>>687
B-52も初期の型はターボジェットエンジンを搭載している。
当然ながら高速発揮のためにはジェットが一番なわけだが、初期の(ターボ)ジェットエンジンは信頼性や超長時間運転時の耐久性とかがいま一歩なうえ、燃費がドチャクソに悪いので、長距離飛行用の機体のエンジンとしては多分に不安があった。
なので「テンテンボマー」(10,000(10-Thousand)ポンド積んで10,000マイル飛べる爆撃機、の意味、要は「大西洋横断戦略爆撃機」の意)をフルジェット機にすることにはちょっとどうなんだ、というのがあった。
実際B‐52の最初期のプランではターボプロップ機(6発もしくは4発)としてデザインされている 。
ボーイング案のライバルのコンヴェア案でもB-36をターボプロップ化したものがあったりする。
でもアメリカは高信頼性高耐久度のターボジェットエンジンの開発に成功した上、空中給油の実用化にも成功したので、ターボジェットの大問題である「燃費がドチャクソ悪い」も解決できることになり、次期戦略爆撃機もターボジェットエンジン機一択ということになった。
ソビエトはこの辺の問題を解決できなかった、もしくは早期に可能にすることに自信が持てなかったので、超高速ターボプロップ機(準超音速プロペラ機)の方向に進む。
これはこれでTu-95に代表される「究極のプロペラ機」を生んだ。
探検
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 1012
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
688名無し三等兵
2024/09/16(月) 11:56:33.74ID:Deij8lv3■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 【悲報】女性初の総理大臣 高市早苗氏、安倍晋三さんが積み上げてきたものを一瞬でぶっ壊してしまう😱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 今から鮭のんでいい?明日5時起きなんだけど
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- トランプ聖帝「中国を倒すのではなく協力することでアメリカは強くなる!MAGA!」 高市どうすんのこれ… [878970802]
