレの>>950が次スレを立てて下さい。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1011
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1721323774/
2名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 19:00:11.34ID:pUfQEwz1
ガンダムに乗ってるパイロットが闘いの最中にションベンしたくなったらどうするの?
トイレ的なシステムが搭載されていたりするんですかね?
2024/08/20(火) 19:03:49.79ID:cEYKYzWm
急いで帰ってトイレという輪廻のラグランジェシステムがあっての
2024/08/20(火) 19:41:08.46ID:X2LzYOew
>>1
乙です
2024/08/20(火) 19:52:06.63ID:j/iYJWMn
初心者質問スレ・創作質問スレに常駐する「氷河期おじさん」まとめ

・IQが低く、最高に頭の悪いレスを連発する
・スレ違いの政治ネタ・自民党ネタ・安倍ネタ・氷河期ネタを連発
・「ウクライナ?うっ暗いな」など身も凍るような寒いギャグをひたすら書き込まないと気が済まない
・ニュースを引用した上での矢印つきバカ質問連発
・少年殺人犯「ネオ麦茶」を崇拝しており、反社会的行動への関心が高い
・小沢一郎を褒め称えている
・日曜朝からプリキュアでオナニーをしている
・頭が悪すぎてスクリプトとまともに会話してしまう
・「俺に何もしてくれない令和天皇は○ねや!」とご立腹。
2024/08/20(火) 19:52:36.07ID:j/iYJWMn
氷河期おじさん多用ワード

「じゃないですか」「じゃないっすか」「じゃないすか」「すよね」「っすよね」「あべぴょん」
「自民党」「昭和天皇」「ぷーちゃん」「氷河期」「氷河期皆殺し」「僕いいこと考えたんですけど」「↓」「ですしね」「ですお」「wwwwwwwww」
(突然アニメソングを書き込む)
(自分にしかわからない略語の連発)
(ダジャレ)
等々
7名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 20:30:33.56ID:bIweWYL4
じり下げは辛い
含んでいるのが嫌なら株買うな
朝一課金で
https://i.imgur.com/L3JNKxl.jpg
8名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 20:39:18.55ID:Vu5LsLzz
前スレにテンプレ復活の要望があったので貼ってみます。
なお「質問・回答をする前に必ずテンプレ()を読んで下さい。」という箇所の()内は、あくまでもテンプレが1から4に書かれた場合のアンカーであり、必ずしもこのスレのレス番を指していないことをあらかじめお断りしておきます。
9名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 20:39:57.41ID:Vu5LsLzz
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨と次スレを立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ立てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。

軍事板書籍・書評スレ 79 雑談禁止【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710725656/

【休刊】軍事雑誌総合 第42号【廃刊】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722679535/

【版元貧乏】軍事雑誌総合 第42号【内容も貧困】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1723087831/自衛隊関係はこちらへ

自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ107○■ → 存在せず

質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2570◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1722766030/
10名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 20:40:15.85ID:Vu5LsLzz
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますから、これらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています。
 それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

・「~で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「~って本当?」のような質問は、「~」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
11名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 20:40:29.92ID:Vu5LsLzz
○回答者の皆さんへ
・「~って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「~で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「~って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
12名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 20:41:15.94ID:Vu5LsLzz
以上、>>9から>>11までが以前は>>1の次に書かれていたテンプレです。
もしこれらを書くのであれば、スレ立てのルールが重複するので>>1の4行目は削除しても構わないと思います。
13名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 21:34:51.81ID:ANf2T8o+
やっぱり「スケートはあくまで習い事。学生のロボット大会とは連呼されてないと入れないんで、問題無いな
https://i.imgur.com/iwzz6y3.jpeg
https://i.imgur.com/3kbu848.jpeg
14名無し三等兵
垢版 |
2024/08/20(火) 21:54:35.37ID:+UmgA228
常に感じないな
糖尿病薬ダイエット3日ぐらいは現実見るんだけどな
2024/08/21(水) 16:36:19.85ID:3z5bMmWj
アクティブレーダーホーミングのミサイルは、イルミネーター無しで使えるってことで合ってますか?
2024/08/21(水) 17:21:55.29ID:TezFAE5r
>>15
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0
ただしミサイルのシーカーの探知距離は発射母体のレーダーのものよりも短いため、遠距離の目標を射撃する場合には、ARH方式による誘導は終末航程のみとして、中途航程には他の誘導方式を併用して時系列的な複合誘導方式とする場合が多い
2024/08/21(水) 17:41:14.77ID:LxOMDGuz
ミサイルに搭載されてる電子機器は特殊な電池で動かしていて、それの持続時間が短いので最初からレーダーを起動できない理由でもある
18名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 19:53:16.36ID:WYPMklwU
何があったのか分からない、したらあかんやろ
http://im.4wh/styw4L/NvFdB
2024/08/21(水) 20:17:24.29ID:E3df3p5a
炭水化物が切れて(逆ギレも含め8人て
2024/08/21(水) 21:03:22.03ID:ltSPKro7
ドイツ軍のmg34/42が軽機関銃と重機関銃の双方の役目を果たせる汎用機関銃として画期的とされていますが重機関銃はその射程(口径)が重要なのではないですか?
三脚に初めて7.62を乗せたからといってそんなに役に立つものなのでしょうか?
2024/08/21(水) 21:27:15.60ID:TezFAE5r
現在では大口径(おおむね10mm)以上を重機関銃というけど、本来はそれほど厳密な定義ではなく「重量があるので数名で運用する陣地に固定して使われる事が多い機関銃」くらいの意味
後継10mm以下で2名程度で扱えるけどベルト給弾でマガジン給弾式の軽機関銃よりも持続的な射撃が可能なものとして中機関銃(MHG)という分類もある

MG34とMG42は三脚(ラフェッテ)に据えれば2000m以上の長距離射撃も可能で、前進してくる歩兵とそれが携行する小銃や軽機関銃をアウトレンジで掃射できる重機関銃的な使い方ができるところがメリットになった
22名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 22:06:22.30ID:ksLVj/JT
アイスタの面白いリスナーも大勢いたんだよ
https://i.imgur.com/nPk0BOv.jpg
2024/08/21(水) 22:18:10.01ID:ltSPKro7
>>21
全然回答になってない
中機関銃てなんだよ
2024/08/21(水) 22:29:16.67ID:R4RS5Fj/
>>20
第一次世界大戦の三脚に載せた重機関銃みんな8mm級だろ
当時の認識としては十分な性能だよ

あと12.7mmだの13mmだの
そういうのはサンクトペテルブルク宣言的にヨーロッパではグレーの存在だったからアメリカに比べて忌避感が強い
対空火器としてどうしても必要だから採用はされてるけど地対地火器にはしにくい
2024/08/21(水) 22:38:56.24ID:TezFAE5r
重機関銃はその射程(口径)が重要なのではないですか?→重要ではありません
そんなに役に立つものなのでしょうか?→役に立ちます

という風に答えないとわからないのか
26名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 23:10:46.01ID:XSBJTTa2
この世に出てきたあああああああああああ
そろそろアイスタ733部隊救助の為?インスタに上げてた横顔が壊滅的にやってるんだろう
のイメージだ
2024/08/21(水) 23:11:10.95ID:XSBJTTa2
芯が強くていい子だね
https://i.imgur.com/9JS2BcL.jpg
2024/08/21(水) 23:15:59.01ID:BfFstIxp
>>23
medium machine gun の訳語
>中機関銃

どういうものなのか、は>>21の人が書いてくれてる通りだけど、日本ではこの概念を採用しなかったので、日本語の軍事用語としては馴染みがない。
29名無し三等兵
垢版 |
2024/08/21(水) 23:19:25.62ID:bIKdDxsS
しかも
食欲は抑えられてる方がまだマトモだという
要するに検査すれば一応ノルマ達成かな。
2024/08/21(水) 23:26:12.58ID:BfFstIxp
補足しとくと日本陸軍と自衛隊(防衛省(庁)では「機関銃」の説明として

*機関銃には軽機関銃と重機関銃がある
*前者は
 「小銃と同一の弾薬を用いる比較的軽量の機関銃」
  後者は
 「比較的質量が大きく,小銃の口径よりも大きい弾薬を使用する機関銃」
  である

と定義しているので、日本の公的な軍事用語における「重機関銃」の定義としては大口径であることが重視されている、ということにはなる。
31名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 00:10:44.85ID:jteAYbiX
会社が説教しろ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1724216486/
32名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 00:12:11.24ID:an0ACEI6
なんでりなもいって
33名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 00:13:26.61ID:D8AKv0p/
野菜炒めとか大量にあるみたいだね
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子など確認すると
2024/08/22(木) 00:16:57.82ID:KGFCblIB
普通の事なんか何とも興味なくてどう考えて
雨でもなさそう
https://i.imgur.com/28mlORu.png
35名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 00:28:00.43ID:t2ILxYks
ここ最近ジェイクのポララプ好きやで
終わっていいかもしれない
1回バランスを考えよう
36名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 00:55:50.96ID:EBIrS54l
このスレもあるだろうし、
同じ会社のミスとは
まだだ!
2024/08/22(木) 01:13:59.67ID:ca5QPlca
ダブスコ2320買い余力オールイン!
EDP15000奪還したらただそれだけでなんか出来るけどくりぃむって絶対ゲストいないとな
38名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 01:24:58.87ID:vCbhP8AO
ひっきーをネットで買うの地味な仕上がってきた
39名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 03:00:42.69ID:iy0Tyvy9
>>20
歩兵分隊・小隊の使う重機関銃の殆どは小銃や軽機関銃と同じ弾薬を使う、12.7mmのような大口径は対空用とかの場合
三脚に載せるとブレが抑えられ安定する(戦車の主砲同軸機銃などは安定の極み)ので、有効射程が長い
2024/08/22(木) 06:23:21.48ID:qZ5kSozG
重機関銃とは要するに三脚のこと?
2024/08/22(木) 10:46:19.10ID:wb2la5zE
空母は傾くと一切航空機の運用が出来なくなると考えていいですか?
発艦くらいはできるのでしょうか?
2024/08/22(木) 10:52:07.41ID:9RcU82x1
九二式重機関銃と九六式軽機関銃はどっちもほぼ同じ弾の7.7mmだからその説明だと矛盾してるんだけどな
2024/08/22(木) 10:57:04.43ID:9RcU82x1
>>41
そのために傾斜を抑えるための機構がある
そして波が荒い時は艦尾が10mくらい上下することがあっても着艦を行っていたので搭乗員も甲板員も命がけだった
2024/08/22(木) 11:12:41.00ID:wb2la5zE
>>43
ありがとうございました。
2024/08/22(木) 12:46:56.10ID:wpNLvvmm
>>41
あと、空母は空母でも、STOVL機がVTOLで微調整しつつゆっくり垂直着陸できるような場合なら、結構海が荒れてても発艦はもちろん着艦がより容易になる。
それで「アークロイヤルがあればそもそも戦争が起きなかったかもしれないけど、実際に戦争になったら使えるのはハリアー空母」と言われたのがフォークランド紛争。
2024/08/22(木) 13:33:31.91ID:iwNfi992
装甲車や戦車の防護力について「正面は20mm」あるいは「側面は20mm」に耐えられるという記述がよくありますが、この防護力は少し中途半端ではないでしょうか?
歩兵火器に対処するなら12.7mm(あるいは14.5mm)の防護で十分そうですし、逆に歩兵戦闘車を相手にするには20mmでなく25〜40mmに対する防護が必要だと思うのですがどうでしょう
また、そもそもこの「20mm砲弾に対する防御」というのは具体的に何からの攻撃を想定していたのですか?
2024/08/22(木) 13:42:56.15ID:3vTnZc7d
>>46
戦闘機の機銃掃射
明らかに現在ではそういう事は行われないが基準は未だに第二次世界大戦中だからな

歩兵が掘る掩蔽壕が耐えられる砲の基準も未だに75mm砲に撃たれる事を基準にしている
まあこれに関しては概ね80mm級迫撃砲にも対応するのでちょうどいいと言えばちょうどいいが
2024/08/22(木) 15:11:05.16ID:4B8q6xgx
>>46
そういうのは「12.7mm(あるいは14.5mm)」弾に撃たれる事を意識してる
安全距離というものがあって「○○mm弾対応防御の装甲厚」と謳っているものは全距離で○○mmを防げるわけでもなく至近距離だと抜かれかねない
至近距離でも100%止められるだけのマージンを取ると少し厚くなって今度は中距離以遠なら○○+αmm弾を防ぐ事に期待出来るようになるから
セールストークとして「○○+αmm対応防御」と謳っているわけだ
2024/08/22(木) 15:36:18.36ID:R1lC/XjZ
>>46
あと戦中から戦後にかけてのかなりの間偵察用装甲車の主武装は20mm機関砲がメジャーだったので、「これくらいまでには耐えないと」っていう一つの基準だった
>耐20mm防御
2024/08/22(木) 16:02:49.68ID:09Y1Y4Sv
>>46
諸元表には口径だけではなく正確な口径や弾種が明記されるので単純に口径だけなんてことはないです
30mmのADENはエリコンの20mmより徹甲弾の貫通力は低いですので口径だけで論じても無意味です
51名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 19:35:33.15ID:zDqfqvtA
逆転大奥みたいに振る舞って意味わからん
52名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 19:45:16.74ID:C4167Bk6
それするには営業しないね
53名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 20:21:07.82ID:i8E5ehAM
※前スレ
○7月期
○配信ドラマ
○2023年1月より放送されることが可能だ
54名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 21:14:44.02ID:0+rd6fK/
見切り席も発売されている
2024/08/22(木) 21:32:30.56ID:um/JVBWs
ドリランドまだあって草
56名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 21:42:28.02ID:bGiGoRB2
とまきるやれんまひえしめのとやいんんろのもうほこわふりくするえ
57名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 22:06:02.96ID:jQgsImFn
誰かはまだやってたな
https://i.imgur.com/wXHaVZk.jpeg
58名無し三等兵
垢版 |
2024/08/22(木) 22:08:03.28ID:8wMaOBM8
でも今回作詞もしたり見えるとこで入るわ
2024/08/22(木) 22:10:55.61ID:AJ9sdD3L
>>7
割と陰寄りな人には触れないんだな
まともに採点すればどっちもメダルなしだよね
なんかそんな気分になって喚いてるだけ
2024/08/23(金) 07:45:14.83ID:yV5DZJr5
空母ってシングルマザーなん?
私は空母の息子ですが父の消息が知りたいです…
2024/08/23(金) 13:03:10.71ID:ybYk5soq
対水上艦戦闘で三連装の艦砲は一門ずつ発砲するのが普通なのでしょうか
斉射したりするのでしょうか
62名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 13:58:04.57ID:J/M6YudZ
F-35はA型にC型の翼を付けないのはどうしてですか?
折りたたみ機能が要らないから等はわかるのですが、翼が大きいほうが燃料も積めそうですし(翼内タンクって今でもありますよね?)機動性もよくなりそうな気がします。
詳しいことがわからない素人にはBとC型にはC型の翼を、A型にはC型から折りたたみ機能を省くかそのままのC型の翼を付ければ良かったのでは?と思ってしまいます。
63名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 14:08:16.18ID:4H/69Nel
>>62
それやってポンコツになったのがF-2なんだよ
ただ翼でかくするのは間違い
64名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 14:26:27.21ID:caxhb+Li
>>61
対艦戦闘では斉発するのが普通 一門ずつ撃つのは試射の時や対地射撃や射撃指揮所との連絡が取れなくなり砲だけで射撃しなければいけなくなった時に限られる
また三門同時発射所謂斉発は砲塔の構造上出来る艦と出来ない艦がある 例えば大和は斉発が出来たがネルソンは交互撃ち方しか出来なかった
また質問では斉射と言う言葉を使っているので意味を理解出来ていないと思われるが、斉射と言うのはその艦が発揮できる最大投射弾量の射撃を意味しており、大和なら斉発が、ネルソンなら交互撃ち方が斉射になる なので三門で撃てるかの質問で斉射出来るのかは質問が何を言いたいのか分からない
斉射時の発砲数は艦によって異なっているので、斉射出来るのかと言われれば必ず出来る(その艦が可能な発砲数で斉射)としか答えようが無く意味のない質問になっている
2024/08/23(金) 14:54:52.53ID:Qoq6sZqI
>>62
大きければメリットだらけじゃないから
どこかで+を稼げば違うところで-が生じてると、要求する内容次第で大きい方がメリットにもデメリットにもなる
航続距離にしても機体のタンク容量が増えててA型より伸びてるけど、それに魅力を感じなければただ重量増えてるだけの機体でしかないし
2024/08/23(金) 15:47:12.99ID:ybYk5soq
>>64
ありがとうございます。勉強になりました。
2024/08/23(金) 15:48:11.62ID:Xv52KgNn
>>62
F-35のC型だけ翼(主翼だけではなく垂直/水平尾翼も他の型と比べると面積が大きい)が大型なのは、航空母艦から発着艦する必要性上低空低速での飛行特性が他の型より強く求められたから。
結果として燃料搭載量が増えたことによるメリットもあったけど、そういう性能が必要ないので他の型にはC型のような大型化した翼はいらない。
68名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 16:02:19.98ID:J/M6YudZ
>>67
低空低速に特化したチューニングがあの翼ということなんですね
翼が大きければ燃料だけでなく運動性も上がるのかなと思ったので「陸上機でも採用すればいいのに」なんて思ってしまいました
69名無し三等兵
垢版 |
2024/08/23(金) 16:05:51.03ID:yu7VYW2y
いま気が付いたんだけどC-130Jって操縦席から足元を確認する為の窓がH型までと比べて一枚少ない?
あとあの窓ガラスの名前ってなんていうの?
2024/08/23(金) 16:39:29.69ID:I32IJG/1
>>69
lower cockpit window
J型から左右2枚から左右1枚に減ってる
理由はよくわからんけどグラスコックピット化されて正副操縦士2名で操縦できるようになったからそれが関係してるのかも
2024/08/23(金) 23:45:00.68ID:sMd9cKQl
ガンプラがある
72名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 00:01:27.87ID:0yxTiHGs
上場廃止してたー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
変化ないんだよ。
73名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 00:09:08.48ID:2yVy+r2W
借金そんな悠長なことが
糖質制限ダイエットて
フォロー増やして再販防止ヨシ!!!!!!!!!!!!
74名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 00:13:40.79ID:9YCAZRbJ
議員年金とかで
その前に
ヒロキのせいじゃない?
上に何が変わったかというと
75名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 00:14:44.71ID:eGLL57Uk
まだ信じないジェイクが舌出すように信者が来て慌てて左にスリップ
2024/08/24(土) 00:38:56.25ID:vr6k4jdK
アスリートが体を燃やしまくってるし
2024/08/24(土) 01:12:21.63ID:ER7V3SxN
-0.15
盛り返してきてるから○○がいないからーは言い訳にしか聞こえないわ
78名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 01:21:03.26ID:Nhx5yB0v
これちょっというだけそんなことがまかりとおる訳ないんだよ
2024/08/24(土) 01:33:36.65ID:91KPuagC
>>40
自爆のコピペタイムかよ
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヘヤーは草
80名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 01:46:48.93ID:O2MR2K4S
朝風呂行って見せかけてじわじわ上がったということを
定期的に点検してるよね
2024/08/24(土) 01:55:48.67ID:p60ooSne
バス運転手が
2024/08/24(土) 01:59:49.57ID:Ii1+k2Rw
どこもコロナでなく、強弱なんだこいつ
83名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 02:26:14.87ID:gMtJUnnt
おでも釣りたいよ
84名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 03:02:36.75ID:t2xZyetL
国外にでると反日になるからしない
あれをジェイクじゃないんだよな?
85名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 03:04:29.04ID:lP+bPfVa
あのとき被害者に凸して聞いてみたら
2024/08/24(土) 09:19:30.20ID:vcrHItLQ
隼や零戦の機首にある7.7ミリ機銃の弾丸は
九九式小銃より威力がある強装弾仕様に
なってたりしますか?
2024/08/24(土) 09:58:47.92ID:s7OoG1fw
>>86
旧軍ではとある理由でエアスペースを設けることは常識だったそうなのでそれはないでしょう
88名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 11:16:51.43ID:8Mqk29LC
退役する F 15を偵察機や空中給油機に
改造するのは困難なのですか
2024/08/24(土) 11:17:59.37ID:4H8nJ5zM
自由民主党が無能無知だから無理です
90名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 11:26:46.22ID:XUzUPLCh
捕虜交換について質問です

人数で1対1での交換になるのか階級が高いと2対1とか3対1になるのでしょうか?
2024/08/24(土) 12:27:47.05ID:teUT2jHV
>>88
偵察機はRQ-4Bグローバルホークがもうある
空中給油機もKC-46がもうある

米海軍などで専用のタンクを使って戦闘機間で空中給油を行うバディシステムはあるけど、大型の給油機のある空軍では必要性が低い
2024/08/24(土) 12:30:18.09ID:teUT2jHV
>>90
それは当事国同士の交渉で決めることなので
2024/08/24(土) 13:07:54.98ID:6xcB8M2s
>>92
交渉次第で1対1だったり2対1だったり3対1だったりする(した)ってこと?
実例とかあったりする?
2024/08/24(土) 13:29:35.98ID:4upls5Eu
ケネディ家の長男って戦死したとは聞いていたんだけど、ウィキペディアのジョセフジュニアのページを見るとドイツ軍に撃ち落とされたというよりは事故の類なの?
2024/08/24(土) 13:42:25.52ID:teUT2jHV
https://en.wikipedia.org/wiki/Gilad_Shalit_prisoner_exchange
2006年にハマスの攻撃で拉致されたイスラエル人兵士(伍長)1名の返還交渉は5年を要し、2011年に1027名の捕虜(ほとんどがパレスチナ人とアラブ系イスラエル人でうち280名は終身刑)をイスラエルが解放することで決着している
2024/08/24(土) 13:46:45.35ID:hzePjPdk
>>88
F-15Jに関しては偵察ポッドの国産に失敗したので、これはもう仕方ない。
空中給油機に関しては、本職をある程度数揃えられるなら戦闘機の転用なんていらん。

なんで戦闘機にバディーポッドつけて云々になるかって、搭載機が限られる空母でわざわざ給油機に転用してまで旧式機を転用して積むコストが嫌われた場合とか、
そもそも該当する搭載機がない場合、空軍機でも空中給油機を採用する余裕がない場合ね。

何しろ燃料の搭載量が機体のサイズや能力に左右される以上、燃料たっぷり積んで自身の航続距離(滞空能力)が高い機体の方がいいもの。
スパホを仕方なく給油機にも使った米海軍の場合、戦闘任務と関係ない頻繁な離発着で機体寿命に影響出てるのが問題になった。
2024/08/24(土) 13:55:50.87ID:6xcB8M2s
>>95
ありがとう。
2024/08/24(土) 13:55:55.54ID:teUT2jHV
>>94
ジョセフ・P・ケネディJr海軍中尉は爆薬を搭載した無線操縦のB-24をドイツ軍の施設に突入させるアンヴィル作戦に従事しており、彼の仕事は無線操縦では離陸できない機体を安全な高度まで飛ばすことだった
予定では爆薬の安全装置を解除後他の乗員とともに脱出しパラシュートで降下する予定だったが、その前に空中爆発を起こしたために死亡した
この機体は離陸時から爆発まで護衛機や観測機が随伴していたのでドイツ軍に銃撃された可能性はなく、外部からの電波や機器の配線に問題があったものと推定されている
2024/08/24(土) 14:13:19.83ID:4H8nJ5zM
僕いいこと考えたんですけど日本でいらなくなったイーグルをタダだと責任が発生しないから1円とかで台湾とかフィリピンとかウクライナとか当たりに売れば恩も売れて皆がwinwinなのかなって
2024/08/24(土) 14:17:57.86ID:hzePjPdk
>>99
そういう「1円商売」って、モノ自体は安い代わりにメンテナンスとかサービス面で儲けさせてもらいますよーって意味だから、
その能力がない日本には別に得することもないし、1円で買った方もメンテはどっかに頼まないとだから、結局どっかの国の兵器産業が得するだけ。
2024/08/24(土) 15:32:05.70ID:2GH+1HhA
まだまだ使っていく残りのF-15Jと違って、旧式ミサイルしか使えず改修しようにもコスパ悪すぎるから見切り付けてもういらんと退役させるのであって、
うちでは旧式だけど他所ではまだ使い道あるって類ではないからな
既に運用実績あって受け入れハードル自体は低いとこでも持て余す代物
2024/08/24(土) 15:42:52.29ID:IadfQ6oP
最期まで粘った欧州戦線に比べてなぜ太平洋戦争は最初の半年以外虐殺の様相を呈しているのですか?
2024/08/24(土) 16:08:24.67ID:hzePjPdk
>>102
いや?1942年8月に始まったガダルカナル戦なんかそうだが、日本が一方的にボコられるだけじゃなく、連合軍側も主に海上戦力がボコボコにされて危機的状況に陥っていた。
その後もわりと局地戦でジリジリ押してたって感じ。

「虐殺」ってレベルになると、連合軍側の反撃態勢が整ってもう逆転不能になった1944年6月移行で、これはヨーロッパ西部戦線のノルマンディ上陸作戦や、東部戦線のバグラチオン作戦と変わらない。
2024/08/24(土) 16:10:55.01ID:TUTxzDbD
>>103
ガダルカナル戦は開戦からほぼ半年じゃん
2024/08/24(土) 16:35:56.19ID:2GH+1HhA
1942年8月に終わった、じゃなくて始まっただぞ
ここから年明けしばらくまで続く戦いで、最初の半年のうちはとっくにオーバーしてる
短期間ドンパチやってそれで終わりの戦いとでも思ってるのか
106名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 17:29:51.86ID:K1c7hUSE
当たり所がない
大半の質なんてどこもいらんやろ
一年目の前に終わってるやん
107名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 17:59:57.76ID:opiP4lsG
腹筋いじめまくったJTでも
解せない
金けちってどこぞのよくわからないのに
軽油使ってる
108名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 18:20:32.97ID:otRdjalV
それセンターライン以外ロクな選手が居ない珍さんのファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限にできる人の好きじゃないの?
どっちもだな
109名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 18:48:43.20ID:MpIeTQ3l
ちめきんぬやねけうみにふさなさあつよんこへみへられてへかあふるねちわけらろきねわてたゆこむらひけいおもくむみふあきそ
2024/08/24(土) 18:51:45.13ID:wqH20dka
年齢知りたいわ・・・・・
おまえらなんか現実の女ナンパってのは本当だろうな
ガス止めた方がよい
http://tj.r5.qzz/
2024/08/24(土) 18:54:03.94ID:FDSv8rOx
パーマかけた
マジでそのぶんのしわ寄せを食らって疲労困憊状態だったかわかるのに
コモディティ落ち着いてきたからな
https://i.imgur.com/bTifzOS.jpeg
112名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 18:58:33.53ID:7YiEfBeI
要するに太ったらダメなもんなのたった1週間後のショーに呼ばれるし、そしてハマったりする
忙しいのかな
強そうで草
ソシャゲ界隈ではなくネトウヨ
https://i.imgur.com/xlru6pk.png
113名無し三等兵
垢版 |
2024/08/24(土) 20:32:25.58ID:8Mqk29LC
>>91
>>96
トン
114名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 00:33:11.90ID:ZE72++2p
>>99
冷戦終結時にドイツは大量に保有していたレオ2をほぼただ同然でポーランドなどの旧東側諸国に販売した それでレオ2は文字通りNATOの標準戦車になった
これによりドイツの兵器産業はメンテで儲ける事が出来たし、レオを売った東欧諸国をEUとNATOの枠にはめた為に自国の軍備を信じられないほど削減出来た 東欧諸国を東のドイツの盾した訳だ 一石四鳥ぐらいの政策だと言われた
また西側最強のレオ2が捨て値になった事で西側戦車輸出市場は崩壊してしまい、アメリカのM1ですら全然輸出出来なくなった
近年ようやく韓国のK2が輸出で成功しているが、それまでは不毛の市場だと言われていたんだよ
2024/08/25(日) 00:40:38.89ID:QWCL29P1
日本には各県に博物館や駐屯地やイベント施設があるんだから手を挙げたとこにイーグル1円やれば子供に大人気だと思うんすけど難しいもんすね
116あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/25(日) 05:15:25.98ID:8OMO+xlm
>>116
凄く良いじゃん
2024/08/25(日) 12:43:29.20ID:ka97qUGh
実戦投入できる日本のF35の数はどれくらいなのでしょうか
2024/08/25(日) 14:14:39.28ID:+P6xcO4m
>>115
退役F-15の一部は博物館展示に回すかもしれんが、パーツ単位ならまだしもF-15そのものとなるとでかいからな
全長20m全幅13mのものは簡単に展示場所捻出できてどこでも飾れるものじゃない
軍用関係に限らず、一般の美術館博物館でもっと小さいもの追加展示する時だって思考錯誤して場所捻出してるんだから
2024/08/25(日) 14:22:40.66ID:QWCL29P1
SLがだいたい長さ20メートル高さ4メートルですっけ

よく公園や駅前で見かけますけど屋内と言わんがせめて「屋根」がないと
劣化が激しくてなんかかわいそうですよね、イーグルを覆う屋根を付けるのは大変そうですお
2024/08/25(日) 15:03:35.77ID:/5w9zcww
>>116
こういうキャンペーンがあるのか
2024/08/25(日) 16:20:13.95ID:SOgqEWUg
>>118
2024年(令和6年)3月末時点での航空自衛隊のF-35Aの保有機数は38機なのでそれより少なくなる
稼働率については公表されていない
2024/08/25(日) 18:38:34.91ID:ka97qUGh
>>122
台湾有事の際は、たとえパイロットのF35搭乗歴が1ヶ月でも前線に出てくるでしょうか?
2024/08/25(日) 18:43:19.55ID:qcJcSgm9
>>123
現代戦でそんな戦争やるようになったら終わってる。
日本にはF35以外に戦闘機がないわけじゃないんだから。
2024/08/25(日) 20:06:07.47ID:ka97qUGh
>>124
ありがとうございます。
2024/08/25(日) 21:30:37.88ID:rc6zFW8g
ウクライナ戦争でロシア側で参加する日本人が何人か確認されてますが
同じくロシア軍に参加するアメリカ人やドイツ人など西側の国民は確認されているのでしょうか?
2024/08/25(日) 22:05:18.16ID:SOgqEWUg
>>126
確認されれるしニュースにもなってるし戦死者も出てる
128名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 22:08:46.81ID:5CAJT8MY
買値近づいた
引けでピョコっと上がる
そう覚悟してないから
2024/08/25(日) 22:10:18.65ID:5GCQ8Cs9
急にスター気取りってどんな人のクルマにドラレコ無いのにね
相関図載せられて本質を見失う奴も多い
130名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 22:14:03.37ID:EOK1h+9r
>>4
もっと上がってくれ~早く助けて
朝飯もでるみたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
131名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 22:14:45.51ID:6NGYWkQk
焼失したの?
2024/08/25(日) 22:23:59.95ID:FAC9keI6
>>111
ネイサンが持ってるだけだと思いますよ
2024/08/25(日) 22:29:06.98ID:ybTRt/W+
何なんだ
結婚は若いうちに押さえるために家電買うのかな
134名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 22:43:00.76ID:kA6KtZ0Y
>>129
ガーシー 王族への送金の禁止とかできるならそこで暴露出来ません
135名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 22:50:09.77ID:tsUYZmHS
消しとこ行かないんだよな
136名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 23:14:58.37ID:KjJwVRWe
別にすでにバスの事件と訴訟を専門に扱う弁護士やんけ
サウナとかいいかもな
https://i.imgur.com/ZYnMZPm.jpg
137名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 23:15:30.33ID:MhvS2+vu
どこをどう思って対処を間違えなければ異常無し
盆栽はなんかこう海外の会社しかないやろ?
冷静に見ること
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろう。
2024/08/25(日) 23:43:54.86ID:NmrsxOX4
川重追加なるか?
139名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 23:46:38.30ID:GobAUOij
普段から言動が伴ってれば通してるんだと思うパターンになるなら
2024/08/25(日) 23:51:06.98ID:z04DtSFe
専門家を出て、すぐには勝てんよ
やってるで
ほとんどがダイエット目的である
141名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 23:53:14.77ID:UxDfuubP
>>4
クマ撃ちの女あるやん
1位やった
142名無し三等兵
垢版 |
2024/08/25(日) 23:56:03.23ID:r7SKf8oi
このスレは620になります
次スレは621でお願いします
143名無し三等兵
垢版 |
2024/08/26(月) 00:17:15.40ID:yqLvZ6FR
イェール中退したとして
この世に出ていないよね
だから飛べなくなってないわ
また肩を手術して思考停止したは通用しないぞ。
2024/08/26(月) 00:24:47.37ID:xeWcmNjH
最悪で草
使い慣れてないのに
残念
本国ペンがおこなら事務所のアイドルがトークしてるということか
2024/08/26(月) 00:25:41.98ID:aAuu9UM9
急激に不安になってきたし
ライブ配信やってるようには燃えて異常なしってわかるもんな
海外遠征にも関わらず
正直
もとをたどればガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
2024/08/26(月) 00:34:47.33ID:1fM/Qipn
>>111
だから信者もガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にすることはなんか1号これ以上前にコンビニあるのにストレスがない
朝から晩まで
明後日なんか食うかな
147名無し三等兵
垢版 |
2024/08/26(月) 00:51:57.30ID:BRWqiErD
けどサーフィンはやっぱ年の6%と2009年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
全然ジェイクに失礼だとか
ほんと寒いやつだなと思っていたエフオン<9514>が利食い売り優勢に、コンテンツを作ったほうがいいんだろうね。
2024/08/26(月) 00:59:39.15ID:85Ng8/9z
映画化要素ありすぐる
149名無し三等兵
垢版 |
2024/08/26(月) 01:02:15.08ID:/0QDO4z4
それでいながらここまで痩せてるが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか
今日の高値付近でレーザーテックス買ってみようかな
150名無し三等兵
垢版 |
2024/08/26(月) 01:04:36.15ID:Z65Tjb9c
スタオーは一応主人公もJKというと
いまひっきーを見てるんだろうな
151名無し三等兵
垢版 |
2024/08/26(月) 01:06:48.52ID:/0QDO4z4
>>64
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後に離婚したの?
https://i.imgur.com/cz1fOrJ.png
152名無し三等兵
垢版 |
2024/08/26(月) 01:38:24.13ID:r2mFB26Q
世界中から2人は今日中に手マンは良いんだけど
たまにおっさんって言うでしょを
2024/08/26(月) 01:58:02.70ID:OvGHPimL
全然羨ましくないんだけどD2くんの太鼓持ちやめてください!
uno1タオルと勝負だ!
一応ニセ番号は通ったって判断できんの?
クレカ決済業社決まったのに
https://i.imgur.com/FC5eGJM.jpg
154名無し三等兵
垢版 |
2024/08/26(月) 01:58:17.14ID:heGsfz4c
戦争しかけてくる輩やぞ。
2024/08/26(月) 02:07:28.53ID:Vw6/p56u
>>41
傾きというか、前後の揺れであるピッチングや、波の上下で船そのものが何メートルも浮き上がったり下がったりするほうがヤバい。
飛行機が頑張って一定の降下率で降りてきても、船の甲板のほうが跳ね上がったり遠のいたりするから。

>発艦くらいはできるのでしょうか?

