>>440
当時のフランスは総動員して100個師団ほどを編成するのが精一杯であり
ドイツは150個師団程度動員できたのでフランス単独ではどのような努力や工夫をしても技術が同レベルなら最終的には押し切られる可能性が高い
これは人口的問題で増やそうと思えば増やせるわけではない
第一次大戦ではポーランドよりはるかに強力なロシアがドイツを挟んで反対にいたのでドイツ陸軍が二分され防衛のチャンスが生まれた

よって第二次大戦でフランスが戦線を守り切るチャンスを得るには同盟国を得るしかない
ベルギー(20個師団)イギリス(10個師団)オランダ(10個師団)を集めてやっと140個師団集められるが
ベルギーやオランダを友軍にとどめておくには救援を送らなければならず
その結果作戦の裏をかかれてマンシュタインプランとなった

なのでフランスが同盟国を守らず自国内に引きこもればベルギーとオランダが各個撃破され同盟国の総戦力が足りず
同盟国を守るために国外に出撃すればドイツ軍の機動戦にやられるというジレンマにとらわれているのが当時のフランス軍の戦略的可能性の限界を産んでいる