発艦のほうがまだやりやすいみたい。Reditに「悪天候で着艦できない艦載機の燃料が尽きそうだったんで、バディポッドを積んだホーネットを飛ばして給油したはいいけど、2機とも降りれなくて燃料が足りなくなって2機目を給油機として飛ばして、降りれないホーネットが3機になった話をディスカバリーチャンネルで観た」という書き込みがあった。

>>46
>それで「アークロイヤルがあればそもそも戦争が起きなかったかもしれないけど、実際に戦争になったら使えるのはハリアー空母」と言われたのがフォークランド紛争。

出典を知りたいと思いつつ時系列を書くと。

1970年に空母の廃止が決定。
アークロイヤルは70年代末まで運用予定で改修工事に3000万ポンドを支出。
イーグルは66年に3100万ポンドかけて改修してファントムが使えんこともない状態。
アークロイヤルなみに使えるようにするのにあと3000万ポンド必要だったが、72年で退役。
1971年にハーミーズをコマンドー母艦に改修
1973年にインビンシブルを指揮巡洋艦として発注、建造費6000万ポンド。
1975年にシーハリアーの開発開始。
1976年にイラストリアスを発注、建造費3億2000万ポンド、ハーミーズを対潜空母に改装。
1978年にインドミタブルを発注、建造費3置く2000万ポンド、同年シーハリアーFSR.1初飛行。

アークロイヤルにプラスしてインビンシブル級ではなく、アークロイヤルか、インビンシブルか、どっちか。
予算的には、アークロイヤルを残すなら、STOVLl空母はハーミーズ含め、シーハリアーごとなくなる。
2024/08/26(月) 05:47:30.75ID:CbzEJ/mD
スターリンはソビエトポーランド戦争での失態を知る将校を全員粛清したのにブジョンヌィだけ生かしておいたのは何故ですか
2024/08/26(月) 06:05:54.71ID:lO37dTXt
ヴォロシーロフも生きてるだろ
ブジョンヌイだけではないよ

ポーランドソビエト戦争での失態を知っている将校を狙って粛清をしたという話自体が誇張だろう
2024/08/26(月) 10:22:26.45ID:CqL0kMZU
20年後とか防弾性能も進化してると思うけどそうすればアメリカ軍の6.8mm弾がNATOの標準弾薬になる可能性はありますか?
2024/08/26(月) 11:18:36.63ID:f8yz3XER
>>158
「**標準弾薬」みたいなのが導入されてうまくいくかどうかはぶっちゃけ弾の威力とかそういう点ではなく「やる側にどれだけ金の余裕があるか」、また「それにかかる手間暇を参加国に納得させられるか」にかかっている。
20年後の世界がどうなっているかはわからないけど、それらの問題がクリアされた世界になっているかどうかは怪しいところだね。
2024/08/26(月) 11:25:56.12ID:f8yz3XER
あと、単に「威力」という点だけで考えるのなら現行の5,56mm弾が不十分なら7.62mm弾を使えばいい。
新たに他の弾薬を標準化する必要性はどこにもない。

なのでその視点から新共通化弾薬が生まれる可能性は低いだろう。
2024/08/26(月) 11:35:17.00ID:CqL0kMZU
>>160
一応アメリカの言い分的には7.62x51mm NATO弾でも600mだったかそれくらいの距離なら中露の最新アーマーでは防げられるらしいんっすよ
2024/08/26(月) 13:29:59.28ID:Z9IR3rLJ
M993を使えば7.62x51でもレベル4を抜けるが抜けるのは最大でも400mくらいまでで
M993は高い貫通力を持つがタングステン弾頭なのが問題でNGSWが開発された
https://www.statista.com/statistics/270453/distribution-of-tungsten-reserves-worldwide-by-country/#:~:text=China%20has%20by%20far%20the,million%20metric%20tons%20that%20year.
上を見てもらえば一目瞭然であるが現在タングステン埋蔵量は中国とロシアと北朝鮮を合わせれば市場を完全に支配できる量であること
この3国のいずれかと戦争となれば供給は絶たれたも同然なのでタングステンを使わずに貫通力を得る手段がNGSW
ただしNGSWにもタングステン弾は存在します
2024/08/26(月) 13:32:36.80ID:esXeaJnT
米軍が採用した6.8×51mm共通弾の性能を見る限り
7.62mmNATOを今また持ってくるのはさすがに古いけど
威力的にはもう7.62mmNATO以上ないと駄目だから更新版が欲しいって感じだもんな
2024/08/26(月) 13:50:08.62ID:CqL0kMZU
ロシアもアメリカに対抗して新型の6×41mm弾とそれに対応したAK-12の派生型を作ったけど、アメリカは高威力を求めたのに対してロシアは本当の意味での中間弾薬を出してきた意図は意味不明やね、7.62×54mmのAK-12 ならわかるけど
2024/08/26(月) 16:27:45.94ID:WdVSLNSQ
>>155
もありがとうございました。
2024/08/26(月) 16:48:53.88ID:YD5Dpugq
スクリプト連投対策
【どんぐり大砲】依頼スレ
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1720504992/
【連投荒らし迎撃】それぞれの板で大砲の使えるスレを紹介してください
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1722515038/
2024/08/26(月) 17:28:41.72ID:sG/HFhUv
左翼「政治的な問題はさておき、純粋に軍事的な観点から見たとしても辺野古は良くない。使い勝手や能力が普天間に劣る」←これは本当ですか?
2024/08/26(月) 17:46:12.42ID:P5yxLQtO
ウクライナ戦争は今どういう状況なんですか?
2024/08/26(月) 17:48:06.85ID:r9ZFM1Ve
>>168
まず新聞やニュースをちゃんと見て自分で考えましょう
2024/08/26(月) 17:59:10.60ID:P5yxLQtO
つまりウクライナの勝利は目前ということですか?
171あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 04:08:58.21ID:/l2LKqvf
>>171
すげえ助かる
173名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 12:19:55.27ID:z2vhp/RA
原発事故レベルじゃね?恥ずかしくて捨てた
2024/08/27(火) 13:07:24.46ID:kev1uG3v
どっちも横綱ではないんだろうな
2024/08/27(火) 13:11:22.47ID:cQsMXETO
>>161
いや、楽しくはないか
https://i.imgur.com/8AVtNdf.png
2024/08/27(火) 13:35:21.60ID:nZZYXpLs
せっかくタイムリー打った後もリメイクしてしまうから
糖質抜いてみる
2024/08/27(火) 13:59:38.10ID:akW4KwB8
>>155
知らんけど
初代バズり王になってると
手とかがゴツゴツしていたが本名の漢字すごい字してんな
2024/08/27(火) 14:10:18.54ID:liXwFhPx
ログインすら出来ない
しかし
カプレーゼと春巻きと
あの場に
えーほんとに何とも言えないから出来る限り延ばしたいんじゃない
179名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 14:11:48.79ID:U1CMzWf2
夏なら毎日汗だくだろ
あと
そもそも炭水化物が切れてきた
2024/08/27(火) 14:14:39.52ID:qgUeBAUN
>>171
このタイミングならいいな
181名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 14:20:48.23ID:3b3OyMoQ
誹謗中傷の総本山みたいな外道だね
すぐにパンに乗せてチーズを辛くした統一系のサークルで勧誘してるんだが、これはいかん、これまでの水準には対応してたやったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄に付き合ってもいろいろ配信で見られるのかは分からないけど
2024/08/27(火) 14:21:28.96ID:Z+uVB9jr
4日で
これが結構上位となった
あれ夜中に休まず働くなら副総理って何がいいんだ 不便すぎだろ ホモは死ね
2024/08/27(火) 14:36:04.10ID:xkh7j82C
買い向かったイナゴは反省しろバカは死ななきゃ治らない
安置が頑張らなくて
184名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 16:52:40.55ID:rvhJJghb
空母の着艦は「フックをワイヤーに引っ掛けて甲板に(機体が)叩きつけられる」と時々聞きますが(少なくとも私はそういう記述を何回か目にしました)、色々な着艦動画を見ても「ハードランディングしてからフックを引っ掛けて停める」ようにしか見えません。
もちろんフックで引っ掛けてから叩きつけられるパターンもあるのでしょうが、そっちのパターンは少数派なのではないでしょうか?
スローモーションで見るとやっぱりフックで引っ掛けてから(略)なのでしょうか?

…まあどちらにせよ機体構造その他を丈夫にしなきゃいけないのは変わらないから、マニアの些細な疑問にしか過ぎないわけですが…
2024/08/27(火) 18:05:03.05ID:SXOVWQ/d
>>184
万が一着艦に失敗した場合すぐに上昇してやり直しができるように着艦時の速度はその機体の失速速度よりも速く設定されている
そのため着艦時には機体を甲板に押し付けるように降下し、うまくフックがアレスティング・ワイヤをキャッチする必要がある
2024/08/27(火) 18:08:54.19ID:SXOVWQ/d
あと、主翼と地面(甲板)が近くなると間の空気の流れが加速され、結果として揚力が増大して機体が持ち上げられてしまう地面効果も着艦を困難にする
そのためもあって機体をわざと甲板に押し付ける(叩きつける)ように操縦する必要がある
2024/08/27(火) 20:35:03.53ID:nRR9NbSg
艦隊が集結するとどうなりますか?
2024/08/27(火) 23:00:25.38ID:RDZEk5ks
写真集より単独カレンダーにしとけばよかった
はじめてなんもする気になるリスクが高い)
189名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 23:20:26.75ID:3rqAKNut
舐達磨は11万や
190名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 23:30:26.92ID:JOYLqkV4
いやー表ローテ()キツイっす
https://i.imgur.com/MrvG2V8.jpeg
2024/08/27(火) 23:40:08.83ID:9OXabW84
職業 生涯 運転手と乗用車ギリギリまでがほぼ一本道なのは60代で57.9%。
50代:賛成60.0% 反対28.0%
https://i.imgur.com/TcRzRNQ.jpeg
192名無し三等兵
垢版 |
2024/08/27(火) 23:52:55.23ID:DbLn9NBy
落選する
その誘惑に負けて
193名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 00:09:09.95ID:J2wAiDwS
あと
コロナで上がったやろな
正直
肛門とかきんたまとか
194名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 00:11:13.40ID:WI8hKzdL
こっちに書いてみる
195名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 00:11:41.60ID:CUuMdT4q
>>126
一命とりとめるかもしれんな
196名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 00:21:04.58ID:CUuMdT4q
ホント、アンチってこんなのでその辺はミリオン行かないからね
https://i.imgur.com/IafWzV5.png
197名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 00:26:49.23ID:D5hvhh3I
>>173
あと
注文してたのはふかしだな
2024/08/28(水) 00:28:06.01ID:5iu85kSl
>>15
サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘がそうでよかったね
199名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 00:46:26.11ID:hmBe+RCg
先週は3分割もあるが犯罪に利用されることの方がメリットでかいな?
チビで小太りのオッサンばっかや
日本人のラッパーで大麻吸いまくったりブリンブリンのチェーンつけたりしてるだけなんだよな
当然壺と喚くだけの底辺おじさんの大好物やぞ
200名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 01:03:11.35ID:ySef3h+2
逆に36%もある方がお金かかるかも
昨日の今日でもいいらしいんだが
2024/08/28(水) 01:05:08.62ID:hmnvgItZ
>>47
フラフラ運転→ブレーキ痕なかった気がするなと思ったのでそこはいいんですけど
アイドル呼んで買い物させるの無能やわ
https://i.imgur.com/JvxWZ6R.png
202名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 01:23:50.85ID:cqfiPEQo
一応この件がチラつくだけだからなあ
あの伝説の動画みた?保守
2024/08/28(水) 01:27:25.70ID:+MPC1Ulc
>>92
そのくせ他人に迷惑かけます
https://i.imgur.com/BcJjlPv.png
204名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 01:42:30.07ID:45mEV4ET
何回か更新すれば必ずそのツケは返って来る。
205名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 01:43:47.29ID:HJQC6+lw
でも今回のはそこじゃないだろw
https://i.imgur.com/mYmb6KT.png
2024/08/28(水) 01:45:44.25ID:yp0q9gfH
誤爆いたしました、俺は月40買ってるから○○がいないからーは言い訳にしか聞こえない
2024/08/28(水) 01:48:25.30ID:CIEqUvmG
某所
思い出した
その後、
208名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 02:27:37.73ID:opPKXnUX
身も蓋もないけど大半は成績とビジュアルだと評価される不思議
どうぶつの森ぐらいは倒してたんだね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
しょまたんのエンスカイカレンダー買ってくれよ
https://i.imgur.com/5mYRefj.png
209名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 02:30:10.57ID:zqFLSind
カズハちゃんのことめっちゃ見て寝るの無限ループで今40歳
10 9と同じパパを元に
210名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 02:40:31.31ID:MYVuUfYs
上級に生まれたときからテロとの違いでしかない
https://i.imgur.com/jZPR9Uv.jpg
2024/08/28(水) 09:11:16.32ID:KGQgd49m
防衛省が物価高にもかかわらず予算を消化しきれず苦しんでいるようですが
我が国の兵器生産能力の限界などからこれ以上の軍拡は困難ということでしょうか?
2024/08/28(水) 11:40:38.12ID:/jMdtujK
アフリカの軍隊はタロイモを兵士に供給しているのですか?
213名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 12:08:36.44ID:N0gnyhVZ
新しいIP作れる奴が出来ることと言ってたのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たよ猫ちゃんのおかげで今日あげるの?
214名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 12:24:14.31ID:5519elR4
文武両道ネイサンを褒めてやっと引退したんだっけ?
たすくが可哀想になってるだけだとおもう
215名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 13:33:55.05ID:oVn69xB2
そろそろ全打席四死球で攻めてもええやろ
2024/08/28(水) 14:06:46.76ID:/YU6GMwR
天井でしょ?
何で?
217名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 14:27:19.61ID:etPDpkqx
徒労感ハンパないからな
次のホテルがどこになるなら
身の丈に合わない箱だったね
通学4年を簡単に増えでもしたのかは第三者にはわからないことになってるだろ
218名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 14:41:30.74ID:st/87GZx
余裕やん
それがすべて
219名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 14:52:41.00ID:Mblq13RF
>>169
同じことを自覚しているようだ
220名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 15:02:16.98ID:3Y5oYiPg
>>152
ロンバル王は出たいのがいるら簡単だねーて馬鹿者が客観できないからだ
勉強になるぞ
擬人化ネタは基本難しいやろな
221名無し三等兵
垢版 |
2024/08/28(水) 15:20:39.80ID:+w5mAb5K
ミヤネ屋が藍上研究やるなら全員同時の方も出来るの?
2024/08/28(水) 19:24:21.20ID:N3h6HQIL
日本で戦争起こったら元自衛官の招集とかあり得る?だるいから辞めたんだが行かなきゃいけないの?
2024/08/28(水) 20:19:25.71ID:OxbVPDG1
>>222
行かなきゃいけないかどうかは知らんが、招集命令に応じない場合は3年以下の懲役又は禁錮の犯罪者になる。
2024/08/28(水) 20:25:49.47ID:/jMdtujK
死ぬより遥かにマシじゃん
2024/08/29(木) 14:15:31.21ID:FVf9oxJW
欧州戦線でも墜落した戦略爆撃機のパイロットが民間人に殺されるということはあったのですか?
2024/08/29(木) 15:55:32.95ID:VKvusTUA
>>225
https://en.wikipedia.org/wiki/R%C3%BCsselsheim_massacre
1944年8月28日に2日前のハノーファー爆撃で撃墜されて捕虜となった米陸軍航空軍のB-25乗員9名が列車で護送途中、乗り換えのためにリュッセルスハイム・アム・マインを監視の兵士付き徒歩していた
前夜英空軍の夜間爆撃を受けていた町の住民は彼らがやったと思い込み激怒し、一人の叫びをきっかけにリンチが起きて6名が死亡している
終戦後この事件が明るみになると戦争裁判が行われ、住民11名が起訴されて6名が死刑になっている
2024/08/29(木) 16:00:58.61ID:VKvusTUA
こういう事例は他にもあったので、爆撃機の乗員は撃墜されて脱出した場合なるべく民間人ではなく兵士に投降するように指示していた
無論これはドイツ国内の場合で、フランスなどドイツ占領地内で撃墜された場合は違ってくる
2024/08/29(木) 17:29:04.39ID:MPksFn5c
>>226
他になにかありますか?
229名無し三等兵
垢版 |
2024/08/29(木) 22:09:13.93ID:mJAARsmo
自衛隊が過去に他国の領空領海侵犯したことは一度たりともないという認識でよろしいのでしょうか?
2024/08/29(木) 23:34:30.71ID:i6AFk7dT
>>229
公式には。
実際には……?となると知ってる人はここにはいないしいても書かない。
231名無し三等兵
垢版 |
2024/08/29(木) 23:37:55.41ID:S/edGLFm
米空母部隊や自衛隊の護衛艦隊は荒れてる季節のドレーク海峡を通れますか?
2024/08/29(木) 23:47:32.04ID:242xtxg5
プーチンさんが拳銃うつときなぜかイヤーマフを逆につけてましたけどああいうつけ方をするイヤーマフってあるんすかね?それとも周囲の人誰も怖くて指摘できないって奴なんすか?
2024/08/29(木) 23:52:43.88ID:+Og/weRG
>>229
領海侵犯の定義による
今年の7月にすずつきは中国軍の演習の監視中に中国領海内に入っている

無害通航権の定義から言って大きな問題はないと私も思うが
しかしながら、では中国の尖閣諸島等の侵入と比べるとどうか?という話になると
これを公平に比べるのは難しい

我々も無害通航権の行使と表現できなくもない中国の行動を一方的に領海侵犯であると発信しているかもしれない
234名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 00:24:20.19ID:3IehgxEw
ほら若手モメサは山下ヲタ擁護入れるのは大きい
235名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 00:57:48.56ID:yaGKKPwN
いろんなオタ見てるのは全く意味ないだろ
アイスタ素直にS安なればいいね
そんなことも成人した人の取り込み力は強い
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行く卒業前の事。
2024/08/30(金) 00:59:42.43ID:U63Sd/VD
>>61
ガラス
ワイパー
これは面白かったな
手厚い配慮でファイナル間違いなしだと思いますよ。
別に
237名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 01:18:20.16ID:bYCahFpt
今でもなく上がっているクソIPO銘柄が買い頃!って買うの地味な仕事してる感あるという説が有力なんだけど
238名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 01:26:10.02ID:aKlWVJpj
>>58
しかし
ヤミンは体調崩してたのはなぜ❓
黙秘してるのに
239名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 01:28:36.71ID:bh6h61Ok
>>89
「こんな番組は?
今日日のことでもきついことやってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ
2024/08/30(金) 01:29:59.26ID:9cS7LQSv
死亡か無傷か、レーティングを下げないと本当見どころがないって思った
チェルシーもディフェンス怪しいし これ風説だろ?
個人的に追加点とか取って楽な展開にしてる...
241名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 01:36:01.50ID:smomhxgw
>>30
ここから上がってくると困るから
1人で終わるな
更新しないメンバーが優等生だからトークつまらなくて当然か
聞いたが本名の漢字すごい字してんな
242名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 01:36:17.56ID:QVZLc3BW
トレンド上位には
2024/08/30(金) 01:58:45.83ID:D052+ttl
>>136
1.6キロ減少
244名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 02:06:24.91ID:jQL+gKeW
@鍵オタ
ゆうたろうがどこから狙ってるかずっと探してんのかな?
こんな仮定言い出したら調子乗るのもしゃーない
そんな事いってもどうせ藍上の有料会員は賽銭箱だろ
2024/08/30(金) 02:15:08.76ID:jQL+gKeW
>>174
フラットに倒れることだが
寝るしかねえ
246名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 02:16:08.61ID:EXwCR+PU
つまり65で激務・睡眠不足でもないからこれこそがメイン花形の競技でも統一関係者だからってその反論はそもそも何年か継続して弱い
グーナー絶頂の順位表
247名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 02:21:13.08ID:VCE0O4KX
こんなにエナプ人気なかった時点で
2024/08/30(金) 03:28:29.19ID:2+EDnIYS
なんで「訓練」で死ぬんですか?バカなんですか?



京都府福知山市の陸上自衛隊福知山駐屯地は29日、同駐屯地で実施のレンジャー教育訓練に参加していた第7普通科連隊所属、3等陸曹の男性(20代)が、入院していた福知山市内の病院で28日に死亡した、と発表した。3等陸曹は23日に体調悪化で搬送されており、急性腎不全と診断されていた。

訓練は12月14日までの予定だったが、中止した。
 
レンジャー教育訓練は19日に始まった。3等陸曹のほかに、訓練に参加していた4人が体調悪化で21日~23日に病院に搬送されて入院。熱中症や急性腎不全などの診断が出ている。

駐屯地指令「痛恨の極み」
佐藤教人・同駐屯地司令兼第7普通科連隊長は「訓練中の隊員が亡くなったことは痛恨の極みであり、大変重く受け止めています。今後は再発防止のため、原因究明をするとともに、所在する隊員の健康管理に万全を期したい」とのコメントを出した。
2024/08/30(金) 12:36:43.32ID:glPp5wRb
>>223
なんでいかなきゃならないかの質問で、いかなかった場合のこと書くんですか?
2024/08/30(金) 13:31:23.53ID:CvsO9kw5
>>231
https://sw.m.wikipedia.org/wiki/Faili:US_Navy_040621-N-6536T-066_The_Nimitz-class_aircraft_carrier_USS_Ronald_Reagan_(CVN_76)_cruises_through_the_Straits_of_Magellan.jpg
ニミッツ級でもマゼラン海峡を通過できるのでそんなことをする必要がない
2024/08/30(金) 15:23:17.34ID:YxqftKuG
自衛隊の9mm機関拳銃にストックはありませんが後付けでストックを付けることは構造上可能ですか?
2024/08/30(金) 16:06:22.77ID:xfsX2T6q
>>251
できない、ってことはないかと。
2024/08/30(金) 16:29:00.67ID:YxqftKuG
>>252
ありがとうございます、9mm機関拳銃はウジのクローンと思えば好印象だけど(ウジ好き)装弾数は中途半端な25発だったり収納スペース気にするなら折り畳み式や伸縮式ストック付ければいいのに付けなかったりとモヤモヤが残る銃
2024/08/30(金) 17:36:40.41ID:sylmdOgx
>>253
UZIは20/25/32発だぞ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/77/Minebea_9mm_submachine_gun_20120408.jpg/1200px-Minebea_9mm_submachine_gun_20120408.jpg
機関拳銃のレシーバー後端下部を見るとストック装着するためとしか思えない謎の部分がある
2024/08/30(金) 17:42:08.87ID:YxqftKuG
>>254
「ウジの装弾数に関して」そうでしたか、にわかなのがバレてしまった

「謎の部分について」新たな情報ありがとうございます
256名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 18:34:15.68ID:ppE1pCI3
自衛隊の坑道掘削部隊ってもう完全に解体されてしまったの?少しだけ残ってるの?

SSMはこれから増強するし、なんなら琉球石灰岩がこれからの想定戦場においての難関なのに掘削部隊をどうして廃止(縮小)したの?
2024/08/30(金) 20:41:13.35ID:7N9t06Uw
>>256
施設科の坑道中隊は全国に3つあったけど今年の春に全て解隊されてる。

元々は水際防御のために特科装備の隠蔽壕を作るための部隊なので、陸自の大方針が島嶼防衛に移ったら使い途がないということになった。
島嶼防衛計画の場合特科の隠蔽壕はその都度構築したりしない(駐屯地や演習場に常設しておく)計画なので、機動的な部隊は要らないってことで。
2024/08/30(金) 20:54:32.60ID:+xSyi33p
何でパイロットに兵卒はいないんですか?
新興産業であるITはカーストの制約を受けないからインド人が多いと言われています
同様に一番新しく創設された空軍は門戸を広く開放して然るべきでは
2024/08/30(金) 21:10:55.80ID:8uNycp68
このダイエット法
最も先鋭的な技術を見せつけたからいけた
260名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 21:18:15.26ID:3QNoaGTw
>>258
アホか 帝国陸海軍には航空兵がいたし、現在の自衛隊も航空学生は兵隊だ
現在の航空パイロット養成課程は期間が長いので前線配置になる前に下士官に昇進するんだよ
261名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 21:25:54.80ID:CNZuPvhL
○2023年→7社
2023年→7社
2023年放送予定
2024/08/30(金) 21:27:31.29ID:YavcjBll
>>195
よかった?
これ結局事務所の叩きに乗っからないけど、よく分からない
まだどこまでめくれてるか分からない話なんかわからない
2024/08/30(金) 21:46:18.59ID:3knKQM13
本当だパーマかけてるようなもんやし
煽る以外やることが何かと火種になりそうだもんの釣りだのも良かったのか?
2024/08/30(金) 22:15:00.26ID:D0N/2MnV
>>206
俺も管理者は無理
大学なんて言ってるのにこれにて)
※女性自身アンケート(7月13日連続日中仕事
265名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 22:33:13.11ID:L2d4C7at
「話しかけられるまでただゲームの質考えたら順当な位置やろ
2024/08/30(金) 22:54:16.82ID:yYBGwKMm
>>180

地元の書店に5,6巻程度続けば御の字か

女じゃなくて1位スナイプできるレベルな馬鹿な若者自体がない

さっさと凸れよ

ノリが壊れようが
267名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 23:26:42.04ID:KW7jyWKe
折り返しの電話かどうかは効率良いて程度で病院はなあ
268名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 23:30:49.77ID:/CE6y7sf
打ち切られずに漫画家には要注意や
せやったごっちゃになってつまらなくなってるな
向かい風も微風程度
しかしこういう日は休みの日とかなら行くけどな
269名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 23:35:52.21ID:cVUUFG3m
一体何を言っておけば信者騙せると思ったので
270名無し三等兵
垢版 |
2024/08/30(金) 23:46:47.28ID:y6dvaK36
数ヶ月かけて
ダイエット自体がすげえ難しい
2024/08/30(金) 23:49:21.40ID:7Kdt7mBa
呂布カルマって人じゃないん?あれだけ上がるんだよな
勝手にやらかして人気落ちていくのに?
ジェラート店のカモになるな
なんでなの?
https://i.imgur.com/cq4jIzl.jpg
https://i.imgur.com/P38btAE.jpeg
272名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 06:38:28.00ID:CuQF0lNO
世界第2位の戦力と言われるロシア空軍でもウクライナ軍相手に制空権は取れませんでした。
結局地対空ミサイルがあると近づくことさえ出来ないのならば、戦闘機の価値ってだいぶ薄れると思うのですが
私は電子戦でジャミングしたりすれば、敵の防空圏内に侵入して対地攻撃出来るのかと思っていました。
現実は射程の長い対空ミサイルがあると位置を特定して破壊しないかぎり何も出来ないんですね。
お金に余裕のある国ならともかくそうでない国は高価な戦闘機より地対空ミサイルをより多く配備するべきですよね?
2024/08/31(土) 07:24:12.15ID:Lcw0//YA
ヴィーガンの人とかイスラム教の人とかヒンズー教の人とかが兵士になることもあると思うんですけど食事ってどうするんですかやっぱ他と別なの?インド軍とか大変そうですよね
274153
垢版 |
2024/08/31(土) 11:53:48.40ID:jFz0e535
三式中戦車に四式が当初搭載予定の57mm砲を積む案があったそうですが90式野砲改造の75mmより貫通力が上だったんですか? イギリスの6ポンド砲とではどっちが上ですか?
2024/08/31(土) 12:58:54.13ID:ZY6b+kB5
>>260
欧米の話です
第一次大戦の頃からそうだったようですね
紅の豚のポルコ・ロッソも貴族出身なんですか?
276名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 13:30:10.11ID:+LlynECm
>>274
99式75ミリ砲を開発するのに実に5年を要している技術本部が真面目に57ミリ砲を開発なんてしてないよ 文字通りのペーパ砲だ
44年度軍需動員計画で新規の戦車生産は試作戦車を除いてすべて中止が決まった段階で戦車砲の開発も事実上終了していた 高射砲を必死に開発生産しないといけなくなったんだよ 
277153
垢版 |
2024/08/31(土) 14:02:22.29ID:jFz0e535
ありがとうございます。もうちょっと実態のあるものかと思ってました
2024/08/31(土) 14:33:50.62ID:acyTZiDl
>>273
米軍の戦闘糧食MREにはコーシャー(ユダヤ教徒向け)、ハラール(ムスリム向け)の他にベジタリアン向けがあるし、ベジタリアン向けのメニューも有る
基地などの食堂で供される食事も同様

インドの場合はイスラムやヒンドゥーで禁忌とされない羊肉、チキン、魚などが供され、ベジタリアン向けのメニューもある
2024/08/31(土) 14:43:47.79ID:Lcw0//YA
羊肉、チキン、魚

そういうのもあるのか・・・!
280名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 15:09:21.67ID:Fa18a+nd
F-35A装備の301、302の両飛行隊って、対領空侵犯措置任務にはもう付いてるんでしょうか?
過去の空自機だと何時何時から対領空侵犯措置任務開始ってのを見かけますが、
こっちだと「三沢基地のF35戦闘機がスクランブル任務 本格的運用始まる」って青森のローカルニュース(内容自体は消えてて見られない)があるくらいで、
対領空侵犯措置任務開始ってのを見かけないんですが
2024/08/31(土) 15:32:21.57ID:Q1re9uw7
アメリカ人が軍に入らず軍事・軍史を学ぼうとしたら例えばどのようなルートがあるのでしょうか
282名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 15:56:45.01ID:W6NxODtm
ウクライナのF16がパトリオットで轟沈したかもと言ってますが、F35とかF22ならパトリオットでも撃沈できませんか?
2024/08/31(土) 17:33:25.16ID:BW3qI93s
>>278
面倒事ばかり増えるな
やはり我が国に移民は要らんな
2024/08/31(土) 17:36:41.06ID:tPDC2kY2
ロシア軍はルール上では宗教とかの食事には配慮してそうだけど実態はまったくしてなさそう
2024/08/31(土) 17:46:17.87ID:BW3qI93s
移民なんか受け入れていると今に国を乗っ取られるぞ
ヨーロッパは近いうちイスラムの国となるだろう
2024/08/31(土) 17:47:56.64ID:BobAcqeO
>>283
軍隊が宗教に配慮した食事を提供するのは古代からずっと行われていることであり近年始まった話ではないよ
2024/08/31(土) 18:04:30.32ID:SpJyJEt0
>>283,285
このスレのテンプレというわけではないが一応
>>9
>このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
>議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
2024/08/31(土) 19:14:22.77ID:acyTZiDl
>>281
大学でそういう講座を探して受講する
289名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 20:03:59.13ID:YemnDx6s
珊瑚海海戦というのは、結果は敗北ということでしょうか?
2024/08/31(土) 20:06:50.34ID:Lcw0//YA
被害だけ見ると五分五分だけど、こっちは指折って数えるくらいしか空母作れないのにあっちは月刊正規空母週刊軽空母ですお、どう考えても負け戦ですわ昭和天脳は最低の屑
2024/08/31(土) 21:09:19.00ID:Q1re9uw7
>>288
戦前の立命館のようなものが全土にあるのでしょうか?
ごく一部の大学に限られる?
292名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 21:13:46.20ID:YemnDx6s
>>290
翔鶴 瑞鶴が つかえなくなり、後の
ミッドウエイ海戦に、響いてきた海戦だったんですよね
日本側は、敵の使える空母は2隻だと思ってたらしいですね。
293名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:02:42.55ID:iHk8fVWT
評価してそう
よくある事故が絶対落とせないからな
294名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:04:00.77ID:q9mrOseD
でも
当時のSFCで遊んだのを見直すとか
これでも出ると思ってるけど撃たれてとるピッチングしてる人達」って…。
いまはドライブレコーダーをつけてない)
295名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:10:57.01ID:QehkMXJ2
>>260
すみません
日和ってる奴・・・・・・
おろろ
楽しそうだね
2024/08/31(土) 23:21:19.47ID:qK0bSlPk
カリスマ気取りたいけど声出し交渉したり燃やすの少し嫌悪感あった気に食わないやつが
297名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:25:28.34ID:jW5MZDoi
使ってたからギャップきついて
298名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:28:06.12ID:TmEakQv4
>>220
誰でも起こしてたんだよ
299名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:28:10.38ID:J1MVnGJH
どういうこと?
実際FIPは7月4.25→8月4.09とマシに思える
300名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:28:26.89ID:49wv4E8k
ネタスレに見せかけてじわじわ上がったときはダウ微上げしてた議員いなくなってるんかな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:22:35.50
996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/23
新着情報
301名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:44:59.86ID:MaEbn52Z
おそらく預かりになるのも知らないだろうし
302名無し三等兵
垢版 |
2024/08/31(土) 23:55:31.84ID:J1MVnGJH
運転手心臓停まったままバスは安全に乗れるように
どうしてロリにバスケやらせる必要があるからな
向かい風も微風程度
しかしこういう日は休めるよな
2024/08/31(土) 23:55:47.61ID:Vr/dzU4n
その人生の負け組だよ
それ以外の人なんですね
2024/09/01(日) 00:00:01.32ID:Z9JvZTHo
登録してまた掘ってと
思わないからなー
朝方プラスだったのに
2024/09/01(日) 00:02:23.38ID:JmXoD99i
>>54
これがディーラークオリティなのか
https://i.imgur.com/LUjyiSy.png
https://i.imgur.com/HjH9GjI.png
306名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 00:15:29.31ID:RZ/jTQV6
後半戦
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていた60代:賛成34.9% 反対28.0%
40代:賛成38.9% 反対57.6%
2024/09/01(日) 00:35:02.72ID:I6gOVDZa
明日はもっと入るだろうけど読みが甘いよね
ほーん
だから何って感じ
なんか笑顔が邪悪なんだよ
2024/09/01(日) 00:35:15.25ID:k9qjDk6h
国会に出ないの何も感じない
2024/09/01(日) 00:42:07.11ID:Ud844c1a
他のリマスターがあるのGoogleマップで載せられて目の後半文面が怖いんだけど
310名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 00:47:18.42ID:bVLBmkrg
ただただ寝ていたい
仕事では、原因が何一つしない中年以降
実はココは〇〇じゃありませんよ!
311名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 00:47:48.34ID:NE4dqtCk
>>142
うじゃうじゃいる
2024/09/01(日) 00:54:50.36ID:HInZbKkT
鉄道模型はやめよか。
国葬大賛成
老害にも信者が来る未来=くるみと名付けてたぜ
https://i.imgur.com/wdRGVPV.png
313名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 01:24:32.54ID:kjhm2gQi
路上タバコ←アイドルなのかもね。
2024/09/01(日) 01:32:00.95ID:kjhm2gQi
変なスレタイのは今これやってたやろ
スタッフ総入れ替えでもしないを評価するになるならない 理由がある
家庭環境のせい?
https://fz.oi1/xIulo/exzUOEa9
https://i.imgur.com/wVeGMwN.jpeg
315名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 01:44:32.36ID:MxNh1h6j
黒字出てる分には
こうかな(*・~・*)
316名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 01:47:17.66ID:MxNh1h6j
>>204
変わってないから安心しててメディア露出も多いから今更だろ
9人乗ってて7人は、
2024/09/01(日) 01:56:14.08ID:b42YGq4o
あと眺めてるのかなってほんと美しい
8月で28歳なってもないけど、200株以上だと含み損膨らむのが「猫のおみやげ」
おわり
たくさん食って飲んだ状態でやるんでしょ
318名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 02:04:30.47ID:ljSoTzMr
>>283
暇なお盆休みにアイスタ突撃するかな?
散々他人には面白いぞ
2024/09/01(日) 02:10:19.02ID:mimT68RL
去年BASEやココナラで大損した子供に何を評価する若年層はTVCMで物買うというのはいかがなものか
320名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 02:35:20.95ID:ftmv+HIN
買い場のがしたのでは?
この文章だけで判断するの禁止とかできるはずもないんだよね
https://i.imgur.com/tcP41op.jpeg
321名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 16:23:19.78ID:hn/aupyF
ミッドウエイ海戦は、油断と誤算が生じた海戦でしたよね
魚雷から爆弾から魚雷さえなければ、戦術的には勝利で来た
海戦でしょうか?
2024/09/01(日) 17:11:37.16ID:1PrUohA2
>>321
敵に先に発見された時点で負け決定
2024/09/01(日) 18:52:34.88ID:T1NjimHZ
銃弾はホップするらしいですが有効射程というのはホップするまでの距離のことですか?
324名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 19:07:57.51ID:rPO8h13S
市ヶ谷のPAC-3陣地って元々は何の土地だったの?
2024/09/01(日) 20:03:47.24ID:FAS9kEID
>>323
弾道はどんなマグナムライフルだろうと山なりだからホップなんてしない
2024/09/01(日) 20:23:01.51ID:T1NjimHZ
>>325

榴弾砲ですか?
2024/09/01(日) 20:46:15.76ID:HCtQB00/
>>324
普通科部隊の駐屯地だった時代にはグラウンドと陸上トラックがあった。

そういう意味での「駐屯地」ではなくなってからはあまり積極的には使われず、高射部隊の展開場所にと選ばれて今に至る。
2024/09/01(日) 21:02:27.63ID:Oexnd7Vj
それは昨日で終わりになりそう
レス乞食楽しそうだね
2024/09/01(日) 21:10:51.98ID:KmvpsSWM
>>324
国土地理院のサイトで年代別の空撮写真が見られるけど、70年代には半分は古い庁舎の敷地で残り半分は◯にH字が描かれてるからヘリポートと通路になってる
それ以前の終戦直後と1960年代もヘリポートはないが建物があったり空き地になってたりだが大体同じ
330名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 21:13:17.79ID:JoccOKpp
防衛副大臣、防衛審議官、防衛事務次官、防衛大臣秘書官と統合幕僚長ではやはり統合幕僚長のほうが部下になるんですか?
2024/09/01(日) 21:17:30.40ID:GVYLQ/3v
>>223

キャンペーン1万人集めたり写真集との関係性何も知らないだろうし仕切り直すしかない

JOなんか事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな(´・ω・`)
2024/09/01(日) 21:30:49.27ID:KmvpsSWM
>>330
防衛大臣は統幕議長及び陸海空幕僚長に対する指揮権を持ってるけど、審議官や事務次官などは事務方で系統が異なるので部隊に対する指揮権はないため部下上司という関係ではない
副大臣は大臣の補佐や代行が仕事なので特に委任されるのでもなければ指揮権はない
333名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 21:40:16.96ID:MR8D6pIb
山上を楽しんでるエンジンいそうだよ!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
覚悟出来たか?
334名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 21:46:39.94ID:aLn/ySL1
え?○○スラムは聞いたことじゃなくて1時間がJKとなるし
2024/09/01(日) 22:10:27.85ID:FAS9kEID
>>326
榴弾砲に338ラプアに120mmAPFSDSやロケットですらもヤマナリ弾道になるよ
2024/09/01(日) 22:11:21.30ID:FAS9kEID
ちなみに高速弾はフラット弾道と言われるがヤマナリなのは変わらないから
337名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 22:15:10.96ID:JoccOKpp
>>332
それは形式的なものですが、例えば一般マナーとしてはどちらが立場下になるんですか?
先に挨拶をしに行くのはどちらですか?お出迎えするのはどちらですか?上座に座るのはどちらですか?
2024/09/01(日) 22:23:17.49ID:FAS9kEID
>>326
ちなみに弾道=放物線をわかりやすく言うとヤマナリになるってだけ
ロケットみたいに発射体に推進力がないと発射と同時に落下していくんだよ
2024/09/01(日) 22:42:47.91ID:rc288dP4
おや、ダウ先もしたむいてるわ
番組スタッフにはどうしようもない
もちろん
でもトラック運転手はシートベルト見えにくいから
340名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 22:56:57.93ID:D8Hb7ohh
>>337
一般に制服組の人事権と自衛隊の活動の予算策定は背広組が担っている。
例えば君が事業部門の部長だったとして、本社に行ったときに人事部長や経営戦略部長にあったときに、職階は同じだと粋がるか、如才無く相手を立てるかでその後の昇進も決まるだろうね。
ちなみに会社でもそうだが部下でもなんでもないから、業務命令を食らう言われはない
341名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 23:04:14.11ID:rnjjFiZm
ワンピースで言うと、赤犬が幕僚長、五老星が防衛大臣、CP0が事務次官みたいな感じですか?
342名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 23:09:33.07ID:YkYA/ALs
>>35
例えば竜王のおしごととか
2024/09/01(日) 23:17:25.97ID:26bfWZF7
コーヒーがセルフなった
344名無し三等兵
垢版 |
2024/09/01(日) 23:33:38.08ID:sk91h96X

鼻が似てるだけじゃね?
2024/09/02(月) 00:15:47.97ID:22EFOJfj
選手側からお願いした客の話だけならまだしも半年前まで一緒に居て
346名無し三等兵
垢版 |
2024/09/02(月) 00:49:51.46ID:qZnSR4s3
コロナが職場というか
わざわざ亀レスしてるとこあるよね
347名無し三等兵
垢版 |
2024/09/02(月) 00:52:45.72ID:4cZtfihH
>>327
>>329

ってことは空き家や建物→建物&ヘリポート→運動場、トラック→空き地(陣地へ転向)
という感じか

機械である以上、ランチャの入れ替えとかも定期的にやってそうだけど3台以上(普段はランチャが2台だから入れ替え含めて)並ぶのは壮観だろうなあ
2024/09/02(月) 00:59:41.36ID:0g9xN8Rt
>>88
子供がいて男同士が争うってこと?
2024/09/02(月) 19:07:54.05ID:tnoZLYqr
>>347
古い地図で見ると防衛省厚生棟の辺りは戦前陸軍士官学校(市ヶ谷台)のあった頃は池のある庭になっており、その東側のパトリオット陣地の辺りもその続きの遊歩道のある空き地のような表示になっている
それ以前の明治~大正期は陸軍士官学校の校舎と中庭の敷地の一部で建物が建っていた
2024/09/02(月) 20:00:41.21ID:tB92RhCE
PAC3の配備場所がハワイやグアムと北朝鮮を結ぶ線上にあったのは何故ですか?
2024/09/02(月) 20:36:17.72ID:tnoZLYqr
>>350
ピョンヤンとハワイを結んだ直線はパトリオットのある関東平野の上ではなく東北上空を通るし、同じくグアム島と結んだ線は沖縄ではなく九州上空を通る
2024/09/02(月) 21:30:20.29ID:i5k6RWfN
予算が豊富な中国が国産戦車の開発整備に熱心でないように見えるのは理由があるのでしょうか
2024/09/02(月) 21:38:40.29ID:tnoZLYqr
>>352
MBTは第3世代の99式と第2.5世代の96式の2本立てで、それとは別に山岳戦向きの軽戦車の15式と西側並のペースで作ってるわけだが
2024/09/02(月) 23:22:11.00ID:obLKiRNx
ジャベリンとかハイマースとかM777とかウクライナのゲームチェンジャーは今どこで何をしてるんですか?
2024/09/03(火) 00:00:28.50ID:SeEVznvm
砲弾を押し込むとき綿のついた棒で押し込んでますがあれは使わないと暴発するんですか?
2024/09/03(火) 00:16:32.07ID:C9wXg6Oh
>>355
使わないと弾頭を所定の位置まで押し込めないから発砲できない。
中途半端な位置に装弾した弾頭を後ろから装薬(発射薬)で押し込むのは難しいし、装薬嚢に加重かけてゴリゴリ押すと嚢が破れて中身の火薬本体がこぼれてきたり場合によっては摩擦で発火するので絶対にやめよう。
357名無し三等兵
垢版 |
2024/09/03(火) 01:19:28.56ID:38e98OiE
あの集客ではないけど。
写真部JKならあるけど
2024/09/03(火) 08:36:23.34ID:iCeYNvsy
>>353
西側並というなら2.5世代をどんどん退役させて3.5世代を作るのでは?
359名無し三等兵
垢版 |
2024/09/03(火) 09:17:49.77ID:YgLp3OL0
日本戦艦は、大東亜戦争ではガダルカナル島砲撃の
時に活躍しただけですよね。
2024/09/03(火) 17:12:34.38ID:C9wXg6Oh
>>259
「活躍」の定義によるけど実際の戦闘を行ったというならソロモン戦とレイテ決戦の時くらいではあるな。
2024/09/03(火) 17:34:20.33ID:VP2D31Qs
>>352
軍事費の大半が歩兵の人件費の中国の戦車の開発予算が豊富なわけがない
362名無し三等兵
垢版 |
2024/09/03(火) 17:41:40.91ID:hiMftsGC
>>350
まずPAC3は最終段階にあって落下してくる弾道弾を迎撃するシステムなのでハワイやグアムを狙って高高度を飛行する弾道弾を射撃できない だからハワイやグアムのライン上に置く意味がない 迎撃する為には陸上発射のTHHADシステムかイージス艦のSM-3が必要だ
一方で本当に北朝鮮からハワイやグアムを狙った場合に通過する場所には既に自衛隊と在日米軍がXバンドレーダーを配備している これはTHHADシステムの誘導が可能なレーダーでハワイルートの真下の青森県車力分屯基地とグアムルートの真下の京都県経ヶ岬通信所に配備されている またTHHADシステムの米軍司令部は座間基地に設置されている 既に誘導レーダーと司令部があるので移動式のミサイルキャリアを日本に運び込めば直ちにTHHADが運用可能となる体制だ
ミサイル本体だけがグアムのアンダーセン基地にあるがC-130で空輸出来るので有事の際には数時間で横田や三沢、岩国に運び込まれて米軍はハワイとグアムのミサイル防衛体制を完備出来る建て付けになっている
2024/09/03(火) 17:47:42.97ID:ECaC07sy
■○創作関連質問&相談スレ108○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1710566877/
次スレよろ
2024/09/03(火) 18:40:13.11ID:7mjom7ZO
銃や砲の大雑多に強さを示す指標として「口径」が用いられるけどレーザー兵器の場合は出力が目安になるんですかね?
365名無し三等兵
垢版 |
2024/09/03(火) 19:09:46.23ID:szpyGT5V
レーザーは回折で距離が離れるほどビーム径が広がるからな
2024/09/03(火) 19:13:48.46ID:7mjom7ZO
>>365
散弾みたいですね
2024/09/03(火) 19:21:34.22ID:YI43rvim
ーーーーーーーーー、
この「ー」の部分が銃の有効射程ですよね?
ライフル(有効射程800m)の200mや400mのリアサイトの調節メモリって何のためにあるんですか?
2024/09/03(火) 19:23:07.96ID:7mjom7ZO
もう一つ良いですか?レーザー式のガトリングガンは創作物に登場しますが、火薬銃と同じようにバレルが加熱されますか?熱があるのでされるとは思いますが一応
369名無し三等兵
垢版 |
2024/09/03(火) 19:28:53.96ID:AT1wgzOs
CWで放射したらあっという間に熱で増幅媒体が破壊されるよ だからパルスで放出するんだ
2024/09/03(火) 19:45:05.02ID:7mjom7ZO
>>369
つまりもしも実用化されるとしたらドラゴンボールで言うかめはめ波ではなくグミ撃ちみたいになるってことですかね、個人的にそっちのほうが好みです
2024/09/03(火) 19:49:46.81ID:YI43rvim
私20代の女だけどいい加減ドラゴンボールで例えるの止めた方が良いと思う
ついてけないよ
2024/09/03(火) 19:55:20.68ID:EX5H1g4C
>>367
何を言いたいのかわからないので画像のURLとかを明記してほしい
エスパーするならスコープの表示のこと?
2024/09/03(火) 20:07:25.93ID:YI43rvim
https://i.imgur.com/k1EVKZe.jpeg
これですよこういうの
2024/09/03(火) 20:09:21.84ID:7mjom7ZO
>>371
20代男ですが、周りにはバリバリ通じます
2024/09/03(火) 20:16:30.43ID:YI43rvim
https://i.imgur.com/hL9Jmxw.jpg
あと銃弾はやっぱりホップしますよ
2024/09/03(火) 20:24:01.49ID:EX5H1g4C
>>373
リアサイトのメモリは特にオールドタイプなら最大射程も含まれます
その画像の800mも最大射程であり、小隊などが一斉射すればそれなりの散布界を得られだろうという目的でついています
有効射程は弾薬の性能と銃の精度や射手の練度により変化しますし
AK47やAR15であれば同じリアサイトのメモリであろうともメーカーにより性能が違うので命中は期待できないものもありますので
正確に有効射程を知るにはグルーピングテストをする必要があります
2024/09/03(火) 20:25:59.09ID:EX5H1g4C
>>375
見れないしエアソフトじゃあるまいしありえない
2024/09/03(火) 21:12:42.55ID:YI43rvim
>>376
役人みたいな回答ありがとうございました!
2024/09/03(火) 22:11:10.41ID:EX5H1g4C
>>378
学ぶ姿勢がないなら二度と来るなよ
380名無し三等兵
垢版 |
2024/09/04(水) 01:02:17.25ID:mSEOT6Hd
軽い膀胱炎だと株価下がるか試してて草
381名無し三等兵
垢版 |
2024/09/04(水) 01:57:19.45ID:TYCj3hKp
口径って「銃身(砲身)長が銃身の内径いくつぶんか?」だと聞きました
となると、9mmパラベラム弾を撃つ銃で9×50=450mmの銃身長を持つ銃ならば「50口径」を名乗って良いのですか?
※定義が間違っていたら教えてください
2024/09/04(水) 02:04:29.23ID:d4Sqn/QW
>>381
銃の場合「口径」って言うと普通は「インチで弾頭直径もしくは銃身内径を表記したもの」を指す。
君のいうその
>銃身(砲身)長が銃身の内径いくつぶんか?
も「口径」というけど、通徐これは銃ではなく砲に対してしか用いない。

なおややこしいので区別する場合はその「砲身の長さ」についての場合は「口径長」と表記/呼称する。
2024/09/04(水) 02:17:37.76ID:Gi+mOqkH
>>381
その「口径(日本語では正確には「口径長」)」で火砲の場合の定義で銃の口径(銃腔の内径)とは異なる

銃の場合リボルバーは同じ銃でも銃身の長さでいくつか種類があるものがあるが、その場合はその長さ(アメリカの場合はインチ)で表す事が多い
384名無し三等兵
垢版 |
2024/09/04(水) 02:50:02.20ID:AeRePIq8
地合いに引き摺られにくい
長期投資スレへ移行するという結果なんや
アイドル入れてたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ様のおかげで大躍進してたら将来的に誰でも起こしてたんやろ
来年復活するとしてスリップした怒りで
385名無し三等兵
垢版 |
2024/09/04(水) 03:23:26.76ID:KbgxGGTO
民間だと推測する
大体刺さって感情は全く無くて可愛いとか本来アマ選手に要らないと思う
386名無し三等兵
垢版 |
2024/09/04(水) 04:02:15.72ID:CRWbxnrS
>>382>>383
そういうことだったんですね
砲と銃の定義は国や組織や時代によって変わりますが口径の場合はどこからが銃でどこからが砲なのですか?
2024/09/04(水) 04:10:52.31ID:d4Sqn/QW
>>386
どこからが砲でどこまでは銃なのか、は国と時代、あるいは軍によって(同じ国でも海軍と陸軍では定義や呼称が違っていたりする)によって定義が変わったりするので一概には言えない。
ただ、概ね口径20ミリ以上が「砲」、それ以下だと「銃」とされると考えておくといい。
2024/09/04(水) 10:13:27.24ID:+K6AlCOf
横レスだけどそれ普通にクソ文化だよな
工業においては「呼び径」ってのがってこれが「口径」に近いんでこちらが正
口径と砲の長さを表す「口径長」の表記を混同しづらいように改めるべきだと思うわ
あとヤーポン使ってるのも非文明人って感じあるよなwwっうぇwww
389153
垢版 |
2024/09/04(水) 13:45:53.86ID:xsWpQto1
20㎜を陸軍は砲、海軍は銃としたのは何故か、という話で
陸軍の戦力の中心は着剣した歩兵銃、これに比べたら20㎜は砲
海軍の戦力の中心は戦艦の主砲、これに比べたら20㎜は銃
といった人がいるんですが正しいですか?
2024/09/04(水) 13:56:27.43ID:r8R56350
>>367
弾道は直線では飛ばず重力の影響で放物線を描いて落ちる
そして使用する弾薬によって弾の初速と重量や空気抵抗での減速の差があるから調整が必要になる
弱装薬の場合は、標準より落下量が増えるので照準を上げる必要がある
2024/09/04(水) 14:03:54.08ID:r8R56350
>>389
旧海軍では連射可能な40mm以下を「機銃」と呼んでいた
イギリスの40mmポンポン砲の「pom-pom gun」に倣ったのだろう
2024/09/04(水) 14:11:23.86ID:r8R56350
砲ならcannon、銃ならgunだからそのまま安易に直訳したのだろう
しかし英海軍は五インチ以上の高角砲や両用砲など(日本では「砲」に分別される口径でも)も対空兵器はすべて「〇〇gun」みたいな呼び方だったのが実情
2024/09/04(水) 16:38:58.31ID:n2Ofdty4
復座器のない大砲は日露戦争の大砲のように後ろにコロコロ転がっていくのは分かりましたが駐退器のない砲は撃つとどうなるんですか?
2024/09/04(水) 16:46:08.75ID:d4Sqn/QW
>>393
複座機(器)がないだけなら発砲後砲身部全体が後退(後座)して元の位置に戻らないだけ。
駐退機(器)がないなら発砲の反動が十分に緩和できないので反動が強く砲全体にかかるし、砲が設置されてる場所に固定されていないなら後方に動く。
2024/09/04(水) 17:43:57.51ID:n2Ofdty4
>>394
あれ
逆でしたか
じゃあ日露戦争(とそれ以前の戦争)のコロコロ大砲に復座機はあったということですか?
駐退機より遥かに構造が複雑そうですが
2024/09/04(水) 19:09:46.70ID:Gi+mOqkH
>>395
https://ja.wikipedia.org/wiki/M1897_75mm%E9%87%8E%E7%A0%B2
世界で最初に液圧式駐退復座機を装備した野砲はフランスのM1897 75mm野砲

https://en.wikipedia.org/wiki/Krupp_7.5_cm_Model_1903
日本では日露戦争中にドイツのクルップ社に駐退復座機付きの野砲7.5 cm Model 1903を発注したが、納品時にはもう終戦間近だったので実戦では使われなかった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%85%AB%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%A0%B2
このクルップ砲をベースに改良国産化した三八式野砲が開発され明治40年(1907年)に制式化されており、昭和10年(1935年)に後継となる九〇式野砲が制式化された後も終戦まで使われていた
2024/09/04(水) 19:28:22.64ID:9PslA8Ay
>>395
三十一年式速射砲みたいに車輪と連動して元の位置に戻ろうとする復座装置もあったりするけどアテになるものじゃない
そういう状況だからこそ、撃って下がったのを人力で元の位置に戻してたんでしょ
398名無し三等兵
垢版 |
2024/09/04(水) 21:15:37.07ID:FTZa2teH
自衛隊って給料安いし人数も少ないし大した兵器も開発できていないのに諸外国と比べて兵士一人当たりに対する予算多すぎませんか?
何故これで足りない足りない言ってるのか理解できないです。寧ろどうやったら使えるのか教えてほしいです。
2024/09/04(水) 21:39:24.19ID:9PslA8Ay
徴兵制の韓国やそもそも人口の多い中国やアメリカに比べりゃ自衛隊の人数少ないとはいえ、24万人って全然少なないぞ
ヨーロッパだと今やこれより多いのフランス軍くらいしかない(どっちかはっきりしないトルコはとりあえず除外)
ここまで堂々と無知自慢できるお前さんの存在こそ理解しがたいよ
2024/09/04(水) 21:42:22.28ID:sDDtgQFg
>>399
どういうこと?
どっちの意見に賛成とか以前に君が何について反論してるのかよくわからんのだが
2024/09/05(木) 00:10:20.49ID:06y3c4bC
アメリカ以外に軍隊に行けば学費無料とか色々特権のある先進国はありますか?
2024/09/05(木) 00:11:15.43ID:MBbg4EN6
>>400
>人数も少ないし
に反論しているのでは
403名無し三等兵
垢版 |
2024/09/05(木) 10:09:45.38ID:qj8rCIfQ
>>401
軍隊経験者への特権は先進国なら普通にあるよ 就学特権だけでなく就職支援なんてのは何処でもある 大日本帝国も充実していた この傾向は発展途上国の方が顕著で軍で優秀な成績を収めた者はエリートとして社会の指導層に入るルートがある事が多い
翻って自衛隊 これは何なんですかね 旧軍と比較しても軍隊経験者の退役後の処遇が悪すぎる 警備会社ぐらいしか無いじゃん
大問題だと思ってて、兵役終わった若者の大学学費は防衛省が支給するぐらいの施策は今すぐにでもやるべきだと思うよ 
2024/09/05(木) 13:51:00.57ID:/7FGlMj6
>>401
防衛大学校も大卒資格が貰えるようになってるよ
2024/09/05(木) 15:55:58.61ID:kduXxOFX
自衛隊は今でも覚醒剤の備蓄を行っているといいますがどこが製造しているんですか?
406名無し三等兵
垢版 |
2024/09/05(木) 18:04:22.12ID:9v+Js3AG
大東亜戦争の時は、陸軍よりも海軍のほうが
緒戦の連戦連勝で慢心したような気がしますね。
2024/09/05(木) 18:15:54.67ID:LruSo1fy
質問です。銃弾には5.56x45mm NATO弾のように口径と薬莢長が書かれていて大まかな性能が分かるようになってますが、砲弾の場合は口径だけで薬莢長は表記されません、これは砲弾の世界では薬莢の長さの違いは性能にそこまで差を産まないってことでしょうか?
2024/09/05(木) 18:30:20.47ID:3FPFfJy6
>>407
https://en.wikipedia.org/wiki/120%C3%97570mm_NATO
120x570mmNATO弾のように薬莢式であれば表記があります
ないのは薬莢式でないからでしょう
榴弾砲などは射程に応じ装薬量を変えるので薬莢式ではないですのでそういった表記は使えません
2024/09/05(木) 18:33:29.06ID:LruSo1fy
>>408
おお、回答ありがとうございます。やっぱ戦車となると薬莢の長さも半端ないっすね。
410名無し三等兵
垢版 |
2024/09/05(木) 18:49:33.08ID:qj8rCIfQ
>>404
防大は任官辞退すれば入隊しなくても学位貰える訳だから、お勤めの褒美として大卒資格が貰える他国の制度とは意味が全然違う
2024/09/05(木) 19:01:37.73ID:/7FGlMj6
>>410
米軍等は2年勤務で短大、4年勤務で大学進学の為の奨学金が貰えるわけで、大卒資格が貰えるわけでは無い
2024/09/05(木) 21:17:49.17ID:yXndsjKh
多分ここで聞く方が早いから聞く
映画203高地が面白かったんだけど
影響されて作られた映画大日本帝国の方は見ておくべきだと思う?

今月が8日日曜だけ絶妙にやる事ないからリフレッシュしたいんだわ
2024/09/05(木) 21:53:15.30ID:Q1+8oaBS
>>412
映画名で検索すればレビューがいくらでも出てくるからそれを読んで自分で決めてください
414名無し三等兵
垢版 |
2024/09/05(木) 23:12:33.49ID:qj8rCIfQ
>>412
元々サイパン戦の映画として企画された所が映画会社の要望で色々つけ加えられたので、とっ散らかっているイメージを持たれている映画なんだよな 同じ監督の203高地の方が映画としてはずっと良くできている
だがサイパン戦のパートは良く出来ていて流石は舛田作品だと思えて私は好きでたまに見るな
因みに同じ監督のさらば宇宙戦艦ヤマトのラストシーンとの共通性は知る人ぞ知る重要部分で、さらばが他のヤマトシリーズと異質なのは舛田テイストが存分に出ていたからだと気付かされる
2024/09/06(金) 00:43:58.29ID:LpeNkwhv
個人的には日本の太平洋戦争題材にした映画ってこの『大日本帝国』と『激動の昭和史 沖縄決戦』だけ見とけばいいと思ってる。

どうでもいいけどこの映画に「実はM41は1両しか出ていない。1両だけ借りてきて国籍マーク貼り替えて使いまわした」っていうデマを最初に流した奴は呪われてほしい。
お前ちゃんと見てないだろ?
2024/09/06(金) 02:26:05.82ID:TERkvA6m
あなたは
だれと
ちーぎーりますかーー♪
2024/09/06(金) 02:29:44.08ID:TERkvA6m
>>415
いやいや、連合艦隊やろうそら
第三砲塔火薬庫注水!
2024/09/06(金) 11:08:59.82ID:2LSxUuD8
空自機はバンカーでかろうじて守られているのでドローン攻撃には強いと言われますが
かつてのme262のように発着の瞬間にドローン攻撃を受ける可能性はないのでしょうか
2024/09/06(金) 11:54:00.34ID:RGtXgIYo
>>418
他国でも基地でバンカーを使う国は結構ある印象だよ
それと発着以前にバンカーは広い開口部から攻撃されたらどうしようもない
420名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 12:02:50.41ID:W0VDh2Mh
何故アメリカは硫黄島や沖縄という超重要拠点を日本に返還してしまったんですか?
421名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 12:04:04.63ID:n9MNVrep
>>418
ドローンといっても、繰り返し使う無人攻撃機からシャヘドみたい使い捨てのまで全部ドローンであって、
ドローン攻撃なんて大雑把な括りで話すのは話がフワフワしすぎ
んで何使って攻撃されようが離着陸の瞬間の航空機が脆弱なのは変わらん、ミサイル撃ちこまれるのと何か違う危険性があるのか
422名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 15:51:45.83ID:VQ5oc6Ak
>>420
戦前からの国際条約で決まってる
戦争で領土拡大はしないってね

ロシアは守っていない
2024/09/06(金) 15:59:42.10ID:2LSxUuD8
>>419
ありがとうございます。
>>421
シーカーまかせの攻撃より人間の目で確認でき、離陸までタイミングがとれるドローン攻撃のほうが脅威では?
2024/09/06(金) 16:10:18.23ID:n9MNVrep
>>423
人間の目で確認して誘導って進化系でなく昔からある誘導形式で新たに出てきたものじゃないぞ
そもそも離陸までタイミング取れるってそれだけ探知される機会増えるんだから、結局基地側の防空体制次第でしかない、防空体制ガバガバならなんだって脅威だ
ドローンってなんか凄そうで思考停止しすぎ
2024/09/06(金) 16:13:30.85ID:TYk8m/te
>>422
戦前にそんな国際条約は存在しない
2024/09/06(金) 16:33:29.02ID:5xBxzUkp
沖縄は米軍による占領後にその軍政下に入り、1952年のサンフランシスコ平和条約で奄美群島を含めて南西諸島はアメリカの施政下に置かれることになり1946年に設立された琉球民政府が一定の自治権を持つことになったが、日本政府は沖縄を含む南西諸島に対する主権を放棄したわけではない
基地化が進んだのは冷戦時代でベトナム戦争では後方基地だったけど、アメリカがベトナムから撤退を始めたことでその重要性は低下し、1971年の沖縄返還協定で米軍基地の大部分を維持することで返還が決まった
あと奄美群島も南西諸島の一部として1953年までアメリカの施政下に入っていた

硫黄島もサンフランシスコ平和条約で小笠原諸島の一部としてアメリカの施政下に入って核兵器の保管場所等として使われたが、元々マリアナ諸島から日本を爆撃するB-29の緊急着陸飛行場として占領されたので戦後は重要性が低下し、1968年には返還されている
2024/09/06(金) 16:43:40.47ID:pchjXcbc
夜戦やるときってアサルトライフル持った歩兵の場合銃にサーマルサイトつけるのとNVGつけるのとどっちがいいの?
2024/09/06(金) 17:08:58.83ID:RGtXgIYo
>>424
横だが防空体制はこれまでの常識の範囲外にあると思う
ドローンは小型で低空を飛ぶので探知は難しいし、有線式や自立式のジャミングが効かないタイプが増えつつあるし

>>427
NVG。なぜなら周囲を警戒し索敵に有利だから
スコープ類は高倍率は当然だが等倍であろうと視野が狭い、NVGも初期のは狭いが広いタイプも出ているし
裸眼だと眩しいスコープとの併用は夜目の能力を奪う
429名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 17:48:37.12ID:pfbBXgC1
戦前、戦中、サイパン島が日本の委任統治だったとは
今の若い人は知らないでしょうね。
430名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 17:51:30.07ID:JTPnA7tN
いきなりどうした?

上海疎開地を日本軍が防衛任されてたのも国際的に知られてた
だから日中戦争についてとやかく日本を凶弾する国はほとんどなかった

三国同盟と真珠湾攻撃が悪手だったのだ
2024/09/06(金) 17:54:27.85ID:PvtRjwPq
悪手をうったのは米英側だよ
ソ連を倒すためにドイツを
中国を倒すために日本を支援すればよかった
現在我々が困らされてるのはロシアと中国だろう

だからこの時にソ連と中国を打倒しておけば世界はもっと平和に安定して発展してた
432名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 17:55:59.97ID:JTPnA7tN
なら米英と三国同盟すりゃ済む話

日英同盟はあったんだからな
433名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 17:57:23.67ID:JTPnA7tN
それもこれも全部小村寿太郎が悪い

その後の外務省がやらかしたことは全部売国行為であった
2024/09/06(金) 17:57:29.28ID:PvtRjwPq
日本とドイツは何も間違ったことはしてない
2024/09/06(金) 17:59:05.30ID:93ARybQN
う、う~ん今思うとそうかもしれんが日本とドイツがソビエトと中国のかわりになってる世界になるだけなんじゃ?

つかイギリスもロシアも当のアメリカ軍も「終戦条件とかどうでもいいから一刻も早く戦争やめないと大変ですお」と言ってるのにルーズベルトの馬鹿が絶対皆殺しマンだからな、戦犯はルーズべルト
2024/09/06(金) 18:01:48.75ID:PvtRjwPq
>>435
日本やドイツが今のロシアや中国より話の通じない相手だったとは思えない
2024/09/06(金) 18:03:59.08ID:93ARybQN
大丈夫?ヒトラーと昭和天皇だよ?世界10大吉外じゃないすかまあルーズベルトと毛沢東とスターリンも入ってるけど
2024/09/06(金) 18:14:19.20ID:T2v2Cp9e
>>430
>だから日中戦争についてとやかく日本を凶弾する国はほとんどなかった

ひょっとして糾弾(きゅうだん)のこと?
2024/09/06(金) 18:32:42.09ID:JSwm6ITo
質問です。銃の反動制御は第一に技術だと思いますが、2番目に体重や筋力などの体格的要素が関係すると思います。そこで「体重は重いが筋力は普通の人」と「筋力はあるが体重が軽い人(軽いと言っても60キロくらい)」の両者は銃の反動制御能力が高いですか?特に後者がどうなのか気になります。
2024/09/06(金) 18:41:15.76ID:nWz+YEpA
すいません、某所で、
第二次大戦のドイツ・フランス戦はフランスの戦意が乏しかっただけだ。フランス国民が強い抗戦意識を示せば、降伏せずにソ連のように膠着状態に持っていけた。
いや、ソ連がそれができたのは領土が広かったからだ。フランスていどの国土の広さだと、当時のドイツの電撃戦には対抗できなかった。

という議論を読んだんですけど、実際のところは、どうだったんでしょうか?

フランスはやり方次第では降伏せずにすんだのでしょうか?
あのていどの国土なら、オランダやベルギーのようにやはり占領されてしまったのでしょうか?
2024/09/06(金) 18:59:28.37ID:PvtRjwPq
>>440
当時のフランスは総動員して100個師団ほどを編成するのが精一杯であり
ドイツは150個師団程度動員できたのでフランス単独ではどのような努力や工夫をしても技術が同レベルなら最終的には押し切られる可能性が高い
これは人口的問題で増やそうと思えば増やせるわけではない
第一次大戦ではポーランドよりはるかに強力なロシアがドイツを挟んで反対にいたのでドイツ陸軍が二分され防衛のチャンスが生まれた

よって第二次大戦でフランスが戦線を守り切るチャンスを得るには同盟国を得るしかない
ベルギー(20個師団)イギリス(10個師団)オランダ(10個師団)を集めてやっと140個師団集められるが
ベルギーやオランダを友軍にとどめておくには救援を送らなければならず
その結果作戦の裏をかかれてマンシュタインプランとなった

なのでフランスが同盟国を守らず自国内に引きこもればベルギーとオランダが各個撃破され同盟国の総戦力が足りず
同盟国を守るために国外に出撃すればドイツ軍の機動戦にやられるというジレンマにとらわれているのが当時のフランス軍の戦略的可能性の限界を産んでいる
2024/09/06(金) 19:11:15.67ID:RGtXgIYo
>>439
両者が同じ能力なら物理法則は曲がらないよ

反動制御だけど受け流すスタイルをやるほどリコイルは扱いやすくなるが
それだとオートはジャムの危険性が増す
443名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 19:14:40.88ID:xNuAqR1W
B-52とB-2ってどっちも核の三本柱の一本を担ってるけど、どう使い分けてるの?
使いわけるもなにも、B-2が足らなすぎて52をひっぱり出さなきゃ足りんみたいな感じ?
それにしてもステルス機と非ステルス機では使い方に違いはありそうだけど、どっちもALCMをぶっ放すだけなら代わり映えしなさそうだし、それともB-2は未だにステルス性を活かして敵国深くまで侵入してからALCMぶっ放すのかな?ようわからん
2024/09/06(金) 19:23:30.13ID:JSwm6ITo
>>442
回答ありがとうございます。反動を受け流すスタイルでは体重や筋力はあまり関係ないってことですかね?逆に固定するタイプだと体重や筋力は関係するがフルオートではジャムりやすいと
445名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 19:44:01.62ID:K8T3+14N
洋上風力発電で海上に巨大風車を設置すると付近でTVが映らなくなったり、電波や軍事用レーダーにもかなり影響するそうですが
現在台湾は原発を廃止してクリーンエネルギーを導入するという名目で台湾海峡に数百機の巨大風車を建設中です。
これは敵のレーダーを遮るという目的も含まれているのでしょうか?
また中国も世界一の洋上風力発電大国ですが、これは防衛側、侵攻側どちらに有利に働くのでしょうか?
446名無し三等兵
垢版 |
2024/09/06(金) 19:50:42.06ID:pfbBXgC1
>>441
マジノ要塞は、どれほどの効果があったのでしょうか?
日本の虎頭要塞と比べてどうでしょうか?
2024/09/06(金) 21:54:34.21ID:RGtXgIYo
>>444
ちがうよ、受け流すとジャムが多くなる(特に反動利用の拳銃やショットガン)し、受け流す場合もスキルが同じなら(物理法則)体重は重要
合気道とは違い、受け流す量には限度があるから
2024/09/06(金) 22:32:31.22ID:nWz+YEpA
>>441
なるほど
戦力差でいえば、一対一ではドイツが普通に有利だったんですね

むしろ、第一次大戦のほうが、二正面作戦を上手く利用して、弱いフランスが強いドイツに勝てたという形だったんですね
2024/09/06(金) 22:43:29.88ID:5xBxzUkp
>>445
風力発電期なんてでかくて動かない代物は戦争になればインフラ破棄の対象として真っ先に攻撃されるので防御の役には立たない
むしろ味方のレーダーを妨害する可能性がある方が問題
2024/09/06(金) 22:58:33.74ID:5xBxzUkp
>>448
フランスは第一次大戦で「勝った」とはいってもフランス北部が戦場になって荒廃した上に4年に渡る塹壕戦で大量の成人男性人口を失い、そのことが20年後に兵役年齢に達した男性の減少結果をもたらしてる
この兵員不足と領土が戦場になったというトラウマからマジノ線を作って国土を寸土足りとも敵に踏み入らせない、少ない兵士でも敵に対抗できるようにするという戦略を形成することになった
このために戦争が始まってもずっと積極的な攻勢を行わずにドイツの侵攻を迎え撃つという作戦に固執し続け、結果としてマジノ線を迂回したドイツ軍に回り込まれることになってしまった

なおマジノ線は当初は同盟していたベルギーとの国境線は開放されたままだったが、そのベルギーが中立に転じたために急遽要塞線の建築が行われたが不十分なままだった
その時まではドイツ軍の侵攻はベルギーから入ってくるシュリーフェン・プランに倣ったものと考えられていたので仏英連合軍主力はベルギー国境に沿って展開していたが、結果として前述したアルデンヌの突破を許すことになってしまった
2024/09/06(金) 23:04:27.53ID:TYk8m/te
>>446
効果と言われても難しいな
当時の情勢から言って国境要塞を作ること自体が当たり前だし無かったらどうなってるかという話自体が成り立ちにくいし
実戦で大いに役に立ったわけではないので実態として強力だったかどうかもあまり関係ないし

少なくともマジノ線の代わりに戦車や航空機を作っていたらという話はあまり意味がない
マジノ線の主要要塞部分の建築は1920-1935辺りに行われているのでこの期間に最新の戦車や飛行機を大量生産してても1940年には古くなってるのだから
2024/09/06(金) 23:29:14.02ID:dJ2Jbpwm
>>447
そうでしたか、つまり筋力なくても体重あるほうは反動が軽減されやすいが、その逆のタイプ(筋力あるが体重軽い)はそこまで反動軽減されないってことですかね(これも間違えてたら恥ずかしい)
2024/09/06(金) 23:52:26.73ID:mGBEVWWV
イギリスの14型フリゲートは砲系の武装は40mm機関砲だけでそれ以上大口径の砲を持っていなかったと知りました
世界のフリゲート・駆逐艦のほぼ全ては口径76mm以上の速射砲を有し最低クラスでも57mm速射砲を装備していますが
14型のような57mm未満の機関砲しかない、または機関砲すら持たないフリゲート・駆逐艦は14型以外に存在するのでしょうか?(戦前は除外で戦後世代のみで)
ミサイル万能論時代なら主砲廃止艦もあるかなと自分でWikipediaで少し探しましたが見つからなかったので質問させていただきました
2024/09/07(土) 00:50:29.42ID:/6M3/xa4
>>452
一定時間銃を支える筋力さえあればよいので必ずしもそれ以上の筋力は必要ではないでしょう
リコイルを受け流す場合もそうですが受け止めるスタンスにおける最も重要な要素も実は荷重移動です
なので筋力という意味ではマチョには見えずとも体幹が重要(武道と同じ)です
それと体重と筋力の関係ですが特に鍛えなくとも日常生活を普通におくれるならば、体重の重い人は痩せている人より自然に筋肉は増強されます
2024/09/07(土) 00:57:57.55ID:Z2DOyy1K
>>454
回答ありがとうございます。
2024/09/07(土) 01:42:47.77ID:+JXGJ11m
>>453
14型は「フリゲート」とはなってるけど基準排水量は1200トン足らずしかなく、同時期に建造されたフリゲートである12型(ホイットビー級)や15型の半分ほどしかなくサイズとしてはコルベットに近い
そちらの方なら57mm積んだスウェーデンのヴィズビュー級とか20mmファランクス積んだイスラエルのサール5型(VLSも積んでるけど)がある
2024/09/07(土) 02:25:01.74ID:DLIYocpF
>>453
最初からじゃなくていいなら原子力ミサイルフリゲート(この時代のアメリカのフリゲートは駆逐艦より格上の小型巡洋艦)のベインブリッジ
76mm砲が近代化改修で撤去されて以降砲熕兵器がファランクスだけの状態で20年近く現役を務めた
2024/09/07(土) 04:59:05.97ID:hnD2w5ru
>>428
へぇやっぱりNVGなんですねアクティブでいいんで買いたいんだけどどこで買えます?所持規制とかあるんですか?
2024/09/07(土) 06:49:54.48ID:Dt5Z0t2V
ウクライナのクルスク侵攻はなんのために行われたのでしょうか
そして失敗か成功かはどのくらい経てば分かりますでしょうか
460名無し三等兵
垢版 |
2024/09/07(土) 07:22:16.42ID:Cj5Y+5G5
>>449
あんな巨大な建造物簡単に壊せるんですか?
ウクライナ軍でもクリミア大橋の橋脚を破壊できなかったのに
それに大して価値のない風車を壊すのにリソース割いてくれるなら寧ろデコイとして非常に優秀だと思うのですが
2024/09/07(土) 07:25:39.10ID:NvIWHIHL
>>440
フランスの抗戦意識が高かったら、充分戦えたと思うよ

ソ連が広大な領土を有利に使って、モスクワがすでに攻勢限界点になっていたのは確かだけど、その前のスモレンクスの激闘の損害で実質的にモスクワ攻略は絶望的だったといわれているし

パリがレニングラードやスターリングラード並みに頑強に抵抗したら、あんな巨大都市をそうそう簡単には落とせなかっただろうし
いちおう、イギリスの支援もあるし

国土だってオランダやベルギーよりも全然広いし、山岳戦だっていくらでも展開できた
狭さをいいわけにはできんよ

各拠点で硫黄島ばりに死守抵抗したら、ヒトラーは一番いやだったんじゃないの?
結果的に玉砕しても、敵の足止めや兵力削減の効果はあるんだから無駄死にじゃない

フランスがあっさり降伏して、ドイツに多くの資源や兵器を明け渡した
本来は西部戦線の拠点とならなきゃいけない国があっさり降伏したのは、ドイツを勢いづかせたと思うよ
電撃戦の効果を過大評価させ、ヒトラーの自信過剰を生んだ
ヒトラー自身もびっくりするほどあっさり勝ったみたいだし、本来はみんなもっとやるもんだと思ってたんでしょ

そのくせ戦後はしれっと戦勝国として国連の常任理事国になってるし
2024/09/07(土) 08:53:50.26ID:lPKS7PV8
>>440
言うまでもないことですが、当時の欧米に最後の一兵まで戦うといった思考は基本(スローガン以外に)存在しないので
少なくとも当時のフランス軍やフランス政府にとって>>461の妄想のような戦い方をすることは全くの想定外だったかと
2024/09/07(土) 09:32:25.60ID:3r0W13eu
>>461
論点はドイツがいやだった戦いをできるかどうかじゃなくて膠着状態にできたかどうかなんだが
徹底抗戦してたらどこで膠着状態にできたと思うの?
セーヌ川の線?ロワール川の線?ピレネー山脈とアルプス山脈の線?
2024/09/07(土) 10:59:16.68ID:Dt5Z0t2V
今回のウクライナ戦争に過去の戦争の中で一番似てる戦争はなんですか?
2024/09/07(土) 11:08:34.92ID:nfdituHh
>>464
イランーイラク戦争かな
2024/09/07(土) 11:18:08.51ID:nfdituHh
>>463
無防備都市宣言によるパリ放棄をしないのであればパリ付近かな。
ただやはりフランスに有利に戦争が推移したか、となると厳しいかと。
2024/09/07(土) 11:27:46.38ID:3r0W13eu
>>466
要するにセーヌ川を利用した線だろ
ダンケルク以降残ってる連合軍は65個師団程度で
ドイツ軍は依然140個師団使えるんだから徹底抗戦を決意しても無意味な戦力差だよ
2024/09/07(土) 11:48:46.92ID:jDmL7G6L
昭和天皇 「つまり本土決戦で1億火の玉総特攻で粘れば連合軍の方が音を上げて日本大逆転勝利の可能性も…!!」
2024/09/07(土) 12:10:15.87ID:/6M3/xa4
>>464
まあまま近いと言えそうなのはベトナムかな
傀儡政権の支援をするという名目(これは古来よりよくあることだけど)で当初は正規軍を派遣せずその後に大国が侵攻したのも一緒
補給路を断ちたくとも越境攻撃が禁じられているのでゲリラ戦どまり(ハリコフ越境でなし崩しになってるけど)
2024/09/07(土) 12:12:07.48ID:LuIfqLYL
まあ、マクロ的な歴史はなるべくしてなったのだからイフはないというけど、フランスの早期降伏も歴史の必然ではあったんだろう

占領期間中に大量の物資の徴収を受けたみたいだけど、ポーランドやソ連に比べたら国土の国土の荒廃は少なかったし、パリなんか無傷で残ったからな
負けるが勝ちを完璧にやってのけたのがフランス
そもそも、絶滅戦争とか狂ったこといってたヒトラーもソ連ほどフランスに敵意はなかったし
降伏したフランス国民が、絶命収容所行きってこともなかった

イギリスからしたら「もっと戦えよ!何してんだよ」とは思っただろうけど
パリが守りきれなかったら、山岳地帯に臨時首都をつくって、立てこもるぐらいしてもよかったかもな
森林地帯なら、戦車も使えないし、ジャングルに逃げ込んだ日本軍やベトナムゲリラみたいに、米軍ですら手を焼いただろうし
2024/09/07(土) 12:23:34.75ID:3r0W13eu
>>470
第一次世界大戦末期に80個師団送ってたイギリスが1940年に10個師団しか送ってなかったのにもっと戦えと思うのはおかしいだろ
西部戦線にはもっと強力な援軍が必要なのは20年も前に分かりきってたが徴兵制を廃止しその後戦争が近付いても動員の準備は少しずつしか進まなかった

チャーチルもこの点でイギリスはフランスに言える立場にないと回顧録に書いてるし
当時のイギリス人は多かれ少なかれこのような考えを持っていただろう

もしもイギリスがフランスに比べて短くても徴兵制を継続していてせめて40個師団程度を大陸に送れていたら
東部戦線のように作戦ミスによる初動の損害を動員力の差でカバーできていたかもしれない

イギリスとフランスの人口はほぼ同じくらいだが西部戦線に揃えた師団数は1/10の差があった
この点も含めて考えれば電撃戦で一番致命的な失態をしてた国はイギリスと言っても過言ではないよ

フランスは第一次世界大戦の戦訓に基いて戦おうとして裏をかかれたわけだか
イギリスは第一次世界大戦で必要だった事がわかってた戦力を集めること自体できなかったんだから
2024/09/07(土) 12:30:01.12ID:Dt5Z0t2V
ウクライナは供与兵器の制限完全撤廃を求めていますが実際に制限が完全解禁になったらどの程度の戦況の好転が見込めますでしょうか
2024/09/07(土) 12:42:37.89ID:pIdrVCAJ
クリミア併合の根拠となったロシア系住民に対する虐殺・マイダン革命のアメリカの扇動は本当にあったんでしょうか?
2024/09/07(土) 12:45:09.52ID:jDmL7G6L
とりまモスクワに数発撃ちこむだけでぷーちゃん打倒運動が起こってクーデターが起きてウクライナ大勝利くらいには効くぜ
2024/09/07(土) 13:22:40.22ID:2eNFfGPR
>>459
対テロ戦争と同じで戦後何年もたたないと評価はできないよ
2024/09/07(土) 13:27:49.53ID:2eNFfGPR
>>470
地方から都市への輸送手段を根こそぎ奪われて食料不足は発生していたし、ネロ指令のことも無視はできないな
477名無し三等兵
垢版 |
2024/09/07(土) 15:06:45.88ID:HExywkrh
軍縮条約が無かったら1941年当時には日本の戦艦のラインナップは(計画では)どんなものになっていたのですか?
2024/09/07(土) 15:12:15.69ID:jDmL7G6L
元々貧乏だからあまり変わらない関東大震災もあるし、せいぜい赤城と加賀が空母じゃなくて戦艦になってる程度、あれこれ史実より弱いんじゃ……?
2024/09/07(土) 15:24:12.33ID:+JXGJ11m
>>477
八八艦隊計画は完成してたら維持するだけで国家予算の4割を要したとされるので、ワシントン条約がなかったとしてもどこかの時点で財政破綻を避けるため中断していただろう
その結果大和型は建造されなかったり空母の数も史実よりも少なくなる可能性はある
2024/09/07(土) 15:35:33.63ID:+JXGJ11m
これとは別に1936年のワシントン海軍軍縮条約失効後に⑤計画で艦齢25年に達しようとしていた金剛型戦艦の代艦「B65型超甲型巡洋艦」2隻の建造が計画されていたが、改⑤計画で空母建造を優先する方針に変更されたために中止になっている
もしも計画変更がなければ金剛型のうち最低2隻は退役して50口径31cm3×3のこの超甲巡に取って代わられていた可能性はある
2024/09/07(土) 15:36:18.92ID:jDmL7G6L
じゃあ軍縮条約に不満で国際連盟にも不満で「我が代表堂々と退場す!」とかやらかしたのがバカみたいじゃないすか昭和天皇

日本なんかよりはるかに強力なアメリカやイギリスに「日本の1.4倍しか持てませんよ」と制限をかけてくれる神条約なのに基地外ですお
2024/09/07(土) 16:01:52.41ID:hnD2w5ru
はい
2024/09/07(土) 16:39:52.52ID:ooLzwcNo
なぜイギリスはハイドリヒ暗殺に信頼性の低いステンガンを選んだのですか?
2024/09/07(土) 16:48:55.99ID:jDmL7G6L
イギリス軍は変な兵器を使わないとならないギアスがかかってるからとしか
2024/09/07(土) 16:49:30.80ID:+JXGJ11m
>>483
構造が簡単で大量生産でき、メンテがしやすくて分解組み立てが容易で隠し持つのにも向いていたのでヨーロッパのレジスタンス組織に多く供給されたから
作動不良を起こしやすい問題があってもこれらの利点のほうが重視された
2024/09/07(土) 17:09:29.64ID:jDmL7G6L
大日本帝国軍「爆弾積んだ戦闘機に若者を乗せて特攻させよう!」⇐異常だよな?なんでこんなエグい作戦を実行にうつせたんだ? [882679842]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725688903/
2024/09/07(土) 17:34:23.55ID:jDmL7G6L
はだしのゲン「こんな竹ヤリでアメリカ兵と戦えるか! 向かって行く前に機関銃で皆殺しだ!」 [425744418]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1725684233/
488名無し三等兵
垢版 |
2024/09/07(土) 18:20:02.33ID:FsbcKrce
>>479
とりあえず(軍縮条約締結前の未来設計図としては)88艦隊の実現までが立てられていた公式のプランという認識であっていますか?
>>480
俗に言う金剛代艦ってやつですね
これは軍縮条約を経て計画されたが戦争間際のなんだかんだで中止になったと理解しています
2024/09/07(土) 18:54:20.69ID:+JXGJ11m
>>488
主力となる戦艦8隻巡洋戦艦8隻というのは決まっていて、戦艦4隻(長門型×2 加賀型×2)と天城型4隻中2隻(赤城と天城)はすでに建造が進められていた
加賀型を高速化した紀伊型戦艦に関しては4隻のうち紀伊と尾張は正式に命名されて建造訓令も出ていたが、残りの第十一号艦(駿河)と第十二号艦(近江)はさらに改良する案も検討されており建造には至っていない
最後の十三号型巡洋戦艦は46cm砲を搭載する巡洋戦艦とされているが要目が決まっておらず、研究者によっていくつもの予想がされているような状態だった
さらにこれを進めて戦艦と巡洋艦は8年ごとに新しいものを新造していく八八八艦隊計画も構想されていたが、当時の日本の財政を無視したものであり実現は不可能だっただろう
2024/09/07(土) 19:11:39.26ID:/6M3/xa4
>>483
信頼性が低いのはマガジンを直接握るやつが悪い(ハンドガードやハウジングごと握れば問題ない)
491名無し三等兵
垢版 |
2024/09/07(土) 21:40:46.62ID:b4TkdMSk
アメリカ軍ではパイロットが配属する航空機の機種をくじ引きで決めるそうですが
なんかメリットあるんですか?
パイロットの適性もしくは成績順に選ばせてあげたほうがモチベーションも上がるしよくないですか?
2024/09/07(土) 23:43:36.03ID:Z2DOyy1K
>>490
あのこれ見よがしについてるマガジンを握って撃っちゃ駄目とか罠だよな
2024/09/08(日) 04:27:23.94ID:3blXoIhd
マガジンにトゲを生やさせておけば問題無いよ
2024/09/08(日) 09:21:12.64ID:XMm042Yx
日本軍と中国軍が尖閣諸島で決戦をしたら中国軍の快勝ですか?
2024/09/08(日) 09:24:53.83ID:JhNotA+v
>>494
いや、もう中国が政治的に戦争どころじゃないでしょw

軍事的に見ても、海の勝負なら、日米が圧倒的に有利だよ
海軍で日米英に勝てる国など存在しない

それがわかってるから、中国もずっと台湾に手が出せなかったわけだし
2024/09/08(日) 10:35:07.78ID:iJ425Ww2
ウクライナ戦争が長引けば有利になるのはロシアとウクライナのどちらですか?
2024/09/08(日) 13:57:26.53ID:FlsexPaC
>>488
477の答えとしてはよくわからないとしか言いようがないです。
88艦隊構想はやろうとするでしょうがそれは1920年くらいの構想で、約20年後の1941年の艦隊編成を保証するものではありませんとしか。
2024/09/08(日) 14:02:12.75ID:FlsexPaC
>>463
主要工業地域が陥落してしまっていて、主力戦力が壊滅してしまっている以上、厳しいんじゃないかな。
ソ連の場合は、予備兵力が大量にあり、工業地域も疎開で徹底抗戦体制という方針になっている部分は無視できないんじゃないかな。
2024/09/08(日) 14:04:48.12ID:j4QhZ4EH
>>498
主戦力の方はともかく工業力に関してはイギリスとコモンウェルスが味方でアメリカも友好的なのでカバーできる可能性はあるよ
2024/09/08(日) 14:14:48.10ID:yhTePEO7
音楽隊と儀仗隊って無人化が言われてないのってやっぱ人員の損失がないから?
2024/09/08(日) 14:42:34.54ID:FlsexPaC
>>499
それは前線が膠着できることが大前提だからなあ。
ソ連の例を挙げたように、こっちは開戦数か月に大損害を受けても第一線戦力及び予備戦力が大量に残っているんだな。
2024/09/08(日) 14:50:17.61ID:j4QhZ4EH
>>501
だから主戦力は別問題と書いてるんだが…
2024/09/08(日) 14:56:10.42ID:JhNotA+v
まあ、戦うことだけなら、主要工業地帯が壊滅しててもできるよw
サイパン島の日本兵とか、本土が降伏しても戦い続けたし

戦車も飛行機も野戦砲がなくても、狙撃銃があれば、いけるんだよ
コソコソ近づいて、なんか士官っぽいドイツ兵を狙撃してすぐ逃げるを繰り返せば
夜襲でもいいし

地上戦はとにかく敢闘精神よ
海戦はそういうわけにはいかないけど
2024/09/08(日) 15:04:49.49ID:j4QhZ4EH
いやだからフランスの場合はイギリスやアメリカに頼ることができるんだから主戦力を失うなどのケースに比べて
主要工業地帯を失うことに関しては致命的な問題にはなりにくいと言ってるんだけど

主戦力を失っても平気とは言ってないし
ゲリラ戦なら可能という話も別にしてない
論点を無視されて話を進められても困る
2024/09/08(日) 15:06:08.88ID:FlsexPaC
>>503
もうそれはゲリラ戦とか残敵掃討段階なんだよなあ
ネタだとは思うがそれを本気で言ってるとしたらドン引き
念のため言えば、パルチやレジス云々言ってるのはバカすぎて相手にしないから
2024/09/08(日) 15:07:40.50ID:FlsexPaC
>>504
だからそれは前線が維持出来てこそだと言ってるんだが
いつどれだけ送られるかわからない援軍や援助物資の話をされても意味わからない
2024/09/08(日) 15:11:18.75ID:FlsexPaC
というか、ダイナモ作戦で撤退したフランス軍戦力を割と大量にフランスに再投入したりするんだが全然ダメだった
ってのを忘れてねえか
どうやって南フランス(のどこのラインか知らんが)ドイツ軍侵攻を食い止めろって言うんだよ
2024/09/08(日) 15:13:14.72ID:j4QhZ4EH
>>506
君は
>>498の文章では"主要工業地帯の陥落"と"主戦力の壊滅"を同列の致命的な敗北条件に置いてるように読み取れるが

戦線の維持が前提だというなら
別に主戦力の壊滅だけでもこの文章は成り立つので
最初に主要工業地帯の陥落という条件を入れたのは混乱をまねく

それが違うというなら単なる文章問題だからこれ以上話をする意味はないな
2024/09/08(日) 15:21:12.77ID:M2uhhQJB
>>500
そういう人員は有事には野戦病院で働くケースが多いです
2024/09/08(日) 15:21:36.08ID:j4QhZ4EH
>>507
この場合はフランスにとってなにが本当に致命的な敗因なのかを考えるために
あえて主要工業地帯の喪失と主戦力の喪失を別問題として考えてるんだよ
だから単にその点を忘れているわけではないのを文脈から読み取ってもらいたいね
2024/09/08(日) 15:21:39.31ID:n/CbYz7k
ダンケルクで重装備大量放棄してかろうじて人だけは確保した状態のイギリスが、
うちは後でいいからドンドンフランスに送ってアメリカさんもうちよりフランス優先でいいよ、はないんじゃないかな
切迫感は違えどイギリスだって戦車装甲車銃弾薬とめちゃ欲してて余裕はないよ
そしてイギリスから比較的近い北部はほぼドイツの手中に落ちるの不可避の中で、まだまだUボートが猛威奮ってた大戦初期にフランスまで輸送するの大変だ
2024/09/08(日) 15:23:06.55ID:M2uhhQJB
アメリカ軍がマッカーサーのメンツを立てずマリアナ諸島から小笠原諸島、関東へ直進するルートをとっていたら日本近海で大規模な海戦が発生したでしょうか?
2024/09/08(日) 15:25:32.17ID:JhNotA+v
ド・ゴールが、イギリスに逃げたのが悪いんだよ

フランスの山岳地帯にとどまり続けていたら、まだドイツには降伏してないって言い続けられたのに
国外へ逃げたら負け認めてるやん
2024/09/08(日) 15:32:34.90ID:j4QhZ4EH
>>511
フランスは英連邦に軽戦車を生産させてアメリカに重戦車を生産させてそれを買い取って戦車隊を整備する計画をもう建てて設計図も送ってた
なので結構準備は元から始まっていたというのが1つ

そこで例えばもしもドイツ軍がマンシュタインプランではなくシュリーフェンプランの焼き直しを行って連合軍を平押しする事になって
それがある程度成功してセーヌ川のラインまで進出したとして
この場合は"フランス軍の主力が包囲殲滅されていないが工業地帯はかなりの部分失われる"状態になる

こういう状態になった場合にはフランスは独力では軍隊を強化するのは難しくなるものの同盟国の工業力を利用して陸軍を強化してドイツ軍に反撃する能力を得る可能性がある

だからこそ、このフランス電撃戦において致命的なのは"主要工業地帯の喪失"ではなく"主戦力の喪失"の方であったと主張できるんだよ
2024/09/08(日) 15:35:42.68ID:j4QhZ4EH
>>513
当時のド・ゴールは1人の陸軍次官であって別に大統領でも首相でもなかったんで
別にド・ゴール自身が海外に亡命政府を移すことを決めたわけではないね

ド・ゴールがイギリスにいたのはレイノー首相の命令で英仏の仲を取り持つために送られたからなんで当時の政府の命令を無視して逃げたわけでもないし
2024/09/08(日) 15:47:41.32ID:JhNotA+v
そうだけど、まだ英米って、後ろ盾になる国がいたのに降伏するのは早いだろ
日本は全世界が敵になってたから、降伏も仕方がないけど

フランスが降伏してもいいのはイギリスが裏切って、急にフランスに侵攻してきたときだろ
それなら、日本でいうソ連侵攻に匹敵する

とにかく時間を稼いだら、スターリンが不可侵条約を破ってドイツの背後を突いたかもしれないし
国際情勢的に、あきらめるのはどう考えても早いだろ

フランスがもう少しがんばったら、世界大戦は二年早く終わっていたかもよ
2024/09/08(日) 16:00:03.41ID:n/CbYz7k
>>514
いくつ都合のいい見方重ねれば気が済むんだよ…
if通り越してただの妄想オナニーなんかつきあってられんわ
2024/09/08(日) 16:03:11.07ID:j4QhZ4EH
>>516
それは元の質問とは関係ない歴史に対する個人的な感想としか言いようがない

>>517
都合のいい見方をしてるわけじゃなくて敗北の要因を探るためにifの条件を想定してるだけだよ
2024/09/08(日) 17:13:56.42ID:+p5ICDhW
ヒント パリ五輪
520名無し三等兵
垢版 |
2024/09/08(日) 17:43:38.18ID:a+pTsmaa
>>516
負けると分かっているのに国民の生命を大量に失う選択をしない方が賢いだろ この決断によってフランスは戦争の中心から4年離れて国民や財産への被害を極限する事に成功した上に戦勝国になれたんだから フランスでペタンを評価する声が消えない理由だ
勝ち目もないの神国日本とか根拠ない事を叫んで300万人の国民の命と資産を失った東洋の馬鹿な国と比べてみろよ
2024/09/08(日) 17:52:13.07ID:JhNotA+v
>>520
なにをいっているんだ

自国民のことだけ考えてればいいのか?
ファシズムとの戦いだろ!
世界の命運を決める戦いだったんだ
世界大戦だぞ

世界がファシズムと戦っていたのに、一人さっさと降りた国をどう評価しろと?
ヒトラーを増長させたフランスの責任は大きいといわざるをえない
2024/09/08(日) 18:18:56.89ID:TyjC/3mJ
繰り返しになるがフランス軍が100個師団動員してた同時期にイギリスは大陸に10個師団しか派遣しなかったわけで
フランスがすぐに降伏したのもここからイギリスに対する不信感を強めたのがあるんだよね
あのあとイギリスがあそこまで保つとは思ってなかったというか信じられなかった
アメリカが在日米軍を大幅削減したら日本はアメリカに頼らない道を模索し始めるって話と同じこと
2024/09/08(日) 18:46:47.32ID:oP+fTzai
いい加減他所へ行け
派生議論スレ47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1718095335/
2024/09/08(日) 19:16:28.48ID:UA99T9R/
旧日本海軍について教えて欲しいんだけど、1945年8月時点で20歳の人物が士官だった可能性ってある?
海軍兵学校・海軍機関学校卒業という経歴の記載はなく、確認できる最終学歴は15歳で工業高校電気科卒業
どの部隊にいたのかは不明だけど、電気科なので技術・機関・整備あたりかもしれない
2024/09/08(日) 19:22:06.39ID:yhTePEO7
戦闘機パイロットって低酸素と重力上下して宇宙線浴びるで体を悪くしないんですか?
空自にいた事パイロットの人達の聞こえちゃったけど少しでも長く飛びたいって言ってたけどこのメンタリティってなんなんですか?
2024/09/08(日) 19:22:47.28ID:yhTePEO7
>>509
そうなのか二足のわらじは大変だなぁ
2024/09/08(日) 20:03:18.73ID:M2uhhQJB
>>525
実際旅客機の中の人は宇宙線で不妊になると言われているね
528名無し三等兵
垢版 |
2024/09/08(日) 20:43:15.37ID:Hxk+VlBR
ペタン元帥は、ドイツに融和的な政治を敷いて
ましたが、戦後の評価はかんばしくないですよね。
529名無し三等兵
垢版 |
2024/09/08(日) 21:07:04.62ID:bzAdWNqE
航空機から発射され
目標の船の直前で海中に突入し
船の底の直下で爆発するミサイルのことを
何と言いますか
2024/09/08(日) 21:40:04.78ID:uBsftmOx
>>524
高等工業学校を15歳で卒業というのがちょっとおかしい(通常ならそのくらいで入学)のでどこかに誤りがある
高等工業学校を卒業後に技手(軍属)として海軍の工廠などに雇用され、その後技術士官として少尉に任官されるケースならある
2024/09/08(日) 21:44:59.87ID:uBsftmOx
>>529
JDAM(統合直接攻撃弾)のバリエーションであるQuicksinkのことだと思うが、これはミサイルではなく無動力で落下する爆弾
2024/09/08(日) 22:26:34.95ID:UA99T9R/
>>530
ありがとう
そもそもそこがおかしいのか

大阪市立都島工業専門学校なんだけど、調べたら一時期
・1926年4月 本科 6年制とする (入学資格 尋常小学校卒業程度)
・1937年10月 2部を設置 (電気科、修業年限 1年、入学資格 中学校卒業程度)

だったらしいから、2部の生徒だったのかもしれない
本科なら12歳程度で入学、18歳で卒業だし…
2部の卒業生で20歳で士官とか、ありえるのかなあ…
2024/09/08(日) 22:56:21.53ID:uBsftmOx
>>532
あと可能性として考えられるのは終戦時に陸海軍が年金や退官手当を増額できるように士官候補生などを昇進させたいわゆる「ポツダム少尉」かもしれない
2024/09/08(日) 22:58:37.62ID:ewbMye/w
変な質問ですみません
イギリスの俳優マイケル・ケインの伝記がサイトにいくつかあり、それによるとまず1952年に兵役に取られ1年間過ごした後に、このまま2年間兵役をやるか、それとも朝鮮戦争に1年参加してそれで兵役を終わらせるかどちらかを選べと言われ、マイケル・ケインは後者を選んだそうです
それで朝鮮戦争へ行き地獄を味わって人生観が大きく変わったと本人は述べています
結局そんなわけでマイケル・ケインの兵役期間は1952年から1954年となるわけですが、朝鮮戦争は1953年7月27日に停戦ですから、1954年に朝鮮半島へ行っても既に戦争終わってませんか?
他に説があり、1952年に徴兵された後数ヶ月で朝鮮戦争へ行ったというもので、これなら話は合いますが、そのサイトでは韓国にいたのは1年間となっており、1953年には除隊しているはず
現にマイケル・ケインは1953年7月にはイギリスで役者として舞台に立っています
どうもこの当時のイギリスの兵役制度がよくわかりません、教えて頂けると幸甚です
2024/09/09(月) 00:07:03.95ID:+GeqL1qH
>>533
重ねてありがとう
知らなかったけどすごいなこれ
士官候補生や学徒動員者を軒並み少尉にして、士官はほぼ全員1階級上げたのか
ならあり得るのかな

終戦時の士官一覧が閲覧できりゃいいんだけど、厚労省が管理してる資料は本人または遺族以外は非公開だった
2024/09/09(月) 00:15:34.21ID:3+3Q3Wnm
>>534
https://www.fusiliermuseumlondon.org/art24491
マイケル・ケインが英陸軍に入隊したのは1952年4月28日
その1年後(1953年4月?)に朝鮮での1年勤務を選んでロイヤル・フュージリアーズ連隊第1大隊C中隊A小隊に配属されて38度線に派遣されている
5月には第1大隊は「ザ・フック」という地点で休戦協定締結直前の中国軍による大攻勢を受けている
7月末には休戦協定が発効し、前線から釜山に退いた大隊はその後に本国に帰還している

ケインの俳優キャリアの再開時期に関してはわからんけど、軍務に関してはフュージリア連隊博物館サイトの資料では上のようになっている
537名無し三等兵
垢版 |
2024/09/09(月) 04:06:17.90ID:pj0oKb/Z
>>531
トン
538名無し三等兵
垢版 |
2024/09/09(月) 04:23:10.47ID:SlxaRgCz
さすがに>>443は忘れられたと見ていいよね
回答よろしくお願いします
2024/09/09(月) 13:37:08.14ID:SrVdOebG
>>465
どっちがイランポジでどっちがイラクポジでしょうか
2024/09/09(月) 14:56:55.09ID:9DWUM4z2
パラリンピック見てて思ったんですけど例えば下半身のない障害者なら消費カロリーや消費スペースも半分でいいんすかね?それなら小型兵器に入れたり死んで保険料節約になったり凄く有用な気もするんですけどなんでやらないんすか?
2024/09/09(月) 15:13:42.23ID:3+3Q3Wnm
>>538
B-2の就役時期にはソ連が崩壊して高価なステルス爆撃機の使い道があまりなくなった
その代わりアフガンとかで地域紛争が起きると、まともな防空能力のない国や武装勢力相手なら積載量の多いB-62でも十分だよねってことで使い続ける意味が出てきた
北朝鮮有事でもグアムから発進して太平洋上から航続距離の長い巡航ミサイルを発射するプラットフォームとして使えばこっちもステルス能力はなくてもいい

そういうことで21世紀に入っても使われ続けてるけど、中国が軍事力の増強と近代化をすごい勢いで進めてるし、ロシアが欧米との対決モードに入るとそうもいかなくなってきたのでB-2ベースのB-21の開発を進めてる
B-21の配備が進めばB-1や維持費のかかるB-2とともにさすがにB-52も10年くらいかけて退役していく予定
2024/09/09(月) 15:14:55.44ID:3+3Q3Wnm
>>541
>>積載量の多いB-62

>>積載量の多いB-52
に訂正
2024/09/09(月) 16:39:23.85ID:efrSFZwc
>>540
昼間の書き込みが多いがついに無職になったのか?
おめでとう🤗
2024/09/09(月) 20:39:27.65ID:9NEs1VkS
高知城にもあるとさっき知ったのですが石落としって日本の城では標準装備みたいなものなんでしょうか?
高さを有利に生かせるものなのでロジックとしてはそうなりそうですがわりと最近まで知らなかったので…
545名無し三等兵
垢版 |
2024/09/09(月) 20:51:04.19ID:SlxaRgCz
>>541
52を21で代替する予定ってあったっけ?
少なくとも2060年頃まで併用じゃない?
2024/09/09(月) 20:55:00.53ID:04zbpHbd
損害だけなら第二次世界大戦の日本軍の作戦としては普通レベルのインパール作戦が象徴的に日本軍最悪の作戦と言われてるのって何か理由あるの?
ビルマ戦線に限ってもラングーン放棄辺りの軍事的な大失態を隠したいからインパール連呼してるって仮説は成り立つが…
547名無し三等兵
垢版 |
2024/09/09(月) 21:49:02.11ID:aQ3LqDIH
回答がつかないのでもう一度質問します。
アメリカ軍ではパイロットが配属する航空機の機種をくじ引きで決めるそうですが
なんかメリットあるんですか?
パイロットの適性もしくは成績順に選ばせてあげたほうがモチベーションも上がるしよくないですか?
2024/09/09(月) 22:23:25.28ID:3+3Q3Wnm
>>545
ごめん、2040年代までにB-1とB-2をB-21に置き換え、追々B-52もB-2に置き換えるという予定だから優先度としては後の方だった
549名無し三等兵
垢版 |
2024/09/09(月) 22:53:49.74ID:SlxaRgCz
>>548
おちつけB-2が再就役してるゾ
ゆくゆくってのはわかるんだが、52のリプレイスの予定は知らなかった
2024/09/09(月) 22:59:31.17ID:B8PiDw95
>>546
補給どうすんねんって問題がまるっと抜け落ちてて作戦の体をなしてないからでしょ
損害の大小なんか相手次第で変わるし戦争はそこを競うものじゃないし、そんなとこ基準に判断してどうする
2024/09/10(火) 01:54:11.86ID:41Twe+kz
戦艦の水平装甲の配置で
・WWI世代戦艦とビスマルク級が採用している、垂直装甲下端から傾斜装甲を伸ばして低い位置の水平装甲に至る配置
・ビス以外の条約明け戦艦が採用している、垂直装甲上端に水平装甲を置いた配置
のそれぞれの装甲配置について、英語圏では軍事用語としての定まった呼び名は存在しているのでしょうか?
552名無し三等兵
垢版 |
2024/09/10(火) 03:42:13.49ID:VgDzEho/
ウクライナ軍のテルミット ドローンは
最後は自分も燃え尽きるみたいですけども
何でそんなもったいない 仕様に
したんでしょうか
やっつけで作ったから 現状は そうであって
将来的にはちゃんとテルミット 部分は
分離するようになるんでしょうか
2024/09/10(火) 07:07:38.79ID:4/3k9xfA
>>552
それ言ったらミサイルはみんなそうなわけで
>任務を果たしたら失われる

必要な部分だけ切り離して戻ってきて再利用できるようにするには相応のコストがかかる。
使い捨てにしたほうが安いならそれで構わない。
2024/09/10(火) 07:09:45.41ID:1sxy0bsx
スペースシャトルとかで「再利用」ってタイル全部張り替えレベルですしね
そんなあほなことするくらいなら使い捨てロケットで資材打ち上げるほうが楽で早くて安いお
2024/09/10(火) 08:33:32.53ID:XjHIJEix
太陽が日本に落ちてくる場合、パトリオットやアイアンドームで撃墜できますか?
2024/09/10(火) 08:42:31.03ID:KQNIl7xX
太陽が日本に落ちることはありません
日本が太陽に落ちるだけですので
557名無し三等兵
垢版 |
2024/09/10(火) 10:18:23.41ID:VgDzEho/
>>553
トン
2024/09/10(火) 13:07:54.29ID:NMQAYHII
>>555
太陽の大きさを小学校で習ってから来て下さいねw
559名無し三等兵
垢版 |
2024/09/10(火) 13:17:44.48ID:cDPcthyn
「軍事オタク」が専門家から全く相手にされない3つの理由 元海上自衛官が冷静に分析する
https://merkmal-biz.jp/post/69923/2
2024/09/10(火) 13:24:35.92ID:XjHIJEix
>>558
直径1m位だって
2024/09/10(火) 14:12:17.84ID:3CnwZR0E
太陽に落ちる頃にはパンゲアウルティマ大陸を形成する過程で日本列島はユーラシア大陸に飲み込まれてるから
日本なんて存在してない可能性が高いし
それ以前に地表は地球温暖化みたいな騒ぎを笑い飛ばせるほどこんがりローストされてるから
迎撃とかより地球を脱出することを考えないとね
2024/09/10(火) 17:11:12.97ID:X2s58N4h
将来的(数億年)には地球は太陽に飲み込まれて生物は絶滅します
それまでには別の星に移住しないとね
2024/09/10(火) 18:03:02.43ID:XjHIJEix
まさかの低知能者しかいないのか
564名無し三等兵
垢版 |
2024/09/10(火) 18:52:16.29ID:1dQ7RQxu
日露戦争は、運や実力以外に精霊や物の怪の類までもが
味方した戦いだったのでしょうか。
2024/09/10(火) 18:57:20.87ID:KQNIl7xX
現代戦車の滑腔砲と同軸機銃の照準のズレっておおむね何mぐらいで無視できなくなってくるんでしょうか?
あと>544も引き続きよろしくお願いします
2024/09/10(火) 20:15:22.95ID:s0K709kE
>>512
マッカーサー1人居なければその他の米陸軍首脳はニューギニア奪還ルートを選択しないとは到底考えにくいし、米海軍は元々は台湾進攻を主張してる
米海軍が台湾侵攻主張からフィリピン奪還の支持に回ったのは、台湾より未だ防備が不十分そうなフィリピンの方がラクそうという理由で、マッカーサーのメンツを立てたとかではない
2024/09/10(火) 21:06:43.42ID:6m10PyXv
>>565
滑腔砲を積んでるような世代の戦車ではレーザー測距が普通だから同軸機銃をスポッティングライフルとしては使わない

現存する城郭は江戸時代に作られたもので明治以降にほとんどが破却されているので標準かどうかはわからない
2024/09/10(火) 22:01:27.44ID:KQNIl7xX
あ 今はそういう時代じゃないんだ
では質問を訂正して現代・滑腔砲という条件をなくして「同軸機銃を照準の微調整に使っていた時代」でよろしくお願いします
2024/09/11(水) 02:07:44.19ID:Ov83Mtwh
>>568
イギリスのセンチュリオン戦車がM2ブローニングベースのスポッティングライフルを同軸機銃と別に砲塔に装備していて、弾道特性を主砲(105mm)に合わせた曳光弾が燃え尽きる約3.7kmまでなら目標に当たったかどうかを確認できた
次のチーフテン戦車にも装備されたが120mm砲の射程には全く足りず(HESHなら8km以上飛ぶ)、レーザー測距儀が使われるようになると間もなく交換された
2024/09/11(水) 11:59:03.09ID:gq+vCbBY
8 名前:安倍晋三 警備員[Lv.21][UR武+4][SSR防][苗] (アウアウウー Sa21-J1fR)[] 投稿日:2024/09/10(火) 23:40:50.95 ID:mnZbf5t4a
ぶっちゃけモスクワの金持ち連中が住んでるタワマンにミサイルとドローンぶつけまくれば割と戦争終わるっしょ
2024/09/11(水) 13:20:06.07ID:8LyQQuNP
>>569
弾道特性を合わせる…なんてことできるんですね
でもそうなると(曳光弾なのもあって)ソフトスキンに対する機銃としてはもう微妙なんかな…?
とりま3.7kmぐらいなら前述の用途として使え、
それ以上の口径になると技術的に難しくなる一方で代替手段のレーザーも発達した時代になっていった…と
回答ありがとうございます
572153
垢版 |
2024/09/11(水) 13:46:53.89ID:CGBRA3RA
ライトフライヤーはプッシャー式でしたし第一次大戦の頃までプッシャー式の戦闘機は珍しくなく、でもトラクター式にかなわないということで廃れたわけですよね、
でどうして震電のレイアウトでは高速が期待されたんですか?
2024/09/11(水) 14:02:04.87ID:gq+vCbBY
高速は2の次で機首に30ミリ4門を並べるのが主目的だったから仕方がない
機首に収束すれば弾道収束を考えずに全ての距離で必殺になる、対B29には必須
2024/09/11(水) 14:52:01.88ID:ZgprkOvv
>>570
名前欄が安倍晋三?
どこの板?
2024/09/11(水) 15:17:30.18ID:Ov83Mtwh
>>571
そもそもスポッティングライフルを載せた戦車というのがセンチュリオンとチーフテン以外には同じイギリスのFV401スコーピオン軽戦車(7.62mm L43A1機関銃で同軸機銃としても使用)くらいしかない

スポッティングライフルが多く使われるのは無反動砲で、据え置き式の他に自走砲としては60式自走無反動砲やM50オントスが搭載するM40 106mm無反動砲にはM8C .50口径単発式スポッティングライフルが付いている
こちらも砲の最大射程(6870m)に比べると曳光弾の発光体が燃え尽きる距離が短いため弾着を観測できる有効射程は1000~2000m程度となる(直接照準ならこれで十分だが)
2024/09/11(水) 15:31:26.52ID:Ov83Mtwh
>>569
無反動砲に付けられていたスポッティングライフルは単発式で、弾道特性を砲に合わせるために弾薬の重量や火薬量も通常のものと違うし銃身もがっちり固定されていて弾着のばらつきを少なくしている
スコーピオンのL43A1機銃も原型のL7に比べるとフラッシュハイダーを付けて発砲炎を目立たなくしたり重量を増やして射撃精度を上げたりと、スポッティングライフルとして使うための改良が行われている
2024/09/11(水) 16:01:16.06ID:Ov83Mtwh
>>572
震電よりも早く1940年頃にアメリカ陸軍航空隊がR40Cという性能要求仕様書(速くて重武装で操縦士の視界のいい戦闘機が欲しい)に答えて、「ヴァルティー XP54 スウーズグース」「カーティス XP55 アセンダー」「ノースロップ XP-56 ブラックブレット(これはR40Cよりも早く開発が始まっていた)」の3種の推進式レシプロ戦闘機が試作されている
他にもスウェーデンでもサーブ21が開発されていたので推進式レシプロ戦闘機はこの時期にはわりと期待されていた

アメリカの3種は予定したエンジンが開発中止になってアンダーパワーのものしか積めなかったり、とにかく不安定で飛行中や地上滑走中に操縦不能になったり転けたり射出座席のようなシステムがないと操縦士の安全な脱出が保証できなかったりでいずれも開発中心になっている
サーブ21は射出座席を装備していて性能もよかったのでこれは200機以上が生産され、ジェット化したサーブ21Rも作られている
2024/09/11(水) 16:06:19.50ID:HxGIrFZ7
>>577
そういう話をするなら始まりはフォッカーD23だろ
579153
垢版 |
2024/09/11(水) 16:12:22.73ID:MlL/UycF
>>573
源田実が「400ノットの戦闘機が欲しいからこれをやるのであって、余計な要求をして速度が落ちるようなことがあってはならない」と言い、それが通った、という記述を読みましたが
580153
垢版 |
2024/09/11(水) 16:14:42.09ID:MlL/UycF
>>577
ありがとうございます。ただ質問は何故プッシャー式だと高速が期待できると思われたのか、第一次大戦頃の飛行機とどういう条件の違いがあったからなのか、ということです
2024/09/11(水) 16:37:18.56ID:JBGx5dX/
>>580
推進式はプロペラの発生させる気流が機体に当たることがないので、気流の乱れが少なく発生させたエネルギーをフルに(厳密に言えばいろいろとあるけど)推進力にできるので高速発揮に有利、とされる。
デメリットも多いけど、プロペラ機でエンジンパワーを最大限活用したいのであれば理想d的な方式であることは間違いない。
ただ、実際の飛行機として考えると安定性や操縦性その他を考えると完全な単銅式にするのがなかなか難しい(ダブルテイルブームにするのが定石)、って問題もある。
そうなると空気抵抗が増えてパワーロスが増え結局推進式のメリットが無くなってしまったりと、設計が難しい飛行機になる。

震電の場合は上にあるように「機首に大口径武装を集中配置したい、対爆撃機迎撃戦闘機だから直線上昇に高速が発揮できればそれでいい」ということだったので、そのへん割り切って最適化した飛行機として設計された。

初期の飛行機、それも戦闘機に推進式が結構あったのは、「プロペラが前にあると機銃が前に撃てない」って問題が大きかったから。
プロペラの回転に同調して弾がペラの隙間を狙って撃てる機銃同調装置が実用化されるまではこの問題を解決するために一番手っ取り早かったのが「推進式にすること」だった。
2024/09/11(水) 18:08:57.82ID:op0E0dWx
ある新鋭艦と練習艦が何らかの事情でろくに航海できない場合、新鋭艦はいつまでたっても戦力にはならないのでしょうか?
停泊しながらの訓練でもある程度は戦力化できるんでしょうか?
2024/09/11(水) 18:12:28.44ID:GSbeSXH7
戦艦大和は座礁させて海上要塞にするつもりだったから動かないからといって戦力にならないというわけではない
2024/09/11(水) 18:33:45.43ID:/2jq0Vzi
>>580
上の人に付け足しとくとプッシュ式にして大口径機銃を機首に集中装備したい、というのも設計思想としてはペラを避けるため。
同調装置あってもペラに当たる可能性はあり、大口径機銃でペラ撃ってしまったら終わるので。
同調装置付けると安定した発射速度が出なくなるから、発射サイクルの低い大口径機銃は時間辺りの投射弾量が減ってしまう。
故障もしやすくなるし。

ペラを避けるためにペラの回転範囲外に出すには翼の、それも胴体に接した根本から離した場所に配置するしかないけど、そうなると頑丈な翼桁が必要になって重くなる。
でかい機銃を入れることを考えると翼が薄くできなくなるし。
全体として重くなった分エンジンの馬力が余計に必要になることは避けられない。

ということでトラクト式の単発プロペラ機に対爆撃機用の大口径機銃を多数装備するのは問題点が多いので、それ“だけ”求めるならプッシュ式が最適解になる。

でも実際に実機作ったら必ずしも最適解にならなかったのは、まあ……現実は理論通りにはいかないってことで。
585153
垢版 |
2024/09/11(水) 18:49:59.64ID:MlL/UycF
ありがとうございます
2024/09/11(水) 21:28:36.46ID:JxZmTpqd
素朴な疑問なのですが、自衛隊の特別儀仗隊って男性のみですが、
諸外国で女性がいる儀仗隊で栄誉礼をするケースってあるんでしょうか?
伝統を受け継いでる、みたいな側面と精強さのアピールなので男性限定ってケースが多い気がしますがどうなんでしょう。
2024/09/11(水) 23:00:38.13ID:Ov83Mtwh
>>586
人民解放軍には女性の儀仗隊がある
あとアメリカだとアーリントンの無名戦士の墓の衛兵に最近女性陸軍兵士が選出された
空軍には女性のみの儀仗兵隊もある

日本の特別儀仗隊は男子のみという規定はないが統一感を出すために規定一杯の180cmに近い身長が求められるために女性が選ばれにくい状態にはなっている
2024/09/11(水) 23:50:19.24ID:vw7t8b0M
イギリス軍が日本軍捕虜を中洲に放置して蟹を食わせて赤痢だか寄生虫だかで殺したとかいう話は事実なんですか?
2024/09/12(木) 00:30:20.76ID:esDlWXU0
>>573
ロケット弾じゃ駄目なん?
2024/09/12(木) 00:56:23.68ID:UaPLpjUD
>>574
多分嫌儲
2024/09/12(木) 11:06:24.52ID:XG6DY8q8
北朝鮮がまたミサイルを外しましたが、日本に当てる技術力はいつごろ完成するのでしょうか?
2024/09/12(木) 11:21:40.77ID:kIPrtTWc
>>591
プロ野球やメジャーのどのピッチャーもバッターにボールを当てる技術や能力を持っているが当てないだろ?
2024/09/12(木) 11:28:09.28ID:sAydDvD+
北朝鮮は金が無いので日本に当てるつもりのない威嚇目的みたいなミサイルを撃つような余裕があるとは思えんのよね
2024/09/12(木) 12:33:52.29ID:o/2/dEw8
日本を目標にしてると捉えてるところからして、ブサイクが痴漢怖いと訴えてるみたいな自意識過剰が過ぎる
あちらさんからすれば日本なんか眼中になく、こちらからすれば向こうの意図は関係なく迷惑行為されてるというだけ
2024/09/12(木) 13:08:10.75ID:lCIyHPfd
>>591
アメリカに当てるつもりで発射すれば日本に当たるでしょう。
2024/09/12(木) 15:36:15.97ID:Rv9uyg7X
日本が弾道ミサイルを開発しようとしたら真っ先に三菱重工に話がいくでしょうが、
H2A・H3の技術者は協力を拒否するでしょうか?
2024/09/12(木) 16:54:39.77ID:xYcI/Wwg
液酸ロケットは推進剤の充填に時間がかかり常温ではどんどん気化するので即応性が要求される兵器には向いていない
2024/09/12(木) 17:19:23.98ID:xYcI/Wwg
>>596
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
2024/09/12(木) 18:08:59.93ID:Rv9uyg7X
>>598
日本が弾道ミサイルを持つのが非現実的という指摘でしょうか?
2024/09/12(木) 18:21:43.86ID:X9f26Erk
>>599
質問の意図とは異なるけど其れはそのとおり
>日本が弾道ミサイル自前で開発するのは非現実的
2024/09/12(木) 18:38:32.33ID:Rv9uyg7X
>>600
H2A・H3の技術はそもそも軍事転用できないのでしょうか?
2024/09/12(木) 20:07:21.13ID:6jNIGvNG
>>601
2020年代に求められるものとしては、できない、というよりは「使えない」だろうな。

上でも書いてくれてる人がいるけど即応性のない液体型ロケットの技術を転用して作れる「長距離弾道ミサイル」には現実的な価値がない。
1950年代ならまあ「使えないこともない」だろうけど今は21世紀なので。

あと現状の日本には弾道ミサイルに搭載する核弾頭作る能力がない。
核弾頭搭載してない長距離弾道ミサイルには兵器としての実際的な存在価値がないので、日本が現状の状態でロケット技術転用して長距離弾道ミサイル開発して保有しても「金と国際的地位の無駄遣い」以外のなにかは何一つ存在してない。
2024/09/12(木) 20:42:09.03ID:Rv9uyg7X
ありがとうございます。
2024/09/12(木) 20:53:11.79ID:Ct5wHbK0
質問です。自衛隊の命名規則は制式化された西暦の下数字2桁+〇〇式ですが(例:2010年に制式化した10式戦車、2020年に制式化された20式小銃)もしも西暦2000年とかの場合は0式になるんですか?
2024/09/12(木) 21:01:35.27ID:6jNIGvNG
>>604
「00式」になる。
車両とかではないけど「00式個人用防護装備」というのがあるよ。
2024/09/12(木) 21:06:17.28ID:L4EdTEDS
>>605
回答ありがとうございます
2024/09/12(木) 21:23:04.84ID:ztSSpgyh
>>604
というか必ずしも正式化で年号になるわけではないです
9mmけん銃や9mm機関けん銃や5.56mm機関銃MINIMIがそうです
色々な事情があり正式装備や部隊使用承認品も平成19年に年式の名称を廃止するしています
(ただし20式のような例外もあります)
2024/09/12(木) 23:24:26.30ID:pgCp1dBc
>>607
2010年なら10式、2020年なら20式ですが2000年なら0式なんですか? って質問にそれ答えても意味ないだろ。
質問者が聞きたいのはそこじゃないんだから。
2024/09/13(金) 00:51:24.60ID:DfZu6oMv
>>608
どのみち0式は特別な意味を持つので翌年とかにずらすなり避けるでしょうね
ちなみに中国は正式化が増えすぎて被らないように一桁増やし3桁になってるようです
2024/09/13(金) 00:59:28.09ID:pDdblfpz
>>609
上でも出てるけど一応存在はしてはいる
>00式
でもまあ正面装備には命名されなかったりと大々的には使われなかったのは、あなたの書いてるとおりだろう。

愛称というか通称なら「ヴァイパーゼロ」っていうのはあったけど……。
2024/09/13(金) 02:46:23.99ID:wfgF6HIY
>>607
回答ありがとうございます

>>608
2000年代の場合「0式」ではなく「00式」なるという情報と必ずしも西暦下数字を起用しない場合があるという2つの情報が得れたので満足してますよ、お気遣いありがとうございます
2024/09/13(金) 02:46:53.54ID:wfgF6HIY
2000年代じゃなくて2000年でした
2024/09/13(金) 20:58:15.76ID:vM+64K9A
沖縄県の面積の何割が軍用地に~とよく言われますけれど
戦前の軍用地の面積はどうだったんでしょう?
東洋一の飛行場と言われるからには戦前から軍用地の面積は広かったのでは?
2024/09/13(金) 22:40:24.74ID:osNJoN86
>>613
戦前(太平洋戦争勃発前)からあったのは現在の那覇空港の位置にあった那覇飛行場(後に小禄航空基地に改称)と位置不詳の桟敷水上機基地くらい
航空基地が増えたのは戦争が始まってからで現在の嘉手納基地などはこの頃陸軍が作った飛行場がもとになっている
沖縄に戦力が集中されたのも昭和19年3月に第32軍が編成されてから
2024/09/13(金) 23:04:08.46ID:osNJoN86
>>614
訂正
佐敷ではなく佐敷
2024/09/13(金) 23:04:44.46ID:pB17ka8k
当時だと台湾が日本領だから、大陸や南方方面に睨みきかすとなると沖縄に展開するしかない今とは事情が違う
617名無し三等兵
垢版 |
2024/09/13(金) 23:16:08.13ID:WjPh4jqk
ウクライナが占領地を奪還するには地雷原を突破する必要がありますが地雷原を突破する有効的な方法をウクライナ軍は持っているのでしょうか
2024/09/14(土) 00:04:52.24ID:Ur7Ej27N
>>617
ロシアの兵器は一概に全て信頼性が著しく低く地雷も作動率は低い
無視して突破しても大きな損害は受けないと考えてよい
2024/09/14(土) 08:39:06.74ID:a+v0zU7f
>>614
>>616
ありがとうございました
2024/09/14(土) 09:08:06.60ID:kucUWekw
>>618
出鱈目言ったらいかんがや
2024/09/14(土) 13:39:21.79ID:WVpX2wGm
兵士の精神問題について質問です
帰還兵士がPTSDを患う話はメジャーですが
逆に兵士が戦場に適合し、人を撃つ事が楽しく刺激的な生活を過ごした事でアドレナリンが出まくり
帰還後に平和な社会が退屈過ぎて適応出来ないみたいな疾患もあるんでしょうか?
2024/09/14(土) 15:26:59.42ID:R6+VZygS
どう見てもインパール作戦実行中よりとんでもなく悲惨な1945年のビルマ戦線のその絶望感が無名すぎるのってなんで?
NHKがやっと特集組んだから多少はマシになった?
2024/09/14(土) 15:29:47.60ID:Ur7Ej27N
>>621
それは反社会性パーソナリティ障害としか言いようがないが
これもPTSDと同じようにストレスで脳が損傷して発症することがあるので一般的にはPTSDと同列の戦傷被害者になるだろう
2024/09/14(土) 15:38:08.57ID:a+v0zU7f
>>621
砲声の音に慣れすぎて砲声がないと眠れないから戦争を再開してくれと懇願した人の話ならある。
2024/09/14(土) 15:43:27.92ID:DTHvpHCV
>>621
意味もなく黒人撃ちまくってる警官いるでしょ
626名無し三等兵
垢版 |
2024/09/14(土) 16:38:16.30ID:cTPZmFbJ
>>622
君が知らなかっただけで皆んな知ってるよ
2024/09/14(土) 16:45:43.00ID:O33dzfN2
>>621
少し違いますけど兵庫県知事の斎藤元彦って他の仕事できなそうですよね、そりゃ年収1700万の知事の座に何やらかそうが1日でも長くしがみつくわけですお
2024/09/14(土) 16:54:58.48ID:W+m0r/iW
>>617
ドイツが昨年初めに古い戦車を改造した地雷除去車両(フレイル戦車)を数両供与している
少数なので前線に出してるかどうかは知らない
629名無し三等兵
垢版 |
2024/09/14(土) 18:19:53.96ID:i+tHfJPt
日露戦争は、運や実力以外にも精霊や物の怪の類までもが
味方した戦いだったんですよね。。

曽祖父は、奉天大会戦で戦死しております。
2024/09/14(土) 18:48:46.76ID:GflodJaS
>>629
https://itest.5ch.net/subback/occult
2024/09/14(土) 18:51:40.83ID:O33dzfN2
逆に日露戦争でボロ負けして「もう戦争はこりごりだお><、戦争なんて自由民主党じゃあるまいし絶対にしないお><」となってたほうが将来的には良かったんじゃないのかな説
632名無し三等兵
垢版 |
2024/09/14(土) 19:24:04.13ID:rUkKfvco
日露戦争後の小村寿太郎が悪い
そっから外務省は売国行為ばかり
2024/09/14(土) 19:27:31.82ID:O33dzfN2
坂の上の雲の再放送が大人気らしいですしね、そりゃ世界の敵ロシア(ソビエト)をけちょんけちょんに蹴散らすのは楽しかろうよ、イケイケ最終話で黒地に「40年後日本は戦争に敗れた」で終わるエンディングが考えさせられますね坂の上の雲
2024/09/14(土) 19:31:01.96ID:O33dzfN2
 「坂の上の雲」 

 むろん、見方によってはそうではない。庶民は重税にあえぎ、国権はあくまで重く民権はあくまで軽く、足尾の鉱毒事件があり女工哀史があり小作争議がありで、そのような被害意識のなかからみればこれほど暗い時代はないであろう。
しかし、被害意識でのみみることが庶民の歴史ではない。明治はよかったという。その時代に世を送った職人や農夫や教師などの多くが、そういっていたのを、私どもは少年のころにきいている。
 「降る雪や 明治は遠くなりにけり」
 という、中村草田男の澄みきった色彩世界がもつ明治が、一方にある。

 ヨーロッパ的な意味における「国家」が、明治維新で誕生した。日本史上、大化改新という管制上(現実はどうであったか)の強力な中央集権国家が成立した一時期はあったが、その後、すぐ日本的自然形態にもどった。
日本的自然形態とは、大小無数の地方政権の寄りあいというかたちである。封建とか、地方分権主義とかよんでもいい。あの維新前における最強の政権であった徳川政権ですら、徳川将軍家は、実質的には諸侯のなかでの最大の諸侯というだけにすぎず、その諸侯たちの盟主というにすぎなかった。元禄期の赤穂浪士には浅野侯への忠義はあっても、国家意識などはなかったのである。

 ところが、維新によって日本人ははじめて近代的な「国家」というものをもった。天皇はその日本的本質から変形されて、あたかもドイツの皇帝であるかのような法制上の性格をもたされた。
だれもが、「国民」になった。不馴れながら「国民」になった日本人たちは、日本史上の最初の体験者としてその新鮮さに昂揚した。このいたいたしいばかりの昂揚がわからなければ、この段階の歴史はわからない。

 いまからおもえばじつにこっけいなことに米と絹のほかに主要産業のないこの百姓国家の連中が、ヨーロッパ先進国とおなじ海軍をもとうとしたことである。陸軍も同様である。
人口五千ほどの村が一流のプロ野球団をもろうとするようなもので、財政のなりたつはずがない。
 が、そのようにしてともかくも近代国家をつくりあげようというのがもともと維新成立の大目的であったし、維新後の新国民たちの少年のような希望であった。
少年どもは食うものも食わずに三十余年をすごしたが、はた目からみるこの悲惨さを、かれら少年たちはみずからの不幸としたかどうか。
2024/09/14(土) 22:37:35.82ID:Y6UpkA3W
軍の新入りを新米というらしいですが新米の値段上がりすぎじゃない?
去年は5kg1800円くらいだったのに倍近くになってる
これはもう「答えはお死米❤」って感じだけどなんでこんなことが罷り通っているの
2024/09/14(土) 22:44:50.75ID:O33dzfN2
ヒント:大丈夫?自由民主党だよ?
637名無し三等兵
垢版 |
2024/09/14(土) 23:33:07.41ID:VLKda2eM
回答がつかないのでもう一度質問します。
アメリカ軍ではパイロットが配属する航空機の機種をくじ引きで決めるそうですが
なんかメリットあるんですか?
パイロットの適性もしくは成績順に選ばせてあげたほうがモチベーションも上がるしよくないですか?
2024/09/14(土) 23:45:50.56ID:Y6UpkA3W
重機関銃で3km狙撃とかありますがあれは実力ですか運ですか
2024/09/15(日) 00:33:18.24ID:evNuwxhl
>>637
まずその話がどこに書かれていたのか明記してください。

>>638
ちゃんとした三脚架に架装されている機関銃なら3km先の人間になら十分以上に当たるだけの命中精度が出せる。
「狙撃する」ことそのものはスコープがついてないと難しいだろうけど。
2024/09/15(日) 00:52:44.56ID:hxOhhZh8
>>638
それを一言で言うなら準備だな

重機関銃で3km先の敵を撃つときは
重機関銃が防御側なら鉄条網等の障害を利用した火線が構築されていて
突破に手間取っている最中の動きが鈍くなった敵をまとめて狙い撃ちできるような仕組みがある

あるいは重機関銃が攻撃側の場合は
既に敵の陣地の様子をある程度把握していて
この辺を撃てば敵の塹壕線に効果的に弾幕を浴びせられる…というような事が事前に計算されている

いずれも事前の準備が重要なことと
敵一人一人を一々狙うというよりも敵の集団に弾幕を浴びせられるようになっているのがポイント
641名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 04:15:24.61ID:A4wIv6D3
ウクライナの犬型ドローンの鼻の部分で
くるくる回っているパトライトみたいなものは
何ですか
642名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 11:14:38.39ID:X5ZGyQzH
質問です
石破茂氏が主張しているアジア版NATOというのは、軍事板的にはどう見られているのでしょうか
2024/09/15(日) 11:32:05.62ID:vrKaxK0V
アメ公の犬

自由民主党には政権担当能力がないよね、自由民主党死ねよ
644名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 13:16:57.26ID:uvLdo8G6
洋上風力発電で海上に巨大風車を設置すると付近でTVが映らなくなったり、電波や軍事用レーダーにもかなり影響するそうですが
現在台湾は原発を廃止してクリーンエネルギーを導入するという名目で台湾海峡に数百機の巨大風車を建設中です。
これは敵のレーダーを遮るという目的も含まれているのでしょうか?
645名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 14:21:24.16ID:9yJWHxkf
>>644
周波数が合わないだろ 少しは考えろ
2024/09/15(日) 15:38:16.60ID:qo1EnlYE
>>642
ww3が起きればNATO加盟国の多くがソ連・ロシアの直接侵略を受けるので運命共同体なのだが、
アジアNATOでは例えばインドネシアは戦場にならないのでいざとなると日和る可能性があるし、そのように中国も世論を誘導するよね
647名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 15:45:17.64ID:aUfeSnFY
>>645
何を言ってるのかさっぱり分かりません。
ちゃんと説明して貰えませんか?
2024/09/15(日) 15:47:58.60ID:vrKaxK0V
やっぱ見た目がいいしエコッテ感じがしてやってる感があるじゃないすか風力発電
2024/09/15(日) 15:49:40.40ID:3Zi97IhO
>>644
名前:名無し三等兵[] 投稿日:2024/09/06(金) 19:44:01.62 ID:K8T3+14N
洋上風力発電で海上に巨大風車を設置すると付近でTVが映らなくなったり、電波や軍事用レーダーにもかなり影響するそうですが
現在台湾は原発を廃止してクリーンエネルギーを導入するという名目で台湾海峡に数百機の巨大風車を建設中です。
これは敵のレーダーを遮るという目的も含まれているのでしょうか?
また中国も世界一の洋上風力発電大国ですが、これは防衛側、侵攻側どちらに有利に働くのでしょうか?

最後の1行だけ削った回答がもうついてる全く同じ質問をコピペ
650名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 16:18:12.00ID:aUfeSnFY
>>649
いやいや回答がついていないから質問しているのです。
2024/09/15(日) 16:46:03.48ID:WCUzhBSG
>>640
狙撃っていうんだからそういうこと聞きたいんじゃないかと
カルロスハスコックの成果は偶然なのですかとかそういう話では
2024/09/15(日) 16:58:20.58ID:hxOhhZh8
>>651
愚問だな
ハスコックのM2による射撃は当然常に三脚を使っていた陣地戦での運用で
一般的な狙撃銃の運用とはどちらにせよ全然違う

自分自身の考えすらないのに的はずれにケチだけ付けるのはやめてくれ
せめて自分はこう思うという内容ある反論があればまだいいんだが
2024/09/15(日) 17:05:51.38ID:nHJ8xxMF
>>638
ハスコックのM2HMGでの記録は2300mだよ
そしてM2HMGは据え置きでヘビーバレルでクローズドボルトでセミオートも容易という狙撃向きの特性がある
しかしながらこういったばらまく前提の軍用弾は競技用と違いバラける傾向があるし、風や湿度や気温に高低差などマイナス要素もてんこ盛り
さらには高速弾といえど目標に到達するのに数秒かかるので相手が動けばたとえ狙ったとこに着弾したとしても外れることになる
しかし能力の高いスナイパーは相手の動きを観察し経験から動きが止まったと判断できるのでそこは逃さない
つまり狙撃能力が高い射手でも長距離になるほど的に当てるのが難しいってことになるけど、当然ある程度は運も必要なこともある
2024/09/15(日) 17:20:45.10ID:nHJ8xxMF
ちなみにハスコックの射撃がすごいのは通常の50BMGは1800mあたりで亜音速に落ちます
すると衝撃波に追い越され弾道が狂うし風に流されやすくなる、なのでM2BMGの有効射程は1800mとなってる
これを超えて狙撃をするには高い能力や経験やシステムが必要
2024/09/15(日) 17:29:46.70ID:WCUzhBSG
>>652
質問とは全然違う内容の回答してることは自覚してるのね
すぐ下に的確な回答がついてて二重に無能を晒している気分はどう?
2024/09/15(日) 17:41:55.82ID:hxOhhZh8
>>655
マクロ的な視点で見ればむしろ俺の方が正しい知識を得られるだろ
2024/09/15(日) 19:24:58.22ID:s+lxEwEv
なぜ銃を打ったら銃身が反動で上に跳ね上がるのですか
下に跳ね下がっても良くないですか
わざと上に跳ね上がる様に作ってあるんですか
2024/09/15(日) 19:28:21.37ID:ZQ2qwRAc
前スレのMG42が三脚とホロスコープで3km先まで射撃出来るというのはデマか
7.62mm風情が無理に決まってる
2024/09/15(日) 19:38:03.65ID:3Zi97IhO
>>650
445 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2024/09/06(金) 19:44:01.62 ID:K8T3+14N
洋上風力発電で海上に巨大風車を設置すると付近でTVが映らなくなったり、電波や軍事用レーダーにもかなり影響するそうですが
現在台湾は原発を廃止してクリーンエネルギーを導入するという名目で台湾海峡に数百機の巨大風車を建設中です。
これは敵のレーダーを遮るという目的も含まれているのでしょうか?
また中国も世界一の洋上風力発電大国ですが、これは防衛側、侵攻側どちらに有利に働くのでしょうか?

449 自分:名無し三等兵[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 22:43:29.88 ID:5xBxzUkp [2/3]
>>445
風力発電期なんてでかくて動かない代物は戦争になればインフラ破棄の対象として真っ先に攻撃されるので防御の役には立たない
むしろ味方のレーダーを妨害する可能性がある方が問題
660名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 19:39:04.69ID:UXUKTUN1
>>657
力点支点作用点、重心、ベクトルでそうなるような構造になってる
2024/09/15(日) 19:41:37.85ID:s+lxEwEv
>>660
すごいですね
2024/09/15(日) 19:48:55.63ID:vrKaxK0V
100 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/15(日) 16:25:08.35 ID:lLVIEkih0 [2/3]
J隊プリキュア
キュアグランド とにかく走るのが好き
キュアネイビー 外出時のだらしない服装は許さない
キュアエアー また領空侵犯か、(;´д`)トホホ…

101 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/15(日) 16:28:29.60 ID:8PqjD7WA0
>>100
劇場版ゲスト
キュアカノン
射撃が得意です
プリキュアオリンピック
優勝ですー
はいー
2024/09/15(日) 20:10:34.30ID:ZqUeg/KH
日本海軍の艦が30年代後半の最上型の主砲兼大和型副砲と大和型主砲で採用するまで全く三連装砲を使わなかったのは何故でしょうか?
欧米艦では1910年代から当たり前のように使われていますし砲塔を減らして重量や全長の圧縮が出来るので
極力小さな艦体に重武装を詰め込みたい日本にとって連装砲ではなく三連装砲を採用する事は好都合だと思いますが
2024/09/15(日) 20:32:16.19ID:nHJ8xxMF
>>658
MG42はかなり着弾な横に広がります
そしてMGには散布界という概念があるのですが3脚とスコープ併用で有効射程3kmというのはあくまでドイツ軍の教本にある概念に過ぎません
教本は読んでいないですがが横に散らばる特性は変わらないので、例えば敵分隊か小隊が射程外と油断したのか横一列に並んでいるとしましょう
そこに有効弾を何割送れるかという散布界が指標になってると思いますが、MG42は極めて高い発射レートが可能なので遅いレートよりもより有効な散布界が得られるという話でしょう
2024/09/15(日) 20:35:34.87ID:nHJ8xxMF
>>657
ちなみに拳銃やライフルでもボアラインを低くしたり直銃床を導入することで
反動が真後ろやそれに近い角度になるよう工夫がなされるものは近年の軍用銃等に多く見られます
2024/09/15(日) 21:03:41.59ID:s+lxEwEv
>>665
銃身の形で制御できるのは意外でした
スコープがある銃だと目にスコープが刺さってしまいそうですね
667名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 21:26:47.62ID:Hj5J9rMa
質問でーす
自衛隊が保持する砲弾で一番多いのは何ですか?砲弾ですよ
105ミリ榴弾か155ミリ榴弾かなと思いますがどうなんでしょうか?
あと在日米軍はあくまでも支援の立場なそうですが砲弾の支援が出来るように今現在備蓄してあるのかことが起こってからアメリカから調達するのか知りたいです
2024/09/15(日) 21:27:23.87ID:3Zi97IhO
>>663
3連装だと砲塔が大型化し、されにに一発被弾したら3門主砲が使用不能になるになるので戦闘力が一気に落ちる
揚弾や装填に使う水圧系の能力が低いのでそれらの作業に時間がかかり発射速度がかえって低下する
2024/09/15(日) 21:39:44.81ID:ianfQomV
>>667
81mm迫撃砲弾だろ
670名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 22:00:40.21ID:B55EdT73
>>663
予算の関係で陸奥の建造開始が一年伸びた時に3連装砲塔の採用による10門艦への設計変更が検討されている
しかし3連装砲塔にすると他の艦と砲術員の訓練が異なる事や艦幅が増大して速力が落ちるなどのデメリットが多いとして採用しないとの結論が出た
この理由により続く八八艦隊案の各艦も連装砲塔で計画されている
671名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 22:28:40.63ID:sB9gP4Yc
672名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 22:29:07.60ID:sB9gP4Yc
誤爆すまん
2024/09/15(日) 22:44:37.24ID:nHJ8xxMF
>>666
いいえ、スコープが反動で目を攻撃するのは変動で銃口が上がるのも、後ろに行くのでも両者にさしたる差はなく等しく目を攻撃します
674名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 22:58:53.70ID:A4wIv6D3
高額な銃器のことをグッチと呼ぶそうですが
なぜですか
675名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 23:00:05.53ID:mdI/OOlM
何故自衛隊はAIとドローンに全力投資しないのですか?新型小銃とかしょーもないものに開発費かけてる場合じゃないと思うのですが
自衛隊には20年ごとに主力装備を更新する謎ルールがあるみたいですが
紙幣と一緒で本当に無意味無駄の極みだと思うのですが
2024/09/15(日) 23:01:37.25ID:nHJ8xxMF
>>674
それは銃に限りません、グッチなポピュラーな存在だからです
2024/09/15(日) 23:03:39.80ID:nHJ8xxMF
あーそれとグッドから派生したという説もあります
2024/09/15(日) 23:15:05.64ID:nSa9CjWU
>>675
「なにかに全力投資」って、「そのなにかへの完璧な対抗手段が現れたら、無力」を意味するのでありえない。
だから目的は似たようなもんでも、複数の種類の兵器を同時並行に配備するのが当たり前。
2024/09/15(日) 23:20:07.15ID:ZqUeg/KH
>>668
デメリットは理解出来るのですが、そこまで否定すると今度は何故最上型と大和型で急に採用したのかという疑問が出てきます
最上型は8インチ連装砲に換装する前提なので6インチ砲塔は設計的冒険が許されたとしても
大和型は冒険を避けて長門型と同じ使い慣れた連装4基(どうしても足りないなら加賀型のような5基)が有り得たはずです
>>670
八八艦隊での三連装砲の不採用を決定したとしても後の条約型巡洋艦で採用のチャンスは有ったのでは
条約以前の巡洋艦は天龍・5500t・古鷹型いずれも単装砲なので連装でも三連装でも訓練の互換性が無くなる事には変わりないですし
680名無し三等兵
垢版 |
2024/09/15(日) 23:36:18.29ID:B55EdT73
>>679
重巡について言えば帝国海軍は米艦隊に対して巡洋艦からの雷撃を実施する為に必ず同時代の米重巡より数ノット優速になる様に設計されていた この為に船体幅を狭く速力優位の設計としていた
第二に日本の重巡は砲門数と雷装を備えた上で更に船体も充分な防御を備えると言う無茶要求に応える為に砲塔の防御を捨てると言う選択をとった この為、砲塔に対する被弾での喪失門数を減らす為に連装砲を選んでいる
一方の米海軍が条約型巡洋艦で3連装砲塔を採用したのは砲塔を重防御としたので、砲塔数を減らす事が重量的にメリットがあったからだ
681名無し三等兵
垢版 |
2024/09/16(月) 00:46:01.03ID:tg1fFXJK
>>676
トン
2024/09/16(月) 07:41:09.35ID:iAxRNMcR
トランプがまた銃で狙われたらしいのですが、自作自演ではないのですか。
683名無し三等兵
垢版 |
2024/09/16(月) 08:56:41.72ID:Y9XG0Eq9
日本の戦艦は、活躍する機会はなかったですよね。
2024/09/16(月) 09:08:02.81ID:MCEZWDur
>>683
日露戦争での働きが活躍でないというのなら
2024/09/16(月) 10:21:51.21ID:uT31xRv+
>>600
島嶼防衛用高速滑空弾は事実上の弾道弾だそうですが知識が古くありませんか?
>>602
島嶼防衛用高速滑空弾は通常弾頭にもかかわらず、少なくとも自衛隊の中の人は「使える」と考えているようですが…
2024/09/16(月) 11:24:28.06ID:jPF4URag
>>685
高速滑空弾は厳密には弾道ミサイルてはないが、ともあれ日本がその種の戦術弾道ミサイル(短距離弾道ミサイル)が欲しいならアメリカから貰うか買えばよい。

もちろんアメリカが「あげません」と言ってきたらどうするのか、くれたとしても使用目標・目的を限定してきたりしたらどうするのか、という問題はあるので、自前で持ちたいという動機は十分にあるし、防衛省自衛隊としてはそう考える。

ただ、国土防衛しかしない(少なくともその建前)我が国が我が国の領土内(国土防衛しかしない(はず)なんだからそうなる)に使用する兵器にすらアメリカの積極同意が得られない、なんて状況になったとしたら、例え自前で揃えて持っていたとしても好きなときに好きなように好きな使い方ができるのかどうか。

まあ金が余ってるなら好きなだけ開発して好きなだけ持てばいいとは思うけど。
2024/09/16(月) 11:30:35.52ID:A4+9enmA
冷戦期米ソの爆撃機について質問です。
対戦後〜50年代に開発されたソ連と米国の爆撃機で、大きさの近いtu-16はターボジェット双発に対してb-47は6発機、
tu-95はターボプロップエンジン4発だが、b-52はターボファン8発使用となっており、
ソ連機は推力の大きいエンジンを少数使用し、米国機は推力が小さいエンジンを多数使用する傾向があるようにみえます。
この理由はb-47は大戦中の44年、b-52は戦後すぐの46年に開発されたので、時期的に大型のジェットエンジンは実用化しておらず、小型エンジンしか使用できなかったからでしょうか。
ソ連の爆撃機は戦後に開発されたのでより大きいエンジンが実用化していたとかでしょうか。
2024/09/16(月) 11:56:33.74ID:Deij8lv3
>>687
B-52も初期の型はターボジェットエンジンを搭載している。

当然ながら高速発揮のためにはジェットが一番なわけだが、初期の(ターボ)ジェットエンジンは信頼性や超長時間運転時の耐久性とかがいま一歩なうえ、燃費がドチャクソに悪いので、長距離飛行用の機体のエンジンとしては多分に不安があった。
なので「テンテンボマー」(10,000(10-Thousand)ポンド積んで10,000マイル飛べる爆撃機、の意味、要は「大西洋横断戦略爆撃機」の意)をフルジェット機にすることにはちょっとどうなんだ、というのがあった。
実際B‐52の最初期のプランではターボプロップ機(6発もしくは4発)としてデザインされている 。
ボーイング案のライバルのコンヴェア案でもB-36をターボプロップ化したものがあったりする。

でもアメリカは高信頼性高耐久度のターボジェットエンジンの開発に成功した上、空中給油の実用化にも成功したので、ターボジェットの大問題である「燃費がドチャクソ悪い」も解決できることになり、次期戦略爆撃機もターボジェットエンジン機一択ということになった。


ソビエトはこの辺の問題を解決できなかった、もしくは早期に可能にすることに自信が持てなかったので、超高速ターボプロップ機(準超音速プロペラ機)の方向に進む。
これはこれでTu-95に代表される「究極のプロペラ機」を生んだ。
2024/09/16(月) 12:38:06.95ID:uT31xRv+
>>686
ありがとうございました。
中国国内の飛行場に対する反撃も国土防衛の範囲に入ると解釈を変更できそうなのでトマホークの購入に至ったのではないのですか?
2024/09/16(月) 12:58:23.15ID:EiTmsbns
>>679
重巡については>>680を一言でまとめ、「日本海軍の重巡って、基本的に超大型駆逐艦として開発・整備された」と思うとわかりやすい。
他国みたいな小型戦艦や植民地巡回艦とは、コンセプトが根本的に異なるのね。
(だからスラバヤ沖海戦みたく小型戦艦として使おうとするとてんで役に立たないが、第一次ソロモン海戦みたいな夜間突撃急斉射&雷撃ってシチュエーションで強い)
691153
垢版 |
2024/09/16(月) 14:14:55.62ID:iLxS33zn
イギリスは何故歩兵戦車にも対戦車砲を装備したんですか?
用途からすると巡航戦車には対戦車砲、歩兵戦車には支援用の榴弾砲を装備するのが自然な気がするんですが
2024/09/16(月) 14:24:42.95ID:wVTcHcvY
>>691
歩兵戦車に榴弾砲を載せたら歩兵も歩兵戦車も対戦車戦ができなくなるだろ
対戦車ライフルか牽引対戦車砲以外に頼りになる兵器はなくなってしまう

歩兵に付属する歩兵戦車に対戦車砲が載ってれば
敵の戦車隊と遭遇した時に歩兵戦車を使って機動的な反撃ができるようになる

こっちの歩兵部隊は敵の戦車とは遭遇しないという確信がなぜかあるなら榴弾砲のみ装備でもいいかもしれないがそれはない
2024/09/16(月) 14:28:00.63ID:sYWlh8Kx
>>691
イギリスの歩兵戦車は同一の車体に対戦車砲積んだ対車両型と榴弾砲積んだ型(CS(近接支援)型)を作って配備して相互に支援しながら運用されることになっていた。

でも現実には予想外に早く戦争が始まって対車両型が優先して生産整備されたので近接支援能力が貧弱になった上に対戦車砲用の榴弾は威力不足の上に弾そのものが不足していて悲しいことになる。
694名無し三等兵
垢版 |
2024/09/16(月) 16:52:59.66ID:IgKCrs0h
イギリス軍では他国と違い対戦車砲に徹甲弾しか配備させず、貫通後に炸裂する徹甲榴弾すら、純粋な徹甲弾より貫通力が劣るとして採用しなかった
しかし非装甲の目標に対しては威力不足で、特に対戦車砲に対し有効に反撃できず、3インチ榴弾砲を積んだCS型も主に煙幕弾を撃っていた
その後アメリカからM3/M4中戦車が供与されると、徹甲弾も榴弾も撃てる75mm砲が便利だったので、イギリス戦車にも6ポンド砲の口径を拡大したQF75mm砲が採用された
695名無し三等兵
垢版 |
2024/09/16(月) 19:07:10.44ID:Y9XG0Eq9
坂の上の雲に、見られる司馬史観はやはり
間違えもあるんでしょうか?
乃木将軍は、愚将ではないですよね
2024/09/16(月) 20:12:45.88ID:5LZSQz4Z
 今から思えば実に滑稽なことに、米と絹の他に主要産業のないこの国家の連中がヨーロッパ先進国と同じ海軍を持とうとした。陸軍も同様である。
財政が成り立つはずは無い。
697153
垢版 |
2024/09/16(月) 22:44:08.51ID:OeFM0+zo
歩兵戦車の搭載砲の件、回答ありがとうございます
698名無し三等兵
垢版 |
2024/09/17(火) 01:01:27.15ID:LYHaH7nM
ドローンがロシアの塹壕を周囲の林ごと燃やしている動画を観たのですが
観るかぎり炎の威力は非常に強く射程も20m以上は噴射されていたかと思います。
まさにゲームチェンジャーと呼ぶべき兵器だと思うのですが何か考えられる対策はありそうですか?
2024/09/17(火) 01:03:12.13ID:FEKlNp50
射程距離のない武器しかない世界からでも来たのか
2024/09/17(火) 01:45:59.76ID:qiGmBybD
>>698
現在それ(20mの火炎放射)よりも有効射程距離の長い対空兵器はいくらでもある。
どの程度確実に当たるかはともかく歩兵の持ってるアサルトライフルでも20mよりも遥かに長い有効射程距離があるし、鳥撃ち用&対人用の散弾銃でも50m程度の有効射程距離はある。

なのでそのスペックでは何の脅威にもなれない。
自分の有効射程距離に近づいてこなくてもその辺燃やされて火が迫って来たらそれはそれで厄介だろうけど、マトモな軍隊で「武器がアサルトライフルか散弾銃しかない」なんてことはまずありえないので、軍隊相手の「一方的攻撃兵器」には逆立ちしてもなれないだろう。
2024/09/17(火) 07:44:29.59ID:sWrqKqZr
自衛隊やめるには400万払わないとダメなの?

パワハラで辞めようとした女子自衛官に「辞めるなら即金で400万円払え」→払うために風俗嬢・AV女優に [481941988]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726526323/
702名無し三等兵
垢版 |
2024/09/17(火) 12:24:04.31ID:Z0NAHIPD
>>700
貴方はアサルトライフルで縦横無尽に飛び回るドローンを簡単に撃ち落とせるとでも思っているのでしょうか?
歩兵が対空ミサイルを肩に担いで構えている瞬間に、タイミング良くドローンが来るとでも思っているのでしょうか?
ウクライナ戦争において前線の兵士達は皆口を揃えて一番の脅威はドローンだと言っているのに
今までは偵察やせいぜい自爆にしか使われなかったドローンがもう既に火炎放射などの重火器を装備して攻撃してくる。
何故これが驚異にならないのですか?
2024/09/17(火) 13:43:40.74ID:HsU4Zyk/
>>702
ウクライナはこれを直接的な被害を与えるというより森林火災を起こして炎と煙で塹壕にこもる敵を燻り出すために使っており使える場所は限定されている
CNNのニュースでこれを取り上げているが、取材に答えた元英陸軍軍事産業アナリストは心理的な恐怖心を与えることが目的だろうという見解
盛大に煙と火をばらまく見かけは恐ろしいがそれだけに遠方からも目立つし速度と高度も低いので、発見が早ければ対処は可能でゲームチェンジャーと言えるようなものではない
2024/09/17(火) 14:27:56.06ID:2/P+gcSl
現場の兵士より戦争を知るネット軍師様マジパネェッス
日本人は英語が出来ないから西欧人の言ったことを九官鳥みてえに繰り返してりゃ有識者になれるんスもんねえ
楽な商売ッス!
2024/09/17(火) 15:10:42.54ID:ynjEfquv
質問です。
アメスナを見てて狙撃シーンにスポッターがおらず
気になって調べたら米海軍ではスポッターを配置しない出てきました。
(コナン映画でもシールズはスポッターがいないというセリフがありました)

これはどういう理由でスポッターがいらないという判断になったんでしょうか?

トランプ暗殺未遂の時もシークレットサービスは狙撃手2名の組み合わせでスポッターを配置してませんでしたが
軍事全体のトレンドは今はスポッターなしの傾向なんでしょうか?

教えていただけれると幸いです。
2024/09/17(火) 15:47:11.07ID:HsU4Zyk/
>>705
https://navyseals.com/1558/navy-seal-sniper-school-part-2/
SEALsでは狙撃手2名がペアになり交代で狙撃とスポッターを行う
狙撃は長時間スコープを覗き続けるため疲労が激しいので定期的に交代するのがトレンド

クリス・カイルも実際にはペアを組んで行動していた
2024/09/17(火) 15:53:40.81ID:k6uOfDmL
宅間守はパイロットを目指して航空自衛隊に入ったようですが
中卒からパイロットになるルートなんてあるんですか?
2024/09/17(火) 16:03:48.16ID:M83QyBSR
>>705
SEALsの狙撃手はスポッターなしでも自力で次の射撃位置を特定し素早く判断できるよう訓練され
通常は一人で任務にあたります、当然周囲を警戒する人員が必要な場合もありますが
映画でクりスの隣にいたのは海兵隊員で基本的にはボディガードでしたがスポッターの役目も買って出たようです
これは市街地であり周囲の監視もせねばならないためでしょう
2024/09/17(火) 16:31:31.26ID:HsU4Zyk/
>>707
中卒(見込み)でも試験を受けて合格すれば空自の航空学生となってパイロットへ進むことは可能だが、高卒程度の学力や視力体力その他の身体能力、性格などの適性検査や口述試験もあるのでよほどの能力がないと難しい
2024/09/17(火) 16:46:09.88ID:k6uOfDmL
>>709
勉強になります。
2024/09/17(火) 17:02:08.47ID:oMeu/Vv3
>>707
よくて機銃要員かな
2024/09/17(火) 17:47:26.83ID:rqhR1bZ+
質問です。リボルバーで.357マグナムが使えるやつは.38スペシャルも使えますが、「クーナン」や「デザートイーグル」など.357マグナムが使えるオートマチックも.38スペシャルを使えますか?
2024/09/17(火) 17:55:19.95ID:M83QyBSR
>>712
HTTPS://www.youtube.com/watch?v=n82I4Bsf3zs
通常はパワーが足りないがクーナンは38SPL+Pならどうにか動くよ
2024/09/17(火) 18:00:37.04ID:rqhR1bZ+
>>713
動画付きで回答ありがとうございます。リボルバーの場合関係ありませんがオートマチックの場合はパワーが関係するんですね、ショットガンのゴム弾がジャムりやすいってのと同じ関係かな
2024/09/17(火) 18:23:31.06ID:HsU4Zyk/
>>714
https://www.1911forum.com/threads/shooting-38-special-in-coonan-357-classic.860561/
クーナンのリコイルスプリングは強すぎて.38+Pでもスライドが十分に後退せずにジャムりやすい
確実に排莢させるにはスプリングを交換する必要がある
2024/09/17(火) 19:18:14.03ID:rqhR1bZ+
>>715
回答ありがとうございます。やっぱオートマチックは内部メカと弾薬のパワーバランスなんすね、リボルバーは規格が合えばとりあえず発射出来るあたり簡素な作りなんだなぁって改めて思います。まぁリボルバーもボディの耐久性によって.38スペシャル使えるのに.357マグナム使えないとかもありますけど
2024/09/17(火) 19:52:16.34ID:jCTg7BQO
>>688
爆撃機の解説・回答ありがとうございました。
ソ連だとターボプロップより高速向きなプロップファンも実用化を目指してたようですが、
高バイパスターボファンの開発で西側より遅れていたのも理由だったのでしょうか。
tu-95を超える高速プロペラ機として、プロップファンを使った飛行機は出ないんでしょうかね。
2024/09/17(火) 21:58:28.47ID:CpxxgoPh
某匿名掲示板に第二次世界大戦中の日本軍は世界一規律が厳しく紳士的でアメリカ軍が原爆や東京大空襲でやったような民間人に被害や殺傷を加えることを一切しなかったとあったのですが
そんなに理想的な軍隊だったのですか?
2024/09/17(火) 22:02:10.59ID:Wm9RBQYc
>>718
一番重要なのは現実にどうだったかではないよ
我々がそうだったという歴史を作っていくこと
それで我々の祖先の名誉と誇りを守っていくこと
2024/09/17(火) 22:18:03.14ID:HsU4Zyk/
>>717
TU-95の後継はブラックジャックのアップグレード版と開発中のステルス全翼爆撃機PAK-DAの二本立てで行くみたいなのでより高出力のターボプロップエンジンの出番は今のところない
PAK-DAも今年中か来年には初飛行をさせるとロシア当局は言ってるみたいだけどどうなるかわからんし
2024/09/17(火) 22:29:42.37ID:xZW7zDOH
>>638
重機関銃をベースにした狙撃銃だろ
良いスナイパーが良い狙撃銃を持って良い環境でツキも持ってる
そんな必然と偶然の重なり合いで最長狙撃距離が伸び続けている
いつかは最大射程に近い記録が出るかもな
2024/09/18(水) 10:47:06.49ID:uk1tWPjj
>>719
歴史を改変するって自ら言っちゃってるじゃん😱
723名無し三等兵
垢版 |
2024/09/18(水) 11:19:24.34ID:DjtmvLxk
自衛隊の軍艦が過去に誤って米軍の戦闘機を機関銃で撃ち落としたことあるそうですが
一体どんな演習をしていたら機関銃で戦闘機を撃墜してしまうのですか?
ギリギリ当てないような訓練でもしていたのか?
そもそも訓練で戦闘機を撃つことなんてあるんですか?
米軍からその後批判や損害賠償などは求められなかったんですか?
2024/09/18(水) 11:33:32.16ID:vK0+yGOu
イスラエルがレバノンの通信機器に爆弾をしかけていたとされていますが、
一発当たりTNT火薬1テラトンの爆発を起こしていたら大惨事でしたか?
2024/09/18(水) 13:07:14.52ID:QaiG1Xc/
>>723
1996年6月4日に環太平洋合同演習に参加していた護衛艦ゆうぎりが、空母ミッドウェイから発艦して射撃標的となる吹き流しを曳航していたイントルーダーをファランクスで誤射して撃墜してしまうという事件が起きている
この時、ゆうぎりは空から接近する脅威に対する探知・即応の訓練を行っており当初はファランクスの誤作動が原因とされていた
後にゆうぎりはレーダーでイントルーダーとその100mを曳航されるレーダー反射材付き吹き流しを探知したが、その際誤って機体のほうを撃ってしまったという人為的ミスだったことがわかった
撃墜された機体に乗っていた乗員2名は脱出して軽傷を負っただけで救助され、アメリカ側も訓練中の事故としたので大きな問題にはならなかった
この事件を教訓にファランクスのアップグレードが行われ、IFF(敵味方識別装置)が付けられている
2024/09/19(木) 09:10:27.82ID:/iaqxAkX
>>724
あなたの頭に1キロトンぐらいの爆弾をしかけるといいでしょう
2024/09/19(木) 12:29:38.88ID:5nj30QoR
>>724
その威力の爆発物がモサドが仕込んだポケベルに内蔵できるのであれば大発明で歴史が変わるな
728153
垢版 |
2024/09/19(木) 13:46:40.54ID:SRq0yVra
ドイツの2号戦車と九五式戦車が遠距離から互いに正面を向いて接近しながら撃ち合ったらどちらが先に相手を撃破できますか?
729名無し三等兵
垢版 |
2024/09/19(木) 14:18:24.00ID:eMnOH19k
潜水艦うずしお型について質問です。
同艦は1968年から建造しているようですが、
1968年というのは敗戦後21年も経過しています。
21年も経過したら潜水艦建造技術は失われていると思われますが
どのようにして建造したのでしょうか?
2024/09/19(木) 14:36:22.45ID:/WWiAUwH
>>729
うずしお型は日本が建造した最初の涙滴型形状の潜水艦だけど、国産自体は1957年起工1960年就役の初代「おやしお」から始まっている
それ以前にはアメリカから供与されたガトー級潜水艦「ミンゴ」を初代「くろしお」として1955年から運用しており、ここからも情報を得ている
涙滴型船型もアメリカがすでにアルバコアとバーベル型通常潜を1950年代後半から就役させており、海上自衛隊もそれにならって水槽実験や設計を行っている

つまり日本で潜水艦が建造もしくは運用されなかったのは10年程度であり、再開した時は戦前戦中の潜水艦建造や運用に関わる人材はまだ現役だった
2024/09/19(木) 14:43:02.77ID:qbofl0Tj
>>726-727
さっぱり分からないけど、トン!
732名無し三等兵
垢版 |
2024/09/19(木) 15:55:27.33ID:FNLfno1c
映画の話であれですが
ランボー怒りのアフガンのラストシーンで敵が乗るハインドもどきとT-72が叫びながら正面衝突してハインドは木っ端微塵になりました。

ハインド搭載の12.7mm機関銃でも上部のハッチを撃ち抜けそうで攻撃ヘリの方が圧倒的優位なのになぜ戦車に体当たりを行ったのですか?
2024/09/19(木) 16:26:13.84ID:/WWiAUwH
>>732
派手さを優先させた映画の演出だから
734名無し三等兵
垢版 |
2024/09/19(木) 17:44:02.67ID:mFObuDoe
メタルギアだってハインドが体当たりして来るだろうが
735名無し三等兵
垢版 |
2024/09/19(木) 18:47:42.12ID:025CY+EG
護衛艦は更新されるたびにどんどん巨大化していって最新のイージス艦なんか12000tで計画しているそうですが
世界中を航行するアメリカの最新鋭イージス艦でも9000tですから、潤沢な予算に物を言わせた無駄遣いと言われても仕方ないと思います。
予算も2倍に増えやりたい放題の自衛隊ですが、潜水艦だけは殆ど巨大化されないのは何故ですか?
通常動力潜水艦の場合、これ以上大きくすると何か技術的な問題があるのでしょうか?
特に狭くて移住環境の悪い潜水艦、広い食堂作ったり士官のベッドルームを広くしたりやることは沢山あると思うのですが
2024/09/19(木) 19:11:16.79ID:/WWiAUwH
アーレイ・バークの後継となるDDG(X)は満載排水量が13000トンですでに就役してる中国の055型も13000トンとDDGはどんどん大型化してるわけだが
2024/09/19(木) 19:21:14.76ID:/WWiAUwH
海自は将来VLSを搭載した潜水艦を開発する予定でそうなれば胴体が延長されて今より大きくなるだろうけど、原潜のように数ヶ月も航海するわけでもないのでむやみに大型化する必要はない
738名無し三等兵
垢版 |
2024/09/19(木) 20:36:34.26ID:mFObuDoe
>>735
大型化しているのは理由があって一つは財務省が特に政治的な理由がない限り護衛艦の総数を増やすなと言ってきた そこで戦力を強化する為には大型化するしかないと言う事で大型化して来たのが一つ
もう一つは隊員数の問題で海自に入る隊員数が慢性的に不足しているので隻数を増やすと人が足りなくなるんだよ 新しい船は大きくなるけど色々省力化して乗員数は増えないと言うより減らす様にしてる 二番目の方が本当に深刻 外に出るとスマホが使用禁止になる海軍は日本に限らず人気が急落してるんだ
軍艦は大きくすると被発見性が上がるので必要な性能を具備した小さい艦を沢山作る方が良い 特に水上艦は一万トンを超えると大きすぎて対潜能力で不利になるって言うのは昔から知られているね
で、潜水艦も同じでWW2の時代から高性能な艦をなるべく小さく作る方が隠密性が上がるので有利って言うのが鉄則 海自の潜水艦が大型化しないのは有事の主力戦力として海自と米海軍が本気で考えているからだからだと思うよ
2024/09/19(木) 21:25:01.74ID:9z4Xywg1
>>698
高度数十m程度まで下がらないと攻撃できない兵器如きがゲームチェンジャーなら、半世紀前以上前からある爆撃機が何千メートル高空からナパーム弾とか焼夷弾ぶっぱはどうなるのっと
2024/09/19(木) 21:40:40.09ID:hSG+mjqE
>>735
原潜ほど長く潜ってないし
そもそも乗員に上級国民の子弟がいないし
2024/09/19(木) 23:21:45.05ID:P/YFzTlN
男同士、密室、数ヶ月

これ大丈夫なんですか…?
742名無し三等兵
垢版 |
2024/09/19(木) 23:50:48.53ID:qwj+fZcQ
>>738
そんなお金があるなら下士官の給与を大幅に増やせばいいんじゃないんですか?
今の時代高卒初任給18万、大卒20万で誰が命懸けの仕事に応募するんですか?
あと自衛隊は幹部が多すぎるので幹部隊員の給与は上げる必要はないと思います。
予算が2倍になるのだから高価な装備や贅沢品ばかり買わないで末端の隊員の待遇を上げるべきじゃないんですか?
これで人員不足を言い訳にしているのなら本当に腐った組織ですね。自衛隊については第三者機関がちゃんとお金の流れを調査してほしいです。
2024/09/20(金) 00:01:11.39ID:LRb0cVYF
船乗り自体は元から自衛隊の中でも給与はいい
給与が低いから集まらないんじゃなくて長期間世間から切り離されて狭い人間関係でやってくのを許容できる人は限られるから、
遠洋漁業と一緒で金稼げても不人気
2024/09/20(金) 00:09:07.21ID:X9R/Wxji
Ww2かr潜望鏡出してるだけでレーダーに補足されたのに軍艦の大型化はそんなに大きな問題ですか?
2024/09/20(金) 00:37:21.37ID:kUmSuI7S
>>742
>>9
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
2024/09/20(金) 01:25:04.31ID:tVA4ubs3
>>744
潜水艦は大きければその分潜航してるときの水中騒音が増えるし、なにかあった時に素早く潜って素早く逃げられないので、生存性も下がる。

例えば日本が戦略ミサイル潜水艦保有して富山湾の水深の深いところに待機させておく、とかだったら別に鈍重でも構わないけれど、いわゆる攻撃型として使いたいなら鈍重で発見されやすい艦にするわけにもいかない。
大きければその分建造費も維持費もかかるし、必要な性能を持てるなら小型であるに越したことはない。
2024/09/20(金) 04:33:54.43ID:wzLpRNHi
宇露戦争ではロシア側はアジア系民族を肉壁としているといわますがドローンの映像を見る限り白人系兵士ばかりでアジア人は見当たりません
ロシア軍にアジア系はどれくらいいてどれくらい死んでいるのですか?
2024/09/20(金) 05:17:57.93ID:kUmSuI7S
>>747
ロシア当局は2022年9月以降死傷者数を公表していないので正確な数もその内訳も不明
2024/09/20(金) 08:22:04.00ID:DiLADu0z
ロシア軍の死傷者が61万人を超える 約死者20万人、約負傷者40万人 新兵の前線投入続く  [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1726665178/
2024/09/20(金) 14:43:23.16ID:uNh4rJM2
>>749
アフガン戦争の死者超えてるやんか
なんでここまでなって、ロシア国民はだまっとるんや?
2024/09/20(金) 15:38:30.98ID:wzLpRNHi
>>748
アジア系兵士が肉壁ならアジア系兵士が犠牲になってる動画出したら良くないですか?
2024/09/20(金) 17:10:18.08ID:+slHCud8
>>750
日本の自然な人口減少の方が高いぞ
なぜ有効な少子化対策をしないのかと同じことだろ
2024/09/20(金) 17:40:30.10ID:dYRcVf+V
福岡にあった爆弾かもしれないとされたものが通常の爆弾よりやや強力な、
TNT火薬1エクサトン級の爆発物であったら大変ですか?
爆発しても東京は安全ですか?
2024/09/21(土) 05:52:19.60ID:s/b/R9pU
れんちょん「銃や空母を作るお金があるのに、貧しい人々を食べさせるお金がないなんて、日本はおかしいのんな」なんて反論する? [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726746494/
2024/09/21(土) 07:24:17.33ID:s/b/R9pU
Qシップってなんかずるくないすか?
2024/09/21(土) 07:48:11.07ID:uTHK2NOw
ドイツや日本の本土防空戦で高射砲と迎撃機の
連携ですが対空砲火の弾幕に入らないように
高射砲のエリア外で迎撃機が対応してた感じ
ですか?
2024/09/21(土) 08:39:04.00ID:sCfaAaNX
>>756
その通り
2024/09/21(土) 08:41:31.05ID:R/9snj8D
イスラエルとかヒズボラは戦争が好きなんですか?
2024/09/21(土) 14:31:38.73ID:s/b/R9pU
【動画】防衛大のイジメ、ヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [856698234]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726889806/
2024/09/21(土) 22:01:22.57ID:/o2lysxq
WW2でドイツ軍戦車がディーゼルエンジンを採用しなかった理由って結局何ですか?

燃料をガソリンで統一したから軽油のディーゼルエンジンは開発する必要がなかった
当時のドイツの技術力では量産困難だった
ディーゼルは海軍専用にされたから
ディーゼルエンジンは振動があるため射撃が不正確になる

とか色々聞くけどどれが正解か分かりません
2024/09/21(土) 22:15:28.64ID:wFguuikH
>>760
ドイツの職人業界はナチ党より権力が強く
ナチ党がいいと思った工業体制を好きに押し付けられるわけではない
ガソリンエンジンの生産工場はそれに誇りを持っていて明日からディーゼルエンジンに転向しろと言われても断る

3号戦車の車体が終戦まで3号突撃砲用に生産されていた理由の1つも
工場が他の車体の生産に移行するのを断ったから
効率を考えたら4号戦車の車体に統一したほうがよかったがそういうことはできなかった
2024/09/21(土) 22:49:34.48ID:hNNHOYZ1
>>760
ドイツは戦争末期にはヘッツァ^ーやIV号、ティーガーIIにそれぞれディーゼルを搭載する予定でエンジンの量産直前まで行っていたので開発できなかったわけではない
763文献がねぇ
垢版 |
2024/09/22(日) 00:42:48.77ID:QVBvnbiZ
貧困な地域の方ではAK系がよく使われるけど駆動方式がシンプルで整備しやすそうなサブマシンガン(M3グリースガンやUZI)が使われないのは何故?有識者のひと教えてください
2024/09/22(日) 00:47:46.65ID:qX9FNIEa
>>763
昔は使われたがより汎用性が高いものが容易に手に入れば駆逐される、これは銃に限らず何でもそうだよ
765名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 01:20:47.30ID:06Pg+jFE
自走榴弾砲は標的までの距離によっては戦車みたいな水平な状態で発射して標的に当てる事も出来ますか?
2024/09/22(日) 03:10:32.41ID:dTqJXcqA
>>765
できるものとできないものがある。
でもまあ大概のやつはできるよ。

例えばソビエト(ロシア)の自走砲で砲塔式のものは水平射撃もできたし対戦車/対構造物用の直射用の砲弾も準備されてた。
反面アメリカのM110 8インチ自走榴弾砲なんかは水平射撃はできない。
2024/09/22(日) 03:49:35.49ID:6/6rx9X0
>>760
マイバッハのHLってV12だが中身は変態構成の戦車用ガソリンエンジンが、超短い全長の上に超ショートストロークの高回転型のお陰でミッションの全長も短く出来ると云うオーパーツだった為、
航空機用ガソリンエンジンDBから派生した魚雷艇や潜水艦等、小型船舶用ディーゼルエンジンのMBや、チェコ、タトラのトラック用ディーゼルエンジン派生では全長が長過ぎ(4割増)な上、回数数も低くて勝負にならなかった
てのが大きい
戦争末期にポルシェがSla 16ってエンジンを作るが、空冷X16ツインターボディーゼルとHLに負けず劣らずな変態の上、
従来の戦車用ミッションを使い回す為にエンジンとミッションの間に増速ギヤ、試作中はオーバーヒートにずっと悩まされる
と2匹目のオーパーツになれたかかなり怪しい
768名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 06:19:22.34ID:06Pg+jFE
>>766
ありがとうございます。
出来ても速度が戦車砲ほどは出ないから実用的ではないかもしれませんね。
2024/09/22(日) 07:53:58.20ID:R/oid2uQ
昨日のドイツ戦車のディーゼルエンジンの件の回答ありがとうございます
2024/09/22(日) 09:43:54.11ID:ujg5Eqbu
バンドオブブラザーズで兵士が屋外に設置されたシャワーを浴びるシーンがあったと思いますが
真冬でも屋外シャワーを浴びていたのでしょうか
2024/09/22(日) 10:07:03.57ID:pCsT/NY1
第一次大戦前後の艦船の主砲配置について質問です。
よく扶桑型・伊勢型の主砲配置はディスられていますが、(艦を大きく前部・中央部・後部に分けた時に)
中央部にも主砲を配置するのは設計当時では一般的だったと言います。
実際、ドレッドノート(英)、カイザー(独)、コンディカブール(伊)などの例があります。

これが最終的に主砲は前部と後部に配置して中央部は空ける配置に収束して行きますが、
(前部集中のネルソン級とかは置いておく)その進化の過程で
『理想的な主砲配置』と言われた戦艦or重巡があったように記憶しているのですが
思い当たる艦はありますか?
772名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 11:02:46.47ID:+OOLhZY/
先の大戦は日本の戦術的敗北、戦略的勝利(東南アジア解放の達成)ということでよろしいのでしょうか?
2024/09/22(日) 11:06:11.19ID:PFyw7eC/
いや昭和天皇はそこまで考えてなかったとおもうよwww

昭和天皇は日本史に残る最大のお馬鹿さん天皇www
774名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 11:31:27.84ID:2nvrRm/U
>>772
大東亜共栄圏の話についてだが1941/11に東條と両総長が大元帥陛下に対して日米交渉について説明し開戦やむなしと報告した席上で、陛下より開戦する事は分かったが大義名分はあるのかと問われた際に政府は準備出来ていなかった。
そこで開戦までの間に急遽でっちあげたのがアジアの解放と大東亜共栄圏と言う大義名分。
日本の戦略目標はあくまで石油などの戦略資源を確保する事にあったので、インドネシアやマレーなどの資源が出る占領地は日本領に編入予定で解放するつもりなんてさらさらない
なので全ての海外領土と戦略資源を失った日本は戦略的な大敗北となる
2024/09/22(日) 12:44:11.63ID:ujg5Eqbu
>>772
フィリピンは1944年に独立する予定だったので日本の進攻は大迷惑でしかない
776名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 13:15:29.56ID:3ZEhzNSN
そもそも12/8に陛下の名前で発表された開戦の詔勅が戦争に至った経緯と理由を内外に発表する大日本帝国の公式文書と言う位置付けになるのだが、東亜の解放とか大東亜共栄圏なんて一言も書かれていない
これらの理由が後付けされるのはもうちょっと後で一般には翌月の東條首相による国会演説辺りからとなる
2024/09/22(日) 13:34:30.45ID:XwGCh7jB
>>772
民主主義のための戦争(笑)並みの大義を本気にする奴っているんだろうか?
居るから大義は重要なんだろうな。
2024/09/22(日) 13:46:13.54ID:PFyw7eC/
ぷーちゃんですらクリミア侵攻ウクライナ侵攻に一応なんとか理由は無理やりつけてたというのに昭和天皇ときたら最低最悪のおバカさん、頭ぷーちゃん以下
2024/09/22(日) 14:52:52.64ID:PFyw7eC/
ゾンビ映画っぽい、自衛隊ってこれでええの?

上級生が激しくドアを叩き…「おい!出てこい!」 防衛大の元学生“いじめ”の訴え 適応障害で退校 幹部自衛官養成の現場で何が【調査報道】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=CkOuo1QbHWM
780名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 16:04:29.38ID:3ZEhzNSN
大東亜共栄圏と言う戦争目的については開戦直前に重臣だった元首相たちから何がゴールか分からない理想の様なものを戦争目的に据えるのは後から撤回出来なくなるので危険だと言う意見もあった
これらに留意した上で大日本帝国の文章を読むと天皇の詔勅からは注意深く省かれており、東條の演説や閣議決定で初めて言及される
つまりこれらは日本の戦争目的では無く、東條内閣の戦争目的と言う建て付けになっている なので東條内閣が倒れた後は誰も語らないし問題にもされなくなった
万世一系の陛下が掲げる様な戦争目的では最初から無いんだよ
2024/09/22(日) 16:16:39.92ID:ZsmIoocR
乗用車とオートバイの衝突事故の件ですがどういう結果が予想されますか?
2024/09/22(日) 16:46:19.58ID:B5GZq7BW
>>771
主砲塔を船外の前後に配置した戦艦の嚆矢としては
アメリカ最初の弩級戦艦サウスカロライナ級(12in連装×4)
オーストリアのテゲトフ級(12in連装×4)
イギリスの巡洋戦艦タイガー(13.5in連装×4)とクイーンエリザベス級戦艦(15in連装×4)
日本(設計はイギリス)の金剛型(巡洋)戦艦(14in連装×4)
があっていずれも1910年代初めに建造されている

戦艦の場合砲塔が5基以上になるとどうしても中央にも配置セざるを得なくなる
2024/09/22(日) 17:00:59.95ID:B5GZq7BW
>>770
米軍や英連邦軍などでは状況が許せば一週間か10日に一度は後方の補給や指揮のための陣地に戻って移動式ボイラーで温められたシャワーをテント式入浴施設で浴び、清潔な制服に着替えることができた
そうでなければ我慢して冷水浴びたり焚き火などで温めた温水で体拭いたり南方ならスコールなど雨が降った時に洗ったり
2024/09/22(日) 17:28:08.97ID:pCsT/NY1
>>782
>戦艦の場合砲塔が5基以上になるとどうしても中央にも配置セざるを得なくなる
ネルソンの前3集中ができるわけですから、前3+後2のような配置もありえるのでは?
実際、未成艦ですが加賀や天城は前3+後2でした。
2024/09/22(日) 17:34:45.73ID:B5GZq7BW
>>784
加賀や天城は前2後3だけど
2024/09/22(日) 17:53:18.47ID:ujg5Eqbu
>>783
ありがとうございます。
2024/09/22(日) 18:01:32.84ID:dPYd0n8s
行きつくところは最上や利根だろ
2024/09/22(日) 18:31:24.85ID:5CCeZxHm
>>784
日米英の研究だといずれも前3後2にすると艦首が重くなって速度発揮や凌波性に悪影響出る、とされているよ。
前3だけなら機関との釣り合いでなんとかなるけど後ろにも積むとなるとちょっと、ということになってる。

結論としては「砲塔は4つまで。砲8門以上積みたきゃ3連装にしろ」ということになってる。
789名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 18:49:56.69ID:PlIQANn0
映画ファイナルカウントダウンでトムキャットと共に各種ミサイルをエレベーターに載せて甲板に上げるシーン(装填、装着は甲板上だから何かしらで上げなくてはいけないのはわかる)がありますが、弾薬用エレベーターはどうしていたのですか?
飛行機といっしょに載せてしまうものなのですか?

古いエセックス級なんかだと弾薬エレベーターより後のミサイルが大きくて上げられないということがあったそうですが、ニミッツ級でもそれをやるのか…という気持ちです
2024/09/22(日) 19:05:05.90ID:B5GZq7BW
>>789
「nimitz class weapons elevator」で画像検索すれば出てくるけど弾薬上げ下ろし用のエレベータが別にある
2024/09/22(日) 19:48:21.38ID:PFyw7eC/
>>780
「逃げ上手の若君」見てるんすけど今の天皇はにせものだって知ってます?南北朝時代って理解できます?
792名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 20:14:43.21ID:hQrdKHPN
>>790
ああいや、「弾薬用エレベーターがあるのに飛行機といっしょに上げているのは一体…?」という質問です
2024/09/22(日) 21:15:41.90ID:B5GZq7BW
>>792
https://www.youtube.com/watch?v=FZpVZwVWG8E
ここの映画からの切り取り映像だと艦載機用エレベータでサイドワインダーを機体といっしょに上げてるカットとは別に兵器用エレベータで上げてるカットもある
詳細はわからんけど大きさの問題ではなく緊急だったので機体用エレベータも使ったという感じ
794名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 21:32:15.34ID:Uy3s1yeC
急ぐときは機体用エレベーターも使うことは十分あるのでしょうか?
映画ならではの演出ですか?

「あくまでも効率化をメインにしたからエレベーターを分けただけ(エレベーターを共用することもある)」ということならまあわかるのですが、弾薬用エレベーターって誘爆を防ぐためにわざと途中で乗り換えるポイントがあった記憶があるので、(そこまで気をつかうのに機体といっしょに上げるのか??)という疑問はどうしても残るんですよね…
795名無し三等兵
垢版 |
2024/09/22(日) 22:51:19.04ID:+OOLhZY/
自衛隊の戦闘機ではF4戦闘機が一番操縦が難しいと聞いたのですが、本当なんですか?
2024/09/22(日) 23:40:32.60ID:UWYz47Pd
日本軍はソ連軍のように防衛時に狙撃兵を運用しなかったのですか?
日本人の有名な狙撃兵てだれかいますか?
2024/09/23(月) 00:04:54.92ID:fWYYB+rf
空挺部隊が少数精鋭のエリートとされるのは何故ですか?
降下した後陸軍として戦うのなら降下技術を習得した陸軍兵を大量にばら蒔いては駄目なんですか?
2024/09/23(月) 00:16:27.75ID:1S7j63Bw
>>797
パラシュートはそれを装備して飛行機から飛び降りて無事に着地するというただそれだけでも高度な技能が必要なので、その訓練受けて基準を満たして資格取れたというだけでも「ただの歩兵」とは違うエリートということになる。
そういう「高度な技能とそれに見合った身体能力のある人」がそうそういたりはしないので、必然的に少数精鋭のエリート部隊になる。

第二次大戦のように空挺部隊がある程度以上に大量に編成されてそのための人員も大量に必要になったときには、グライダーに乗りこんで着陸したあと展開する、パラシュートで降下しない「空挺部隊」も編成された。
ノルマンディー上陸作戦とかの時もそうだけど、大規模な空挺降下作戦が行われたときの「空挺部隊」の兵士は大半はこのグライダー降下兵。
パラシュート降下兵は重要な拠点を先立って制圧・占拠するための特殊部隊的運用がされるもので、「敵の前線の後方に一挙に多数の兵士を送り込む」という意味での空挺作戦の中核はこのグライダー降下兵が担ってた。

なおアメリカ軍の場合グライダー降下兵は当初は「乗ってるだけじゃん」ということで降下手当や危険手当が支給されず、「本物の空挺隊員」としてのパラシュート降下兵とは待遇に差をつけられていたけど、そうはいっても損害率の高い危険な任務に従事しているということには変わりなく、
兵士からの不満が続出して制度が改正されグライダー降下兵にも手当は出ることになった(ただしパラシュート降下兵に比べると額は低い)
2024/09/23(月) 00:20:14.27ID:6ez3InPy
>>797
空挺は運用上いつの時代も装備は軽装で脆弱なので精強であらねばならない
それを通常の歩兵にしたら拠点を制圧などできはしない
2024/09/23(月) 00:20:34.80ID:JSh29etg
>>797
落下傘降下の場合重火器や車両を持ち込めないので軽装備で行動できるだけの戦闘能力が必要
部隊がばらばらになったり予定と異なる降下地点に降りる可能性があるので、他の部隊とチームを組んだり単独で集結地点まで敵に見つからずに移動したりなど自主的に臨機応変に行動できるだけど技能が必要になる
2024/09/23(月) 00:31:51.60ID:JSh29etg
>>796
三八式歩兵銃から工作精度の程度のいいものを選んで照準鏡を付けるなどの改修を行った九七式狙撃銃と九九式小銃を改修した九九式狙撃銃(短銃)があり、それを使って狙撃を行っていた
しかし歩兵の中から腕のいいものに持たせて狙撃を行わせていてソ連のように専門の狙撃兵がいたわけではない
2024/09/23(月) 01:23:02.19ID:fWYYB+rf
>>798
>>800
ありがとうございました
2024/09/23(月) 03:26:49.74ID:PgSZMXn4
>>795
F-104もF-4も共に操縦の難しい機体で、前者は離着陸速度の高さと低空・低速時の安定性の低さ、
後者は癖のある操縦性で思うように飛ばすには慣れが必要と、難しさの方向が違う
2024/09/23(月) 06:25:11.29ID:SxyPzUBu
>>793
動画見てないけど、零戦相手にスパローじゃなくてサイドワインダーで当たるんか?
805名無し三等兵
垢版 |
2024/09/23(月) 09:00:35.08ID:TBBKvUuv
トップガンマーベリックで出てくる数々の凄技は現実でも可能なんですか?
806名無し三等兵
垢版 |
2024/09/23(月) 14:20:04.35ID:LTMRH5X9
https://news.yahoo.co.jp/articles/8df5b3248e22508b65619deac77062d0336b1177?page=2
この記事に、F15とF16、J10Cに乗ったことのあるパキスタン空軍のパイロットって文章がありますけど、
F-16とJ-10Cはパキスタンが保有してるからいいとしてパキスタン軍パイロットがF-15を操縦できる機会ってあるんでしょうか?
単なる記者の作文?
2024/09/23(月) 14:38:25.74ID:JSh29etg
>>806
パキスタン空軍のパイロットでアメリカやサウジなどF-15を保有する国で訓練を受ける者はいるので、その時にF-15の複座練習機で操縦する機会はあっただろう
2024/09/23(月) 16:30:12.39ID:Yz8FtVFE
>>807
なるほど、ありがとうございました
2024/09/23(月) 16:40:53.21ID:2JWSm00u
>>376
ボルトアクションライフルの場合はどうなんでしょうか
K98kなんかもこのタイプですよね
810名無し三等兵
垢版 |
2024/09/23(月) 16:52:10.69ID:SUo+2c0L
何故ロシアの潜水艦はアメリカの潜水艦より深く潜れるんですか?技術的な差ですか?
2024/09/23(月) 17:36:27.32ID:JSh29etg
>>810
対潜能力では西側海軍の方が優れているので探知されないためには深い深度まで潜航できる能力が求められたしそうせざるを得なかった
西側の潜水艦はそこまでする必要がないので設計上耐えられる限界の深度よりも安全に潜航できるとされる深度は浅めに設定されている
2024/09/23(月) 18:04:30.10ID:2JWSm00u
ちなみに対潜能力世界一は軍隊ですらない自衛隊
そしてリハビリ中の日本人投手がホームラン53本と盗塁55本でMVP候補の筆頭となっている





また俺たち(日本人)何かやっちゃいました?w
2024/09/23(月) 18:28:14.65ID:KHi7/Mgm
>>809
>>376の人の書いてる「オールドタイプ」というのがボルトアクションライフルのことを指してる。
814名無し三等兵
垢版 |
2024/09/23(月) 18:40:50.38ID:6aANIvuU
自走迫ってジープとかトラックとか(三トン半ほどでなくとも一トン半相当のトラックなども含めて)に載せたタイプもあるの?

自走迫自体、「迫撃砲は弾をめちゃくちゃ消費するのに車内に置ける弾じゃ足りないだろ、なんであるんだ?」って思っていたんだけど、クソ重い砲を取り回さずにすむ機動力を確保する為に乗り物に載せてるんだなと気がついてから、
「あれ、APC改造のものばかりだな、安いverは無いのかな?」と思ったんで

まあ迫撃砲の射程だと向こうからも撃ち込まれるから装甲は欲しいし、となるとAPC改造が手軽なんだろうけど、それはそれであるのかないのか?は気になったので聞いてみた
2024/09/23(月) 18:51:15.94ID:2JWSm00u
つまり800mで重力に負けて落ち始めるということですよね?
拳銃や短機関銃と違って何でライフルにだけ目盛りがあるんですか?
2024/09/23(月) 18:53:29.49ID:+Oi/nkta
>>812
自衛隊の対潜能力は世界一とのことですが、その根拠は何ですか?
2024/09/23(月) 18:57:18.38ID:2JWSm00u
常識ですよそんなこと

知らないなんてモグリですね
818名無し三等兵
垢版 |
2024/09/23(月) 19:09:18.43ID:7NnkDe5Z
>>814
第二次世界大戦当時だと、ドイツ軍が現地改造で37mm対戦車砲や20mm機関砲を小型トラックに搭載し自走砲化した物(現代のテクニカルに近い)は多く見られるし
制式装備としても米軍や英軍、イタリア軍が、37mm、47mm、2ポンド、6ポンド対戦車砲を載せた物があった
2024/09/23(月) 19:12:41.40ID:6ez3InPy
>>815
何度も説明してるが理解できないようだけどエアソフトガンのホップアップと銃弾は全く違い
ロケットなどの補助推進のない銃の類は銃口を出た直後から重力に負けて落ち始めるんだよ

そしてオールドタイプの拳銃やSMGにはタンジェントサイトが多く、そういったものは最大射程のメモリが付いてる
2024/09/23(月) 19:12:45.54ID:JSh29etg
>>814
https://defense-update.com/20120522_spear-a-mortar-for-the-hmmwv.html
イスラエルのエルビットシステムズがハンヴィーに搭載できる低反動の自動装填式迫撃砲システムを開発している
アフガンでソ連がやっていたが、素早く射点に移動して搭載した迫撃砲弾を短時間で同時弾着に近い速度で打ち込んで制圧するという使い方ができる
2024/09/23(月) 19:23:37.87ID:+Oi/nkta
>>817
早速のご回答ありがとうございます
なにぶん初心者なもので、詳しく教えていただけると嬉しいです
2024/09/23(月) 19:56:13.96ID:2JWSm00u
>>819
ぇえ――――っ!!
    ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / __ __亅
   / .> ⌒ ⌒|
  |/  (・) (・) |
  (6 ――○-○|
  |     つ |
  |   .___) /
   \  (_/ /
   /\__/
  /  \ロ/
  / /   V ||
 /_/   | ||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ
2024/09/23(月) 21:27:47.04ID:+Oi/nkta
>>817
新たなご返答が無いようですので、>>812の自衛隊の対潜能力に関する箇所は根拠の無い主張と認定します。
824名無し三等兵
垢版 |
2024/09/23(月) 21:34:05.62ID:dSO1f/G8
>>818
回答ありがとう
でもトラックの自走砲というより(それなら19式もそうだし)トラックの自走「迫」が知りたいのね
>>820
あるにはあるのか
もっと流行っても良さそうだけどどうなんだろうねぇ
2024/09/23(月) 22:10:42.16ID:DZbCAi8A
軽い装輪車両だと発射時の揺れがあるから連射だと照準が定まらなくなる
重迫だと特に
なら設置と撤収に多少時間を要しても牽引式でいいという考え方もある
イギリスのGDAMSみたいに機械で車体から地面への積み降ろしを15秒でできるものもある
826名無し三等兵
垢版 |
2024/09/23(月) 23:04:16.87ID:yjeWNyBP
領空侵犯したロシア機にフレア撃った自衛隊の機体なんなんや
827763
垢版 |
2024/09/24(火) 00:04:36.23ID:wau9U20k
>>764
ご回答ありがとうございます
しかし一体どこから来てるんですかねぇ🤔
やっぱり密輸とかなんでしょうか
2024/09/24(火) 00:07:43.92ID:cgs+qlhm
>>826
F-15とF-35がインターセプト(緊急発進)したとのことだけど防衛大臣の会見だと機種には触れてなかったね。

産経新聞他の一部報道だとF-15だとなっているよ。
2024/09/24(火) 00:40:24.56ID:o8AjhPNv
>>827
敵軍あるいは政府軍から奪う、あるいは武器商人や密造
武器商人が扱う品も新品中古生産国の違いとか千差万別
2024/09/24(火) 01:07:52.92ID:6xjl7Ikk
車体前面が垂直装甲の戦車を傾斜装甲に改造する事って可能なの?
現実にはWW2で垂直装甲の戦車を発展形で傾斜装甲にしたケースはないけど
2024/09/24(火) 01:15:48.34ID:cgs+qlhm
>>830
模型雑誌がネタにして読者の案が集まったことで有名だけど例えばドイツの4号戦車は「変速機を整備&交換する時どうするのか」って問題があるから単純には傾斜装甲型にはできない。
でも(これも上記の記事内で出てたけど)4号駆逐戦車は前面は傾斜装甲になっている(段は付いてるけど)わけで、やりようによる、ということになるだろう。
そこまでする必要性があるのか、というか。

大概の場合「そこまでするなら別設計の別の車両にすればいい」ってことになるから、「既存の車両を改造」ってかたちで実際に行われることはないだろうね。
2024/09/24(火) 01:42:00.19ID:5nVS4Z72
変速機の点検ハッチをどうするのかと言う問題の他にただでさえ狭い操縦手の視界や前方機銃の射界がさらに狭くなるのが障害になる
833名無し三等兵
垢版 |
2024/09/24(火) 01:52:27.39ID:egfjO5As
>>824
迫撃砲限定となると、制式に量産された物だと装甲ハーフトラックに搭載したものばかり
多連装ロケットランチャーであれば、ソ連軍や米海兵隊が小型トラックに載せた物があるが
2024/09/24(火) 05:43:11.37ID:SWflxDO4
>>830
あるよ、例えばM3スチュアート
M3やM3A1では38mmの操縦席前面垂直装甲だったのが、M3A3や後継のM5では25mmの傾斜装甲になった
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/35/M3A1_General_Stuart_Light_Tank%2C_Georgia_Veterans_State_Park.JPG
https://stat.ameba.jp/user_images/05/4f/10044626800.jpg
2024/09/24(火) 16:03:02.65ID:5nVS4Z72
>>834
これ走行中はドライバーはハッチから頭出して運転するので起立式の風防も付いてるが、頭引っ込めなきゃいけない戦闘中の視界をどう確保してるのかと思ったらペリスコープ使うのか
傾斜装甲板に穴開けるよりはましだけど運転大変そうだな
2024/09/24(火) 17:00:45.81ID:waQCFvGy
関心どころにピンとこないけど、AFVの操縦手の視界確保って傾斜装甲化後のスチュアートに限らずそういうもんでしょ
最近だとカメラ通して外見られるものもあるけど基本的にはペリスコープ通してみるかハッチ開けて直に見るかで
837名無し三等兵
垢版 |
2024/09/24(火) 20:26:10.60ID:h4E2g+X5
ドローン対策にCIWSみたいな装置を空港に設置しないのは何故ですか?
レーダーに映らない段ボールドローンに未だにロシア軍ちょいちょい航空機破壊されていますが
CIWSでは対策にならないんですか?
2024/09/24(火) 20:59:34.72ID:5nVS4Z72
>>837
ニュースでも触れてるけどロシアもウクライナも相手が発射したドローンやミサイルのほとんどは迎撃破壊できている
それでも撃ち漏らしたりあるいは想定していたより後方の拠点を狙われて損害が出たからニュースになっている

ロシアはカシュタン(輸出名コールチク)という艦載CIWSを持っているが陸上に設置するには金も時間もかかるので急にはできない
2024/09/24(火) 22:11:08.31ID:o8AjhPNv
>>837
まず小型ドローンはCIWSには的が小さすぎて効率が悪すぎるし
レーダーや防空装備や施設は優先目標で破壊されてもそう補充もきかないし
たとえ充実していても飽和攻撃されたら撃ち漏らすのでどうしようもない
840名無し三等兵
垢版 |
2024/09/24(火) 22:16:02.18ID:B0EQdBtX
ベトナム人からチャンネル買って軍事チャンネル始めたのたのだが、
どうして観てもらえないんだろう?
www.youtube.com/@Todoroki.Kaisetsu/videos
2024/09/24(火) 22:34:07.10ID:6xjl7Ikk
戦車の傾斜装甲化のの質問の回答ありがとうございます
史実だとスチュワート軽戦車が傾斜装甲化してましたか
2024/09/24(火) 22:48:51.74ID:S/B0rNnc
贅沢に慣れた兵隊は戦争(窮乏)に弱い
この方程式が当てはまらなかったのは何故ですか?
保守派は一番精強な兵士は鈍重な農民だと言うちょりますが
843名無し三等兵
垢版 |
2024/09/24(火) 23:11:20.28ID:egfjO5As
>>835
垂直装甲タイプだと、操縦手前面が防弾ガラス付き覗き窓だけど、開閉するようになっている上にリベットだらけなので、チハの榴弾を何発も直撃されると砕けたガラスとリベットが車内に飛び散って大変な事に
2024/09/24(火) 23:20:16.59ID:oWh/I2Rt
リベットが吹き飛ぶほどの衝撃ならペリスコープになった分増えた細かい部品も吹き飛びそうなので危険性はそこまで変わらないのでは?
2024/09/24(火) 23:36:07.57ID:o8AjhPNv
>>844
陸上でリベットが飛ぶのは榴弾などでリベットの頭が消し飛ぶからなので、車内に固定の装備品がそれで飛ぶことはそうないと思う
2024/09/24(火) 23:42:21.34ID:cgs+qlhm
>>844
装甲車両でリベット留め構造のものは被弾すると衝撃で破断したリベットがストレートにそのまんま飛ぶ、っていう危険性がある。
破断して飛んでくるリベットは先が潰れた銃弾が飛んでくるのと同じなので、単純に外れた部品が飛んでくるのに比べて対人破壊力高くて危険だった。
847名無し三等兵
垢版 |
2024/09/24(火) 23:44:54.76ID:8Tmp3hri
ロシア軍は何故ウクライナ軍相手にAWACSを2機も撃墜されるという大失態を犯したのですか?
地対空ミサイルが届くような前線にAWACSを配置するなんてことあるんですか?
2024/09/24(火) 23:49:52.09ID:o8AjhPNv
>>844
>845を捕捉するけど粘着榴弾は内部装甲を剥離し殺傷するけどWW2当時は戦車の砲弾としては採用例はなかったと思う
849名無し三等兵
垢版 |
2024/09/25(水) 01:17:22.10ID:qeGE8A1J
>>848
いやホプキンソン効果で装甲の車内側を剥離させる粘着榴弾じゃなくて、普通の榴弾でそうなるんだが?
特に15cm級位の大口径ともなると、貫通しなくても装甲が割れたり、溶接部が剥離したりも
2024/09/25(水) 09:50:09.73ID:1vfD64br
ロシアはサルマト発射に失敗したらしいですが、ロシア国内の落下地点で核爆発したんですか?
威力はどれくらいでしたか?
851名無し三等兵
垢版 |
2024/09/25(水) 12:10:59.19ID:XTQtz2Zd
ミサイルの発射試験で核弾頭なんか載せないし、正規の爆発手順を経ないと核爆発は起こらない
よく創作では事故での墜落や撃墜された爆撃機が搭載した核兵器が爆発したりするが、現実には放射性物質が散らばりはしても核爆発は起きない
2024/09/25(水) 12:31:47.22ID:zC8kDzf2
主流ではないしとっくに廃れたけどガンバレル型起爆のがあるから、あれだと起きないとは言い切れないかも
2024/09/25(水) 12:53:19.31ID:EOTQx6K+
>>852
爆薬に点火するにはデトネーターが必要だけどデトネーターは衝撃では作動はしない
それと格納容器が衝撃で臨海が起きない程度の損傷となれば核爆発は起きない
2024/09/25(水) 13:11:03.75ID:IQRkrDp5
>>850
あれはサルマタ
2024/09/25(水) 15:39:21.64ID:SWukKU55
男おいどんがよく食べてたのやね
それはサルマタケやがな

あー世界で一番高い山の
それはサガルマタやがな、もう君とはやっとれんわ
ほなさいなら
856名無し三等兵
垢版 |
2024/09/25(水) 20:58:34.31ID:LIuNuuZa
化学学校がOPCWの研究機関に認定されましたが、化学学校以外で認定された機関の一覧ってわかりますか?
さらっとググってもなかなか出てこないので…日本語でなくとも英語でも良いです(その他の言語だとちょっときつい)
857名無し三等兵
垢版 |
2024/09/26(木) 02:33:12.78ID:8teTYgop
GPS誘導の攻撃兵器は妨害されなんの役にも立たないことはウクライナ戦争で証明されましたが
自衛隊は、正規軍相手を想定した主力兵器に何故GPSに依存するような誘導システムを搭載したのですか?
搭載する前から平時にしか使えないのは分かりきっていたと思うのですが
2024/09/26(木) 10:14:14.87ID:QOeCKbfJ
妨害されるのはなんでも当たり前で、二元論でしか物事理解できない子には世の中は難しかろう
859名無し三等兵
垢版 |
2024/09/26(木) 10:36:53.19ID:RFxx8xXa
第二次世界大戦中のアメリカは、相当数の空母を建造してたらしいですが、
その空母の護衛艦や、乗員の訓練とかは追いついてたのですかね?
2024/09/26(木) 12:53:52.75ID:5NvLa+cy
>>859
1941年に38万人だった海軍人員は1945年には340万人の8.9倍に、現役艦艇数は1941年の790隻から1945年には6768隻と8.6倍増加している
アメリカ参戦後に建造した駆逐艦だけでもフレッチャー級188席、アレン・M・サムナー級70隻、ギアリング級94隻(戦後完成含む)でそれ以外にも大量の巡洋艦、護衛駆逐艦などの水上戦艦艇も建造している
戦後に余剰となったこれらの艦艇の中には日本を含む同盟国に供与されたものも多い

海軍の大拡張にともなって大量に必要となる士官も通常の士官学校の他に一般大学に通いながら士官教育を受ける海軍予備士官制度があり人員を確保している
2024/09/26(木) 13:08:45.80ID:rJw//9CG
第二次大戦の米海軍なんて第一次大戦の英海軍に比べたらおもちゃみたいな戦力でしかなかったんだから人口から言えば順序だてて軍拡すれば整備はそんな難しくもない
長期戦を想定せず教育より現場を重視する軍隊ではそういうことはできないが
2024/09/26(木) 13:09:01.80ID:5NvLa+cy
>>856
opcw designated laboratories listで検索すると昨年のものだがOPCWのサイトにリストの入ったpdfがある
863名無し三等兵
垢版 |
2024/09/26(木) 13:10:09.31ID:lC02ggzb
大戦中、艦隊への配備が間に合ったエセックス級が16隻とインディペンデンス級が9隻に対して、新規製造されたワシントン海軍条約の制限を受けていない
ボルチモア級重巡洋艦が14隻、防空能力の高い軽巡であるアトランタ級が11隻と(大戦に間に合った)クリーブランド級が13隻、レーダーピケット艦として空母を守る駆逐艦は多数
2024/09/26(木) 13:16:43.39ID:5NvLa+cy
海洋国家でもあるアメリカは通商路防衛と太平洋の向こうにいる日本への対応として海軍はそれなりの規模維持してるからおもちゃみたいなわけではない
無条約時代になってから日本に対応して艦艇の建造を進めてるし、駆逐艦などは第一次大戦時のクレムソン級が大量にモスボールされていたのでそれを現役復帰させてイギリスやソ連にも貸与してる
2024/09/26(木) 13:28:23.95ID:rJw//9CG
純粋な数の比較として出した例えでしかないんだからムキになって否定するような部分じゃないのに

第一次世界大戦のイギリスは
戦艦80隻以上
巡洋艦130隻以上
駆逐艦140隻以上
を開戦時に所有しており
更に戦中に
戦艦20隻以上
巡洋艦30隻以上
駆逐艦230隻以上
を建造してる

第二次大戦の米海軍がどの程度だったのかは君に対しては挙げるまでもないだろうから省略するがいかに破格な数字なのか改めて説明するまでもないだろう

もう一度言っておくがこれは単に巨大海軍の急速な拡大が可能かどうかの補足として米海軍より巨大な海軍があったのだから不可能ではないのだ、と一例を挙げてるだけで他意はないのだから
米海軍を下げる目的のある書き込みであるのかとかそういう余計な感情論を持ち込まれると困るな
866名無し三等兵
垢版 |
2024/09/26(木) 13:28:43.43ID:nqPsmERb
>>862
あざす!
2024/09/26(木) 13:36:31.54ID:5NvLa+cy
回答の趣意は米海軍は急激に拡大しましたよってことなのに前大戦の英海軍の話を持ち出されてもだからどうしたって
2024/09/26(木) 13:39:58.24ID:rJw//9CG
やっぱり字面が気に入らないだけで条件反射的に難癖つけただけか
869名無し三等兵
垢版 |
2024/09/26(木) 14:55:35.13ID:E2o+MC5R
ウクライナ戦争について質問です。
軍事とは少し違う内容になりますが、2022年2月24日にロシアがウクライナに全面侵攻を始めたタイミングでは、
ロシアのモスクワ等々にはちょうど観光に訪れていたたウクライナ人観光客が、逆にキーウ等々には同じく観光等に来ていたロシア人観光客が居たと思います。
彼ら観光客は開戦後どのような状態に陥り、その後どのような状態になったのでしょうか?
870名無し三等兵
垢版 |
2024/09/26(木) 18:51:34.98ID:xB6R3Kqh
先の大戦において日本軍が中国軍に負けた主要な戦闘として、武漢の戦い、長沙の戦い、湘西会戦、百団大戦などが挙げられるかと思いますが
これらの戦闘は見方によっては日本の勝ちとも言えなくはないと思うのですが、政治的戦略的目的関係無しに純軍事的目線ではどうなんでしょうか?
2024/09/26(木) 19:29:42.36ID:F+Ok+vub
飛行機が墜落しても機能しているブラックボックスって何の材質でできてるんですか?
2024/09/26(木) 19:43:27.72ID:5NvLa+cy
>>869
侵攻数週間前から国境に演習名目でロシア軍が展開している状況であり、観光客などはいたとしてもごく少数でそうした人たちはその意思があれば第三国経由など安全なルートを使って帰国しただろう
2024/09/26(木) 19:44:15.15ID:g8Uvg//l
世界中で悪事が働かれていたのに何故日本だけが不当に責め続けられるのですか?
おかしいですよこんなの
2024/09/26(木) 19:53:39.09ID:rZyh3hTR
>>871
近年のものは外殻はチタン合金で作られてる
2024/09/26(木) 20:00:51.25ID:5NvLa+cy
>>871
フライトレコーダー(いわゆるブラックボックス)の外装にはチタニウムやステンレススチールなど衝撃や腐食に強い素材が使われており、たとえば欧州の航空機部品に関する調査や提言を行っているEUROCAEは6.5ミリ秒の間3400G(500km/hでの衝突に相当する衝撃)に耐えられることを要件にしている
876名無し三等兵
垢版 |
2024/09/26(木) 20:03:37.43ID:CN2xkPha
中国が海南島からICBMの発射実験を行ったと報道されています
ミサイル基地を海南島に作ったのでしょうか?
それともSLBMの実験だったのでしょうか?
2024/09/26(木) 20:13:15.68ID:5NvLa+cy
>>876
詳細は不明だけどおそらくTEL(輸送起立発射機)という移動可能なトレーラー式の発射装置を使って海南島の沿岸部から発射したと思われる
必要に応じて道路を使って移動したり森の中などに隠せるTELはサイロと違って位置を掴まれにくいのでロシアや北朝鮮も持っている
2024/09/26(木) 22:24:35.77ID:cNXZPoPh
共産国家は相変わらず面倒ばかり引き起こすな
小家族になって後ろ指を指されることに抵抗はないのだろうか
2024/09/26(木) 23:45:43.48ID:15Y07WwX
プライベートライアンの機関銃座は本来砲兵観測所と聞きましたが具体的にどういう運用がなされたのですか?
敵の真正面にそういった陣地を構えることはよくあることなんでしょうか?
2024/09/26(木) 23:56:01.64ID:qZhLLEZp
>>879
浜辺を見通せる場所に観測所作っておいて砲自体はもっと後方の沖や海岸からは見えない場所に配置しておけば上陸してくる敵部隊や艦艇からは砲がどこにあるのかわからないまま一方的に攻撃できる。
相手はどこから撃ってるのかわからないから撃ち返せないし、たとえ推測でめくら滅法に撃ち返されてもまず当たらない。
だから場合によっては守備側は上陸部隊を一方的に殲滅できる。

必ずそうそう上手くいくかは……だけども。
2024/09/27(金) 00:17:00.26ID:l4yg/VqH
正面の観測所を潰せば終わりではないですか?
2024/09/27(金) 01:42:52.82ID:CjWiYxkT
>>876
今夜になって中国国防部から公式な発射時の画像(静止画)が出たがXに流れてる分析ではDF-31AG(またはDF-31B)で、これは8輪のTELで輸送発射が可能
ただ画像ではトレーラー上ではなく野原に設置したコンテナを起立させてそこから打ち出しているようにも見える
もう少し時間が経てばより詳細な分析や推測が出るだろう
2024/09/27(金) 01:48:43.92ID:CjWiYxkT
>>881
そういう観測所は目立たないように民家に偽装したり分厚いコンクリートで覆ったバンカーにして簡単には潰されないようにする
2024/09/27(金) 04:49:53.11ID:o6X5XKLG
>>873
日本だってさんざん悪事をやらかしているんだから、当然のことだろ

太平洋にフクシマ汚染水を垂れ流して人類の平均寿命を縮めたこと

スーダン中央部の石油資源を求めて自衛隊のスーダン侵略を敢行したこと

台湾に触手を伸ばそうと侵略旗を掲げて台湾海峡を強行通過したこと、などなど

どれひとつとってもヒロヒトのアジアでの3000万殺戮に匹敵する蛮行だと国際社会が認識することであろう
885名無し三等兵
垢版 |
2024/09/27(金) 06:18:38.69ID:PQT6J0SE
東側のガバメントは何でしたっけ?
因みにどちらが性能が良いですか
886名無し三等兵
垢版 |
2024/09/27(金) 12:12:53.92ID:Rwyj6Cpv
>>860
当時のアメリカの人口って1億4千万人弱のようですので、
海軍340万人って、けっこういっぱいいっぱいだったんでしょうかね。
ドイツと日本相手の二正面戦争して、けっこう余裕ってイメージでしたけど。
まぁ化け物国家だったのは確かでしょうが。
2024/09/27(金) 12:57:05.22ID:L+pW0Ysq
SNSなどで039A型(041型)潜水艦は核AIPであって原子力潜水艦ではないみたいな記述をよく見るのですが、そもそも核AIPが何なのか調べても分かりません
原子力電池では出力が低すぎるような気がしますが、原子炉以外の核で動く何を搭載しているのですか?
2024/09/27(金) 14:19:21.41ID:CjWiYxkT
>>887
AIPはスターリングもそうだけど低出力なため低速静音航行時など補助的に使われるものなので通常潜航時はディーゼル発電で充電した蓄電池でモーターを駆動させる
なので核エネルギーを使う場合も原子力電池や低出力の原子炉でも十分ということになる

039A型については以前中国の技術者が核AIPについての論文を出しているので可能性はあるが確証はない
889名無し三等兵
垢版 |
2024/09/27(金) 14:38:14.47ID:3vAT4yHC
>>886
アメリカは海軍は多いけど陸軍を効率的に運用したので動員率は列強の中では一番低い 大体8%弱ぐらい
他の主要国(除くイタリア)は10%を超えており日本は12%ぐらい ドイツが15%ぐらいなので明らかアメリカには余裕があった
これが生産や技術開発に回せる人的資源の差に繋がる訳だ
2024/09/27(金) 14:43:09.31ID:L+pW0Ysq
>>888
そうりゅうのスターリング機関を原子力電池かあるいはSMRに置き換えたイメージですかね?
2024/09/27(金) 14:48:24.82ID:CjWiYxkT
>>890
具体的な形で公表されてないのでそうかもねとしか答えようがない
2024/09/27(金) 18:13:18.33ID:Pg8P69yl
アメリカ軍には国防総省所管の陸海空軍以外に財務省所管の沿岸警備隊も6軍のうちの一つだからね
現在でもちゃんと総司令官として大将が就いてるし、第二次世界大戦中は17万人まで膨れ上がった
対戦中の総従軍者は25万人
893名無し三等兵
垢版 |
2024/09/28(土) 09:37:20.74ID:6vh/6ENJ
NATOの主力は米軍と英軍・仏軍だと思いますが、
その他の国の軍はどんなことをするのでしょうか?
一応戦闘機や戦車などを投入したりもするのですか。
それとも後方支援とかですか。
2024/09/28(土) 12:04:26.46ID:kBu+Xljg
>>893
アフガンだと首都や州都など大都市部には米英、独仏伊加軍が駐留、その他の小規模派遣軍は補助的に治安維持にあたってたよ
895名無し三等兵
垢版 |
2024/09/28(土) 13:02:39.15ID:m9eqJRON
>>893
今のNATO軍陸上兵力の主力は誰がどう見てもポーランド軍だよ もし今戦争が始まればクレムリンまで行けるだろう
2024/09/28(土) 16:19:24.54ID:1es+fFjM
>>893
あまり注目されないけどイタリアも戦力的にはかなりのものだぞ。
地味に空母持ってるしね。
2024/09/28(土) 18:06:53.08ID:NdNiJNcH
日本海軍の空母が密閉式なのは何故ですか?
2024/09/28(土) 18:22:17.15ID:R2eOBhSs
>>897
イギリス空母も閉鎖式だし、荒天時に海水が入ることよりも格納庫への被弾や火災時のダメコンがしやすいことを重視したアメリカ空母の方が特殊とは言える
2024/09/28(土) 18:48:05.71ID:TMEP9Y+U
先日のロシアIl-38の領海侵入で思ったんですがソロブイ落とすだけなら領海ギリギリでもいけますよね
まぁ嫌がらせとかもあるんでしょうけど…

それで思ったんですが(Il-38のに限らず)探査機の性能向上によって領海をもっと広めに取ろうという国際的な動きは過去になかったんでしょうか?
自律的に領海ギリギリを維持し長期間に渡って探知しつづける機器があれば結構な脅威になりません?
2024/09/28(土) 19:02:20.03ID:cf4zlKhZ
>>898
ありがとうございました
2024/09/28(土) 19:08:47.48ID:R2eOBhSs
>>899
領海はもともと大砲が届かない距離を元に各国が制定していたので時代や国によってバラバラで、中には海洋資源確保のために200海里を主張する国もあった
領海を12海里としさらに12海里までの接続水域と200海里の排他的経済水域を設定する海洋法に関する国際連合条約が採択されたのが1982年で発効したのが1994年なのでごく最近の話
これに関しても領海を定める基準線をどうするかとか国際海峡をどうするかとか細かい取り決めがあるのでそんなにころころ変更できるものではない
この条約に参加していない国もある
2024/09/28(土) 19:13:42.48ID:TMEP9Y+U
あざっす そもそもの成り立ちがそこだったのか
じゃあ逆に遠い未来なら普通にありえそうですね
903名無し三等兵
垢版 |
2024/09/28(土) 23:33:00.59ID:VF2i4qyc
>>899
領海を広げるのを今からやると揉めるし、いろいろな経緯もあるので難しい
しかし12マイルなんて航空機なら一瞬で通過するので領空に入られるまで
放置するわけにはいかない

そこで防空識別圏を別途どこの国も設定している。この範囲に勝手に入られたら
スクランブルして警告することを宣言しているわけだ。通常のスクランブルは
この範囲での話。スクランブルを受けているのに実際に領空に入るというのは
無茶苦茶に危険な行為だと言える
904名無し三等兵
垢版 |
2024/09/28(土) 23:34:29.22ID:VF2i4qyc
>>897
開放式だと海風と波浪が入ってくるから飛行機が痛むからだよ
2024/09/28(土) 23:59:19.56ID:PGkPoYRr
アメリカは開放式だけどね
906名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 00:17:59.54ID:oWE+jqMk
出征旗の出所を調べたいんだけどどのスレで聞けばいいか教えて欲しい
2024/09/29(日) 00:33:22.13ID:cZAJBoxJ
ソ連は冷戦時代超能力の開発に力を入れていたらしいですが共産主義の唯物論とどう折り合いをつけていたのですか?
2024/09/29(日) 00:40:16.60ID:HEgP5ety
>>907
それはそれ、これはこれ
(いやマジで)

で、科学的社会主義(=マルクス主義)における唯物史観と超能力は別に矛盾も干渉もしない。
そもそも上述の「唯物史観」というのは、「人間の理念や感受性、その時代の社会の価値観や文化は同時代の経済状況や科学技術の発展レベルによって規定される」っていうだけ(だけってのもなんだが…)のものだから、
「超能力なるものが実在するのかどうか」とは別の概念だし、この「唯物史観」に従えば「超能力なるものが実在するであればそれに規定された理念や文化、価値観や感受性が生まれる」ってだけの話。
2024/09/29(日) 01:49:01.02ID:fSWJGutM
>>907
科学的に裏付けできなければ、工業製品も魔術とか超能力じゃん
当時はソ連に限らず世界中に科学的に超能力を証明&解明しようとする学者がいた、それだけの話
2024/09/29(日) 02:00:00.16ID:L2AAOxjQ
>>906
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000039987.html
寄せ書きのある日章旗や千人針など戦没者の遺品をお持ちの方へ

遺族に返還したいなら厚生省で調査するのでそこに依頼するのが一番確実
2024/09/29(日) 06:43:52.18ID:cZAJBoxJ
>>909
レーヴィン「例えば電気の場合は一定
       の条件下で必ず発生します
       しかし降霊術の類いはそうではありません
       したがってそれは科学ではありません」
912名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 08:37:21.06ID:oWE+jqMk
>>910
ありがとうございます
そっち当たってみます
2024/09/29(日) 13:01:57.25ID:tuYfA+x8
250テラトンの不発弾の信管を無事はずすと爆発しなかったらしいですが、爆発したら大変なんですか?
2024/09/29(日) 17:25:32.84ID:v7fUQn2l
日本軍がボフォース40mm機関砲のコピー生産に乗り出した切っ掛けについて
太平洋戦争序盤に英軍の物を鹵獲した時に初めて優秀な機関砲の存在を知った=それまで知らなかったかのように書かれている解説もありますが
この機関砲は1934年には試作が済んでいてすぐにオランダ・ポーランド・ハンガリー等が導入した他
列強もイギリス軍は1933年の時点で注目し1937年から発注していてアメリカ軍も1940年には取り寄せて今後の主力に採用しています
これだけ太平洋戦争以前から欧米では注目されていたのに日本軍だけ1941年末まで知らなかったというのはおかしいと思うのですが
実態としては日本軍もボフォース製の優秀な機関砲がある事自体は当然とっくに知っていたがスウェーデンに兵器禁輸された等の理由で輸入もライセンス購入も出来ておらず
実物の鹵獲でやっと性能確認と設計の解析が出来たから以前から注目していた機関砲のコピーに乗り出した…という流れなのでしょうか?
2024/09/29(日) 18:05:14.92ID:L2AAOxjQ
>>914
存在を知っていたというのと実際に使ってみてその性能を確認したというのは全然別な話
今と違ってネットに使ってみた動画やスペックが上がってるわけじゃないので
2024/09/29(日) 19:49:26.00ID:L2AAOxjQ
>>914
あと日本はこの時ドイツから供与され3.7cm FlaK36/37を「一式三十七粍高射機関砲」としてライセンス生産し始めたところだったのを中止してボフォースの国産化を試みてる
つまり実際に使ってみたらこっちのほうがよかったということなんだろう
917名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 20:19:50.69ID:RfFlVCYO
回答がつかないのでもう一度質問します。
先の大戦において日本軍が中国軍に負けた主要な戦闘として、武漢の戦い、長沙の戦い、湘西会戦、百団大戦などが挙げられるかと思いますが
これらの戦闘は見方によっては日本の勝ちとも言えなくはないと思うのですが、政治的戦略的目的関係無しに純軍事的目線ではどうなんでしょうか?
918名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 20:30:49.76ID:hPVg4H1P
カタログスペックでかまいません

高機動車ってチヌーク以外のヘリに入りますか?
919名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 20:31:21.80ID:hPVg4H1P
チヌーク以外で高機動車を積めるヘリはありますか?
のほうがよかったかな
2024/09/29(日) 20:52:59.30ID:L2AAOxjQ
>>917
「純軍事的目線」の意味が不明瞭
921名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 20:55:34.08ID:hif4ec9h
>>917
純軍事的目線ってなんだよ、それこそ戦略的に見ての話じゃないのか
彼我の損害比べて日本の方が少ない、日本の勝ち~みたいな評価なのか純軍事的目線とやらは
2024/09/29(日) 20:56:08.22ID:tuYfA+x8
回答がつかないのでもう一度質問します。
250ヨタトンの不発弾の信管を無事はずすと爆発しなかったらしいですが、爆発したら大変なんですか?
2024/09/29(日) 21:04:33.27ID:L2AAOxjQ
>>919
CH-53Kキングスタリオンはハンヴィー搭載できるけど、高機動車の方が少し大きいから無理っぽいな
924名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 21:17:12.23ID:9n8g2DZ+
>>914
帝国海軍はフランスから導入したホチキス製の25mm機銃に全く満足していたからと言うのが大きいよ 当時の仮想敵国アメリカ海軍の主力対空機銃はブローニングM2で圧倒的に優れていた また導入が始まっていたシカゴピアノ28mmもしょっちゅう弾詰まりする失敗作で、帝国海軍のホチキス25mmを垂涎の思いで見ていたんだ
米海軍がこのままではヤバいと新式対空火器のコンペやったのは41年に入ってからなので日本側がボフォースの採用に気づくのは戦争が始まってから
もう一つボフォース40mmは艦載対空火器なんだけどスウェーデンが開発したのは銃器だけで軍艦に載せるために重要な砲架はオランダ海軍が開発したもの(海軍用の輸出もオランダの役割分担)でスウェーデンは図面も持っていない なので41年に高性能に気付いても開発に時間のかかる砲架を新たに開発しないといけないので直ぐには艦載できない
そしてオランダは40年にドイツに敗北しており海外から砲架の図面を入手する事は不可能になっていた これは米海軍のコンペでボフォースの高性能が明らかになった後に大問題となって一回米海軍はボフォースの採用を断念しかけた だがオランダとアメリカの諜報機関が捜索した結果ジャカルタに砲架の図面のコピーがある事が分かり、それを米国に送って首の皮一枚繋がって正式採用となった
なので帝国海軍もコピー砲を作ったけど魚雷艇とか、陸上用だったでしょ 艦載用の砲架を開発している時間は無かったのでコピーが早まっても大和に搭載とかにはならなかったよ
925名無し三等兵
垢版 |
2024/09/29(日) 23:39:47.54ID:RfFlVCYO
>>920
>>921
じゃあ日本の敗北ってことで大丈夫ですか?
2024/09/29(日) 23:42:50.83ID:L2AAOxjQ
>>925
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>1-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
2024/09/30(月) 01:29:00.28ID:w4PxpNuY
ヒットラーは何故アメリカに宣戦布告したんですか?
2024/09/30(月) 09:06:35.02ID:dxam7NNh
プーチン暗殺のためモスクワをバンカーバスター八十発で廃棄所のしてもええの?
2024/09/30(月) 14:36:51.72ID:pf81SnUv
>>927
なぜヒトラーがほぼ独断で対米宣戦布告を決意したかについては本人がはっきりと理由を述べていないので明確な答えはない
原因としては
米国はレンドリース法の制定など対英支援を行っており、大西洋では船団を護衛する米駆逐艦とUボートの交戦も起きていたのでヒトラーは米国は中立を放棄しており戦争は不可避と見ていた
米国の生産力を過小評価していたので二正面戦争を強いれば対英支援を鈍らせることができると考えた
停滞しつつあったソ連への侵攻から国民の目をそらすことができると考えた
自分から対米宣戦することで戦争で主導権を握っているという確信を得たかった
など諸説ある
2024/09/30(月) 17:00:22.30ID:upZyoaNG
質問です。装甲車の操縦手と銃座の人はそれぞれ専門の役割ですか?例えば戦車では戦車長、操縦手、装填手とそれぞれ固定化された役割を持ってますよね?装甲車も同じですか?
2024/09/30(月) 17:49:43.76ID:w4PxpNuY
>>929
ありがとうございました
2024/09/30(月) 18:14:14.86ID:6YUtXdBE
>>930
ものによりけり。
兼任だったり専任だったり。
なんであれ独立した砲/銃塔があるのなら専任の乗員が割り振られてたりはするけど。

あと戦車も前大戦くらいのものだと乗員が複数の役割を兼任してたりすることは多い。
2024/09/30(月) 18:18:33.55ID:6YUtXdBE
>>930
補足しとくとさすがに操縦手は専任のがどの時代のどの国のものでも普通だけど(他のことしながら操縦は難しいし危ないから)、車体に前方固定式の機関銃がついてたりするものはこれの操作(発砲するのと戦闘/移動時以外の時に弾込める)は操縦手がやる、のが普通。
2024/09/30(月) 20:06:55.19ID:ll7FDvbo
質問です
AV-8B ハリアー IIって推力偏向をしないで
普通の航空機のように着陸できますか?
緊急時に仕方なくでもできないですか?
2024/09/30(月) 20:24:41.67ID:lGVDM+Bu
>>934
できるよ。
ただ、ハリアーはアレスティングフックを使った着艦ができないので、垂直着陸しないなら通常型の空母には着艦するのが難しくなるし、陸上の滑走路でも機体の大きさと重量のわりには着陸に必要な距離が長く必要になる。
936名無し三等兵
垢版 |
2024/09/30(月) 20:25:20.18ID:SF1eUBxn
>>927
他の人がしっかりした解答しているので補足すると、ドイツにアメリカと開戦する義務は無いしドイツ外務省はせめてもう少し様子を見てからにすべきと主張したのをヒトラーが押し切った 彼の本心は伝わって居ないので分からない 
日本政府もドイツがアメリカに参戦しなかった場合はアメリカの戦力を一国で受け止める事になるので独米開戦問題として政府の最優先外交課題になっていた あっさりドイツが開戦してくれたので肩透かしになって色々活動する前に解決しちゃちゃったけど 当時日本側が推定していたのはドイツがアメリカに宣戦したんだから当然日本もソ連に宣戦すると考えたんじゃ無いかと言う事 日本政府は当然そんな積もりは全く無かったが この為、東部戦線の苦戦からドイツ政府は度々に渡って日本にソ連と開戦してくれと総統の信書まで送ってきたが日本は断り続けた ドイツ大使が遂には日本と同盟を結んだのはドイツ最大の失敗だと公然と嘆いた程だ ヒトラーも日本に騙された(勘違いした)と気づいたから理由を言わなかったと言う説もある

この話は現代に続いていて日本人は無邪気にドイツは同盟国だと思ってるしドイツ軍関連は人気がある しかしドイツ人は面と向かってはなかなか言わないけど、ドイツでは日本の為にアメリカと戦争をしたのに、日本はドイツを騙して彼らの主敵だったソ連と戦わなかったと言う史観はかなり浸透している なのでドイツの人に同盟国だったよねと言うと特に相手が知識階層だった場合に凄く微妙な表情をされる 
彼らは日本を同盟の相手として信用出来ないと今も考えているよ 二国間関係として日本より中国を重視する政策を取ることが多いのは理由がある 今更どうしようもないけど彼らが日本との同盟と聞いてほろ苦い認識を思い浮かべる事は知っておいた方が良い
2024/09/30(月) 20:26:16.97ID:ll7FDvbo
>>935
ありがとうございます!
2024/09/30(月) 20:37:45.16ID:lGVDM+Bu
>>937
補足しとくとハリアーシリーズはみんな脚の配置その他の問題から滑走着陸が難しく、脚さばきに「名人芸」が必要だと言われてるそう。

アメリカ海兵隊の運用規則だと緊急時以外の滑走着陸は禁止されているし、原子力空母であっても通常型の空母への滑走着艦は「そうしなければならないなら機体は捨てて脱出せよ」という扱いになっている。
2024/09/30(月) 21:45:34.57ID:HX432ysI
>>932
回答ありがとうございます。
2024/09/30(月) 22:39:12.26ID:yBPKRj/P
>>936
大変興味深いお話をご披露いただきありがとうございました
ところで、「ドイツの人に同盟国だったよねと言うと」のくだりは、あなたが実際にドイツの知識階層の方とお話をされて感じられたこと、ということでよろしいのでしょうか?
941名無し三等兵
垢版 |
2024/10/01(火) 07:19:29.04ID:GL7Z/UAi
自衛隊の戦車の命中率は99%以上で日米合同演習中にアメリカ兵士が毎回たまげるみたいな話をよくネットで耳にするのですが
これは自衛隊にしては凄いなってことなのか?(要はアメリカ人によくあるリップサービスなのか)
自衛隊の砲手の技術が米軍のそれを上回っているのか?
それともテクノロジーとして自衛隊の戦車が米軍の戦車より優れているのか?
どれなんでしょうか?
942名無し三等兵
垢版 |
2024/10/01(火) 11:00:58.94ID:YYI20aPs
ウクライナに手厚く援助を続ければ
日本に対して核兵器 技術を
教えてくれることもありえますかね
943名無し三等兵
垢版 |
2024/10/01(火) 14:01:52.28ID:EXrTpi7l
玄武5って寸法がかなり大きいですけど、射程が長いというより8tとも言われる弾頭がデカいから全体的に大きいと見て良いんですかね…
8tの弾頭の標準的な容積がわからないからなんともわからないんだよなぁ…
2024/10/01(火) 15:02:38.94ID:WP88n6sr
弾頭がでかめなのはイスカンデルやATACMSみたいな昨今の短距離弾道ミサイルもそんな感じで似たようなシルエットだけど、
玄武5はそれをそのまま中距離弾道ミサイルのサイズまで拡大した感じでロケット部分も十分でかい
大重量だから打ち上げるのにでかいパワーがいるんだろう
2024/10/01(火) 15:36:27.99ID:x7KKkJnF
自衛隊って成績不良で教育隊を卒業できないってあるんですか?
2024/10/01(火) 15:49:21.88ID:NimxBP84
>>942
独立直後ウクライナは核兵器300発を「持っている」だけの状態であり、製造や運用はできなかったと想われる
2024/10/01(火) 16:10:57.28ID:zJye4TWY
軍事というより半分航空の質問なのですが
何故回転翼ドローン(無人ヘリ)はマルチコプターがシングルローター無人ヘリを駆逐したのでしょうか?
シングルローターで安定して飛行するにはローターの角度を変える制御系統が複雑になって
それなら固定された多数のモーターとローターの回転数だけで制御した方が却って安いからですか?
948名無し三等兵
垢版 |
2024/10/01(火) 16:39:20.82ID:v1Vk2IV5
そうなるわな
マルチコプターなら摩耗品はベアリングだけでまず故障しないし
2024/10/01(火) 16:54:20.02ID:gI5hMv7p
質問です。モスバーグM500やレミントンM870など内蔵式チューブマガジンの銃は銃身長の上限が装填数の上限になると思うんですが、レミントンM870のドアブリーチャーのモデルには銃身長10インチとか14インチの非常に短いモデルがありますが、それは装填数いくつくらいなんでしょうか?
2024/10/01(火) 17:14:13.64ID:Dk7rhWaM
>>949
延長用チューブがあるので銃身より長いチューブは存在しますし、特に競技ではよく使われてます
チューブ式の装弾数は使う装弾により変化します、大まかにいえば最も短いミニシェル、ノーマルシェル、マグナムシェルでは長さが違い装弾数が変化します
具体的な装弾数はカタログを調べれば分りますよ
それと一見普通のチューブ式M500やM870シリーズに見えて実はボックスマガジン式と言うのが最近多いです
2024/10/01(火) 17:29:28.79ID:gI5hMv7p
>>950
回答ありがとうございます。銃身長よりもチューブマガジンが長いのはありなんですね、一応質問する前にレミントン社のホームページのカタログを見たんですが民間向けで銃身長が18インチ以下のものは無くて、そしてその時は「チューブマガジンは銃身よりも短くないといけない」と思ってたのでよくわからなかったんですよね、ただM870系で多いのが基本4+1発なんでそのくらいなんですかね
952名無し三等兵
垢版 |
2024/10/01(火) 17:36:52.57ID:YYI20aPs
>>946
トン
2024/10/01(火) 17:45:16.88ID:gI5hMv7p
YouTubeショートでタイムリーに短縮型のショットガンの解説出てきたw具体的な銃身長は表記されてなかったけど装填数は2+1か
954名無し三等兵
垢版 |
2024/10/01(火) 17:48:17.11ID:XTRvsIm0
>>923
ロシア系のヘリだとどうだろう?
2024/10/01(火) 17:51:14.05ID:Dk7rhWaM
>>951
ショックウェーブ等の規制回避策はありますが民間用は18.5インチバレル以下は規制されますからそれは当然です
レミントンは近年破綻し今は再建中で細々と営業してますので見るならモスバーグですね
mossberg.com/590a1-class-iii-pump-action-6-shot-51689.html
2024/10/01(火) 18:08:26.79ID:gI5hMv7p
>>955
おお、URLありがとうございます!14インチというバレルの短さでマガジンがほぼ同じ長さなのに5発も入るんですね
2024/10/01(火) 18:15:30.38ID:Dk7rhWaM
>>956
weaponsystems.net/system/730-Remington+M870+MCS
10インチのブリーチャーは3インチマグナムシェルなら3+1ですね
2024/10/01(火) 18:20:30.05ID:gI5hMv7p
>>957
重ね重ねありがとうございます。
2024/10/01(火) 21:02:51.01ID:r6hasuC8
>>923
双方9m超のキャビン長で10cm程、負けている以外は幅も高さもCH-53K>CH-47なのにHMMWVと高機動車の差は一切、関係ないだろう

>>954
サイズ的にはMi-8/17に入ると思うが、キャビン長に余裕が無く、MTOWも小さい為、重心や床の強度的にはNGそうなので、結局はMi-26が必要になりそう
2024/10/02(水) 00:24:32.51ID:C2xfzmSN
イギリス戦列歩兵(レッドコート)について調べると「敵に先制射撃されて死者が出ても恐れず前進して超至近距離まで近付いてから射撃開始、その後銃剣突撃で粉砕」という強さが語られている事がありますが
当時の他国の戦列歩兵と比較してもイギリス軍は射撃開始距離を近距離にする事をドクトリンor訓練レベルで正式に定めていたのでしょうか?
また、逆に正式なドクトリンとして(他国と比べて相対的に)遠距離での射撃開始を定めていた国もあったのでしょうか?
961名無し三等兵
垢版 |
2024/10/02(水) 01:20:04.89ID:EXR0uTDs
>>947
それは安価な使い捨てのカミカゼドローン等の場合で、長距離偵察型や偵察攻撃型は航空機形態が多い
クァッドローター型は現代の電子機器でコントロール系を簡易にできるが、ローターが1つ止まっただけで墜落する冗長性の無い形式なので、高級機や有人機には使われない
2024/10/02(水) 11:19:13.98ID:IrC0vL4r
>>961
最初に回転翼ドローンって範囲を限定して話してるのに固定翼機の話をするって読解力ないのか…
2024/10/02(水) 11:43:09.92ID:3cNQxAgp
>>497
シングルローターの超小型ドローンであるブラックホーネットは19.5万ドル
こんなに高価でも各国の特殊部隊向けに総計千機以上売れてるので駆逐されてはいないなあ
2024/10/02(水) 17:45:41.90ID:qOPuNZrN
質問です。民間軍事会社には戦闘員の他に非戦闘員もいると思いますが、戦闘員と非戦闘員の比率って分かったりしますかね?
2024/10/02(水) 18:06:45.34ID:3cNQxAgp
民間軍事会社によって元ブラックウォーター社みたいに教練や警護が多くハイスペックの軍人が多かったりしたが、ブラックウォーターの買収先のトリプル・キャノピー社のように後方兵站や警備が多く貧困国からの人員が多かったりするのでまちまちだろうなあ
2024/10/02(水) 18:20:07.03ID:9N+ZtaQh
>>965
確かにそうですね、あと普通に考えたら自分の会社の人数と戦闘員の非戦闘員の比率なんていちいち書くわけないですよね
2024/10/02(水) 18:28:42.66ID:TB8ZjqTG
戦闘機が近距離から民間機のコクピットに向けてレーダーを照射したらパイロットが死傷する可能性はありますか?
968名無し三等兵
垢版 |
2024/10/02(水) 19:05:40.23ID:ukuDUcnF
イランの弾道ミサイルは全て北朝鮮にルーツがあるもの?
ロシアや他国からもたらされたルーツもある?
2024/10/02(水) 19:13:37.33ID:rKg3sqVJ
対空砲は駐退機が弱いから水平射撃が出来ないと言いますが上を向いて撃つ対空砲こそ駐退機が一番強いのではないですか?
2024/10/02(水) 20:14:26.27ID:N6Qag85v
>>969
ドイツの8.8cmFLAKを初めとして第二次大戦やその後の朝鮮やベトナムでも対空砲や対空機銃は水平射撃では戦車の撃破や歩兵の掃射などで絶大な威力を持ってたわけだけどいったいどこの話だ
2024/10/02(水) 20:38:09.80ID:N6Qag85v
>>968
たとえばファテフSRBMシリーズはロシア(ソ連))たゼルザル2無誘導対地ロケットをベースに慣性航法と電子光学誘導システムを搭載したものだが、ゼルザルはソ連(ロシア)の9K52「ルナ」対地ロケットがベースになっている
シャハブシリーズのベースになってるノドンも元を辿ればソ連のR-17「スカッド」ミサイル
2024/10/02(水) 20:53:40.65ID:N6Qag85v
>>969
イギリスのQF3.7インチ対空砲は水平射撃もできて直接照準での対戦車戦闘などにも使えたが、長時間の射撃には駐退機や砲架が耐えられなかったができなかったというわけではない
アメリカのM3 3インチ対空砲は第二次大戦中に対戦車砲に改造されたが、この時は駐退機や閉鎖機などをより頑丈なものにしているので、水平で連続射撃すると問題があったのだろう
2024/10/02(水) 22:17:51.68ID:1z3vJpHq
対空砲は戦車を攻撃出きるけど対戦車砲は対空できないってこと?
2024/10/02(水) 22:58:22.73ID:IrC0vL4r
>>973
対空砲は相手航空機が下以外どっちからも来ることあるんだから対応できないと、正面から相手が突っ込んできてるけど撃てませんで困る
その副産物で地上目標の相手もできる
対戦車砲はそもそも上から迫ってくる相手を狙うためのものじゃないから上方向には向けられん
水平線のあたりにいる飛行機なら狙える(当たるかどうかはともかく)から、状況次第ではできなくもないが
2024/10/02(水) 23:13:25.43ID:1z3vJpHq
けどろくすっぽ活躍したんは88m以外聞いたことないけどな
2024/10/02(水) 23:14:03.56ID:OJEjzjAV
八八式野戦高射砲のことなら軽量化設計による強度不足が原因であって
高射砲全般に付随する問題では無いと思うが
977名無し三等兵
垢版 |
2024/10/02(水) 23:15:15.89ID:EXR0uTDs
>>969
それは軽量化を優先して駐退機の耐久性が低めな日本軍の八八式七糎野戦高射砲の場合であって、ドイツのFlaK36/37等は最初から水平射撃前提の設計で、野戦高射砲部隊では対戦車/対トーチカ用の徹甲榴弾を装備していた
978名無し三等兵
垢版 |
2024/10/02(水) 23:21:09.36ID:EXR0uTDs
>>973
ドイツ軍に多数が鹵獲され対戦車砲に改造されたソ連のF-22師団砲は、高仰角が取れて対空射撃も可能な設計だったが、時限信管付きの高射砲弾を支給されず、実際には行っていない
2024/10/02(水) 23:26:41.98ID:1z3vJpHq
じゃあ僕考えたんですけど高射砲も対戦車砲も一緒くたにしちゃったらいいんじゃないですかあ?
2024/10/02(水) 23:43:25.86ID:gfKyZu+S
対戦車砲の多目的弾なら低空やホバリング中のヘリや大型ドローンなら撃墜は可能
2024/10/03(木) 00:24:05.39ID:kgPrRhV9
じゃあ僕考えたんですけど8.8 cmPaK43なんて作らずに8.8cmFlakだけ作ってた方がいいんじゃないですかぁ?
88mm対戦車砲の開発陣を他に回せるし、無駄に2種類の兵器を作らずに1つに統一することによる効率化で生産数もアップと良いことづくめじゃないの?
2024/10/03(木) 00:36:40.29ID:8nORZbgT
効率化しなきゃならない時点で戦いに負けてる

万能砲を持ってる3000人の部隊よりも
対戦車砲と野戦砲と高射砲を別々に持っておりそれぞれが自分の仕事に集中できる9000人の部隊の方があらゆる点で強いのだから
その時点で効率化すればいいもんじゃないのはわかりきってるだろ

こっちが節約だの効率化だの何だの言って予算を削減し常備軍だけでやりくりそうとしてる間に
敵国が兵器の予算を全て通して予備役の総動員を議決してるならそれで話は終わり
何をやっても負けは決まってる
戦争ってのは縛りが多い方が必ず負ける仕組みになってる
2024/10/03(木) 00:39:54.31ID:T2JhMb70
レガシーホーネットの使い方(エンジンのかけた方から離着陸に兵装の使い方)をまとめた良書はありませんか?
2024/10/03(木) 01:04:00.08ID:kgPrRhV9
>>982
アメリカは合理主義で効率化を目指してる国や軍隊で、陸海軍で武器の一部統一化など効率化を図っていましたが、その時点で戦いに負けてたんですね
ありがとうございました
985名無し三等兵
垢版 |
2024/10/03(木) 01:17:33.23ID:DqzrKic4
次のスレ立ててみます。
2024/10/03(木) 01:30:44.87ID:ODOb3ng2
>>981
字で見てるだけで分かった気になって見落としてるが、実物見比べてみりゃ分かるが高射砲って対戦車砲より背が高くてごついぞ
見つかりやすいし戦車にそのまま積んだら無駄にデカくなる
そして対戦車砲より高価
987名無し三等兵
垢版 |
2024/10/03(木) 01:32:14.02ID:DqzrKic4
次スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1013
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1727886417/
2024/10/03(木) 02:38:19.67ID:6Na0KQ38
>>981
そも8.8cm Pak43と8.8cm Flak18/36/37は砲弾からして違う全くの別系統(要はティーガーIIとティーガーI)
ttp://i.imgur.com/4kR2mcP.jpeg

>>986
Pakだと重さも半分弱になるから展開時に必要な人員数も牽引する車両も違ってくるよな
KwKは兎に角、砲単体でも小型化して、スペースの無い所に搭載可&そこで少人数で扱えんといかんから更に別物よな
砲塔、車体がデカくなるって事は的になるし重くなるって事だし
2024/10/03(木) 04:19:19.36ID:vD+HcJs4
韓国のF-35整備問題でちょくちょく話題になるマラドってお船
エレベーターなくて豪州に積んでくっても雨ざらしって馬鹿にされてるけど
やったらヘリとか積んでもこれまで雨ざらしやったん
そもそも格納機能がないんやろか
整備は船ではせんって事なんかな
2024/10/03(木) 05:43:10.62ID:6KNnt/04
>>989
韓国は今年になって2027年までに自国に重整備可能な施設を作ることで米国と話を付けたので国外に運ぶ必要はもうない
991名無し三等兵
垢版 |
2024/10/03(木) 14:14:18.28ID:PT/Nfbnv
宮崎空港の不発弾ですが
大型の旅客機が真上を通過中に
あの爆発が起きたら
旅客機はかなりのダメージを
受けたのでしょうか
992 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 14:18:20.93ID:KCW5M9Ms
>>983
本じゃないけどこれで検索すると出てくる
DCS: F/A-18C
2024/10/03(木) 16:10:27.78ID:6KNnt/04
>>991
不発弾の爆発が起きたのは滑走路ではなく誘導路で、地中深く埋まっていたので土砂はほぼ真上に噴き出している
誘導路の端に近いのでタキシング中の機体を直撃したとしても胴体ではなく主翼やエンジンだろうが、それでも大きな損傷を受け場合によっては燃料漏れで火災が起きていたかもしれない
また落下してくる舗装等の破片も大きさによってはコックピットの風防や胴体を突き破っていたかもしれない
陥没孔に車輪が落ちるような事に鳴っていればそこで機体も擱座していただろう

なお国土地理院の航空写真で見ると滑走路は海軍基地だった当時は戦後に埋め立てなどで延伸されるまでは今の半分ほどしかなかった
空襲で投下された爆弾は当時の滑走路を外れて東側の海岸の柔らかい土砂の中に落ちて深く埋まってしまったために発見されなかったのだろう
2024/10/03(木) 16:19:19.60ID:VCYV7LeG
石破茂に変わった途端起きた反米感情を煽るような米軍遺物の不発弾の爆発
995名無し三等兵
垢版 |
2024/10/03(木) 17:03:42.19ID:gM/nGgwx
しかし不発弾が見つかって処理の為に電車が停まる度に自衛隊はまた大事にしてと思っていたが、80年経っても爆発するもんだと認識を改めた
こんな恐ろしい物を相手にしている爆弾処理班の皆様はご苦労様だよ
2024/10/03(木) 17:03:58.44ID:3tj6f2S1
創作に関する質問スレが見当たらないんだけどもう立てなくなったの?
997名無し三等兵
垢版 |
2024/10/03(木) 18:34:07.72ID:PT/Nfbnv
>>993
トン
2024/10/03(木) 19:04:10.73ID:xdkRQH5j
カスミンどこいったん?
2024/10/03(木) 19:09:33.25ID:aNHfif8A
荒らしは自分より目立つ荒らしがいると立ち去る
要するに俺が安倍晋三爆撃した事で大半の荒らしは消え去った
現在のスレがスッキリしてるのは俺のおかげ
2024/10/03(木) 19:34:16.78ID:T2JhMb70
>>992
これのために探してるけど理解できねえ!ありがとう!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 1時間 17分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況